>>828
HYPER 若松部屋 平成10年4月13日の部分によると、
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/nikki8.html
>同じ裏方稼業でも、行司は事務系の労働が多いのに対し、呼出しは、肉体労働である。
>それゆえ、呼出しは相撲を取らせると けっこう強いし、酒癖の悪いのは行司に多い。


過去の相撲記事を紹介したツイートにも、酒癖の悪い行司のエピソードがあった。
ttp://twitter.com/OdateUzaemon/status/610077958313644032

> 大相撲きょうの記事
>明治12年
>幕下大立と行司某が共に料理屋で泥酔し、持前の角力甚句を踊り立て跳ね廻ったが、
>これを注意した店に腹を立てた行司が大立の止めるのも聞かずに座敷の真ん中で小便を
>垂れる。止めに入った女房は投げ、署に訴え出るとした料理屋を大立が詫びて事済みに。