X



トップページ相撲
1002コメント249KB
番付編成126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0768待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:06:21.67
そうは言うけど敢闘精神あふれるに今場所石浦選ばれてないし、日刊スポーツの総選挙も圏外だったよ
0770待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:11:50.53
あれに投票するのは結構マニア寄りのファンだけだろ
石浦に敢闘精神がないのも確かだが
0771待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:13:31.36
懸賞金も少ないし、白鵬と共に騒動で一気に人気落ちたのは間違いないと思う
0772待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:14:14.00
客も相撲を観る目を磨かないとな
しょっぱい相撲、怪しい相撲には容赦なく罵声が飛び、懸賞も露骨に減るくらいのリテラシーを客も身に着けないと相撲に未来はない
0773待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:16:26.54
十両最近やばくね?ほぼ無気力みたいな相撲が増えすぎ
0775待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:19:17.30
せっかく貴乃花や安芸乃島が審判なんだから、無気力相撲を取り締まって欲しい
0776待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:19:47.73
会場に来る客がコアファンとは限らないから
相撲の場合は特にそうでしょ
0777待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:21:08.29
芝居が下手な人間は八百やるなよ
わかりやすくて冷める
やるなら面白くかわからないようにやれよ
0778待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:22:02.20
>>777
白鵬と日馬富士、鶴竜の演技を大相撲とかって持て囃す奴が多いからなぁ
客が見る目も磨かないといけないよ
0779待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:23:01.55
小兵補正があれば石浦みたいな相撲をとっても歓声が湧くし
老人補正があれば安美錦みたいな相撲をとっても歓声が湧く
何の補正もない力士が奴らと同じ相撲を取ったらブーイングされるし、いい相撲をとって人気力士に勝っても「あー」って言われる
0780待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:27:45.83
>>779
そういう意味で客の見る目が段々失われている気がする
小兵なり、年寄りなりの相撲は勿論あっていいだろうが、いい相撲悪い相撲のみ分けが付かないのようでは客のためにも力士のためにもならない
0781待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:28:00.54
客みんながお前らみたいな暇人じゃないんだぞ
無理を押し付けるな
0782待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:28:40.03
確かに、石浦や安美錦は何やってもいいみたいな空気あるよな
あんなもん、やる方も悪いがやられた方も悪い、クソみたいな相撲ばかりなのに
0783待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:30:04.88
興行だからねぇ
結局は見てる人が楽しめればそれでいいんだよな
0784待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:32:53.50
>>753
御嶽海のせいじゃないけど今場所は緩いから13勝は欲しい
そうなれば幕内最高優勝の実績がつくからな
来場所は横綱大関戦を合計で勝ち越せば11勝でもいい
0785待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:36:16.98
>>775
その親方衆の弟子の幕内力士もパッとしないんだけどw
0786待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:36:31.48
来場所は良くも悪くもキセ主役になりそうだから白鵬と鶴竜は初日から休んだりして
0787待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:41:57.61
>>785
?貴景勝貴ノ岩貴公俊白鷹山あたりは今場所好調だが
0788待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:48:19.12
来場所もキセは稽古で高安と幕内下位を圧倒した後休場でしょ
いい加減腹をくくれと思うんだけど
0789待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:51:18.90
>>781
無理なものか。五十年前はそこらの子供にもできたことだ
できないとすればできない奴の怠慢だ
0790待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:55:59.61
観客は力士みたいに親方が注意とかできないから質が悪い
手出しできないのを分かってとんでもない事する客も一部いるから尚更
0791待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:57:35.10
最近の客のマナーは目に余る
流行りがすぎれば多少マシにはなるんだろうが…
0792待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:18:10.84
>>772
リテラシーの使い方違うんじゃねw
0793待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:26:52.81
石浦は白鵬の弟子だから優遇されてるのではなく鳥取城北からインスタント関取が取れなくなるから優遇されてる
それを分かって石浦を囲い込んだ白鵬が一枚上手
山口なんか誰一人忖度相撲してくれないだろ
0795待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:33:07.83
石浦も自分がヒールになってるのわかっててヤケッパチにクソつまんない相撲取るようになった感もあるよな
0796待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:38:00.08
山口は九州場所で剣翔千代ノ皇東龍に勝ってたからまだ生き残るつもりかと思っていたが今年の初場所でとうとう見捨てられちまったな
幕下では誰も助けてはくれない
0797待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:38:31.90
>>793
それが当たってたら白鵬は頭良すぎじゃんね
0798待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:41:46.19
>>794
困るのは関取候補を回してくれなくなる部屋だろ
0800待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:59:04.35
>>799
進学したからといって関係がなくなる訳じゃないだろ
化粧回し見れば分かる
0801待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:02:38.31
逸ノ城が勝ち越せば
御嶽海が優勝しても東関脇維持なの?
0802待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:33:40.61
>>801
最近の傾向ではそうだね
0803待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:06:19.62
>>756
錦木は終盤にヤオくさい相撲で帳尻合わせた回数はナンバーワン
格上の栃ノ心を千秋楽電車道で寄り切った時はビビったww
加えて、こいつは番付運が驚異的にいい

そして幕内の売り王と言えば、何故か東5枚目まで上がってしまったあの人
0804待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:08:55.68
それでも幕内は少なくとも中日ぐらいまではほぼガチだけどな
十両は序盤から既に怪しい相撲が結構ある
0805待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:14:47.23
>>763
今場所は石浦の前に竜電がいること多いから竜電の名前出しただけであって、歓声レベルなら千代丸や阿武咲レベルにはあるよ
幕内でも中位くらいかな
0807待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:16:24.64
八百長は現在もある
とはいえ昭和の相撲と比べれば激減している

そして八百長があったとしても、番付はガチの実力を大体反映している
これは今も昔も変わらぬ真理
0808待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:19:31.07
>>807
それは真理だが、横綱大関が休みまくってつまんない場所なんだから、客に良い相撲見せようという気概はないのかとガッカリする
0809待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:32:15.81
昔から相撲の観客の特徴は「判官贔屓」ということに尽きる
力が上の者や体格の良い力士には厳しい
例えば石浦が碧山に変化して勝っても拍手が湧くが、
碧山が竜電相手に変化したらブーイング
貴ノ岩は先場所までの方が歓声が多く、
快進撃の今場所はイマイチなのも観客の「判官贔屓」体質をよく現している
格下で小兵の翔猿を残虐な張り手で粉砕した昨日などは明らかに白けていた
その正反対が日増しに拍手が大きくなる嘉風だな
0810待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:41:08.94
小兵を張り手で痛め付けるスタイルは嫌い
0811待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:44:57.58
>>806
十両に関しては
千代ノ皇 剣翔 青狼 旭秀鵬 臥牙丸
この5人を除去するだけでかなりまともになると思う

東龍も酷いと言われるが、上の5人よりはマシ
天風がヤバい時も助けなかった
0812待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:57:39.78
>>811
十両のそのメンツに加え、幕内でも碧山や魁聖など外国人力士ほど妙に物分かりがよく、忖度し合う傾向にあるのは何故なんだろう
互助なんてのはとても日本的な感覚だと思うんだが
0813待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:59:35.84
十両が胡散臭いのは明治の昔から言われている事
昔の客はそれが分かっていたから十両の取組には見向きもせずに便所へ行った
それが今はバカ女がキャーキャーと持て囃すから力士は図に乗る、親方は注意できないでますます悪くなるんだ
0814待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:59:45.70
貴ノ岩の張り手はエグいわ
張り差しと言うより、破壊しに行くフルスイングアッパーだからな
過去には魁聖や北勝富士をKOしたこともある
翔猿はよく耐えたよ

張り手の威力だけなら白鵬より上
(だからあまりにえげつない張り手を責めるなら貴ノ岩も責められないとおかしい)
でも貴ノ岩も白鵬相手に張り手を出す勇気はないだろう
0815待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:01:11.53
>>811
前頭の月給130万円に対し十両の月給が103万円だから向上心がない
前頭の月給150万円に増額し十両を20万円にすれば目の色が変わると思う
0816待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:01:44.85
>>812
力士にも生活があるという現実を、出稼ぎの身だからこそよりシビアに分かっているんだろ
それが分かればあとはそういう物と心得て無視すればいいんだから、俺は少なくとも悪く言う気に離れないね
0817待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:02:14.33
だから十両は怪しい力士はどんどん落とすべきなんだよ
旭日松の時は良かった
こないだの剣翔とか、誉富士なんかも早く落とすべきだったわ
0818待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:02:55.33
>>815
そういうことは親方が決める
そして弟子の給料のピンハネは親方の特権
よって改革は不可能
0819待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:03:41.79
剣翔が売って寄り切られた時の「あーっ」みたいな顔が嫌いなんだがわかる人いる?
0820待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:03:47.70
>>812
碧山はどうかなあ?
むしろ相手が弱っている時は容赦ないように見える
今場所だと怪我人の荒鷲を土俵下まで吹っ飛ばしたりね
魁聖は見た目通り性格が優しい
あと、栃ノ心も平幕の時に
同郷の臥牙丸を露骨な相撲で救済したりしてたな
0821待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:04:47.25
>>819
それ、大翔丸も同じ顔をするww
0823待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:06:30.24
外国人はやっぱり日本人でないという部分で結託してるわな
だからみんな白鵬の傘下に納まった
貴ノ岩のあの事件がなければ強い栃ノ心は今もいないかもしれないぞ
0824待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:09:24.28
モンゴルとヨーロッパにはまた微妙な溝があるようにも見えるがどうなんだろうか
チームモンゴルなんて馬鹿やってる連中と一緒にいて面白いはずもないし
0825待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:17:45.21
>>824
白鵬についてたらその分恩恵もあるんだろう
伊勢ヶ濱一門とか外国人閥とか全部困ったら助けてくれると考えたらしのごの言ってられない
0826待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:36:16.49
互助会時代の徳真鵬は嫌いだけど今の幕下上位の門番的存在になって若手有望力士の壁になってる徳真鵬は好きだな
0828待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:48:08.14
栃ノ心と白鵬の25-0なんて笑っちゃうよな
0829待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:56:16.03
霧馬山憤死
0830待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:58:46.90
>>826
でも相変わらず壊しに行くスタイルなのは好きくない
翠富士へののど輪夢に見たぞ
0832待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:04:12.99
怪我で地獄を見て這い上がった千代の海が、グータラやってるうちに気がついたら十両取りにリーチをかけた霧馬山を粉砕
浪花節だね
0833待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:09:23.34
希善龍-天空海でも組んで勝ったら亀井残す可能性あるか? 無いか
0834待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:09:26.69
あんなの十両に上げたら互助の限りを尽くすのは目に見えてるんだから上げないのが大相撲のため
さっさと髷切ってモンゴルで羊でも追いかけてりゃいいんだ
0835待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:11:50.47
互助の限りはワロタ
白鵬日馬富士鶴竜ばかり言われるけど、本当に問題なモンゴル人は、十両で互助ってる奴らだと思うわ
こんな夢も希望もない奴らのせいで外国人に門戸が開かないわけだし
0836待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:11:53.28
>>833
嘉風が引退すれば
0837待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:15:20.95
これ明日極芯道⚫常幸龍⚫希善龍◯なら残りかねんぞ
0838待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:17:49.51
そんなん言ってもヨーロッパ人も互助やってるし
0839待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:18:43.79
極芯道-常幸龍で昇進決定戦が組める
東五4-3>西六5-2の傾向なので彩は残念になる
0840待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:18:59.02
極道とJK龍は潰し合うからaquorsの十両復帰は確定?
でも彩の5勝の方がつよくなるのか
0841待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:19:03.90
>>835
けどあいつらが蓋をしているお陰でモンゴル人の勢力が抑えられているとも言えるから難しい
いっそ外国人枠を一部屋三人くらいに広げる代わりに、一国25人とかの人数制限をかけてはどうか
これなら一つの国の力士だけが増長するのを阻止しつつ国際化を進められる
0842待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:29:06.85
>>835
十両は人種関係なく互助三昧だからな
せめて月給を幕内+15、十両を-30くらいにするか、
基本給を削って勝利給を入れたら変わってくるだろうが
そうしないということは親方連中も現状でいいと思っているんJARO
0844待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:30:34.98
×蒼国来0-0.14十10 −−−−−−

●希善龍5−9 十13 −−−−−−
×誉富士3−11十14 ×美ノ 海4−9

◎白鷹山7−0 下 1 −−−−−−
△極芯道3−3 下 2 ◎炎  鵬6−1

−常幸龍3−3 下 5 △天空海4−2
−−−−−− 下 6 −  彩  4−2

割が出たらまた更新します
0845待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:31:35.78
不良外国人と魅力のない力士が嫌なだけで
素行がよくていい相撲を取るなら外国人でもいいんだよな
モンゴル人も技があるところはいいが、互助があまりにも露骨すぎて
0846待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:34:29.69
そうそう。それを差別と履き違えてギャーギャー言われるのはうんざりだし、当の力士たちももっと嫌だろう
その流れを悪用する白鵬は別だろうけれど
0847待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:42:08.89
互助は何人でもやってるのにモンゴル人のお家芸のように喧伝するのは差別だと思います
0848待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:43:13.89
>>847
バカ発見
0851待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:46:08.84
先場所の千秋楽
シャルウィダンス
0852待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:46:47.65
>>850
お前が先に突っかかって来たんだから、お前がやってない力士のリスト出しな
0853待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:47:48.69
相撲を見ればわかるだろうが
分からない奴は先場所の白鵬対鶴竜なんかもガチと思ってるんだろうな
0855待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:48:23.90
モンオタってなんでモンオタになったの?
逆張り以外になにかある?
0856待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:49:31.31
横綱同士が踊るのは十両の組織だった八百と関係ないやろ
0857待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:49:33.55
まさにその逆張りだろ
傍から見るとつくづく天の邪鬼は哀れでみっともないもんだな
0858待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:50:33.31
>>856
暗黙の了解で初めから決まった勝負を真剣勝負してるように見せるという点で同じ
0859待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:50:57.62
誰がなんと言おうと現状では八百長の存在は暗黙の了解(非公認)ですから
0860待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:51:59.42
十両が幕下に落ちるのが嫌で生活のためにやるというのなら同情の余地もあるが、横綱が千秋楽にやるなんてファンに対する裏切り以外の何物でもない
0861待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:52:10.33
照と源治は仲良くなってからあの土俵上でのバチバチ感が良くも悪くもなくなって
しまった
0862待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:52:13.95
琴奨菊みたいに日本人でもモン互助の仲間はいるからモン互助叩きは差別じゃないぞ
0864待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:54:06.42
消化試合でやるんならともかく、先場所はあからさま過ぎてひどかった
ポットが土俵叩いたのも、鶴竜に負けた時点でこうなるのが分かってたからとしか思えない
0867待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:55:44.95
>>865
本気でやってそこへ行けば同じ事ができるんだよ
悔しかったら強くなれってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況