トップページ相撲
1002コメント379KB

貴乃花部屋所属力士成績スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013待った名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:54:09.34ID:6fieZNFKM
【重要】

2月の理事選前までに民事訴訟を起こす。
https://i.imgur.com/OfKyH1B.jpg

1月某日、相撲協会、事件関係者に訴状が送達

ワイドショーで「貴乃花親方、民事訴訟で訴え協会激震!」
遅くも理事選前には訴状が届く
理事長選で貴乃花親方が勝つ可能性も

なぜ理事長選挙前までに民事訴訟を起こす必要があるのか

理由は民事訴訟を提起しておけば

その件に関しましては現在、民事訴訟で係争事件ですので
法廷で対応します。以後、繰り返し。

以前の様に執行部や評議委員会に振り回されることなく
理事として活動していくのに必要な民事訴訟である。
0014待った名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:58:08.53ID:+n9afqY0M
【重要】

危機管理は貴乃花親方が1枚も2枚も上手でシナリオ通り。

警察、検察の捜査で確実に証拠を押さえ沈黙することにより
毎日加熱するマスコミ報道により協会側の体質をあぶり出した。

既に日馬富士の略式起訴に成功し「刑事確定訴訟記録法」で
警察、検察の刑事記録(捜査資料)を証拠として民事訴訟を
提起し法廷で全ての関係人は被告人質問、証人尋問で法廷に
出廷させ八百長の暴露により徹底的に事実を追求する。

公開裁判により協会側の悪行が露呈されさらにマスコミ報道が
加熱し世間の注目を浴びて協会側は崖っぷちに追い詰められ
首謀者、白鵬は引退に追い込まれてモンゴル互助会は解体し
本来の大相撲が蘇る。

「散るも咲くも同じ道を行く」 さあ膿を出し切ろう
0015待った名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:08:30.81ID:nSP1zbXmM
裁判相手のカントン包茎連合の包茎野郎による貴乃花部屋叩きはもう哀れ過ぎるレペル
0016待った名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:33:02.43ID:hDYv9AT8M
理事選挙、理事長選挙について

一門の誰かが勝手に打ち合わせ無視して別の候補に投票してた
回を重ねるごと理事選は予測不可能な選挙になってきたが
その中心にいたのが貴乃花と隠れ貴乃花派
今回はこの11人を中心に、また別の隠れ貴乃花派が暗躍するだろう
全ての一門に隠れ貴がいて、いつ誰が反旗するか分からない
誰を落すか貴乃花の胸三寸で選挙結果が出てた

今回は八角か琴風か、どちらかを落す算段を計画してるだろう
八角の高砂一門は、朝潮などの高砂系と、外様の千代の山系があり
八角は外様千代系だが、千代大海や部屋付きが隠れ貴派だと言われており
高砂系にも隠れ貴派は複数いると言われてる、八角は簡単に落選せせる事は可能
琴風は二所ノ関一門、ここには琴ノ若の佐渡ヶ嶽部屋や若の里など
貴乃花が元いた一門だけに貴乃花派がかなり多いと言われてる
八角琴風両者を落すよう貴乃花は10人の理事枠に、12人13人立候補させる計画が
あってもおかしくない貴乃花、寺尾、益荒男、この3人立候補するんじゃないかと予測してる
出羽海一門では巖雄と栃東、伊勢ケ浜の魁皇、二所ノ関の琴ノ若
この内で6人当選できたら貴乃花の理事長誕生
0018待った名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:09:17.91ID:6UfeBkMP0
源治、十両優勝→来場所十両上位→新入幕で頼む!
0019待った名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:33:45.61ID:7M3xaeZY0
>貴景勝は「(ホームページを)まだ見ていない。自分は迷わず相撲を取るだけで、部屋のみんなもその考えでしょう」と冷静な反応。
>十両の貴源治は「騒がれている時こそ、親方に教えていただいたことが生きる。動じず、目の前の土俵に集中する」と話した。

さすが貴乃花部屋の力士だ
0022待った名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:53:41.46ID:PHY4H6/w0
源治負け
やはり勝ち急いだ時は大体負けるな
もう少しどっしり構えられるようになると安定感も出るだろう
0024待った名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:18:48.58ID:wwrIxx3wM
源治、十両優勝→来場所十両上位→新入幕で頼む!
0028待った名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:21:50.30ID:6UfeBkMP0
ああんの人、今日は観ていなかったのか。組まれた時にああんという感じだったな。
0030待った名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:44:19.55ID:WTmrDxZM0
まだ高安戦が残ってるのか
高安も阿武咲に負けて更に景勝に負けるわけにもいかないから厳しい戦いになるだろう

後は下位相手に取りこぼさずに8-9勝まで積み上げたいな
0032待った名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:09:52.49ID:Tuv2Be9W0
まあここで一度上位の壁にぶつかるのもいいでしょう
来場所も横綱とぶつかる地位辺りに踏みとどまれれば
0034待った名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:20:12.00ID:6UfeBkMP0
GADか高安には勝ちたいな。
そして取りこぼし少なめでなんとか8勝!
0035待った名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:20:50.20ID:m/QjMFCB0
【大相撲一月場所六日目結果】   15勝15敗 .500  

 貴景勝…(21歳) 小 結 東    ○●○●●● (2-4)  ※自己最高位   
 貴ノ岩…(27歳) 十 両 東  3 やややややや (0-0-6)    
 貴源治…(20歳) 十 両 西 11 ○○●○○● (4-2)  ※自己最高位 
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東  7 −○−○●− (2-1)  ※自己最高位
 貴健斗…(21歳) 幕 下 西 24 ●−−●−○ (1-2)  ※自己最高位
 貴天秀…(25歳) 三段目 東 50 ○−−●−○ (2-1) 
 貴輝鳳…(31歳) 三段目 西 94 −●○−−● (1-2) 
 貴西龍…(22歳) 序二段 東 52 ○−●−●− (1-2)
 貴大将…(22歳) 序二段 東 53 −○−○●− (2-1)    

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

自己最高位で苦しんでいた貴健斗だったが、三番相撲で初白星を上げ1勝2敗とした。これを足がかりに勝ち越しを
めざして頑張りたいところだ。貴天秀も勝って2勝1敗と白星が先行。三段目中位でも苦しむことが多いだけに今場所は
期待できる星勘定だ。リズムが狂ってきたか、貴景勝は3連敗で2勝4敗となった。トンネルを短くするべく何とか
一つ勝ってリズムを取り戻したい。貴源治も小休止で4勝2敗。貴輝鳳は連敗で1勝2敗と黒星が先行した。粘れるか。
0036集計人
垢版 |
2018/01/19(金) 23:26:01.13ID:m/QjMFCB0
昨日の集計はスレッドが埋まる間際だったのに新スレに書き込まず、お手数をおかけしました。
こちらの新スレにコピペして下さった方、ありがとうございました。
0041待った名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:24:13.27ID:6FJDBOFP0
広辞苑・・・・次回改訂版に載る予定の新言語


   「通いの親方」・・・・・・部屋に住まずに別宅より部屋に通い、時折行方不明となる。
                 服装はスーツに超デカマフラーを着用、ふんぞり返って相撲道を説く
0044待った名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:08:52.03ID:vIvZQGaa0
源治どうした
なんかふわっとしてたな
実況も立合いまでに話が終わらずにふわっとしてたけど
さすがに連動してたなんてことはあるまいw
0045待った名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:40:32.67ID:4RgtJdi70
源治は連敗クセもあるから心配だな。立て直せると良いが。景勝はGADか。後輩に滅法強いけど、頑張ってほしい。
0047待った名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:50:51.05ID:VV/H8m/10
景勝は…そろそろ突き押し一辺倒では苦しくなってきたな
分かっていたことだが上位陣には勝ち切れない
0050待った名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:41:26.40
なのは、宮城野部屋のことだろ
0051待った名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:59:36.18ID:4RgtJdi70
うーーーむ。
技もだけどそれよりも本人の気持ちが、焦りが見える気もする。
0053待った名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:11:30.21ID:2XTNWxXk0
貴景勝は廻しを掴まれたときの対策が必要だなぁ。

まぁ、これまでは上位陣とばっかあたってきたし勉強にはなったろう。
0054待った名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:30:17.73ID:3NZATB0+0
【大相撲一月場所七日目結果】   18勝18敗 .500  

 貴景勝…(21歳) 小 結 東    ○●○●●●● (2-5)  ※自己最高位   
 貴ノ岩…(27歳) 十 両 東  3 ややややややや (0-0-7)    
 貴源治…(20歳) 十 両 西 11 ○○●○○●● (4-3)  ※自己最高位 
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東  7 −○−○●−− (2-1)  ※自己最高位
 貴健斗…(21歳) 幕 下 西 24 ●−−●−○○ (2-2)  ※自己最高位
 貴天秀…(25歳) 三段目 東 50 ○−−●−○○ (3-1) 
 貴輝鳳…(31歳) 三段目 西 94 −●○−−●● (1-3) 
 貴西龍…(22歳) 序二段 東 52 ○−●−●−− (1-2)
 貴大将…(22歳) 序二段 東 53 −○−○●−○ (3-1)    

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

好調の貴大将が今日も勝ち、3勝1敗と勝ち越しに王手をかけた。久しぶりの三段目復帰に向けてこれからが勝負だ。
貴天秀も連勝で3勝1敗と勝ち越し王手とした。ここはスムーズに勝ち越して4度目の幕下挑戦につなげたいところだ。
調子の出てきた貴健斗も連勝で2勝2敗の五分とした。貴輝鳳は連敗で1勝3敗と後がなくなった。負け越せばまた
序二段に落ちるだけにここは踏ん張りたいところだが。貴源治も連敗で4勝3敗、貴景勝は4連敗で2勝5敗となった。
0056待った名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:40:28.61ID:VV/H8m/10
>>52
それだと関脇が限界になってしまう…
何とか大関までいってほしい
0057待った名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:59:51.40ID:m49BuMuHM
>>56
過去30年の大関の身長は180センチ以上
貴景勝は173センチ 大関は非常に厳しいが
ピークになれば可能性もあるが体重減らして
筋力とスピード付けなければ
0058待った名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:03:58.64ID:m49BuMuHM
貴景勝の173センチに近い大関

42年前

第210代大関 旭國 斗雄(あさひくに ますお)
在位:1976年5月-1979年9月 21場所
身長 体重 174センチ 118キロ
大関戦歴 168勝122敗20休/287出(21場所)1準優勝
0059待った名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:08:45.98ID:m49BuMuHM
貴景勝の173センチと同じ大関

57年前

第193代大関 北葉山 英俊(きたばやま ひでとし)
在位:1961年7月-1966年5月 30場所
身長 体重 173センチ 119キロ
大関戦歴 250勝179敗21休/427出(30場所)1優勝、1準優勝
0060待った名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:09:36.25ID:qKMPSbI6d
今と昔じゃ相手の体格差がな
0062待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:47:33.57ID:zl09drkyM
[大相撲2001夏 決定戦] 貴乃花 対 武蔵丸 〜ソフトバンク内川選手が選んだ一番
https://youtu.be/QqLPRWiZiWs

「鬼の形相」のあの一番です。

右膝半月板損傷によりこの後に引退となった。 横綱貴乃花の伝説の一番 感無量
0063待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:58:08.57ID:KMkjR+X6M
横綱 貴乃花 栄光の軌跡 若乃花 曙 武蔵丸 二子山部屋
https://youtu.be/BcMDg7-c2mA

~不借身命 15年の記録~
貴乃花 曙 若乃花 武蔵丸 魁皇 小錦 武双山 出島
0066待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:49:36.66ID:9d1IMteG0
公俊はまわし取りたがってるのがバレバレなのがな…
焦り過ぎだ
0067待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:31:58.67ID:9d1IMteG0
源治今日は立ち合いも先に手をついてて綺麗だったね
今場所は合わないことが多かったから
0068待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:52:29.36ID:iwe8azbKM
また貴景勝、落ちる相撲だった 考えないと 2勝6負
あと2番負けると三役小結陥落して平幕確定
0069待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:53:42.17ID:jb451xXV0
立合いの当たりはいいんだけど今場所は叩きにやられるなあ
中々落ちない力士だったのに
体重増えてるのが原因か?
0070待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:03:30.80ID:wj181jKgM
ビデオをよく見ると両足を平行に開いてるから
叩かれると落ちやすくなってるな

少しでも両足を斜めににずらしせば落ちにくい
0071待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:12:51.28ID:bovnZ1s00
貴景勝は身体が重苦しい感じがする。

重さよりもキレを研いた方がいい。
0072待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:21:58.25ID:jb451xXV0
2-6で折り返しは苦しいな
横綱大関にも負けない立合いがあるだけにもどかしい今場所
0073待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:50:17.13ID:y7pSc7QQ0
【大相撲一月場所中日結果】   20勝20敗 .500  

 貴景勝…(21歳) 小 結 東    ○●○●●●●● (2-6)  ※自己最高位   
★貴ノ岩…(27歳) 十 両 東  3 やややややややや (0-0-8)    
 貴源治…(20歳) 十 両 西 11 ○○●○○●●○ (5-3)  ※自己最高位 
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東  7 −○−○●−−● (2-2)  ※自己最高位
 貴健斗…(21歳) 幕 下 西 24 ●−−●−○○− (2-2)  ※自己最高位
 貴天秀…(25歳) 三段目 東 50 ○−−●−○○− (3-1) 
 貴輝鳳…(31歳) 三段目 西 94 −●○−−●●− (1-3) 
 貴西龍…(22歳) 序二段 東 52 ○−●−●−−○ (2-2)
 貴大将…(22歳) 序二段 東 53 −○−○●−○− (3-1)    

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴源治が連敗を止め、5勝3敗とした。勝った相撲は堂々として強く、安定すればこれから大勝ちもありそうだ。
貴西龍も連敗を止め、星を2勝2敗の五分に戻した。ここで勝ち越せばまた三段目を視界に捉えることができる。
踏ん張っていきたい。調子を崩した貴景勝は5連敗で2勝6敗と苦しくなった。何とか一つ勝って流れを変えたい
ところだが…。貴公俊も連敗で2勝2敗の五分となった。ここからが遠い十両への道、一番一番が大事だ。
0076待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:08:09.57ID:jb451xXV0
>>73
そうですね
貴公俊はまず幕下5枚目以内に上がってほしいです
今の位置は7戦全勝優勝以外はほぼ昇進はないので
勝ち越していけばいいと思います
幕下上位は簡単にクリアできる地位ではないので
0077待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:19:03.17ID:bovnZ1s00
貴景勝、前半戦は残念だけど、もう格上との対戦は残ってないから、後半戦がんばって欲しい。
0078待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:25:53.62ID:1oZDUQOCd
貴公俊、明日の相手は前に勝ってる木崎だけど
このままじゃ負けるね
0079待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:36:15.36ID:adAg5h7t0
>>66
自分より大きな力士を相手にしたときは
むしろ速攻で決めた方がいいんだよ
自分の体勢ができる前に相手が先に体勢を作るから
でも、今日の貴公俊はリスクを負わなさ過ぎたね
自分の体勢を狙うより
どんな形でも相手の体勢を作らせないのが大事
自分の形じゃないから押し込まれるけど
そこを乗り越えてきたから今がある
自分でどんな形でも取れるようにって言ってるんだから
下手に巻き変えたりとかしなくていい
0081待った名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:44:33.90ID:FijdtneSM
貴景勝の5連敗はどう評価するの?
やっぱ死んだ方がいい?
0083待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:17:52.62ID:6cRlw6v6K
>>81
結果があがっていないのは残念だが
景勝なら集中を切らさず後半戦に粘りを見せてくれると期待している
0084待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:25:09.72ID:NSa9IeLN0
>>80
同意。
もっと連敗するかも?と思ったけど、メンタルも強くなったんだなと感慨深いw
0085待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:26:07.55ID:NSa9IeLN0
>>81
前にバタンと叩かれて落ちる相撲多いし、連日残念だよな。
でも、後半立て直してくれることを信じよう。

先場所の咲も、後半盛り返して8-7だったからな。
0086待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:08:00.27ID:HpI0PtJh0
>>85
巻き返しは難しと思う
下半身が全然ついていってない
恐らく一連の貴ノ岩事件の余波で稽古も満足に出来てないんじゃないかな
例えば、貴乃花が少しでもマスコミ対応して
自宅で応対するから部屋の方は弟子の稽古の為にも自重して欲しい
とか言ってればマスコミが連日と部屋に集まることも無かっただろう
貴乃花が自分の野望のために弟子を犠牲にした感は否めない
0088待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:57:14.30ID:zFKA7zS9M
両足平行に開いてひたすら突き押しだから叩き込めば簡単に下に落ちる
0089待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:13:30.28ID:6cRlw6v6K
脚を揃えて開かない事も含め
踏み込みと足さばきが次の課題かな
上位ではまだ足が出ていないという事だしな
0091待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:17:42.67ID:42SnLlcV0
そもそもチビあんこの突撃型が小結以上で簡単に勝ち越せるわけがないだろ
景勝みたいな力士は
これから先10年、どれだけ努力して工夫してもこういう苦しい場所は山ほど出てくる
0094待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:13:33.45ID:HU/sXGKT0
一門の力士とやる時って源治なかなか勝てないな
連合稽古とかもあるから研究されてるっぽいな
やられるばかりでなくやり返さないと
今日の一番見て思ったけど源治もはず押しやおっつけも覚えた方がいいと思う
教えてもらえよ
0095待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:46:10.71ID:NSa9IeLN0
源治負けたのか。

景勝、土俵入りで逸ノ城の後ろだったけど、身長差が!
0096待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:26:51.33ID:OvN0zJ420
よっしゃあああ
0098待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:32:53.00ID:HU/sXGKT0
あのボクサーみたいな動きが出ると景勝のペース
良い相撲で勝つと館内が沸くからいいな
0099待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:43:11.34ID:JeCUkIKFd
公俊も勝ったね!
今場所十両の枠が大量に開くから5-2でもワンチャン有るかもしれないから頑張れ!
0100待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:49:03.18ID:i+nf511T0
>>99
そうだね。今のままなら
大砂嵐、豊響、宇良、山口はいなくなるね。
さらに負け越した段階で
天空海、希善龍も幕下行き。
栃飛龍も5勝だとさよならだね!
最大7枠、最小4枠か。
貴公俊より上位で昇進の可能性が高いのは今のところ
矢後、志摩ノ海、
あと枠争いは
照強、飛猿が優位か。5番でわからないね!
0101待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:25:56.23ID:NSa9IeLN0
>>100
そう考えると5勝しっかりしておきたいところだね。残り全部か。
0102待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:15:54.74ID:W/3b4DMnM
残り全てだと大変そうなイメージ
あと二番だといけそうなイメージ
0104待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:05:24.84ID:VdOfAz5y0
>>103
十両の土俵に慣れるのが大事
岩と源治は新十両で、佐藤は新入幕で苦戦したけど
すぐに順応した
0105待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:07:19.85ID:VdOfAz5y0
>>100
7枠空いてようやく可能性が出てくる感じ
針の糸を通すような偶然の積み重ねだから
変な計算はしない方がいい
0106待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:12:08.80ID:W/3b4DMnM
弟に先を越された兄貴
そうだ!兄貴はお兄ちゃんに委せようず
0107待った名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:40:08.96ID:VAHS9vvO0
【大相撲一月場所九日目結果】   22勝22敗 .500  

 貴景勝…(21歳) 小 結 東    ○●○●●●●●○ (3-6)  ※自己最高位   
★貴ノ岩…(27歳) 十 両 東  3 ややややややややや (0-0-9)    
 貴源治…(20歳) 十 両 西 11 ○○●○○●●○● (5-4)  ※自己最高位 
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東  7 −○−○●−−●○ (3-2)  ※自己最高位
 貴健斗…(21歳) 幕 下 西 24 ●−−●−○○−− (2-2)  ※自己最高位
 貴天秀…(25歳) 三段目 東 50 ○−−●−○○−− (3-1) 
★貴輝鳳…(31歳) 三段目 西 94 −●○−−●●−● (1-4) 
 貴西龍…(22歳) 序二段 東 52 ○−●−●−−○− (2-2)
 貴大将…(22歳) 序二段 東 53 −○−○●−○−− (3-1)    

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

連敗を止めた貴公俊は3勝2敗とし、ついに勝ち越し王手とした。勝ち越せばいよいよ十両が現実味を帯びてくる。
力まずあと二番、大事に取りたいところだ。貴景勝も連敗を止め3勝6敗とした。上位陣との対戦は終わっており、
まだまだ巻き返すことができそうだ。貴源治は敗れ5勝4敗となった。もうひとつ波に乗れない中盤戦だ。貴輝鳳は
あっけなく1勝4敗と負け越した。また序二段に陥落するが、老け込む歳でもないだけに体の調子が心配だ。
0108待った名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 04:44:56.47ID:wHyuZaKOM
貴景勝が足の開き方を直したな
平行に開いて叩かれて落ちたが
ちゃんと足を交差させて落ちなくなった
まるでブルドーザーの様に押して良かった
この感じで残り勝ち越して小結を守れ!
0109待った名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 04:54:16.65ID:uF37IeMjK
景勝はがむしゃらで一途だが愚直ではないのだよな
そういうところは本当にセンス豊かだと思う

源治は迷わず愚直なぐらいに行くのが今は良いと思うが
0112待った名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:01:24.62ID:eEAQ1YBz0
水田今日勝ったらしい
間に合わなかったけど結果のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況