X



トップページ相撲
1002コメント259KB
【妻子よりも】栃ノ心13【愛人に早く会いたい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:34:47.60ID:VKTpvhTn0
本名 レヴァニ ゴルガゼ
生年月日 昭和62年10月13日
出身地 ジョージア国ムツケタ市
所属部屋 春日野
改名歴 栃ノ心 剛 → 栃ノ心 剛史
初土俵 平成18年3月

前スレ
【祝初優勝】栃ノ心12【早く娘に会いたい】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1519548924/
0760待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:14:18.13ID:w/ZOvmJ/0
今場所はフィリピンのカニバリズムも豪栄道温泉物語も休場で大関不在。栃ノ心は鶴竜に負けて白鵬に勝利で14勝1敗で優勝だろう
0762待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:38:05.72ID:Y/rLHW2Rd
高安と豪栄道が怪我で不安だから10勝でも昇進させるかもしれない
0764待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:58:41.32ID:+odUK2KAK
大関にしても横綱にしても昇進基準なんて曖昧だしな
多分10勝したら大関に昇進でしょ
0765待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:25:37.74ID:mDNCQhTw0
大関昇進には審判部がディシジョンするんだろうけど
何人で検討し、どういう方法(多数決?満場一致?)で決議されるのか
知らんので誰か教えて
0767待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:30:35.67ID:cF9h5HEPr
>>751
菊は元大関だから対戦成績はそうなるだろうが
今は当時の力ないからなあ
0769待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:52:45.93ID:p4mq+mOU0
>>758
あなたが分かってくれたから満足
0770待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:09:47.85ID:Y1P0D6HsM
>>759
だからそれはあくまで目安なんだよ
過去にも平幕から始まって大関になった力士は何人もいます
0771待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:12:20.96ID:Y1P0D6HsM
>>767
キツふんだからまわしに指がかかるまでに圧力で土俵際なんだよな
今の右四つ左上手一辺倒じゃない栃ノ心なら勝てるんじゃないのかね
0772待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:56:51.56ID:Pxa70jrn0
菊と正代は今場所やたら調子がいいのが恐いんだよなぁ
メゲスは余裕だろうけど
0773待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:22:00.59ID:jvvE4CH6a
おそらく今場所全勝優勝、大関も二場所全勝優勝で通過して47連勝中で横綱昇進するだろう、それだけ今は無双状態。
0775待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:52:09.25ID:unrOoxGvd
さすがに、稀勢の里みたいな下手は打たんだろ
怪我が再発したとしても休場は2場所くらいかな
0776待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:02:05.78ID:LrQCVgISr
たしかに平幕起点だけど、上位総当たりの番付での優勝だったから、構わないと思う
ポットが駄目なら、平幕起点が8勝、直前場所優勝とはいえ低レベルの12勝で昇進した照の方がよっぽど謎
0777待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:06:18.97ID:Pxa70jrn0
照は白鵬倒せるやつを欲しがってた北の湖と部屋にもう一人看板が欲しかった旭富士が昇進を強行させたからな
0778待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:08:02.03ID:plO6t4k4K
平幕起点の昇進は一時非常に引き締められていたが
照で一気に緩和されて古い時代の基準に近付いたという状況なんだよな
一番引き締められていた次期で平幕起点は三場所36勝以上の昇進場所11勝以上程度が目安だった
若ノ花と琴欧州(いずれも当時の四股名)がそれに失敗している
0779待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:34:57.68ID:i33kw4x20
GADはキセが中々綱にとどかず、協会がどさくさにまぎれてむりに大関に上げた感あり
「大和魂で」とか抜かしたGADが案の定カド番7回ってGADも頭おかしくなるわ
ポットの相撲みるとヌルが横綱なのか、がっぷり四つで相撲とるポットが横綱相撲なのか
わからんね
0780待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:39:18.36ID:plO6t4k4K
高安は久々に大関取りに相応しい3役3場所33勝の昇進場所11勝を挙げた昇進だったんだな
0781待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:27:11.07ID:Pxa70jrn0
三役3場所33勝をクリアしたのは現役だと白鵬、琴奨菊、鶴竜、高安のみだな
0782待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:14:23.57ID:ihRLsyts0
昇進してから相応しい成績あげてれば何も文句言われん
0783待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:12:55.15ID:plO6t4k4K
そもそも上げる上げないは本人が決める事じゃない
本人は文句など気にせず大関として稼ぐだけだ
0784待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:21:11.97ID:wS82RMgJ0
もう興奮してるぞw
0785待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:32:00.92ID:3Eh4GgNs0
なんだよ千代大龍って
こんなのに負ける力士は豪栄道しかいねーだろ
0786待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:34:13.80ID:/QdoVqlC0
今日もつえええええええええええええええええええええええええ
0788待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:34:36.01ID:BAQZ8puv0
あと1勝!
0789待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:34:43.35ID:Pxa70jrn0
大関に王手
これはもう大関どうのではなく優勝争いだろう
0791待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:36:00.25ID:AMYHpe8e0
引きつけるだけで相手が浮くというのがわかる一番だね
左さえささせなければことしょにも負けんだろ
0792待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:36:29.80ID:xb11/Rhva
もうほぼ大関確定だね。残りの日程で全敗はありえないし。
0794待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:39:09.88ID:AMYHpe8e0
※791琴奨菊の間違いね
やっぱり大関取りも優勝も2横綱が壁だね
まあ、当たり前といえば当たり前だけど
0795待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:39:47.19ID:jqq0Hzx70
外四つでも引きつけ方が上手い
0797待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:52:46.77ID:AMYHpe8e0
これ栃ノ心は鶴竜か白鵬の変化警戒しないと危ない気がする
先場所の大関さんのこともあるけど
0798待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:12:03.49ID:saBL0ZnN0
大関にマジック1 テンパイ 王手
0800待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:22:46.25ID:Pxa70jrn0
千代の国は2敗に後退したし当たらないと思う
勢じゃないかな?
0802待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:45:02.71ID:BAQZ8puv0
横綱にあたる前に決めたいな1勝2敗でもいいから余裕だね
0804待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:02:59.15ID:yI0J66d00
二場所で20勝じゃまだ当確じゃないよ
まああと1勝すれば今の審判部なら昇進だろうから
もう王手に近いけど
0805待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:04:57.97ID:yI0J66d00
そもそも3場所33勝は全部三役の場合に限るからね
3場所前平幕じゃ高いレベルの勝ち越しが求められる
0806待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:11:07.19ID:/QdoVqlC0
12勝なら文句なしの満場一致
それより
優勝した時に帰れるのは5月場所の後って言われてたのが
大関昇進で忙しくなって帰れなくなったりしないかが心配
まだ5日あるから気が早いかもしれないが
0807待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:12:06.15ID:0pXwrFXu0
実働大関がいないからもういいんじゃない
横綱にしても休場が目立っているからね
綱とりとなるとそうはいかないけど
0808待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:12:44.29ID:yI0J66d00
>>776
いや低レベルどころか2場所関脇で13勝と12勝もしくは12勝と13勝
組み合わせをやった力士はみんな大関に昇進しているし
直前2場所の成績は実はハイレベルなんだよね。
0809待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:16:30.65ID:yI0J66d00
にしても同じ成績でしかも三場所前も小結だった貴乃花は
昇進させるかどうかで凄く揉めてたな
なのに栃ノ心はすんなに昇進出来そう。
これを考えると貴乃花は当時から相当嫌われてたね。
今もだけど
0810待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:21:00.67ID:0pXwrFXu0
嫌われたというか日本人の強い力士が若貴以来出てないからね
強い力士にはどの国の力士であっても厳しい基準にするのが当然だが
0811待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:32:21.76ID:Pxa70jrn0
貴乃花はどうせなら完璧な形で昇進をということで厳しめに見られてたな
白鵬の横綱昇進のときもそんな感じ
貴乃花にせよ白鵬にせよ横綱になるのは誰の目にも明らかだったし
0812待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:33:16.74ID:M52xceIma
引きつけただけで相手の身体が浮くって凄いよな。

霧島の吊り寄りも強かったけど、栃ノ心のほうがウェイトもあって筋肉量が一回り多い感じがする。
霧島は廻しとれずに立合いで巨漢に突っ込まれると一気に土俵際に詰められてたけど
栃ノ心はガタイ生かして押し返しちゃうからね。
0813待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:37:00.67ID:3Eiqca7H0
>>809
貴は若かったからかなあ
ぶっちゃけ栃ノ心は年齢的に後がない‥
0814待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:40:52.56ID:mDNCQhTw0
まあ、ここから5連敗とかしない限りは大関は当確だろうね
出来れば白鵬と鶴竜にも勝って優勝してカッコ良く大関になって欲しい。
この勢いだと或いは横綱も…!と考えたくなるくらいここ数場所安定してる。
見てて楽しい。
0815待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:47:42.60ID:AMYHpe8e0
ここからも気を抜かず頑張ってほしい
初日から盤石の10連勝したのにその後4連敗して
自分が下してた平幕に優勝された人もいるわけだし何があるか分からん
0818待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:49:00.96ID:iZT6Ufi/p
>>816
ティンじゃなくてタマじゃね?
0821待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:37:00.31ID:g446v0p20
11勝で決まりだろ、おめでとう
0822待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:46:13.86ID:XhTfQVNQd
もう花束送ったから決まりだよ
無関係な花束なら映像から外すだろうし
0823待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:50:51.74ID:NMcDQevfa
大関はほぼ決まりだと俺も思うが
場所中に客が勝手に決まったと判断して花束渡すのよくないよw
まだ気は抜けないからね。
0825待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:01:17.33ID:XhTfQVNQd
客が何をしようが報道しないこともあるからね
報道してるということは悪くない風が吹いてるということだ
0826待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:06:03.70ID:NMcDQevfa
しかしもし今場所優勝して大関になったら凄いことだよ。

優勝2回って既に名大関の部類だぜ。
優勝1回どころか優勝未経験で引退した大関も沢山いる。
0828待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:17:43.30ID:mDNCQhTw0
14日目の白鵬戦で、いったん負けて白鵬と1敗で並ぶ

千秋楽で、栃ノ心白鵬どちらも勝って14勝1敗で優勝決定戦へ

そこで栃ノ心が遂に勝利し、2度目の賜杯を手に


こんなドラマチックな展開になるかな
0829待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:18:10.97ID:XhTfQVNQd
バルトと琴欧洲でも優勝一回だからな
ここは白鵬と鶴竜が止めるか、止められないならあるいは大関の上にいくかもしれんな
0831待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:30:38.13ID:XhTfQVNQd
もちろん横綱となれば連続優勝、つまりキセや大乃国を超える優勝三回は最低でも達成しないといけない
今場所優勝できないとしてもね。
0832待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:34:32.92ID:CmJ7+yQZ0
キセのせいで再び横綱昇進条件は二場所連続優勝になるだろうからね
0833待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:37:41.22ID:XhTfQVNQd
バルトや琴欧洲が準優勝がらみで昇進の可能性はあったが見送られたから、
ここは連続優勝しかないだろうね。
小錦が準優勝で見送られて連続優勝した曙のように
0835待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:20:38.18ID:p4mq+mOU0
鶴竜はマナーいいと思ってたんだが 
0837待った名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:49:19.90ID:+BaSXISSa
>>816
いつもユルフンなのに、こういう時にはみ出させるなんて。
0839待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:07:16.75ID:KGcR9pPy0
二場所連続優勝なら大関飛び越えて横綱もあるんじゃね
0840待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:45:09.73ID:8gOOQ6z60
いい加減に支度部屋の写真載せるときは注意しろよ
貴源治のタマキン晒したばかりだろ
本来なら刑事罰だぞ
0843待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 02:19:05.18ID:PfBPpM7j0
ダスキン多摩
0844待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 02:48:11.92ID:Qi5qa2nd0
>>816もろ出しで玉袋の価値
0847待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:37:10.23ID:y8XVN6Odp
なんか離婚してっぽいけど頑張ってるね
慰謝料のため?
0849待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:05:27.41ID:Mv5nDoFpM
>>812
5年くらい前の白鵬との取組をようつべで見たけど、今と全然違うな!
体が2回りくらい小さいし、全然筋肉盛り上がってなくて腹もタプタプ。白鵬より小さくてパワーでも負けてた。
0850待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:09:18.63ID:Mv5nDoFpM
>>816
ちんこやタマにしちゃ位置がおかしい
貴源治の衝撃は超えられないな
0851待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:10:45.78ID:Mv5nDoFpM
>>828
北の湖と千代の富士の決定戦みたいな感じになってほしいよな
0853待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:50:57.75ID:EX/jMSUpr
なんでマンコはNGなのにタマキンはOKなんだよ?
男女差別だ!
0854待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:56:05.56ID:EX/jMSUpr
>>852
女?
まあ八角の髪の毛くらいの量はタマキンにも生えてるんだけどな
0855待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:43:17.58ID:iUnhVVnq0
あしたが白鵬戦なのか
今日あたり2横綱が負ければ余裕があるが・・・
まあ、琴奨菊にちゃんと勝ったらの話だが
0856待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:54:30.08ID:0ZKWYSACa
明日が白鵬なら鶴竜は金曜?
土曜と千秋楽はどうなるんだろ
0857待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:59:17.54ID:iUnhVVnq0
これまさか最後に平幕並べておくことで最後勝たせて昇進への印象を良くする、或いは早めに横綱を下せば大関昇進を早めに確定できるなんて考えがあったりするのか?
0859待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:06:21.35ID:iUnhVVnq0
>>858
中途半端だったけどここ数場所のどこかで変化してた気がする連日の納得いかない負け方で気分も悪いだろうし
0860待った名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:41:26.64ID:n6WSFTbW0
琴奨菊 白鵬(ここまで決定)(残り)鶴竜 勢 正代
こんな感じかな?横綱戦が1日早いと思うが
もしかしたら、12連勝なら大関昇進100%になる12日目に白鵬をぶつけたんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況