>>189
そもそも大鵬は引退する前の三場所が14勝、14勝、12勝だった筈。
要するに優勝出来る程の実力は残ってても、横綱としての相撲が取れなくなって引退した。
最後の貴ノ花戦で尻もちをつく負け方をして、最早横綱が務まらないと潔く悟ったそうな。
仮に白鵬みたいに力の衰えをエルボーや張り手等乱暴な取り口で誤魔化す等、手段を選ばなかったらもっと優勝回数は伸びてた。
その代償として大横綱としての名声を一気に失い、地に堕ちる事になるが。

結局そんな白鵬のやりたい放題を止める事が出来ない程、相撲協会が腐ってるのが大きな問題。
自分はこの先、どれだけ記録を伸ばしても一切認めない。あくまでも優勝回数一位は大鵬。
白鵬の記録には※を付ける等注釈付き。あんなインチキでの記録は一切認めない。