X



トップページ相撲
1002コメント348KB
【白鵬は】大相撲記録スレッド 17枚目【卑怯者】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346待った名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:20:02.85
千代鳳は、年寄名跡保有者が
実の兄弟の付け人をつとめる
史上初のケース?
0348待った名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:53:24.99
>>342
引退前の最後の皆勤場所が連覇って
あたかも潔く辞めた横綱のような記録だな
0350待った名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:27:45.87
>>348
まあ、貴乃花の引退間際を知ってる世代なら
稀勢の里が今後どういう成績を残して終わるかの
見当はつくはずだけどね
0351待った名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:27:53.17
大相撲ファンだったけど、力士のやる気のなさには飽きれるばかり。
横綱日馬富士は暴力事件でクビ、稀勢の里は顔も忘れるほどの長い休場、白鵬や鶴竜に加え、
大関栃ノ心も早々と休場。加えて豪栄道もってか!
力士の模範となるべき横綱・大関が全員いない本場所なんて聞いたことがない。
全員クビにしろ!!
0353待った名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:43:40.08
>>322
>>329
一方3大関の合計、中日終わり16勝7敗。こちらも3大関として最少になりそうでしょうか?
0354待った名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:49:54.82
ちょっと日が経ったけど。鶴竜−琴奨菊が今場所50回目の対戦となったことで、
琴奨菊は幕内で4人と50回以上対戦した初の力士となった。
0357待った名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:01:53.34
>>353
むしろ好成績の部類でしょ

今場所と同じ三大関のうち一大関が7日目に休場したケース
1967年夏場所
北の冨士5勝10敗
玉乃島 8勝7敗
豊山1勝6敗8休
後の横綱と横綱に限りなく近いと言われた大関がいてこの有り様
0358待った名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:18:53.89
>>355
横綱はずる休みしても地位が落ちないから記録を作りやすい
それを考慮すると奨菊はよくやってる
0359待った名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:57:54.34
久しぶりに1年で関脇以下が2回優勝することになりそうだな
0361待った名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:57:24.87
>>360
たしかに>>343はスッゲェなあ
休場はまだわからないが腰を痛めるところまで当てたもんなあ
0362待った名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:33:04.43
腰が悪いことを知ってて
投げられるか、押し倒されたときに腰から落ちたら即ヤバイってことを知ってた関係者かもね
0363待った名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:48:48.36
さすがに角番脱出まであと1勝なのに休場はないでしょ
もし本当なら過去に例がないな
皆勤して7勝8敗なら何人かいたが
0364待った名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:07:07.42
菊休場で>>336更新

正代2年間で6回の不戦勝は前代未聞だろww
過去にそんな例あったか??
0366待った名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 03:25:33.80
相撲フリークで知られるプロレスラー・タイチのツイートより

>御嶽海11連勝! 琴奨菊休場で、幕内優勝経験者は
>もはや豪栄道のみになっちまったが…
>優勝経験者が1人、そんな場所今まであったんだろうか・・・

↑出場全力士の合計幕内優勝回数1回ってのもすごいよな
照も休場中だし
0367待った名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:22:02.58
>>364
しかも3勝中2勝が不戦勝で唯一土俵上で勝ったのが銀星なんて空前絶後だろうな
0368待った名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:26:09.99
正代は全然期待されないときに勝っちゃうしなあ
ネガティブに加えネタ力士として後世に名を残しそうだw
0371待った名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:59.81
希善龍、9回目の十両も1場所で終わることが確定。
どこまで記録伸ばすか楽しみ。
0372待った名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:28:13.42
あと、明日の十両最初の取組で8枚目の力士が登場するのも
結構珍しいな。
0373待った名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:05:20.99
終盤まで来ると下位同士の取組はだいたい終わってるから、しょっくちが中位vs下位になるのはよくあることでは
0374335
垢版 |
2018/07/19(木) 23:20:48.61
>>339
「幕内単独トップ経験者のうち、自己最高位が一番低い力士」です。
(人''▽`)ありがとう☆
0375待った名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:25:06.10
>>370
しかも、「小手投げ」で勝ったら、
100%対戦相手は翌日から休場か?
0379待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:30:00.73
曙も引退前の皆勤場所は5場所連続で準優勝以上じゃないっけ
貴闘力13-2優勝 曙12-3
魁皇14-1優勝 曙13-2
曙13-2優勝
武蔵丸14-1優勝 曙13-2
曙14-1
12月に両膝変形発覚
翌場所千秋楽後の1月21日引退
0380待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:33:51.49
地味に来場所の幕内、外国人力士が10人を切りそうなんだけど
相当久々じゃないかこれって
白鵬33
鶴竜32
栃ノ心30
逸ノ城25
玉鷲33
魁聖31
碧山32
千代翔馬26
貴ノ岩28
厳密に言えば荒鷲は全勝すれば残れるし大翔鳳にも昇進の目はあるが…
0381待ったぁり
垢版 |
2018/07/20(金) 07:42:56.54
本日13日目、序ノ口最初の一番が6戦全勝同士の対決で優勝が決まりますね
0383待ったぁり
垢版 |
2018/07/20(金) 09:11:06.38
番付外陥落阻止のため七番相撲だけ出場する力士が序二段と対戦って珍しい気がするのでちょっと調べてみます。
0384待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:56:57.94
>>379
貴闘力の前の場所も関脇の武双山が優勝(曙は11-4)だったから、この年はすごいよな
九州場所で琴光喜が優勝してたら6場所全て別の力士の優勝になるところだった
0385待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:34:47.49
>>379
曙は文句なしの潔い辞め方だな
優勝した場所後に一場所も出場せずに引退とは
日本人でもなかなか出来ない

変形性膝関節炎とはいえ
だましだまし出るならまだ取れただろうし

ただ親方になってからの協会退職は誉められない
0386待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:59:21.95
不戦勝2回もらった力士が不戦敗喰らっちゃった
相当珍しくないかな、これ
0387待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:34:22.91
>>384
6場所全て違う優勝なんてあるわけないだろダンガンこのやろバカヤロ!
0392待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:05:38.01
>>390
前者の時代に生まれた貴花が後者では幕内だったんだな
0393待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:07:55.19
>>387
1972年は本当に楽しかった
特に大好きだった長谷川関の優勝は
心から嬉しかったですよ
0394待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:08:24.72
>>390でした、失礼
0396待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:36:23.17
千代の国、今場所「〇●□■や」が全て存在することになったが珍しいのか?
0397待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:13:48.55
玉鷲の三役9場所で三賞1回ってのもある意味すごいな
おまけに候補にすら上がらない
大体後半勝ち越んで8〜10勝なので印象に残りづらい
0398待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:00:37.72
今場所、初めて平成生まれの日本人力士の優勝になる。
平成のうちに達成。
0400待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:11:54.33
外国人力士も下火だな。
白鵬が自分で潰してしまった。
幕内の20代の外国人力士って
来場所は鷹の岩と逸ノ城だけだし。
0401待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:15:50.50
今場所、初めて平成生まれの非純日本人力士の優勝になる。
平成のうちに達成。
0405待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:12:07.48
>>404落ちそうなんだよなあ
0406待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:01:19.20
逸ノ城が今場所あと1敗で、年間全場所幕内勝ち越しの力士が早くも消滅してしまう
年間全場所幕内勝ち越しが1人も出なかったのは、6場所制では2003年のみ、しかもその時は若の里が九州千秋楽で負けたために出なかった
0408待った名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:11:04.06
ハーフって高安のことかと思ったら御嶽海もなんだな
時代やね
0411待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:16:31.37
御嶽海は大鵬と同じく幼少期は日本以外に住み外国籍を行使していて
後に日本に住み日本国籍を選択したという近い例

同じハーフでも高安は日本人とフィリピン系日本人との間に日本で生まれ育った
生まれながらの日本人
0412待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:54:29.06
何のことかと思ったら例の唯一無二の偉業か
そういえば、子供の頃に十両で松山という力士が千秋楽勝てばというところまで行ったがダメだった
本人には悪いが、格的に微妙だと思っていたので栃錦の記録が守られたようなホッとしたような感覚になった
あとケツが汚い
0415待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:21:48.90
フィリピンからは初優勝という事だよね。
大使館とか盛り上がらないのかな?
0416待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:31:48.92
大相撲では国籍に関係なく番付に書かれた出身地で決まるから
0417待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:47:56.13
あのキチ長野応援団の中の何人が自分達がフィリピーナを応援してるって自覚があるのかな…
0419待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:11:43.21
>>380
魁聖は帰化してるから、
外国人力士ではない!
0420待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:14:28.60
>>411
大鵬の幼少期の頃の樺太は、日本本土!
0421待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:19:44.94
>>419
帰化していようが番付に「ブラジル」と書かれている以上は外国人扱い
栃乃若も韓国人扱いされたことはない
0422待ったぁり
垢版 |
2018/07/21(土) 18:58:09.07
是より三役に日本出身5名は平16九以来(朝青龍・千代大海・魁皇・雅山・若の里・琴光喜)

ちなみに全員日本出身は平15名が最後(千代大海・武双山・魁皇・栃東・若の里・土佐ノ海)
0423待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:12:25.78
>>421
もちろん、魁聖は、「ブラジル」出身力士ではあるが、
外国人力士ではなく、日本人力士である。
番付は出身地を表すものであって、国籍を表すものではない。
0424待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:38:04.14
今は出身地よりも「白鵬の軍門に下って下らない八百長忖度してる奴ら」が
相撲の質を落としている。
結果的にその取り巻きに外国人力士が多いだけで。(鶴竜、琴奨菊、栃ノ心、魁聖)
玉鷲や荒鷲が頑張ってるのを見てると何にも思わないよ。
御嶽海のいろいろな記録を見て
「久々の日本人優勝なのか」と思ったくらいで

稀勢の里は好きだったんだけど綱の自覚がなさすぎて皆に迷惑かけてるのに何も学習しようとしないからな。
白鵬と稀勢の里の2人をとにかくさっさと辞めさせないと相撲界は前に進まないと思う。
0425待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:43:33.39
そういや外国出身でも日本に10年以上住んでから入門した場合は「外国人」と扱われないような
0426待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:50:26.63
>>384この頃は正直感覚が麻痺してたが、初場所から夏場所までの優勝が
関脇→幕尻→小結 なbセよね。まあ鋳シ接的には頑丈bセった武蔵丸が涛結2場所休んで
3月も復調してなかったのが原因なんだけど、3月で引退した若乃花は別として
曙と貴乃花は3場所とも皆勤してたからなあ。夏は両者13-2で1差(千秋楽結びまで可能性を残したのは曙の方)
1月と3月は12-3次点と11-4を両者交互に。
何でコロコロ負けて優勝逃したのかというと、まあこれは武双山、魁皇、雅山が全盛期を迎えたのと
まだ復調半ばではあったが栃東がちょこちょこ横綱を破っていたのが原因。
3場所連続で新大関が誕生してたし、丸2年半連覇がなく、また琴錦から朝青龍までの4年間で
実に12人の力士が優勝を経験した。
内訳は琴錦、栃東、出島、武双山、貴闘力、琴光喜が各1回。
貴乃花、曙、千代大海が各2回。魁皇が3回。武蔵丸が9回で2002年11月からの朝青龍時代に繋がる。
因みにもう少し手前まで数えるなら若乃花と貴ノ浪も優勝している。
まさに戦国時代。
0428待った名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:52:41.39
>>427
91年名古屋の琴富士とか。

関脇同士の対戦がなかったのはずいぶん久しぶりな気がするなあ。
0430待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:17:02.64
>>428
91年秋場所が貴闘力貴花田の同部屋二関脇のみだったので対戦なしですね
0431待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:28:39.43
平成6年九州場所限りで引退した元幕内の花ノ国(前場所は幕下)の地位がなぜか番付外になっていますが、詳しい経緯をご存じの方はいらっしゃいませんか?
0432待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:48:29.77
15年名古屋から先場所まで
30代力士が連続で優勝してたけど
これの長さも史上最長だね
0434待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:02:41.62
関脇が平幕風情に勝ったぐらいで座布団飛びまくるなんて前代未聞
ほんと長野ヲタはマナー悪
0435待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 03:48:08.84
>>413-414
御嶽海は日本出身としているが生まれはフィリピンで幼少期はフィリピンにいた事が判明している

大鵬は日本領有下の樺太生まれだから日本生まれと言えるな
0437待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:33:15.02
関脇以下の力士が楽日前に優勝は、
直近だと2001年9月の琴光喜、その前は1998年11月の琴錦、それから1992年7月の水戸泉、
この辺りは14日目、琴光喜は13勝目を自ら挙げて優勝、琴錦は土佐ノ海が負けて優勝。
水戸泉は12勝2敗になった後、大関陣が負けて3敗が消えて優勝決定。
琴富士は割と衝撃的で、一度筆頭で8勝して関脇1場所経験しただけの幕内中位常連の
26歳が初日から突っ走り、周りは2敗3敗と脱落し、13連勝で13日目に優勝を決めた。
小結も優勝直後の1場所だけで、4年後の30歳で幕下落ちが見え始め、引退した。まさにフロック優勝
0442待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:51:58.86
>>440
○○以来という書き方なんだからそれ以前にも例はそりゃあるだろう
記録スレなんだから得意気に指摘するならそれが誰かぐらい書けよ
0443待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:08:48.81
もしも今日、嘉風が敗れて十両落ちになれば、前頭5枚目で皆勤した力士としては
何時以来だろ?少なくとも記憶にはない。
まあ、松鳳山が空気読むだろうけど。
0444待った名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:14:26.67
松鳳山は空気を読む人ではないんだよなあ
彼が今回嘉風を助けるような人間だったなら、稀勢の里はあと1年くらい早く横綱に昇進してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況