X



トップページ相撲
1002コメント266KB

年寄名跡・親方総合スレ102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:01:55.53
>>56
外国人を入れるなら
ある程度の配慮は当たり前
それできないなら入れるなって話
露鵬で学んでるはずなのに
0079待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:06:06.96
色々と面倒見てくれた世話人の友鵬も亡くなってしまったからな
0081待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:33:48.36
>>77たしかにこの辺家賃安いし土地も安いだろうけど…にしてもな。
コンビニも少ないからチャリで面倒くさいんだ。風強い日は畑の砂ぼこりで目が痛いし。
いいとこ一つ上げるとしたらまあ…落ち着くな。うん。
0082待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:37:14.48
後から引退した琴欧洲や旭天鵬 若の里が独立したり部屋持ちになる中で 雅山は時間かかったなお金が一番でかいんだろうが
0083待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:38:26.93
>>80
雅山って四股名から
セレブなお坊ちゃまだと思ってた!
0085待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:53:48.19
>>81
周囲に何もないから相撲に集中できそうだが出稽古は移動が面倒くさそうだな
0086待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:58:01.72
部屋経営ってやり甲斐あるだろうけど
心労で寿命が縮みそう…
0087待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:59:35.39
>>86
麒麟児あたりはそういうのが面倒だから独立しなかったんだろうな
現役時代の人気を考えりゃ独立できそうなのに
0088待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:07:30.95
菊はいろんな噂あるけどどうなんだ
・佐渡ヶ嶽を継ぐ
・独立する
・株を誰かに売りフリーランスな立場orNHK専属になる(協会を去る)

>>87
再雇用を拒否したぐらいだし
0090待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:16:23.82
>>21 これめっちゃ納得できるわ、宇部の人は統合失調症患者で架空の人物作り上げてるのな納得した
宇部って人の書き込み全然見ないなって思ってたんだよね
0091待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:18:15.15
>>90
自演すんな死ね
0092待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:20:57.22
茨城は関取たくさんいるからタニマチが分散するんだよ
青森の話だが宝は咲が出てきたときに「同じ町だからタニマチ減るな」と冗談めかしていたりも
0093待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:25:02.98
>>82
>二子山親方は2016年4月から2年間、相撲協会の評議員を務め、立場上は親方を一時的に退任していた。
>26日に任期を全うしたタイミングを待って準備していた独立を果たした形。

http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20180329-OHT1T50286.html

評議員やってる間は親方じゃないから、
独立できなくて、伸びてたようだ
0095待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:36:38.25
変な話だけど二子山持ってるけど竹内雅人氏って扱いなのだ
もっと変なのは大竜は大嶽部屋唯一の親方なのにそれになれたこと
0096待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:39:55.73
今一般人が所有してる株は熊ヶ谷、間垣、春日山(貸出中)、北陣だけど評議員もそれに加わるのかといえば
小野川はケリがついたのか?
0097待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:55:45.57
意外かもしれませんが…貴乃花親方は人間味ある親方
ttps://www.nikkansports.com/battle/column/sumo/news/201803300000276.html
0098待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:59:18.39
>>71
>テレビ桟敷で夕方の中継に固唾をのむお年寄りも多い
>国民をばかにしている

産経ってこんな莫迦だったっけ?
0099待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:04:49.46
駅から離れ、スーパーもコンビニも近所に無い場所を選んだのかミヤブは
車送迎を使わずに路線バスで本場所通いしていたそうだが、何も自分の弟子にまで同じ目にあわせることもあるまいに
0100待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:09:40.09
>>71
記事捏造した産経は反省してるのか
2カ月ぐらい休刊するのが当然だろ
0101待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:19:40.47
>>29
幕下以下では、
貴乃花も、審判長になる。
0102待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:16:47.80
>>83
好き放題やってたけど
家族が経営してた茨城のドライブインが経営不振でやめてからは相当大変だった
0104待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:34:33.01
>>78
いや、大嶽部屋はきちんと配慮できていただろう。

それに応えなかった砂がクズなだけ。
0105待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:38:26.74
>>97
よい記事だね。
あとは、弟子がファンに対して挨拶できるように教育しなければならない。
0106待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:51:16.79
>>88
麒麟児が再雇用申請しなかったのは、体調の問題だろ、きっと。
脳梗塞でしょ。顔面麻痺してたし。
あれで、再雇用で高い給料もらうのは常識的にねぇ。
0107待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:57:23.20
5ヶ月以上も無勤務で理事に居座ったクズがいるのに比べれば常識的だな、北陣は。
0108待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:57:41.72
またお前か
0109待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:59:58.24
佐渡ヶ嶽継承は息子も力士だから可能性は低い。まずは部屋付きで内弟子集めてから分家独立だろうね。
0110待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:01:57.91
北の湖が怖くてなにもいえなかってすぅーの尾車の後は、琴ノ若が理事か?

裁判での証言:裏金問題が発覚した際の感想
尾車親方「えらいことをしてくれたと思いました
     北の湖さんもいらっしゃいましたし、
     大きな声をあげて、北の湖さんに迫るだけの勇気がなかった。
     反省しています
八角理事長「北の湖さんが連れてきた人ですから、言いづらかった。
     私は反対することはできませんでした」
0111待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:02:45.55
内閣府の指導で年寄名跡の売買が禁止される模様。年寄の継承も年寄総会の承認とかそんな感じになる。
0112待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:03:55.58
>>78
本人がどうしても入門したいとわざわざエジプトから来たから
ある程度どころかそれ以上の配慮をして迎え入れたんだろ。
宗教のことがあるから初めはここも含めてみな門前払いだったんだけどな。
その配慮を仇にするようなことをしたんだろ彼は。

まあ何十通と部屋に手紙を送って返事が来たのが大嶽部屋だけ。
それも断りの手紙だったっていうんだからな。
それをほだされて苦労して受け入れて出世したらコケにされて
やめたらそこまで言われるんじゃ散々だな。
ほんと初めから受け入れなければよかったな。
0113待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:05:32.30
>>107
硝子坂親方のこと?
0114待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:05:33.93
貸株の史上最弱横綱は解雇ということで
0115待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:07:11.18
>>107
二所は復帰しても、辞職前の若三杉状態でしょ。
部屋に湊川がいるとはいえ、ちょっと問題だよね。
役員待遇ってあり得ない。
今後誰が二所の看板背負うかっていったら、やっぱ横綱だし稀勢の里だろ。
稀勢の里⇒二所ノ関部屋
琴奨菊⇒秀ノ山部屋
松鳳山⇒荒磯部屋
ちょうどよい。
0116待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:09:13.47
>>115
キセルールで史上最弱横綱をごり押ししたのが二所ノ関だからね、
やりすぎも大概にしとけよ。
0117待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:09:53.82
>>114
>>116
死ね
0118待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:12:33.32
木村瀬平部屋と式守秀五郎部屋ってのがかっこいい。なんで木瀬とか式秀とか略してるんだ?
0119待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:14:15.50
まともな組織なら病気だからって、意識不明の理事を5ヶ月も放置なんかしないわな。

二所ノ関は役員待遇として勤務しなかったら、年寄総会で追及せんといかんな。
0120待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:15:19.41
そもそも無免許運転で身代わり出頭って身代わりの人間も含めて逮捕案件だよね。
それが逮捕されずにすんだのは大相撲力士だからかな。
0122待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:21:49.84
砂はもう断髪したみたいだね
これからどうすんだろ、プロレス転身かな
ttps://pbs.twimg.com/media/DZdP9_aVMAASuNf.jpg
0124待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:25:57.15
>>121
何があるかは分からんが関取になる可能性大だからだろ。
入門しそうな息子はあと二人いるしな。

>>122
ほんとにプロレスラーみたいな風貌になってるね。
でも初めからプロレスじゃなくてまずは格闘技じゃないかな。
0125124
垢版 |
2018/03/31(土) 12:27:53.82
ごめん間違えた。大嶽と勘違いした。
琴の若の息子ね。どうだろうな。継承ギリギリ以上は行くと思うが。
0126待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:30:19.23
木瀬部屋のおかみさん美人だね
元OLとかじゃない感じ 
0127待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:30:59.21
公益法人なんだらか、平幕レベルが親子って理由で部屋継承するのもやめないとね
0129待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:38:01.59
国民みんなのために存在しているという理由で非課税にされている公益法人を、私物化してることになるので、親子間だからという理由だけでの継承や金銭売買は内閣府の指導が入るだろう。
0130待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:38:13.02
>>109
親方の期待できる息子が部屋にいる時点で、よそ者は部屋継承なんて考えないよな。
たとえ結果的に出世しなくても。
0131待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:41:31.37
美人おかみの息子は力士にならないな、と思ったけど例外がいたな。
0132待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:42:22.75
連れ子だからねw
0133待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:43:27.05
>>130
式秀親方の一人娘は「25まで待って三役出なかったら一般人と結婚する」
と冗談で言ってた

頑張れ、服部桜
0134待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:43:35.23
最近は師匠の娘さんと結婚して部屋の継承者になるパターン少ないよね。今は佐渡ケ嶽部屋だけかな?
本当に好き同士ならいいけど、揉めて離婚したら厄介だからね。
昔、二代目若乃花もそうだったし…
0135待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:43:49.77
問題なのは年寄名跡が公益法人の理事会や年寄総会など意思決定機関の参加資格になっていること。
その地位を金銭売買するなんてのは、実質、公益法人の役職を売買してるのとかわらない。
0138待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:46:07.20
>>135
だから公益法人認可のときに、禁止し、違反時は解雇ってなったんだろ。
史上最弱横綱の解雇はまだ?
0139待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:46:46.36
>>134
二代目若乃花、金剛、旭豊と上手く行かないパターンが多いからね
所詮は政略結婚だからな
0142待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:48:08.41
>>138
まじで? 知らなかった。
借り株とか個人所有もやめないとおかしい。
0143待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:49:10.49
貴乃花被害届提出頃さんざんここで議論されてたけど
親方定年時部屋唯一の万年平幕関取が引退して部屋継ぎますとかいうの本当にダメだよね
株なし大関関脇溢れてる中弱小部屋で関取になれただけで親方の株ゲット!!とかさ
仮に鏡山部屋に今大学相撲の強い力士が入って小結関脇なるだけで親方の株安泰だぜ
部屋付きもいるし
0145待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:49:56.53
女の子は父親に似るって言うからますますアレなんだよな
0147待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:51:49.94
>>143
仮に大学横綱が鏡山部屋に入れてくださいって言ったとして多賀竜はOKするのだろうか
0148待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:52:13.01
>>132
連れ子って誰だっけ。

貴闘力はあれは娘がファンだったんだよな。体面上離婚したけど
仲は悪くないのでは?
0149待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:52:59.41
俺が現役時代を知ってる力士で独立してるやつ
旭豊 栃乃和歌 巌雄 北勝鬨 琴錦 水戸泉 湊富士
寺尾 肥後ノ海 貴乃花 安芸乃島 武蔵丸 濱ノ嶋
武双山 琴ノ若 隆の鶴 栃東 時津海 玉春日 潮丸  
千代大海 魁皇 琴欧洲
0152待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:55:12.34
>>148
光司
0153待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:55:40.39
隠岐の海の嫁はタニマチの娘だろ。そりゃ顔はしょうがないわ。
タニマチの娘出身の嫁でもきれいな人は多いけどさ。
0154待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:57:03.16
>>12
力士といっても関取な

1 美人の多い店に行くから
2 見た目で選んでるから
0155待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:00:56.86
風情があっていいから年寄名跡は続けてもいいけど役職とセットになってるから金銭売買は禁止で相撲協会所有にしないとおかしい。
あとは割り当てる名跡がないときは自由に1代年寄を利用可にしないとおかしい。
0156待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:01:19.26
>>154
128ミスった、
0163待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:23:20.28
またスレタイ読めない無職ひきこもりキセ貴アンチ白オタブサヨ宇部豚が発狂して荒らしてるのか死ね!
0164待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:23:41.49
>>161
そんなことを追求するのなら、まずこいつらの処罰が先

裁判での証言:裏金問題が発覚した際の感想
尾車親方「えらいことをしてくれたと思いました
     北の湖さんもいらっしゃいましたし、
     大きな声をあげて、北の湖さんに迫るだけの勇気がなかった。
     反省しています
八角理事長「北の湖さんが連れてきた人ですから、言いづらかった。
     私は反対することはできませんでした」
0165待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:30:37.33
>>164
春日山株の二重発行は裏金リベート顧問小林慶彦だったな
0166待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:30:43.36
>>155
現実的には若者頭の定員を増やして相撲協会で雇用したほうがいい
若者頭は幕下以下の指導だけど、関取の数自体が大したもんじゃないし
部屋付き親方とそんな変わらないよ。NHK幕下以下解説もやってる
0167待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:36:57.40
>>161
協会が訴えなかったのだからそれはないだろう
しかし協会に誤魔化そうとしたのが多分命取り
過去には人身で死亡させたのに出場停止で済んだ例もある

相談できるタニマチとか、付き人とかおらんかったのかな
ドライブ行きたいとかいったら、本人運転させないでドライバー用意するだろ
0168待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:41:31.56
中卒“叩き上げ関取”がまたひとり。白鷹山を育てた元安芸乃島の心意気。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180331-00830355-number-fight

なかなか皮肉に満ちたインタビューw

高田川「若いうちにいい思いをしちゃって、苦労がないと勘違いしますから」

――一番学んだことはなんですか? 
白鷹山「師匠が常に言っているのは、『兄弟子を敬え。弟弟子を可愛がれ』ということです」
0169待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:46:26.09
>>167
てか事故と聞いたときに人身事故じゃなかっただけでも幸いだと思った
寒冷地の冬の運転はその土地の道路事情と運転をよく知るドライバーでないと
考え方が大雑把だったのかな…

同じ事故でもドライバーの過失なら乗ってるだけの人は完全無傷だったってのに
0170待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:46:57.21
>>109
琴鎌谷は伸び悩んでるし、無理でしょ。
金親、浜錦レベルの継承であればどうか?
昔、師匠の息子で部屋継承者は関取1場所が条件だったことがあるが、
これは心でないとも言われてるから、場合によってはこれを適用か?
0171待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:47:01.84
>>168
高田川はいいね。アマチュアタイトル保持者とかでかい外国人とか、もともと実績があるやつとってきて即席関取作っても面白くないってそのとおりだわ。
0172待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:49:02.14
でその結果が輝ね、寝言は寝て言えって、高田川信者www
0174待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:50:45.98
>>173
竜電も指導者がよければもっと伸びてただろうねw
0175待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:51:08.78
>>164
あー
やっぱり感想ひとつとっても尾車のほうがソツなくて頭いい感じ
それに比べて八角理事長w
悪い人じゃないんだろうけどね…
0176待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:56:04.20
>>170
前相撲から2年ちょいで幕下上位なら伸び悩んでるうちに入らないよ。白鵬だってそのくらいのペース。
0177待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:57:49.62
>>168
皮肉ってよりも自分の都合のいい解釈そのものじゃね。
安芸乃島って兄弟子いなんだろ、で自分の無作為な相撲により次々弟弟子に抜かれると。
その自己判断があと5cm腕が長かったら、と弟弟子は兄弟子を敬え、って
残念な人だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況