>>197
それ以前に政治的な駆け引きや立ち回りそのものに嫌悪感を抱いてそう。
派閥争いやらそれを巡る周囲の雑音やら、そういった生々しさへの嫌悪感から原理主義にのめり込んだという感じ。
今思えば若貴ブームの時の周囲の異常な騒音に相当苛立ってたそうで、それを未だに引きずってる様に思える。

今回の問題にしても、伝統文化等を強調する協会幹部に対して内心
『何言ってんだ、どうせ伝統やしきたりとか内心どうでも良い事と思ってる事がバレバレなんだよ』
とか不信感を抱きつつ、自身も弟子が暴行事件起こして降格処分受けた立場だからグッと堪えてるんじゃないか。