X



トップページ相撲
1002コメント249KB

番付編成127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:48:27.27
>>202
豪風は十両慣れしつつあるからそこに抵抗はないし
もうしばらく頑張るんじゃないか
何より体の状態が嘉風の方が酷く見える
0205待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:51:57.60
臥牙丸はメール事件の時にグレーだったんだけどな
こんなに長く生き残るとは
0206待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:02:58.89
ヤオっぽくも見えるけど
千代丸はいつも石浦にはああいう負け方するからよくわからんwww
0208待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:05:21.67
しかし10敗目覚悟で売ったとしたらアホだわ
9-5で当たったらむしろ積極的に売るべきだが
(来場所の番付が上がりすぎると逆に困るので)
0211待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:07:37.67
荒鷲はこれで勝っても陥落かな
安美錦と単純計算が同じなら
いろんな意味で安美錦を優先するだろ
嘉風は勝てば残留、負ければ陥落だから
わかりやすくなった
0212待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:11:23.28
千代丸は組んで抱え込んで前に進む
この相撲に徹すればいいのにな
中途半端に突っ張るからかわされたり潜られたりする
今日のはヤオかもしれないが、
石浦みたいなのにとっては一番やりやすいタイプだわ
0214待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:12:54.63
この弱さの琴恵光が栃煌山に勝っているのが信じられない
0216待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:13:32.26
さすがに10敗になるのに売るわけねーわ
0217待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:16:41.29
遠藤以外の関取全員胡散臭い追手風に勝った荒鷲残留決定か?
0218待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:18:18.62
>>217 残留は無理。
0219待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:18:42.99
嘉風が勝てば
嘉風○ 荒鷲× 安美錦×

嘉風が負ければ
嘉風× 荒鷲△ 安美錦△ (荒鷲と安美錦は審判部の気分次第)
0220待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:19:58.19
荒鷲と安美錦なら興行的に確実に入れ替わる
嘉風と安美錦なら微妙
0221待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:28:46.82
北勝富士-千代大龍
別にヤオとかでは全くないんだが
同じ大学の先輩後輩の対戦は何かこう
型にはまった相撲内容が多く感じる
0222待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:30:40.06
嘉風は今日負けても残留する気がする
根拠はないけどそれこそ興業的にも
0228待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:32:41.48
大翔丸
「佐田の海関は完全ガチンコ力士なんですが、
7勝7敗だったので
自然に負けるように体が動いてしまいました。
誤解を与えてすみません」

実際
相撲内容から見たら石浦-千代丸以上にうさんくさかったぞ
0229待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:33:54.48
今年に入ってから境川部屋は調子は戻っている力士が多いな
逆に春日野のほうが先場所までのポット以外はいまいち
0230待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:37:38.88
大翔丸は全部ガチったら宝富士ぐらいの実績は行けると思うわ
弱者に売りまくるし
強者と当たると露骨にやる気がなく省エネ負けする
0231待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:38:45.72
貴佐藤小結
0233待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:40:18.02
>>230
言ったって小兵力士だからな
足に持病もある
売りや無気力相撲は自分が消耗しないためでもあるんだよ
0236待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:51:21.72
ほぼっつうか完全に確定
0237待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:57:30.79
嘉風勝った!残留か?
0238待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:58:25.11
>>124
常幸龍は史上初の「三段目まで落ちた元三役が関取復帰」という話題ができる。
0239待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:00:00.16
これはヤオというか
松谷が空気読んだんだろ
一門が同じベテラン同士
地獄に叩き落とすことはできない

ということで安美錦は残念
0241待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:04:45.38
>>122
本当に貴重だよね
来場所頑張って欲しい
0242待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:14:00.35
御嶽海慌て過ぎたかな
0245待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:19:15.30
三役は誰も異論のない番付でめでたしめでたし。
0246待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:19:17.93
関脇 逸ノ城 御嶽海
小結 玉鷲 貴景勝
前#1 勢 魁聖
前#2 豊山 千代大龍
前#3 正代 遠藤
前#4 妙義龍 千代の国
前#5 阿炎 阿武咲
前#6 朝乃山 輝
前#7 松鳳山 栃煌山
前#8 宝富士 北勝富士
前#9 琴奨菊 碧山
前#10 大翔丸 大栄翔
前#11 佐田の海 旭大星
前#12 貴ノ岩 隆の勝
前#13 隠岐の海 錦木
前#14 竜電 千代丸
前#15 千代翔馬 琴勇輝
前#16 石浦 嘉風
十#1 荒鷲 安美錦
十#2 明生 矢後
十#3 大翔鵬 明瀬山
十#4 大奄美 貴源治
十#5 旭秀鵬 琴恵光
十#6 英乃海 豪風
十#7 千代ノ皇 剣翔
十#8 若隆景 青狼
十#9 志摩ノ海 照強
十#10 翔猿 水戸龍
十#11 徳勝龍 臥牙丸
十#12 千代の海 白鷹山
十#13 東龍 炎鵬
十#14 常幸龍 天空海
0248待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:21:10.58
御嶽海の大関昇進、来場所10勝で上がる可能性は消えたな 11勝絶対必須
0252待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:27:38.29
>>248
1敗した時点でほぼ無かった気がする
0253待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:29:56.36
まあ来場所の昇進は無理だろうな
場所前の巡業から白鵬が執拗に潰しにかかるのは目に見えてる
0254待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:31:04.27
来場所11勝だとちょうど33勝にはなるけど、
今場所横綱&栃ノ心不在を考慮すれば

12勝で横綱から1勝 or 11勝で2横綱撃破のどちらかは必要かな?
0255待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:32:40.45
表貼りあく
0260待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:42:54.99
白鵬も逸ノ城は諦めて有望な日本人を手懐ける方に舵を切るかも
0262待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:43:55.55
大横綱 稀勢の里
横綱 鶴竜 白鵬
大関 栃ノ心
関脇 逸ノ城 御嶽海
豪栄道 高安
小結 玉鷲 貴景勝
筆頭 勢 魁聖
二枚 豊山 千代大龍
三枚 正代 遠藤
四枚 妙義龍 千代の国
五枚 阿武咲 阿炎
六枚 朝乃山 栃煌山
七枚 松鳳山 輝
0264待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:46:27.91
>>261
白鵬と鶴竜は9月も夏休み取る可能性があるし、
もうひとりは3日目くらいまでで居なくなってる
0265待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:46:47.60
>>260
ないでしょ
白鵬が目をかける日本人は炎鵬みたいに脇役までにしかなれない奴だけでしょ
0266待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:49:37.40
実はモンゴル2横綱よりも栃心が心配なんだよな
治ってるんか?
0267待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:51:05.96
>>264
白鵬と鶴竜は夏巡業初日から来るって張り切ってるし結構コンディション良いと思う
0268待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:53:11.95
白鵬と鶴竜は今頃2人で来場所の演技の手はずを相談してるよ
0269待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:05:18.99
嘉風も豪風も引退しねえなこれ
0270待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:11:48.84
>>266
治ってない
巡業後半に合流して春日野が巡業部長特権で有力力士と三番稽古させるだろう
0271待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:17:41.86
三役は松谷の一つしか空かないけど
勢や佐藤を追い越して豊山が小結の可能性あります?
0274待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:26:34.67
御嶽の昇進は上がスカスカだったから相当ハードル上げられるんだろうな
0275待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:29:55.67
日本人だし33勝なら無条件でしょ
むしろ今場所の大関陣の不在が響くのは32勝で上げるかの話
0277待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:32:54.01
>>274
キセは引退危機、白鵬鶴竜休場がち、大関は全員30代
協会は若い大関がいてほしい欲目はあるはずで、
たとえばキセが散るようだと
0281待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:40:59.56
御嶽海の加点要素:優勝 三役連続在位 横綱大関のロートル化の中で若い力士
減点要素:先場所が小結9勝 ラッキー優勝

加減を総合して、目安の33勝行けば大丈夫じゃないかな?キセの32勝再現はさすがにないだろうw
0282待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:00:12.77
今回の優勝で将来の出羽海は確定だから、一門としても大関、出来れば横綱にする方向で横車押しまくるんじゃないの。
0283待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:03:05.89
>>280
アクアは自己責任だろ
0284待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:03:11.83
豪栄道は何勝で上がったんだっけ
その話とは別だけど御嶽海の昇進は豪栄道の今後の出世とも関係しそう
0285待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:05:08.16
御嶽って三役で二桁勝つのすら今場所が初めてなんだろ
そんなので来場所11勝で上げて大丈夫か?
0286待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:07:07.75
>>280
亀井さんはまあ
あと一番勝てばなあ
駄目でもまた上がればいいくらいだろう
0288待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:09:59.89
>>283
でも十両13枚目6-9と幕下5枚目4-3のどっちかのみが来場所の十両って状況になっただろ
俺はアクア有利だと思うがまさか豊ノ島を贔屓して上げるなんてするまい
0290待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:15:49.31
>>285
横綱大関がオワコンだから大丈夫
どいつもこいつもピークは過ぎていてまともに出場すらできていない
強い横綱大関が揃っているわけじゃないんだよ
0291待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:20:27.74
>>284
あいつは星も足りてなくて
しかも大関取りとも言われてなくて
楽日位にいきなりその話になって無かったか?
0294待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:38:56.68
>>293
キセが引退なら10勝でも上げそうだな
0295待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:43:43.64
稀勢の里も中々関脇なれんかったり不運な時はあったけど豪栄道って番付で損したことあったけ?
0296待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:45:01.75
豪栄道はぶっちゃけ栃煌山、勢あたりと実力変わらんと思う
0298待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:53:26.66
86年生まれの終焉の時が近づいてるな
キセから雪崩うちに一気に行きそう
0299待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:56:21.57
>>284
協会与党第1党の出羽海一門の総領部屋から大関とか、悪いことしなきゃ理事長間違いなしじゃないか?
次点の2人も高砂、時津風で理事長選挙で辞めてもなお争うことになりそうだ
0300待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:00:25.12
当時、横綱にモンゴル勢3人・大関に日本人2人
モンゴル勢への対抗のために地位は違えど
豪栄道を足して同じ人数にしたかったというのはあったのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況