>>740
伊勢神宮の奉納相撲では、暴風雨のために、能舞台で横綱土俵入りをしたこと
もあったけど、行司は孔一で見たかったな。
ttp://www.sumo.or.jp/Jungyo/information?id=11


こちらの地方巡業のページでは、呼出しが土俵以外に能舞台で太鼓を披露していた。
ttp://www.sumo.or.jp/Jungyo/timetable/

能楽で使用する太鼓は、相撲のとは種類が違うけど、呼出も能楽師も扇子を使い、
昔は土俵にも能舞台と同じく柱があったりしたので、あまり違和感はないな。