X



トップページ相撲
1002コメント259KB
【妻子よりも】栃ノ心13【愛人に早く会いたい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:34:47.60ID:VKTpvhTn0
本名 レヴァニ ゴルガゼ
生年月日 昭和62年10月13日
出身地 ジョージア国ムツケタ市
所属部屋 春日野
改名歴 栃ノ心 剛 → 栃ノ心 剛史
初土俵 平成18年3月

前スレ
【祝初優勝】栃ノ心12【早く娘に会いたい】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1519548924/
0102待った名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:15:08.64ID:rJSfQfAX0
走る新幹線の窓に、栃ノ心の頭部がピタッとくっついていました。
なにぶん高速のため、けたたましく、ほどけたチョンマゲがなびいています。
よく見ると、眼を赤くして泣いているようです。
熱海を過ぎた辺りで、栃ノ心の頭部はペロンと剥がれて、
何処か遠くへ飛んでいってしまいました。
窓ガラスには、栃ノ心 の流した涙が斜陽に光って残っていました。
0104待った名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:42:40.80ID:rJSfQfAX0
高さ634mの巨大栃ノ心が、東京スカイツリーと差し変わって直立している夢を見ました。
西陽を受け、微動だにせず、じっと両国方面を睨んでいる栃ノ心......
0105待った名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:25:23.69ID:TeoC6p4K0
激しい雨の日の午後、部屋の窓から庭を見やると、
ずぶぬれの栃ノ心が灰色の石灯籠のようにじっと動かず、私を見ている。
時折、彼の目が鋭く光る。黒い烏が栃ノ心の肩にとまり、また飛び立つ。
雨脚は一層強まり、栃ノ心に横殴りで吹きつける。
それでも栃ノ心は、じっと動かず、私を見ている。
0106待った名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:45:29.62ID:TeoC6p4K0
目を覚ますと、私は蠅になっていました。
変わり果てた姿を鏡で見てから、外へ飛んで行きました。
とある公園の中に入ると、栃ノ心がベンチに腰掛けていました。
栃ノ心の膝にとまると、手で叩き潰され、
私の死骸がポトリと地面に落ちました。 そして、
さらに栃ノ心は足で私の死骸を蹴飛ばしました。
0107待った名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:51:18.08ID:TeoC6p4K0
栃ノ心の目玉が、小川にプカプカ浮いて流れている。
陽光をいっぱい浴びて、宝石のように輝きながら流れている。
湖に流れ出ると、栃ノ心の目玉は深く、深く、沈んでいった。
0108待った名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:11:17.08ID:TeoC6p4K0
私は温泉饅頭になって、栃ノ心にガブリと食べられました。
とても不思議な気分で栃ノ心の食道を通っていきました。
胃をとおり、十二指腸をとおり、小腸・大腸をとおり、気持ちよく消化されながら進んでいくと、
なんだかだんだん臭くなってきて、しまいには栃ノ心の体外にヌルヌルと出てしまいました。
結局、私は栃ノ心の大便となり、そして便器から勢いよく流されました。
今では、何処の誰か判らない人々の糞尿と共に、私は下水道にプカプカ浮いています。
0109待った名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 02:30:13.17ID:RiYpbidd0
下水に糞尿は流さんやろ
0110待った名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:31:58.05ID:aTMD55BHp
>>109
春日野部屋だから太古の昔からの伝統を重んじるのでは?
0111待った名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:09:26.97ID:hSznWoFX0
あの体の栃ノ心から出る糞の量もハンパじゃないだろうな
どんぶり一杯ぐらい出すんじゃないか
まあ、逸ノ城とかのほうがもっと凄い量かもね
バケツ一杯ぐらいとか
0112待った名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:55:05.00ID:CuJYc/YS0
体が大きい力士は付け人にけつ拭いてもらうんだろ
拭く方はもちろん嫌だけど、拭いてもらうほうも恥ずかしいよな
やっぱ相撲は見るもの やるもんじゃないな

まあ、今はシャワートイレでやるんだろうが
0113待った名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:06:41.88ID:46FGMInX0
>>111
量なら逸ノ城はんやろけど臭さなら琴奨菊はんがピカイチやろな
なんやねん、ウンコしおってもケツの穴を拭かんみたいやし
0114待った名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:22:58.20ID:CuJYc/YS0
>>113
だから、立ち会いの直前にまわしの肛門あたりをよく触ってんのか
まわしの縦になった部分に指入れてスッってやるじゃん
あれがたまらなく嫌い 事故にでも遭ってしんでほしいわ
0115待った名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:21:42.63ID:46FGMInX0
>>114
そや。
琴奨菊はんの指先に臭いケツの穴のニオイを付けて、その手で相手の鼻先を攻撃しますねん
相手はたまらず「くっせ〜〜〜」となって顔をそむけてな、
そのスキにチャンスをうかがいますねん
0116待った名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:27:57.17ID:CuJYc/YS0
なるほど、指にくそのかおりをつけてたのか 反則にもならないし
なかなかの策士だな
しかし、控室とかが大腸菌だらけになるな
0117待った名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:23:28.51ID:y4yiaqQe0
>>115

ホントかよっ!
菊のマワシって
さぞ臭そうだな!
近づいただけで
悪臭を放つんじゃないの?
0118待った名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:30:03.04ID:Qwzb/S42r
五月場所ポスターに登場!
0119待った名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:21:05.75ID:uuNflkyYd
元大関と大関取りの組み合わせというのがなかなかいいな
0121待った名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:06:51.18ID:YvPY+u8Q0
この写真の栃ノ心、琴奨菊のウンコのついた指を嫌がってるなw
0122待った名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:50:25.89ID:4JmrJrSY0
見たい URL書いてくれません?
0123待った名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:43:14.50ID:SKgGU1JT0
玉鷲のうんち、角界一の太さだそうですよ。
太すぎて便器から流れず、しょっちゅう困るそう。
0124待った名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:32:11.63ID:EuWXJC6xa
貴乃花が荒らしてるようだな
0125待った名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:36:23.47
貴乃花アンチ宇部が自ら荒らして貴乃花のせいにしてるようだな
0126待った名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:24:05.45ID:cIx4Wpln0
忌中の白鵬を土俵にあげてる栃乃和歌にエルボー食らわして欲しい
0128待った名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 06:34:07.03ID:qW4iKrL9d
愛人とは上手くいってるのかな?
0129待った名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:13:59.50ID:7Xrnm8Jz0
早く相撲始まんねえかな
0130待った名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:55:50.27ID:Za1EkZJmx
3場所連続横綱と対戦し二桁勝利した力士は、
全員大関以上なので、
夏場所栃ノ心が横綱と対戦し10勝すれば、
大関が確定する。
0131待った名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:15:00.42ID:HceR+qR70
10連勝5連敗しかもあっさり寄り切られみたいな展開だと無い
0132待った名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 04:56:37.00ID:RkQU51GHK
平幕起点で昇進場所が10勝止まりはさすがに無理だ
10-10-14優なら平幕起点でも昇進確定だろうけどな

五月場所はやはり11勝してからの話だと思う
0133待った名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:57:05.34ID:tnDG7Txnd
一発昇進は無理でも
10勝以上を続けてればそろそろ上げてもいいんじゃないかという空気にもなってくるだろう
0134待った名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:58:49.47ID:JLMnOhTy0
10勝なら外国人だからほぼ見送り
11勝なら外国人でも昇進
0135待った名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:08:18.57ID:tnDG7Txnd
若いと外国はもちろん日本人でも慎重意見が出るけど
年も年だし上げていいと思う
0137待った名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:48:14.43ID:RkQU51GHK
>>133
栃ノ心の膝と年齢を考えると
来場所1発11勝するより10勝を続ける方が遥かに難しいだろうな
0138待った名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:51:12.44ID:RkQU51GHK
若い力士に慎重意見が出るのは若いからではなく
積み上げた実績が不足している場合だ
だから年寄りだから上がりやすいという訳ではない
先がない事が昇進のプラスになる事はない

ただ横綱と違いマイナスにはならないというだけだな
0139待った名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:53:16.63ID:RkQU51GHK
>>134
そうだな
日本人力士にはなるべく上げたいという意志が働き
外国人力士にはそうではないのはごく当然の事だ
もちろん不当でも何でもない事だしな
0141待った名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:00:18.58ID:1mbFS30e0
日馬、照という天敵が消えて菊も往年の力は無い分、エレベーターになりづらくなったよね
0142待った名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:16:57.67ID:UeqQDBN+0
妻子を呼ばないのか?
奥さんいない時、健康な男性なら浮気するだろう
でなきゃソープに行く
0143待った名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:11:11.36ID:9R8+eglQ0
愛人がジャップって嘘でしょ?
短足でぶっさいくな女しかいないよね
だからみんな嫁に選ばないし
0145待った名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:25:16.93ID:YKRHADbZK
最初で最後の大関取りの機会だろうから
何とか物に出来ると良いな
0146待った名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:04:34.85ID:AmVHQixvd
まあ二ケタなら名古屋場所も大関取り続行だがな
0147待った名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:56:51.25ID:YKRHADbZK
11勝すればまず当確だから
上がれず続行は10勝という事になるが
それで名古屋で昇進出来る星を挙げる可能性はごく少ないだろう
上がれるとしたら今場所だ
0148待った名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:22:22.36ID:4ZD2ulXv0
あれだけ稽古をして栄養豊富なチャンコを食べて性的欲求が無い方がおかしい
奥さんいないし、毎日でもソープ行くよ
0149待った名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:43:34.36ID:zDJOhxt+K
愛人や現地妻の一人や二人持つ甲斐性がなくてどうする
妻子に仕送りを滞らせてるならともかくな
0150待った名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:22:06.95ID:+SvpLlVb0
昔の力士は地方場所毎に女がいたよ
0151待った名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:20:55.71ID:lg7QgwnPx
>>132
高安横綱昇進ならば、
栃ノ心10勝止まりでも大関昇進確実。

北の富士
昭和41年3月 東関脇1 8勝7敗
昭和41年5月 東関脇1 10勝5敗
昭和41年7月 東関脇1 10勝5敗
昭和41年9月 西大関1
0152待った名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:28:23.63ID:+zKbjFK60
栃ノ心が圧巻9連勝!国技館どよめき いけるぞ大関

大相撲の横綱審議委員会(横審)稽古総見が3日、東京・両国国技館で行われた。
関脇・栃ノ心(春日野部屋)は申し合い稽古で9連勝と圧巻の強さを見せ、
大関獲りへ向けた順調な調整をアピール。
一般公開で訪れた観客5000人をうならせた。

栃ノ心の進撃に国技館がどよめいた。
小結・御嶽海、筆頭前頭の玉鷲ら幕内の8人を圧倒して9連勝。
「師匠(春日野親方=元関脇・栃乃和歌)に行けと言われた」
という三役以上の申し合いでは稀勢の里、鶴竜の2横綱を連破した。
鋭い出足から寄り切る充実の内容に「肩が少し気になるけど、体の状態も良くなってきた」と納得顔だ。
「少し時間があるので強い気持ちで、強い体で臨めるように」。
大関獲りの懸かる夏場所(13日初日)に向けて笑顔で意気込んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00000114-spnannex-spo
0154待った名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 16:39:05.42ID:N42VNEV/p
>>150
今の力士もいるよ
不倫だの何だの週刊誌の餌食になるからコソコソしてるだけ
0155待った名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:34:19.50ID:g4jKvVlU0
>>149
甲斐性なんですよで普通の奥さん達は納得してするの?
普通に離婚じゃない?
大乃国とかおかみさんいなくなってない?
0156待った名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:56:34.26ID:4ZD2ulXv0
それは当人と奥さんの問題
芸能界なんか長門裕之の自伝を見ても、もの凄い乱脈男女関係だもの
身体が欲求することだ
0158待った名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:55:29.31ID:4ZD2ulXv0
大関として品格は必要だが
下半身の品格は別
0159待った名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:00:56.83ID:+rmizgTld
中途半端な成績でなくて優勝で大関昇進、そこからまた連続優勝で昇進で日蒙連中の度肝を抜いてほしい。
ペリー来日以来の衝撃を与えてほしい。
0160待った名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:56:26.98ID:+rmizgTld
日本人というだけで甘えた連中、そしてそれに取り入るだけの大陸連中に対して、
リアル西洋人として衝撃を与えてくれ!
0161待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:59:07.59ID:4FbobG2XK
>>151
北の富士の例は現代では全く参考にならない
番付上の大関が一人になれば昇進が甘くなるのは事実だが
横綱がいて横綱大関を置ける現状では決定的とは言えないな

それに高安が今場所後に横綱になるという仮定がおかしい
0162待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 06:29:33.93ID:XqDcgw4b0
高安全勝優勝、キセ引退ならありえるだろ
キセと同部屋だし、キセルール適用すんじゃね
0163待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:34:39.07ID:oZHthd5y0
>>159
そういう成績の昇進なら、双葉山がそうだった
0164待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:41:35.64
>>162
バカ発見
0165待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:46:09.50ID:FG4drlwS0
11勝以上が大関当確ラインと言うけど、
負けは4つまでということだよな
仮に白鵬、鶴竜に負けたとして
あと2つだけ
けして楽じゃないな
下位との取りこぼしが無いようにしたい
(先場所の正代戦みたいな)
0166待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:23:26.87ID:4FbobG2XK
>>162
あり得るかどうかの仮定ごっこをしているんじゃないんだ
高安が全勝優勝する可能性、それに横綱が一人か二人消える可能性、その上で栃ノ心が10勝止まりになる可能性
それが全部揃う可能性はそりゃゼロではないさ
だかそんなのは話をこねて遊んでるだけ
栃ノ心の昇進を願うのにはおかしい話だ
0167待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:26:52.20ID:4FbobG2XK
>>165
膝がどうかだな、それに尽きる
膝が場所前から稽古万全に出来る状態で千秋楽まで持てば11番は現実的な数字だ
この一場所何とか持ってくれ
0168待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:45:58.79ID:dd3hKt5wx
>>167
>>152
「肩が少し気になるけど、体の状態も良くなってきた」
肩は大丈夫なの?
0169待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:56:04.31ID:oZHthd5y0
一応、下半身は大丈夫のようだ
先々場所ほどででなくても先場所以上は期待出来る
課題は取りこぼしを無くすこと
白鵬、稀勢の里に勝てるかどうか(先場所対戦無し)
10〜12勝かな
0170待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:20:50.55ID:csFVPf9B0
印象を良くするためにも白鵬か鶴竜、それと大関のどっちか(できれば両方)に勝っておきたい
その上で10勝できれば5敗の負け方にもよるけど昇進もあり得る?
0172待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:44:58.11ID:8fJKBaKp0
>>170
これ良く言われるけど
上位に勝って平幕に取りこぼすのと
下位に勝って上位には勝てないのと
どっちが印象いいの?
0173待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:36:37.78ID:Pb3JJWHk0
昇進がかかった場所では下に取りこぼす方が印象悪いみたいだな
琴光喜が見送られたのもそれが大きい
0174待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:48:52.63ID:8fJKBaKp0
一昨年の九州で上位に勝って平幕に取りこぼしたのに
スルーして貰った稀勢の里のキセルールはびどいな
スレチだから稀勢の里批判はここでやめるけど
0175待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:50:41.46
泣くな負け豚
0176待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:54:26.67ID:8fJKBaKp0
良く白鵬に勝ったら2勝の価値があるとか言う人がいるけど
横綱や大関になろうとする力士が平幕力士に負けたら2敗の価値があるよな
0177待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:55:17.62
妄想乙
0178待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:39:21.37ID:HRaSmuwd0
稽古見てると無双状態が続いてるな
怪我さえ悪化させなきゃ大関いけると思う
0179待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:49:19.72ID:8fJKBaKp0
10勝なら外国人だからほぼ見送り
11勝なら外国人でも昇進
0180待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:52:54.41ID:HK567LmG0
>>172
んー上位に接戦で勝つのは印象いいと思う。特に栃ノ心の場合柔道の投げ技的なものが決まったら(偶然でも)かなり好印象なのでは?
寄り切りで決まるより観客の盛り上がりが違う
0181待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:58:38.22ID:8fJKBaKp0
栃ノ心が日本人なら10勝なら完全に大関確定
日本人じゃないから11勝は欲しい
0182待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:01:24.48
またお前か
0183待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:27:40.60ID:gIlATaCFd
愛人がどうの、日本人がどうのって同じことしか言えない奴は来なくていいよ
bot君呼び込みたいのか知らんけど迷惑
0184待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:30:28.02
外国人ならダメ、日本人なら大関って同じことしか言えない奴は来なくていいよ
bot君呼び込みたいのか知らんけど迷惑
0186待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:39:40.73
>>185
宇部が増豚なんて訳わからんこと言ってる時は言い負かされて泣いてる時だと良く分かった

毎日引きこもりの自己アピール恥ずかしすぎるだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwいい加減死ね宇部!!!
0187待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:47:53.94ID:8fJKBaKp0
>>183
外国人だから11勝して堂々と大関になって欲しいと言ってるの理解出来ないのかな?
0188待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:52:03.61
>>187
テメエがほざくな死ね宇部!!!
0189待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:57:24.72ID:gIlATaCFd
>>187
出来ないな
「外国人なら11勝でないと見送り」なんて規定は無いのに勝手に付け加えてるのは要は単に皮肉言いたいだけなんだろ?
その皮肉に反応して人のレスコピペ改変する奴が寄ってくるのも理解してない訳じゃないだろ?
0190待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:58:56.55
「自演乙」
0191待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:40:37.54ID:FG4drlwS0
同じ11勝でも、11連勝後に4連敗と、
4連敗してから11連勝じゃイメージずいぶん違うよな
前者だと、ちょっと不味いかも。
0192待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:42:40.29ID:FG4drlwS0
あと、不戦勝とかが混ざったらどうなのか?
11勝でも微妙になっちゃうのかな
0193待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:31:50.70ID:jOMzdI/pp
断言する !夏場所、栃ノ心は無敵の12勝3敗で準優勝を果たし、全会一致で大関に推挙される!
しかのみならず春日野親方に恩返しを果たすのである!
0194待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:14:18.13ID:s16S0zA0a
大関昇進はともかく、白鵬に全敗のままでは格好が悪すぎる。
今年に入って実力アップしてるので一矢報いるチャンスではあるんだがね。
0195待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:44:53.42ID:X+dWZdUsd
全盛期の白鵬は把瑠都とがっぷりになっても勝つ四つ身の良さがあったからな
単純な力任せでは難しいが、今のポットは力だけじゃなく展開の早い相撲もできるようになってる
白鵬も衰えてきてるし、勝機はある
0196待った名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:05:12.06ID:dd3hKt5wx
稀勢の里、夏場所に暗雲 出稽古で栃ノ心に2勝9敗
2018/5/4 17:11
 左大胸筋などのけがで6場所連続休場中の大相撲の横綱稀勢の里は4日、東京都墨田区の春日野部屋へ出稽古し、大関候補の関脇栃ノ心に2勝9敗と圧倒された。左腕を十分に使えず、出足も不足。夏場所(13日初日・両国国技館)の出場に暗雲が漂ってきた。

 栃ノ心には3日の稽古総見で2戦2敗。「負けたからこそぶつかりにいく」と挑んだものの、返り討ちに遭った。立ち合いの当たりが弱くて押し込めず、得意の左は差せない。相手の攻めに土俵を割る場面が続いた。

 次に出る場所で進退を懸ける覚悟を示している稀勢の里。稽古後「押すことだけを考えていたが、はまってくれなかった。やり続けて思い出せればと思ったけど。まだまだやることはたくさんある」と顔をしかめた。

 見守った解説者の舞の海秀平氏(元小結)は約1週間後に迫る夏場所の出場について「厳しい。自分のためにも、お客さんのためにも、権威を守ってきた歴代横綱のためにも休んだ方がいい」と強い口調で“休場勧告”を突き付けた。

 稀勢の里は出場の意思について「しっかりとやっていくしかない」と言葉を濁した。土俵人生の正念場だけに、動向から目が離せない。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK50230_04052018000000/
0197待った名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 05:36:08.50ID:L+l+YhIk00505
昔っから思ってんだが、土俵下にウレタンマットかなんか敷けよな
そうすりゃ稀勢の里もあんな大怪我しないですんだのによ
なんで硬いままにしとくんだよ
相撲協会がバカなせいで相撲がつまらなくなってる
 
0198待った名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 06:05:15.03ID:zGULSy5J00505
>>197
頭が古いよね。今更緊急時は女性も土俵にのっていいとか言ってるんだから
0199待った名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 08:54:38.33ID:F+Xn6pYr00505
段差については様式上しゃーない気もするし、
段差合った方が受け身取りやすい理論も一応あるけど、
マットは確かに敷いてもいい気がするよな
どの伝統を守るべきか、どこを合理的に変化させるかを吟味して
競技者である力士がやりやすいようにしてほしいね
0200待った名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:21:49.58ID:PdP+iQVG00505
出稽古で稀勢の里が栃ノ心に惨敗って記事に、ヤフコメ等で
稀勢の里はもう終わりとかいろいろ意見してる人が多いが、
今の栃ノ心なら他の横綱だってそうそう勝てないだろ
稀勢の里が休場の間、ここにきて栃ノ心は実力がついてきたんだよ
0201待った名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:56:06.77ID:F+Xn6pYr00505
まあそうだね
立合いの鋭さ、俊敏性、四つへ繋ぐための突っ張り、前への圧力
以前にここで脳筋だの相撲がトロいだの言われてた弱点がほぼ改善されてるし、
逸ノ城を引きつけて浮かせたのを見ると筋力もさらに強くなってる様に思う
間違いなく大関クラス以上の力はあるし、キセは力で自分を上回る力士が苦手だから
今の栃ノ心には全盛期でも勝てなくてもおかしくないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況