X



トップページ相撲
1002コメント331KB

貴乃花部屋所属力士成績スレ25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0920待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:50:21.94ID:dqHNOZ0va
>>915
ほんそれ
本来なら番付がすべての角界で、怪我した岩に付き添って帰るべきは当時の番付最下位だった石浦のはずなのにね
何故か照ノ富士が付き添って車に乗って帰ったと
で、石浦は横綱達と〆のラーメンだって?!
石浦、礼儀礼節がなってないんじゃないの?
白鵬はなにを教えてんだよ
0921待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:08:32.60ID:OQOYSDeua
どっちが首謀者の腰巾着かよくわかるエピだね
照とは本当に仲良しだったんだなあ
0922待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:56:51.07ID:CiL21+xnd
>>920
結果としては仲のいい照が付き添って励まし合って帰ったのが支えになったかもしれないから
これはこれで良かったかもよ
石浦に付き添われてもなあ…
0923待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:58:30.79ID:z12rUyQna
しかし岩は横綱がしゃべってるときにスマホを見てたんだろ
これは私たちの時代では考えられないことですわ
0926待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:07:41.86ID:pFaTwXXg0
貴ノ岩いくら使ったの?
0927待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:38:48.09ID:NzX/OdPhp
これだけ勝ってるとちょっと緊張するね
観てる方が
0928待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:59:43.62ID:id7B5oCn0
貴源治はもし勝ち越したら入幕出来そうかな?
0929待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:08:23.03ID:DJlY253o0
景勝三役復帰にはどうなればok?
0930待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:10:01.68ID:dqHNOZ0va
>>922
まあそうなんだけどさ
それにしても高校では石浦が先輩だったとはいえ、角界入りは照や岩の方が先
同じ部屋だと年下でも先に部屋に入った方が兄弟子だよ
おまけに照は翌月からの関脇陥落が決まっていたとはいえ、10月の巡業には大関として出場していたわけで
大関は残って下さい、自分が岩関を送って帰りますのでぐらいのことを言うべきだったし、断られてもついて行くべきだったよね
白鵬も石浦校長も、そうしてやってくれぐらい言うべきだったよな
登場人物6人の関取修の中で最も下位とはいえ関取だったから既に白鵬の付け人だったわけでもないし、やろうと思えばできたろ?
0932待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:22:12.92ID:dqHNOZ0va
>>912
唯一の全勝同士を酌ませなくて、こんな時期にどうやって割り組むんだよw
しかも、休場で番付が大幅に下がっただけで、公俊の方が1場所先に十両になってたわけで
実力は申し分なく互角だよ
自業自得で休場せざるを得なかった公俊の方が相撲感は若干は鈍っていたかもしれんけど
0933待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:24:46.38ID:zl29TOILa
公俊は来場所、全勝優勝しても
十両に上がれないの?
0935待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:32:06.17ID:dqHNOZ0va
>>928
際どいな
無理じゃね?
隆の勝、岩、安美があがれそう

>>931
そりゃそうだけどw
でも照が岩に付き添って帰るなんて、ほーらまたあの二人でつるんでどんな話をしてんだかぐらいのことを白鵬に言われそうなのに
照は勇気あったよ
そんな照に天罰なんて酷過ぎるわ


あと、岩と日馬はもちろん、他のみんなも黙っていたのに、日馬が岩を「ビール瓶」で殴って大変だったって周囲にペラペラ喋ってたのは石浦らしいじゃないか
そのせいでアース親方の耳にも入ったんだろう
白鵬と自分さえ良ければなんでも良かったんだよな石浦
伊勢ヶ浜は全罪を日馬に着せられて照の心まで傷つけられて悔しくないのかね?
0936待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:17:56.12ID:xjM723xta
>>933
怪我で大きく陥落していったロートルってわけじゃないんだから、そんなに早く早くって焦る必要なくね?
まだ21歳になったばかりだぞ貴公俊
同じ中卒叩きあげの隆の勝みてみろ
23歳でやっと十両にあがったけど、しっかり地力つけて一番一番に集中して、この1年で急速に開花したよ
十両初場所でテンパって付け人に八つ当たりしてぶん殴ってるようではまだまだ関取の器じゃないんだから、1場所づつ番付上げていけばええやろ
一昨日の貴ノ岩と昨日の御嶽海が全く同じこと言ってたよ
「優勝とか上の地位とか、そんなこと考えても良いことなんてない
とにかく1番1番、精一杯やっていくこと」って
その先に優勝や上の地位があれば尚嬉しというか、そうやっていけば必ずいつか上に繋がって行くってことなんじゃないかと
貴源治や貴公俊って、何歳までにあがりたかったのに!とか次は入幕!とかよく言ってるけど、目標持つのは悪いことではないが、なんかまだまだ精神的に幼いし、ちょっとズレてるところある気がする
0938待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:44:41.63ID:DJlY253o0
双子は貴ノ岩とか景勝とかをみて自分もスムーズに上に上がれると思ってるんだと思う。そんな簡単じゃないよ。いくらいい身体があっても元々持っているセンスや常識も関係あると思う。
0939待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:49:32.42ID:zl29TOILa
今日は行司に立ち会い不成立されて
動揺したみたいだ
カッとすると回りが見えなくなる性質を直さないと十両に上がっても難しいですね
双子たちは可愛いし、大器だと皆期待しているけど
親方は手綱をしっかり締めないと大変ですね
0942待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:22:26.54ID:CiL21+xnd
>>939
立ち会いでもたつくとイライラして集中切れちゃうのは双子の駄目なとこだね
源治は幾らかはマシにはなったけどまだ駄目だ
これは貴景勝や貴ノ岩の集中力を見習って欲しいね
0943待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:34:01.43ID:b8cnWFCLK
今日は岩のバコーン!だけ良かったな
いつか横綱にもやってほしい
目が覚めるだろうw

公俊は残念だがまあ良かったんじゃね?
復帰していきなり優勝じゃまたあの場所みたいに注目されるしまだみんな覚えてる
良いこと少なかっただろう
岩はライバルが全然負けてくれないから毎日緊張してるわ

景勝もあの動きだけじゃない!って今日は一気に攻めたが残念だった
横綱不在場所で何とか10勝して欲しいが…
0944待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:38:31.63ID:v/pc8G5Ga
>>938
あの二人は高校時代史から全国大会で個人成績の実績残してきたエリートだし
それだけ若いうちから力士として死にもの狂いの苦労してきたやん
ほんと双子が目標にするなら隆の勝とか、貴公俊が今日まけた白鷹山とかな
白鷹山も中卒叩きあげだが十両昇進に7年かかった
照強も7年かかって22歳での昇進だったし、源治と同等に精神的に幼いのかな?と思っていたら、実はそうでもなくて双子なんかより全然大人だったわ
貴乃花部屋の双子に関しては、とにかく身の程を知って地道に精進することを考えて欲しい
本人たちにも焦って欲しくないし、ニワカファン達にも焦りを煽って欲しくない
0945待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:01:02.44ID:/kuzTi5A0
>>941
相撲に関係ないスレ立てて楽しいか(=^・^=)
0946待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:01:41.79ID:vTz3BU71a
>>945
自演荒らしのテメエがほざくな死ね宇部!!!
0947待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:06:27.78ID:hJPnNxkM0
【大相撲七月場所十三日目結果】   42勝30敗 .583  

☆貴景勝…(21歳) 前 頭 西  3 ●○●○●○○○○○●○● (8-5)
 貴源治…(21歳) 十 両 西  2 ●●●○○○●●○●●○○ (6-7)  ※自己最高位   
☆貴ノ岩…(28歳) 十 両 西  3 ●○○○○○○○○○○○○ (12-1) 
 貴健斗…(22歳) 幕 下 西 20 ○−●−−●−●−○−○− (3-3)     
☆貴公俊…(21歳) 幕 下 西 49 −○−○○−−○□−○−● (6-1)       
★貴天秀…(25歳) 三段目 東 34 −●−○●−−○−○●−● (3-4)
★貴大将…(23歳) 序二段 東 15 ○−−○●−−○●−−●● (3-4)      
★貴西龍…(22歳) 序二段 西 79 ややややややややややややや (0-0-7)
★貴正樹…(18歳) 序二段 東 97 −●●−○−●−●−−●− (1-5)  ※自己最高位 ※原改め 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴ノ岩が翔猿を問題にせず12連勝を達成した。隆の勝が1差で追っているため十両優勝はまだ決まらないが、
幕内返り咲きは100%確実で、どこまで戻すかが焦点となりそうだ。粘る貴源治は連勝で6勝7敗、勝ち
越しに望みをつないだ。貴景勝は今日は敗れ8勝5敗となった。貴公俊は幕下優勝はならず6勝1敗。しかし
大きく番付を戻しそうだ。貴天秀と貴大将はあと1勝が届かず3勝4敗で終戦。悔しい負け越しとなった。
0949待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:36:04.04ID:7eAFG2M00
何より師匠の昇進ペースを基準に考えてそうなのが怖い
あんなの相撲史上に残るものだし、今は時代もちがうんだから
地に足つけて、じっくり足元固めてやってかないと

あと立ち合いに関しては相手が完全に双子のペースを乱そうと焦らしてくるよな
そんな駆け引きをしていいスポーツではないんだから、審判が注意すべきなんだが…
0950待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:56:51.62ID:r72fnXZFp
>>949
貴景勝と双子は21歳のうちに横綱になるんだみたいな焦りが見えててちょっと気になるよね
貴乃花部屋ファンとして長く相撲を取れる力士になって欲しいんだけどね
0951待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:04:24.04ID:vBIJXoqVK
天秀、貫禄の3−4調整…

いつからこんなんなっちまった いつから幕下上がるの諦めた…
0952待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:05:38.71ID:Soy//C5t0
それにしても石浦の幕尻へばりつきはすごいな
ずいぶんいろいろ使ってんだろうなあw
0953待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:05:59.50ID:N4Quz2N3a
源治の方は十両に定着して、回りの関取衆の大人な態度に触れたのもあってか.以前よりは精神的に成長したあとが見えなくもない
それにしても、今日の公俊の土俵マナーの悪さというか幼稚さときたら
あんな事件起こしておきながら全く成長のアトがみられない
敗けたらイライラが隠せずにまともな礼もせず土俵降りてから悔し泣き
幼稚園児じゃないんだからw
公俊って貴斗志なみの強制不良児かも
このままだと弟の源治や他の力士達にも迷惑や悪影響を及ぼしそう
ばっさり切って辞めてもらうのがいいかも
0954待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:45:55.84ID:CoCrmpbFd
>>949
立ち会いをもたつかせれば双子はイライラして勝てるチャンスになるんだもんやるよ
裏を返せば双子が集中したら難敵ってこと
だから精神的な成長を望むよ

>>950
貴景勝に関してはそういうのは無くなったように感じる
若いんだからまずは上位に定着してそれから三役に返り咲いて欲しいよ

>>953
源治は大阪場所の後に一人で巡業に行ったのが大きいね
こんなこと言うのなんだけど公俊は西岩親方のとこで叩き直して欲しいくらいなんだけど…
0955待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:14:44.43ID:xqb1PCD50
そもそも「仕切り動作で相手をイラつかせて、先に手を付かせて自分有利のタイミングで立てるような状況を作る」
なんてのは「対双子特化戦術」でもなんでもなく、上位の、特に突き押し系力士は誰に対しても当たり前にやってる作戦だからな
(特に貴景勝なんて、むしろその辺の駆け引きの名手だ)

双子が特にその戦術にハマりやすい、っていうなら
それは単純に彼らがまだ上位で相撲取れる器ではない、っていうことでしかない
0956待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:55:38.28ID:UhTcj+qma
>>955
ごもっともでごぜーやす
0957待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 06:59:52.69ID:zb3Nr1Q40
大好きな芸能人と婚約破棄騒動するのは神事

ミーハー女子アナとのできちゃった婚も神事

7場所連続休場するのも神事

横綱に向かって「基本がなってない」と言うのも神事

洗脳されるのも神事

家族と絶縁するのも神事

マスゴミを悪用してありもしない八百長ネタを匂わせるのも神事

弟子を血まみれに殴打するのも神事

裏金顧問とつるんで協会乗っ取りを画策するのも神事

エアガン暴行力士を土俵に上げるのも神事

自ら参加し女装カレンダー作るのも神事

颯爽と理事選に出馬!二票惨敗し落選するのも神事

本場所真っ最中に弟子が暴力沙汰。親方衆に平身低頭で許しを乞うのも神事

親方衆から総スカン最下層転落も神事
0958待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:10:43.68ID:ZGJ5tY3W0
毎日朝から大変だね
これが相撲協会に雇われた仕事ではなく個人でやってるなら入院レベル
0960待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:08:12.32ID:QapBEZrR0
まあ、ビッグマウスではあるが、十両で月給貰えたらそれでいいやみたいな力士よりは応援しがいがあるのも確か
今、本気で横綱目指してる力士が何人いるのよ?って話
0962待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:44:30.16ID:cARBadqw0
>>951
幕下になるのが怖いのかな
天秀はいつも調整してるように見えるよね
0963待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:50:28.17ID:cARBadqw0
>>953
辞めろは言い過ぎ
人の気持ちを考えられるようにとか周りから耳にタコができるくらい言われてるようで
本人も口にしてるんだから本当の意味がわかる日が来るのを待とうよ
また今場所も注意されてると思うし
0965待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:25:21.56ID:N4Quz2N3a
>>963
それにしても、貴西龍の体も心も傷つけて、師匠を平年寄りまで降格させて、仕度部屋でマスコミに囲まれた弟を号泣させて、それなのに昨日の不貞腐れた態度だからね
ちょっと頭足りないんじゃない?
0967待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:59:48.44ID:CoCrmpbFd
>>965
気持ちはわかるよ
公俊、おめー今年いっぱいは神妙にしてろよ!と言いたくはなる
自分がしでかしたことをきちんと認識出来ないようでは先は暗いね
0969待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:03:21.59ID:7BKHtH+K0
>自分がしでかしたことをきちんと認識出来ないようでは先は暗いね

親方・・・
おかみさん・・・
しっかりしてな・・・
0970待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:03:28.57ID:vBIJXoqVK
>>962 関取どころか、幕下すら目指さないってのはなんなんだろうね
今の三段目の生活リズムが余程あっているのだろうか
付け人やって、小遣いいっぱい貰えるし、三段目の取組の後なら、付け人の仕事も余裕を持って出来るからかね
0971待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:02:25.36ID:Q14iCzCI0
水田もうーんこの位置で負け越すとは
出直しだな
0974待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:49:23.08ID:Q14iCzCI0
源治はもう少し勉強してから入幕のほうがいい
明日勝ってしめくくろう
0978待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:44:22.15ID:yaii0xkVp
公俊は反省しろ
0979待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:17:18.28ID:H4UeE/0G0
つえええ
0980待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:27:26.96ID:nQcN3X7j0
景勝は明日も勝てば帰り三役確定か
仮に千秋楽で勢と星並んでも、向こうは不戦勝の1勝あるし
景勝は2大関撃破で、勢との直接対決でも勝ってるし、景勝優勢か
0981待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:40:18.90ID:Q14iCzCI0
>>980
いや明日星が並んだら東の勢が有利
だから景勝が明日勝てば勢関係なしに景勝が帰り三役確定する
あとはイチン次第
0982待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:47:33.11ID:sPBJa9YKa
>>954
大栄翔、大翔鵬、翔猿ら追手風部屋の大人な性格の子らの取りなしもあったのか、因縁ありそうだった照強とも楽しく過ごせたようだし、
幕内との申し合いでは大分引いて輪の外にいたけど、照ノ富士と並んで言葉を交わしながら四股踏んでたよね
照ノ富士の表情が優しくて安心したわ
そういう人の優しさや寛容さに触れて以前より少し人の気持ちがわかるようになったのか、ちょっと立ち居振舞いや所作が落ち着いてきたよね源治
0983待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:52:22.42ID:Q14iCzCI0
イチン勝ったから1枠
景勝は勝てば自力
負ければ勢次第
0984待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:52:36.38ID:t8laKrq30
もう幕内上位はさすがに世代交代の時期
高安28
遠藤27
御嶽海、逸ノ城25
貴景勝21

あとは全員30歳以上
貴景勝はおかしなことしなきゃ消去法でも数年後は自動的に横綱になる
0986待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:57:17.60ID:CoCrmpbFd
>>984
そう簡単にはいかないよ
パッと思いつくのは豊山や阿武咲、北勝富士あたりが立ちはだかる気がする
0987待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:05:46.50ID:rflozxCNa
貴景勝の張り手は痛そうだな、パチーン!って聞こえたで。
0989待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:22:29.37ID:Q14iCzCI0
どうしても庇ってしまうが景勝の体格なら張り手も仕方ないとは思う
いつもやるわけではないし景勝はありだよ
体格に恵まれた力士がやるのはちょっとと思うが
0990待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:26:38.97ID:5xtr51vxa
客がドン引きしてたな
貴部屋はああ見えて乱暴だからなあ
0992待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:28:07.86ID:Y9Fn7ft+K
源治負け越しか
変化された後腰が低ければ負けなかったと思うからまだまだ課題多いな
岩はまあ余裕勝ち
ライバルが全然負けてくれないせいで結局千秋楽まで気持ち楽になれなかった…
景勝は良かった
当たっても外れても構わない隙作りの張り手
全ては押しで勝つために
今はあの型を極めて存在感出していってほしい
あの一発は昨日の貴ノ岩のバコーン!とどっちが凄かったんだろ?w
0994待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:32:50.95ID:rTwm35mKa
>>987
あの手の音がするのは痛いけど致命傷にはならなち
すんごいのはバッゴーンって鈍い音がする
貴ノ岩のがそれ 
バッチーンって振り切らずに、肩や腕の筋力あるから振り切る前に止めるんだな
手首も全くかえってないしテーピングもしてないから、ぜんぜん反則や汚い手ではないのだけど、やられた方は照強や翔猿みたいに意識飛ぶw
昨日の解説で立浪親方が「これこれw」「これされたら次場所ではやり返すくらいの強気じゃないと強い力士になれないw」とか言って大喜びしてたけど…
あれと同じダメージを与えられない限りは貴ノ岩からやり返されて再び意識飛ぶリスクあり
景勝のはお互いにビッタンビッタン張り合える程度のビンタw
0995待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:42:47.69ID:rTwm35mKa
>>954
たしかにな
三役昇進会見の時に上の番付への抱負みたいの聞かれてたけど、「一番一番、精一杯に取るだけです」「師匠の指導通り、勝って奢らず負けて腐らずです」とか言ってたよな貴景勝
0996待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:50:54.70ID:Y9Fn7ft+K
>>984
今のところは横綱にはならないでほしいが
まず今のオリジナル相撲を時間かけて定着させないと、余計ないちゃもんつけられまくって型が崩れて悲惨な横綱人生になりそう
態度ガー!所作ガー!ビンタガー!ってな
どっかのエルボー目潰しと違い何も問題ないのに

今の体重より増やさず誰よりも常に腰を低く、鋭い押しを強化
足を揃えず自分の攻めについていけるように強化
そして黙々と金星3賞を取りまくって皆を認めさせてほしい
0997待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:52:12.94ID:rTwm35mKa
>>990
平幕の反則でない張り手が乱暴扱いされるんなら、横綱の勝ち上げでも張り差しでもない
テーピングでガチガチにしたエルボーはどうなんだよ?
0998待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:42:34.15ID:AJZgErXNp
>>970
何日か前の解説で回しはいつでも取れる張り手でと切々と言ってたよ
いいんじゃない?
0999待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:43:49.84ID:sLJxPRUs0
あーす!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 20時間 41分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況