X



トップページ相撲
1002コメント293KB

番付編成121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:35:38.44
完全に詰んでるやん
こんな状態にするまで強制的に休ませたりしなかった旭富士は無能
0103待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:13:09.68
もっと早い段階で相撲を変えさせるしかなかった
体格と体力に頼ってがっぷり抱え込んで膝を伸ばして腕力で振り回す相撲から
基本通りに腰を落として膝を曲げ脇を締めて前に出る
投げに頼らない相撲に変えるべきだったんだよ

バルトと同じ、身体に頼る相撲を続けた自業自得だ
0104待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:29:32.94
>>103
親方が休ませるなり、相撲を変えさせるなり何かしないと
力士は落ちたくないから出たがるし、今までの相撲取りたがるんだから
0107待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:03:29.09
痩せよう
130キロくらいでいいだろ
0109待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:21:40.92
現役10代、2016年九州場所時点で入門済みの力士
湘南乃海(幕下、高田川)
井上(三段目、木瀬)
鳴滝(三段目、伊勢ノ海)※2016九州は前相撲
北大地(三段目、立浪)
魁勇大(三段目、浅香山)
霧津羽左(三段目、陸奥)
中島(三段目、武蔵川)
大ノ蔵(三段目、宮城野)
駿河富士(三段目、東関)
福ノ富士(三段目、伊勢ヶ濱)※2016九州は前相撲
平戸海(三段目、境川)
絢雄(三段目、宮城野)
漣(三段目、伊勢ノ海)
大和湖(三段目、北の湖→山響)
佐藤山(三段目、八角)
鬨龍(三段目、伊勢ノ海)
徳田(三段目、武蔵川)※2016九州は長期休場中で前場所から出場なし
魁清城(三段目、浅香山)
高馬山(三段目、尾上)
若一郎(三段目、武蔵川)※2016九州は前相撲
天司(三段目、入間川)
照ノ花(三段目、朝日山→伊勢ヶ濱)
冨蘭志壽(序二段、式秀)
東輝龍(序二段、玉ノ井)
隆の成(序二段、千賀ノ浦)
表(序二段、式秀)※3/1誕生日なので明日には20代現役力士となる
輝富士(序二段、伊勢ヶ濱)※2016九州は前相撲
菅野(序二段、浅香山)
佐田の豪(序二段、境川)
白虎丸(序二段、立浪)
黎大(序二段、式秀)
鈴木(序二段、玉ノ井)
千代の天(序二段、九重)
柏葉(序二段、伊勢ノ海)
福東(序二段、玉ノ井)
中石(序二段、松ヶ根→二所ノ関)
0110待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:22:04.03
嶋風(序二段、尾車)※2016九州は初日から12日目まで休場
宙風(序二段、尾車)
諒兎馬(序二段、湊)※1月場所全休
播州灘(序二段、尾上)
風武(序二段、武蔵川)
高倉山(序二段、尾上)
勇富士(序二段、伊勢ヶ濱)
魁新丸(序二段、浅香山)
朝阪神(序二段、高砂)
朝童子(序二段、高砂)
竜輝(序二段、大嶽)
西村(序二段、武蔵川)※2016九州は長期休場中で前場所から出場なし
勇磨(序二段、阿武松)※2017九州から長期休場で出場なし
桜富士(序二段、伊勢ヶ濱)※1月場所は初日から12日目まで休場
彩湊(序二段、湊)※1月場所は2番相撲休場
鬨王(序二段、伊勢ノ海)
大翔(序二段、追手風)
北東龍(序二段、玉ノ井)
山下(序二段、松ヶ根→二所ノ関)
出羽の空(序二段、出羽海)
魁隼(序二段、浅香山)
薩摩桜(序二段、式秀)
照樹(序二段、伊勢ヶ濱)
富士の輝(序二段、尾上)
大当利(序二段、式秀)
辰ノ富士(序二段、伊勢ヶ濱)※2016九州は前相撲
峻峰(序二段、峰崎)
和田(序二段、東関)
昇富士(序ノ口、伊勢ヶ濱)※2016九州前相撲、1月場所は10日目から休場
澤ノ富士(序ノ口、伊勢ヶ濱)
宇美錦(序ノ口、峰崎)※2016九州は長期休場中で前場所から出場なし。1月場所は3日目から休場
綿谷(序ノ口、荒汐)※1月場所全休
流武(序ノ口、武蔵川)※1月場所全休
福湊(序ノ口、湊)
服部桜(序ノ口、式秀)
玉乃龍(番付外、片男波)※長期番付外
豪傑山(番付外、芝田山)※長期番付外
0111待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:22:41.59
現役10代力士だが2016九州場所時点で入門していない力士
栃幸大(幕下、春日野)
聖冴(三段目、錣山)
斗城丸(三段目、宮城野)
田井中(三段目、藤島)
林(序二段、藤島)
朝倉(序二段、時津風)
藤川(序二段、尾車)※ただし1月場所3日目から途中休場
美(序二段、宮城野)
明石隆(序二段、田子ノ浦)
多良浪(序二段、立浪)
小野(序二段、伊勢ノ海)
隅田川(序二段、鳴戸)
今野(序二段、境川)
藪岡(序二段、藤島)
欧翔山(序二段、佐渡ヶ嶽→鳴戸)
琴手計(序二段、佐渡ヶ嶽)
塚原(序二段、春日野)
志戸(序二段、木瀬)
若野口(序二段、西岩)
松澤(序二段、朝日山)
東照錦(序二段、錦戸)
遠山(序二段、武蔵川)
江塚(序二段、式秀)
光宗(序二段、阿武松)
清水(序二段、武蔵川)
公ノ富士(序二段、伊勢ヶ濱)
陽翔山(序二段、時津風)※モンゴル人だが2016年は福岡県の高校に通学
天惠(序二段、高田川)
鯱ノ富士(序二段、伊勢ヶ濱)
天(序二段、錣山)
大村(序二段、陸奥)
原田(序二段、錣山)※1月場所は1番相撲不戦敗、2番相撲休場
若佐竹(序二段、田子ノ浦→西岩)
朱鷺(序二段、立浪)
琴塚原(序二段、佐渡ヶ嶽)
佐藤桜(序二段、式秀)
衣川(序二段、玉ノ井)
朝日凰(序ノ口、朝日山)
是安(序ノ口、浅香山)
大隅富士(序ノ口、伊勢ヶ濱)
新富士(序ノ口、伊勢ヶ濱)※1月場所は10日目不戦敗、11日目から休場
野中(序ノ口、陸奥)※1月場所は2日目不戦敗、以後休場
中野(序ノ口、宮城野)
0112待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:23:15.69
いくら10代現役力士とはいえ2016年11月時点で中学生だった力士
千代大宝(序二段、九重)
琴佐藤(序二段、佐渡ヶ嶽)
海真(序二段、田子ノ浦)
雄亀湖(序二段、山響)
山藤(序二段、出羽海)
魁當真(序二段、浅香山)
永谷(序二段、錣山)
琴原本(序二段、佐渡ヶ嶽)
琴浦崎(序二段、佐渡ヶ嶽)
本間(序二段、佐渡ヶ嶽→鳴戸)
艶郷(序二段、湊)
優力(序二段、千賀ノ浦)
坂東(序二段、井筒)
琴長濱(序二段、佐渡ヶ嶽)※1月場所は9日目から休場
千代大光(序二段、九重)
海波(序ノ口、立浪)
琴今川(序ノ口、佐渡ヶ嶽)
若青雲(序ノ口、千賀ノ浦)
松岡(序ノ口、東関)
関塚山(序ノ口、田子ノ浦)
早坂(序ノ口、時津風)
己竜山(序ノ口、大嶽)※1月場所全休
田子丸(番付外、田子ノ浦)※長期番付外

先場所初土俵の10代力士
納谷、中西、豊昇龍、東岩、坂林、棚橋、琴紺野、朝東

※その他
千代大豪(三段目、九重)※当時錦城 服部桜が逃げ出したアレ、今日誕生日のため20代になった
琴宮倉(序ノ口、佐渡ヶ嶽)※2017秋途中から長期休場、1月場所は番付外阻止の一番だけ。今日誕生日で20代になった
0114待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:00:24.09
まさか服部桜や澤ノ富士ではないと思うが…
0115待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:08:01.85
え? 10代力士の番付最上位って湘南乃海なの??
0116待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:20.87
日馬富士の引退に伴い、幕内十両共に1人ずつ繰り上がる
0118待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:51:58.02
白豚鵬翔の解雇に伴い、幕内十両共に1人ずつ繰り上がる
0120待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:32:22.24
>>114
服部桜なら女子中学生にも負けるからありえない
0122安倍金蔵
垢版 |
2018/03/01(木) 14:28:56.35
八角は即刻退陣せよ。
0123待った名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:56:32.34
大関経験者は幕下が見えてくるとそれとなく肩叩かれるんだってな
把瑠都も完治させて再起を図るつもりだったが許されなかったらしい
0124待った名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:13:27.75
現実的には大関経験者が幕下に陥落するような時は
既に怪我か年齢で衰えが顕著だからな
再起を図れるような状態ではまず有り得ない
0125待った名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:21:29.89
名前が出てないのに誰の話かすぐわかるのが悲しすぎるわ
0128待った名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:54:21.78
>>94
三段目はロートルの墓場だなw
0129待った名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:15:09.19
照ノ富士はこの若さであそこまで落ちるっていう前例がないからなぁ
幕下落ちてでも再起をはかってほしいんだが
完治はもうムリだろうからせめて相撲内容を変えてほしい
0130待った名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:46:39.23
>>123
そういう昔からの風習みたいなのクソすぎるわ
0131待った名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:47:43.68
稀勢の里も仮に横綱に上がれてなかったら今頃照ノ富士と同じくらいの番付だっただろうな
運が良くて助かったな
0132待った名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:57:03.43
>>129
この若さでと言っても照は11月には27歳

大受は24歳で大関陥落、27歳で十両陥落でその場所中に引退しているから
大して違いがある訳でもない
0133待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:00:59.64
キセは、例の日馬富士との一番で痛めた怪我とか関係なく、劣化してるよね。
0134待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:17:54.90
劣化してるのは間違いないけど、
やっぱり怪我が大元の原因ではあると思う
怪我した去年の春場所は全盛期だったと思うが、翌場所は足腰はさらに強化されてた
けど結局また左肩まわる怪我して、休場して、左肩かばう相撲とってたら腰に負担きて腰怪我して、
上半身の鍛練も、下半身の鍛練も怪我の影響で出来なくて(キセの調整方法が悪かっただけかもしれんが)、その結果が初場所のあの糞みたいに弛んだ体だな
体作り直して、相撲も左の調子に合わせて変えていかんとな
0135待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 05:25:11.03
>>132
すまん逸ノ城と年齢がごっちゃになってた
確かに言うほど若くはないな
0136待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 07:50:00.71
>>129
大関に上がる前の琴風は関脇から幕下まで落ちて這い上がったけど、
さすがに大関経験者が幕下で取るのは許されないだろう
0137待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:22:06.31
そもそも、みんな「大関の名を汚さぬよう」的な口上で大関の使者を迎えてるわけだから
十両に落ちた時点でもう立派に怪我してると思うよ
0139待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:40:04.95
照ノ富士に関しては既に相撲を取れる状態ではないのだから
幕下陥落しながら現役を続けられるかどうかの心配は無用だ

ただし、実は帰化申請中で完了するまで退職出来ないから番付に名前を残し続けるつもり
という可能性もあるのか?
0140待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:46:28.30
>>139
帰化するつもりとは聞いた事もないけど、まだ辞めないでいる理由がそれなら納得。
0141待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:50:42.80
  大相撲春場所番付
  東   地位   西
鶴  竜  横綱  白  鵬
稀勢の里横綱
高  安  大関  豪栄道
御嶽海  関脇  栃ノ 心
逸ノ 城  小結  玉  鷲
千代大龍前頭  遠  藤
荒  鷲   2  貴景勝
宝富士   3  松鳳山
千代丸   4  魁  聖
阿武咲   5  琴奨菊
阿  炎   6    輝
大栄翔   7  竜  電
豊  山   8  石  浦
正  代   9  朝乃山
錦  木  10  北勝富士
嘉  風  11  隠岐の海
千代翔馬 12  千代の国
栃煌山  13  琴勇輝
大翔丸  14    勢
大奄美  15  妙義龍
蒼国来  16  英乃海
碧  山  17
  東   十両   西
旭大星   1  豪  風
旭秀鵬   2  明  生
貴ノ 岩   3  徳勝龍
佐田の海  4  臥牙丸
安美錦   5  千代ノ 皇
隆の勝   6  天  風
琴恵光   7  東  龍
青  狼   8  照ノ 富士
貴源治   9  大翔鵬
剣  翔  10  水戸龍
誉富士  11  矢  後
志摩ノ 海 12  照  強
翔  猿  13  明瀬山
貴公俊  14  炎  鵬
0143安倍 金蔵
垢版 |
2018/03/02(金) 13:07:05.99
十両優勝予想難しいが本命水戸龍対抗大翔鵬穴志摩ノ海かな
0145待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:26:28.47
昨日Nスタで大隅の爺さんが岩の体は萎んで見えるって言ってた
俺もそう見えるからバーサンはせいぜい勝ち越すくらいだろう
0146待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:49:24.45
>>137
次に大関に推挙される力士は
「大関の名を怪我さぬよう」に改めるべきだな
0147待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:13:04.31
勝 昇降 <東方力士>_ 【地位】 <西方力士>_ 勝 昇降
J ↑002 鶴竜__力三郎 【横綱】 白鵬____翔 A ↓001
@ ↓001 稀勢の里__寛 【横A】
K ↑001 高安____晃 【大関】 豪栄道_豪太郎 G ↓001
G →000 御嶽海__久司 【関脇】 栃ノ心___剛史 M ↑008
I ↑003 逸ノ城____駿 【小結】 千代大龍_秀政 G ↑005
H ↑009 遠藤___聖大 【前_1】 玉鷲___一朗 E ↓004
G ↑005 荒鷲____毅 【前_2】 宝富士__大輔 G ↑007
F ↓001 琴奨菊__和弘 【前_3】 貴景勝__光信 D ↓007
H ↑010 松鳳山__裕也 【前_4】 正代___直也 F ↓001
H ↑009 千代丸__一樹 【前_5】 阿武咲__奎也 C ↓010
G ↑005 魁聖___一郎 【前_6】 北勝富士_大輝 C ↓011
I ↑014 阿炎___政虎 【前_7】 嘉風___雅継 C ↓011
H ↑009 輝____大士 【前_8】 大栄翔__勇人 H ↑010
D ↓008 隠岐の海__歩 【前_9】 竜電___剛至 I ↑013
E ↓006 千代翔馬富士雄 【前10】 千代の国_憲輝 E ↓006
E ↓006 栃煌山_雄一郎 【前11】 豊山___亮太 H ↑006
H ↑006 石浦___将勝 【前12】 琴勇輝__一巖 F ↓003
F ↓003 大翔丸__翔伍 【前13】 朝乃山__英樹 H ↑006
C ↓015 勢____翔太 【前14】 錦木___徹也 G ↑002
E ↓006 蒼国来__栄吉 【前15】 妙義龍__泰成 I ↑004
G ↑002 大奄美__元規 【前16】 英乃海__拓也 I ↑007
H ↑004 碧山___亘右 【前17】
0148待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:13:12.77
G ↑001 旭大星__託也 【十_1】 豪風____旭 D ↓010
B ↓016 安美錦__竜児 【十_2】 旭秀鵬__滉規 G ↑003
G ↑003 明生____力 【十_3】 東龍____強 F ↓003
H ↑006 佐田の海_貴士 【十_4】 徳勝龍___誠 G ↑001
G ↑001 臥牙丸___勝 【十_5】 照ノ富士__春雄 〇 ↓024
G ↑001 千代ノ皇_王代仁 【十_6】 隆の勝__伸明 H ↑005
G ↑002 天風___健人 【十_7】 剣翔__桃太郎 F ↓003
H ↑005 琴恵光__充憲 【十_8】 誉富士__歓之 F ↓002
G ↑002 青狼___武士 【十_9】 大翔鵬__清洋 H ↑008
G ↑003 貴源治___賢 【十10】 水戸龍__聖之 G ↑005
D ↑008 矢後___太規 【十11】 志摩ノ海__航洋 D ↑010
C ↑007 照強___翔輝 【十12】 貴ノ岩___義司 ● ↓019
C ↑009 翔猿___正也 【十13】 明瀬山__光彦 C ↑010
D ↑014 貴公俊___剛 【十14】 炎鵬____晃 C ↑011

D ↑015 白鷹山__亨将 【下_1】 若隆景___渥 F ↑031
E ↑023 出羽疾風_龍二 【下_2】 大成道__喜悌 C ↑010
C ↓009 栃飛龍__幸也 【下_3】 朝弁慶__大吉 B ↓003
E ↑027 極芯道__貴裕 【下_4】 天鎧鵬_貴由輝 D ↑019
C ↑010 千代の海明太郎 【下_5】 天空海__翔馬 C ↓011
@ ↓023 大砂嵐_金太郎 【下_6】 林___将也 D ↑017
C ↑008 木崎___信志 【下_7】 北磻磨__聖也 B ↓007
B ↓015 希善龍__貴司 【下_8】 山口___雅弘 A ↓021
● ↓027 豊響___隆太 【下_9】 常幸龍__貴之 B ↓008
C ↑009 鏡桜___南二 【下10】 宇良___和輝 ● ↓027
D ↑020 一山本__大生 【下11】 大翔龍__太一 C ↑010
B ↓011 若元春___港 【下12】 魁勝___旦祈 F ↑112
B ↓010 村田____亮 【下13】 湘南乃海桃太郎 B ↓009
E ↑042 鳰の湖__真二 【下14】 里山___浩作 C ↑012
D ↑027 徳真鵬__元久 【下15】 大岩戸__義之 D ↑027
0149待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:13:21.53
C ↑011 霧馬山__鐵雄 【下16】 宝香鵬__宏作 B ↓009
C ↑011 豪頂山__傑士 【下17】 竜虎___川上 D ↑026
D ↑026 友風___勇太 【下18】 慶天海__孔晴 E ↑051
B ↓017 玉木__一嗣磨 【下19】 彩____尊光 C ↑009
C ↑009 貴健斗__輝虎 【下20】 栃清龍__勇気 E ↑053
E ↑053 魁_____猛 【下21】 海龍___元生 C ↑007
B ↓013 旭日松__広太 【下22】 若隆元___渉 D ↑023
C ↑007 富士東__和佳 【下23】 高麗の国_譲二 D ↑026
C ↑011 池川___勇気 【下24】 阿夢露__光大 B ↓012
C ↑010 竜勢___昇太 【下25】 芝_____匠 A ↓028
B ↓014 虎太郎__正道 【下26】 寺尾___綱剛 D ↑030
B ↓015 琴太豪__晃匡 【下27】 富栄__龍太郎 C ↑014
A ↓030 荒篤山__太郎 【下28】 濱豊___公希 C ↑018
C ↑019 琴宏梅__奨利 【下29】 磋牙司__洋之 B ↓013
A ↓028 千代嵐__慶喜 【下30】 對馬洋__勝満 D ↑032
C ↑018 魁渡___頌胆 【下31】 琴翼__奨太郎 E ↑067
D ↑035 武玄大__一樹 【下32】 高立___直哉 B ↓014
C ↑016 入江___正登 【下33】 武政__進之介 B ↓015
C ↑016 碧己真__己樹 【下34】 千代栄__栄太 A ↓033
@ ↓045 安芸の花_光博 【下35】 豊ノ島___大樹 〇 ↓061
C ↑013 蓮台山__弓雄 【下36】 琴鎌谷__将且 B ↓018
D ↑034 朝興貴__祐貴 【下37】 朝日龍__克宗 B ↓019
C ↑013 高三郷__勝義 【下38】 古場___大地 A ↓033
E ↑074 琴欣旺__裕大 【下39】 旭蒼天__万来 D ↑037
C ↑021 栃登____稔 【下40】 福轟力__浩城 B ↓015
@ ↓042 栃丸___正典 【下41】 碧海浜__翔馬 D ↑037
D ↑038 禧勢岳__博嗣 【下42】 白虎___雅之 E ↑075
B ↓019 宝龍山__靖幸 【下43】 寶司___隆史 C ↑017
C ↑017 中園____空 【下44】 肥後嵐__悠太 A ↓035
B ↓019 野上___豪規 【下45】 本多___春平 C ↑018
0150待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:14:03.28
F↑171栃幸大__英樹【下46】碧の正__謙太D↑035
B↓022一木___隆冶【下47】錦富士__隆聖@↓048
C↑016琴稲垣__善之【下48】翠富士__一成B↓019
D↑042笹山___数馬【下49】千代鳳__祐樹●↓080
B↓021安芸乃山_秀昭【下50】海士の島_信之C↑014
B↓021彩の湖__拓也【下51】深海山__哲也E↑090
C↑014桜児竜__裕樹【下52】蘇____堅太A↓042
A↓042肥後ノ城__政和【下53】王輝___嘉助A↓042
D↑039碧天___大市【下54】琴の秀__寿晃E↑094
B↓024諫誠___章道【下55】魁禅___拓海C↑012
C↑013福山___聖和【下56】舛乃山__大晴E↑098
A↓040巨東___宣浩【下57】舛東欧___旭D↑039
C↑016篠原____開【下58】若山____聡D↑040
C↑020朝天舞__晴多【下59】千代の勝_光王C↑022
B↓024東里____弥【下60】小浜海__晃基D↑049

B↓025南海力__篤史【三_1】魁錦___達也C↑022
B↓026武蔵国__真武【三_2】常陸號__達也C↑023
B↓026克乃富士_修一【三_3】北勝川__佑太A↓040
B↓021佐田ノ里__豪祐【三_4】隠岐の富士和也C↑026
A↓039勝誠____剛【三_5】千代雷山_鉄心D↑049
D↑049琴福寿野_勝太【三_6】希帆ノ海__勇樹B↓022
D↑048玄界鵬__龍憲【三_7】倉橋___拓海C↑024
E↑109爆羅騎__源氣【三_8】井上___知洋D↑052
C↑023大野城__俊文【三_9】越ノ龍___敏彦B↓022
B↓019頂___仙之助【三10】琴鳳___圭史D↑053
C↑023大和嵐__禮戦【三11】琴大龍__輝一A↓040
A↓038琴隼___禎晃【三12】田邉___大宜A↓035
C↑020隠岐の浜_芳和【三13】琴弥山__幸基〇↓071
C↑019美登桜__重貴【三14】霧の富士__勝@↓057
C↑018春光___一成【三15】武蔵海___豊B↓022
D↑053鋼____一幸【三16】荒虎___光紘D↑054
C↑019藤佐藤__洸朔【三17】翔傑___喜昭B↓022
A↓042朝鬼神__克忠【三18】大清峰__太郎E↑111
A↓039北勝就__勝太【三19】満津田__誉彦C↑018
B↓026西大司__幸平【三20】太一山__克将〇↓071
0151待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:14:11.03
C↑016鳴滝__=Q翔月【三21】給イリ龍__康生B↓028
@↓062露草___和樹【三22】霧乃龍___昇B↓029
D↑057千代大豪_勇星【三23】彩翁___優一C↑023
D↑056大乗__光太郎【三24】佐田ノ輝__晋太C↑022
B↓027光源治___晴【三25】栄風___鋭作C↑026
A↓048魁ノ隆___弘起【三26】久之虎__克太D↑059
B↓025宗像____力【三27】北大地___豊C↑023
C↑024将豊竜__将太【三28】葵____誠将B↓027
D↑058勇輝___瞬臣【三29】龍勢旺__祐崇D↑058
A↓049玉金剛__拓磨【三30】魁鵬___龍明F↑195
C↑024佐田ノ華__大地【三31】北勝旺__俊紀B↓027
C↑026若ノ藤___崇司【三32】上戸___大輝E↑117
B↓028飛天龍__貴信【三33】魁勇大__朋之C↑029
C↑029朝乃丈__段平【三34】剛竜___和紀A↓047
@↓063唐津海__誠二【三35】大雷童__太郎C↑035
D↑059空乃海__樹泳【三36】若肥前__兼敏E↑122
B↓032庄司___向志【三37】暁____太郎A↓049
C↑032義春日__喬介【三38】香富士__竜大D↑059
D↑059飛燕力__敬介【三39】琴陸山__祐至C↑031
B↓031大翔前__北斗【三40】淡路海__強志A↓050
D↑063芳東____洋【三41】大勇人__豪士C↑032
A↓051華王錦__武志【三42】駿馬___赤兎B↓031
C↑032越錦___政虎【三43】龍司____成C↑032
@↓069電山___博保【三44】佐田ノ国__豪幸B↓034
D↑063栃港___勇斗【三45】霧津羽左_彩豊C↑030
B↓036和蔵山__勇武【三46】中島____楓C↑033
A↓051水戸司__俊洋【三47】大ノ蔵___侑基D↑063
C↑033高見劉__薫則【三48】春日龍__健成D↑063
A↓054恵比寿丸_宏樹【三49】羅王___希望@↓075
B↓035豊翔__豊志樹【三50】浜美龍__和也E↑119
C↑032須磨ノ海__拳児【三51】榛湊___貴浩B↓037
D↑066琴大樹__明成【三52】琴誠剛__匡騎E↑124
B↓038琴力泉__旭人【三53】琴小島___謙C↑034
A↓056福ノ富士_福太朗【三54】田子ノ藤__大介B↓033
C↑039平戸海__雄貴【三55】駿河富士_稜亮D↑072
0152待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:14:23.46
A↓053津軽海__大将【三56】竜風____登B↓034
C↑037竹井__健太郎【三57】絢雄___絢生D↑070
B↓035北勝鶴___豊【三58】横江____黎D↑071
A↓051東翔____剛【三59】寛龍___寛樹C↑037
C↑037清乃海__正芳【三60】漣_____陸@↓070
B↓034寺尾海__大士【三61】北勝芯___心B↓034
A↓052春日岫__和憲【三62】朝大門__優典C↑034
B↓031琴熊添_銀次郎【三63】鳩岡___良祐●↓121
C↑040剛力山__太郎【三64】謙信___翔平C↑040
B↓030貴天秀__哉太【三65】勝武士__幹士A↓049
B↓031大畑___空宇【三66】覇王___万蔵E↑128
D↑068大翔宗__武秀【三67】旭鵬山__英旗A↓051
C↑035大和湖__雄勝【三68】佐藤山___翔B↓032
B↓031徳田__龍大郎【三69】富士ノ風__真弘D↑066
B↓026春日国__浩三【三70】大翔岩_慎一朗A↓048
A↓048栃春日__博之【三71】神嶽____光F↑201
C↑036宮内___祐希【三72】西園寺__拓真A↓046
B↓024石田___哲也【三73】前乃富士_太郎D↑065
B↓025琴全翔__貞勝【三74】舛天隆__慎仁C↑035
B↓026善富士__聖也【三75】琴隆成__俊輝@↓059
C↑034滝口___遥太【三76】登竜___常勝D↑070
B↓027出羽ノ城__周汰【三77】飛騨野__幹人C↑035
A↓047北勝花__未汐【三78】力斗____豊A↓046
@↓060朝心誠___守【三79】栃颯___良介C↑038
D↑072琴大和__隆成【三80】朝虎牙__啓太C↑037
B↓029聖冴___友利【三81】鬨龍____光C↑036
B↓029湊竜___光司【三82】天一___俊哉〇↓101
E↑131富士寿__寿幸【三83】隠岐の岩_涼太B↓029
C↑035大翔若_金太郎【三84】琴大友__駿平C↑035
D↑068宮崎山__微雅【三85】藤乃若___祥D↑068
0153待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:14:42.69
D↑068北勝誉__智哉【三86】大翔樹__歩全B↓029
E↑135松山___大海【三87】阿光___正実C↑038
B↓030北洋山__和弘【三88】栄富士__康秀C↑038
D↑068若一郎___健【三89】斗城丸___弘E↑134
B↓033銀星山__峰大【三90】魁清城__俊輝C↑036
C↑036宮乃富司_峻氏【三91】琴健勢__大誉A↓051
@↓071朝乃土佐__翔【三92】高馬山__竜也D↑069
B↓034藤大成_寿貴也【三93】北の峰___俵B↓032
E↑139浜田山__敬志【三94】出羽泉__慎司A↓049
@↓070新屋敷__勇希【三95】天司____光D↑073
C↑039中谷___洋一【三96】大翔鶴_亀太郎A↓051
B↓027照ノ花__貴一朗【三97】佐々木山_大輔●↓120
C↑039田井中__竜昇【三98】美浜海__裕太C↑039
A↓048廣瀬___広輝【三99】琴虎___裕大@↓069
B↓028加美豊___大【三100】隆貴___隆盛B↓027

D↑074冨蘭志壽__学【二_1】寺尾翔__勝一C↑040
B↓029東輝龍__隼司【二_2】睦風___菊勝B↓027
A↓044今福___順也【二_3】隆の成__龍司C↑040
D↑075天津___真治【二_4】出羽東_龍三郎A↓045
D↑074林____舞蹴【二_5】虎来欧__大輝A↓045
D↑075中尾___亮太【二_6】大翔虎___瞳C↑042
D↑075霧嵐____聖【二_7】海舟__麟太郎B↓024
A↓043吉村___景太【二_8】神山_多呂平太E↑148
B↓026表_____匠【二_9】朝倉___大樹C↑039
B↓027栃満____星【二10】椿富士__克典C↑038
A↓045三重乃里_和也【二11】土佐光__侑一D↑076
●↓122西山__優太郎【二12】輝富士___航C↑038
B↓030迅風___将太【二13】北勝岩見_祐樹A↓048
@↓067前田____勝【二14】貴大将__柊斗D↑077
〇↓102藤川___維吹【二15】栃乃島__雅貴D↑076
C↑040響龍___光稀【二16】琴明山__真動B↓033
C↑040有川___義一【二17】泉川_五右衛門C↑040
A↓047貴輝鳳___進【二18】宮崎___太暉B↓029
D↑080栃佐藤___敬【二19】若荒輝___蓮B↓030
E↑157櫻____正行【二20】有明___吾郎E↑158
0154待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:33:07.70
A↓041藤の谷__竜汰【二21】奄美岳___光C↑035
@↓057黒熊____翔【二22】樹龍___樹歩C↑034
B↓022菅野___圭祐【二23】琴宇留賀__響B↓021
C↑043朝ノ島___二郎【二24】魁ノ若___尚弥C↑044
A↓044聡ノ富士__久志【二25】刻竜浪__昌大D↑081
E↑156明石隆__尚哉【二26】美____璃空C↑041
D↑083仲井___君隆【二27】奄美将_やまとC↑040
〇↓102大露羅___敏【二28】白海竜___光B↓027
D↑080星飛___晃勢【二29】齋藤___知弥B↓026
●↓121鐵雄山___卓【二30】貴西龍__一成C↑043
B↓028森____真宏【二31】伊勢ノ花__康祐B↓026
C↑046望月___洸夢【二32】小野___寛弘D↑081
A↓052霧桜____剛【二33】二十城__孝二A↓048
C↑046多良浪__直希【二34】山中___裕貴C↑046
B↓026千代青梅_義和【二35】若山中__顕斗B↓026
0155待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:33:16.86
A↓045闘鵬___聡志【二36】御室岳__義晃A↓045
C↑045佐田の豪_光洋【二37】白虎丸_牙次郎C↑048
B↓027栃岐岳__元気【二38】黎大___高信D↑082
〇↓102若苫龍__宏哉【二39】隅田川__裕太B↓028
C↑049琴大興__亮佑【二40】石原___一平D↑081
C↑048今野___康祐【二41】大国里___亮@↓062
E↑164琴手計_富士紀【二42】塚原___隆明E↑166
D↑080本木山__一次【二43】鈴木___章史B↓030
C↑053藪岡___和孝【二44】今井___祥樹D↑082
C↑059千代大宝_雅人【二45】千代の天_創磨C↑060
B↓032輝の里__一輝【二46】柏葉___雄飛D↑090
B↓032都島___元晴【二47】威光___善昇A↓053
C↑056足立___和也【二48】鰤乃里__強志B↓030
B↓030中石___流威【二49】琴佐藤__伸也C↑055
C↑055三重乃丸_元基【二50】若戸桜___剛B↓031
0156待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:33:24.33
●↓121常川___涼介【二51】前大将__鉄也D↑086
C↑059福東___裕太【二52】琴乃島__栄信A↓055
A↓054華吹___大作【二53】欧翔山__浩貴D↑085
B↓026坂井___翔一【二54】伊藤___悠希C↑063
C↑066千田___英紀【二55】武士____宏D↑090
C↑065阿部桜__浩司【二56】太田___剛希A↓048
B↓028高倉山__隼也【二57】東浪___俊実C↑065
●↓122諒兎馬___龍【二58】播州灘__爽将C↑065
@↓070宙風___裕明【二59】札野___大海B↓031
D↑093嶋風____翔【二60】若野口__龍星C↑063
B↓026志戸___大輔【二61】風武____大C↑071
C↑076東照錦__亮裕【二62】遠山___瑞樹D↑094
D↑094小櫻____樹【二63】松澤___亮英D↑094
C↑076海真___翔海【二64】照道____了B↓029
B↓029雄亀湖__隼斗【二65】勇富士__龍虎C↑076
0157待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:33:45.44
〇↓121魁新丸_新太郎【二66】朝童子__三木C↑076
A↓054山藤___栄輝【二67】朝阪神__虎吉A↓054
@↓083江塚____薫【二68】竜輝____大C↑075
D↑111光宗___泰成【二69】魁當真_真亜侖C↑077
B↓037北勝波__翔太【二70】琴大村__大地B↓036
C↑075東輝___孝二【二71】渡部____蓮D↑110
A↓059大翔浜__将士【二72】西村___晟哉C↑084
C↑084清水___昌平【二73】大志龍__大悟C↑085
@↓079桜富士_雄一郎【二74】琴原元__有吾A↓059
C↑084鶴大輝__大吉【二75】龍野湖__哲也B↓040
●↓142勇磨____猛【二76】永谷___海登A↓061
C↑089海猿___凱翔【二77】関塚___知広@↓082
C↑091陽翔山__馬苛【二78】彩湊___周哉B↓037
●↓142周志___大和【二79】公ノ富士__祐生C↑095
B↓039琴浦崎_恭乃介【二80】天惠____清C↑099
0158待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:33:52.65
C↑099鯱ノ富士__波音【二81】琴眞鍋__平翔A↓061
B↓036肥後ノ龍__智大【二82】天____秀斗B↓034
A↓054葉梨___直樹【二83】本間___航平B↓033
B↓032大翔__虹太郎【二84】鬨王___勇斗A↓053
A↓053北勝佑___優【二85】霧丸____剛B↓031
B↓030幸奄美___創【二86】山下___一樹B↓028
A↓050武拳____上【二87】北東龍___輝A↓049
@↓068大翔城__広喜【二88】大村__玄之輔A↓038
B↓021出羽の空_達徳【二89】艶郷___剛志B↓021
A↓037薩摩桜__秀勝【二90】政風___基嗣●↓140
B↓018大国旭___翔【二91】魁隼___公大@↓061
B↓017最上錦__秀明【二92】朱鷺___裕基@↓060
A↓039大一心__英明【二93】若佐竹__風汰B↓019
B↓019原田___将輝【二94】北勝里___龍A↓033
B↓011白瀬山__大夢【二95】優力____勝A↓031
B↓006旭光___誓一【二96】照樹___諒大B↓006
@↓044板東___二樹【二97】潮来桜_弘四郎B↓002
A↓023琴塚原__ヒカル【二98】琴長濱__大河〇↓120
B↓002大当利__大吉【二99】富士の輝_和芳A↓021
A↓019佐藤桜__善樹【二100】濱天聖__戴宗B↑001
B↑004神宮___静優【二101】和田___龍生A↓015
0159待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:42:59.73
B↑007朝日錦__孝汰【口_1】辰ノ富士___優A↓010
@↓031寺尾若__将英【口_2】峻峰____陸B↑007
B↑007千代大光__毅【口_3】衣川___真央A↓006
@↓020昇富士__大輝【口_4】夏野登岩_大門●↓140
@↓021海波___海浪【口_5】朝日凰__由聖B↑012
B↑013澤ノ富士__智大【口_6】琴今川__恭輔B↑013
B↑023森麗___勇気【口_7】朝日城__秀忠B↑024
A→000是安__英吾朗【口_8】宇美錦__尚吾〇↓121
B↑026大子錦_大伍郎【口_9】澤勇___智和A↑001
A↑002京の里__優斗【口10】新富士__大貴B↑027
A↑002肥後光__豪宣【口11】大隅富士_悠真B↑030
B↑030若青雲__順平【口12】松岡___裕輔B↑031
A↑003早坂___仁希【口13】関塚山__太一@↓006
A↑022福田___匠馬【口14】峰雲___陽平@↑004
A↑025敏夷東__崇寛【口15】北薩摩__純平@↑003
@↑006琴宮倉__大将【口16】流武____貴●↓100
●↓088海士錦___貢【口17】野中___法成●↓076
●↓068高田____輝【口18】綿谷____力●↓065
〇↓042東山___竜也【口19】宇瑠寅__太郎●↓056
●↓037己竜山___司【口20】正龍道__一成●↓033
B↑018納谷__幸之介【口21】中西___勇成B↑017
B↑016雲仙岳__郁弥【口22】豊昇龍__智勝B↑015
B↑014東岩____誠【口23】播磨灘__隼斗B↑013
B↑012坂林___欣紀【口24】棚橋__慎之介B↑011
B↑010福湊___龍二【口25】琴紺野__優紀A↑009
A↑008朝東___恒汰【口26】中野___義信@↑007
@↑006千代北海_壮太【口27】服部桜__太志〇↑002
〇↑004謙豊___謙太【口28】
0160待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:43:06.95
鳴海____智 H30春 転落
光内___洸太 H30春 転落
朝日丸__幸平 H30春 転落
玉乃龍__拓磨 H30春 転落
豪傑山__裕貴 H30初 転落
田子丸___鉄 H29九 転落
大海原___渡 H29秋 転落
刃力___誠将 H29初 転落
琴名和__魁志 H28九 転落
信州錦__雄大 H29秋 転落
0161待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:08:19.16
照ノ富士はケガしたこと自体は気の毒だけどちゃんと休まないわ相撲スタイルは変えないわであんまり同情できなくなってるんだよな
せめて体重だけでも減らせばいいのによりによって糖尿とはね
0162待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:08:56.59
阿武咲の無理に出てきて完全終了よりは今場所も全休はいい判断
0163待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:21:15.53
阿武咲は休むのはいいが相撲スタイルとか色々変えないとな
今の押して叩くのチビメゲススタイルじゃ小結止まりだと思う
"アスリートとしての自負"とか言ってるならそこら辺できるだろ?
0164待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:30:54.74
とは言っても阿武咲や貴景勝の体型じゃ突いてはたいて以上の相撲は難しいんじゃないの?
御嶽海みたいに器用さのあるタイプとも思えないし
てか貴景勝に比べたら阿武咲はまだ引き出しが多い方か
0166待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:37:10.35
阿武咲よりは貴景勝の方が化けそうではあると思うけどなあ
貴景勝の方が我慢した相撲取れるし根性ありそう
0168待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:28:11.42
「あのね〜、ボクね〜、大きくなったらね〜、パパみたいな力士になりたいの」
0169待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:00:44.99
>>166
どっちも所詮は小兵だからな
活きの良い強い幕内上位力士止まりだろう

それと阿武咲もうダメだよ
十字靭帯やってるから元のような動きのある相撲は取れなくなるし
体格的に取り口を変えても限界がある
0170待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:30:34.68
そこで輝ですよ
まだ若いし四身を覚えれば将来の大横綱間違い無し
0172待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:47:31.55
宇良といい阿武咲といい四方向に動き回る相撲は靭帯が耐えられないという事だな
長持ちしたけりゃ前進あるのみ
0173待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:53:29.77
3月の新弟子、記事とかホームページとかで情報集めてるけど全体的に質が良さそう
ミレニアム世代は体格がいいのが多いのか?
0176待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:35:38.29
輝は四つ相撲に転向した方がいいと思うが師匠から見るとそんなにセンスないのかねぇ
0177待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:09:35.91
四つを一から覚えるのは相当に手間と時間が掛かるだろうな
0178待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:56:03.24
相撲で何のために回しがあるのか?
組むためだろう。押しが最強ならトランクスで相撲やってるだろ。
0179待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:59:40.69
阿武は新十両からずっと2桁勝利というキチガイ記録だったのに、最後は小結で怪我しておわりか。
0180待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:56:46.69
>>178
四つ相撲の本格派とは言うが
突き押しの本格派とは言わないからな
相撲の王道はやはり四つに組んでの寄りや投げなのは江戸時代から変わらない

故に一から四つを覚えるのは難しいし格闘のセンスの有無が物を言うのだろうな
0181待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:28:21.41
>>174
跳ね返す為に必死に動いたらボロボロになるってだけだよ
靭帯が切れるのが悪い
0183待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:19:51.85
そう考えると
小兵で押し引きのみで思い出とはいえ関脇までいって
関取15年やってる豪風ってすごいわ
0185待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:43:45.65
>>183
身体が小さいとぶつかった時の負担も違ってくるからな
豪風の丈夫で長持ちは元々の丈夫さと当人の身体を維持する努力に寄るものだな
0186待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:45:20.76
阿武貴景は明らかにオーバーウェイト
咲が先に逝ったが景勝もいずれ膝をやるだろう
尾車の2人は体重を増やしすぎないからここまで長くやれてるのかも
0187待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:12:27.87
才能あっても脚が弱くてボロボロになる奴はどのスポーツにもいる
0190待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:45:14.86
相撲は格闘技としてはむしろ低身長や低体重にチャンスがある方だからね
柔道とかボクシングとかレスリングとかが細かく体重別に別れるのは体格ゲーだから
0191待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:55:27.97
豪風は不利な態勢で踏ん張って粘る相撲じゃないからな
嘉風がここまで致命傷負わずにやってきたのは不思議だけど
0192待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:00:53.66
階級制のない相撲は体格の差がまともに出る格闘技だ
ボクシングや柔道で最軽量級から最重量級までが同じリングで戦ったら
最軽量級の世界チャンピオンクラスでも最重量級の平凡な選手に手も足も出ない
それをやっているのが大相撲なのだから小兵で活躍している奴はそれだけで凄い
0194待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:03:42.18
ボクシングや柔道やレスリングは身体が小さくても運動神経と才能があれば
適切な階級でチャンピオンになれるもんな
相撲はそれが出来ない
0195待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:11:24.31
日馬富士の引退に伴い、幕内十両共に1人ずつ繰り上がる
0196待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:31:03.26
稀勢の里の廃業に伴い、幕内十両共に1人ずつ繰り上がる
0197待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:33:10.48
白鵬の解雇に伴い、幕内十両共に1人ずつ繰り上がる
0198待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:39:58.58
またキセ貴ヲタモンゴルアンチ松木が発狂してるのか死ね!
0199待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:42:53.17
またキセ貴アンチモンゴルオタ宇部豚が発狂してるのか死ね!
0200待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:12:45.14
白鵬が貴ノ岩にエール送ってたなあ
toiukotoha
モンゴル勢が岩を粉々にするのかなw
0201待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:34:42.86
>>169
あの体格の突き押しで膝やったら終わりだろうな
宇良もだけど
北勝富士も膝の古傷が心配、北勝富士は器用で地力もあるから大怪我しても上位〜中位には残れるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況