X



トップページ相撲
1002コメント373KB

年寄名跡・親方総合スレ78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:14:26.35
>>327
もうまともに言ってどうとかなるレベルを越えてるからな
あれは病院に連れていくしかない
0331待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:17:12.79
妄想乙
0334待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:20:26.63
>>332
死ね
0335待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:27:31.89
>>325
貴ノ花が生きてたら一番残念がっただろな
0336待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:30:34.02
貴ノ花は、光司が輪島の子ということは知っていたのか?
0337待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:31:11.97
>>336
何が言いたいのか意味不明な書き込みばっか繰り返してんじゃねーぞいい加減死ね宇部!!!!!!!
0338待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:35:12.49
>>335
親父はすでに貴乃花がおかしくなったの見届けてから死んだから無念だったろうな
0339待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:35:29.29
マサルが藤島を襲名したときに、部屋を継ぐのはマサル、光司は独立って言ってたらしいから、知ってたんじゃないか?
0340待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:38:41.54
>>336
因縁の兄弟対決と、その父親が違うっていう週刊誌報道が確か同時期だったから色んな意味でショック受けて、完全に拗らせたんだろうね
人も家族もマスコミも信じられなくなって相撲しか打ち込むものがなくなって整体師に洗脳された
0341待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:39:10.12
理事長選というのは理事の中での決めるんだから
貴乃花が仮に理事選に2名当選させても(普通は無理だが)
残りの理事が貴乃花を支持しなかったら理事長にはなれない。
だから情勢は大して変わりないよ。寺尾ら3名が貴乃花に理事選で協力したとしても
なんてことのない話。

「今度の貴乃花の行動は素晴らしい!理事長にしよう」という
「理事」はせいぜい2名が限度だね。
0342待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:41:58.30
兄に負けてやれっていうのも自分はほんとの子じゃないからなんだとか思ったかもね
どうもその報道のことは真に受けてるらしいし
0343待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:43:26.99
>>341
理事長どころか理事2名なんか到底無理だし、本人が理事に受かるかもかなり厳しい
0344待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:46:13.66
>>343
妄想病人キメェ
0345待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:57:35.27
若乃花Bと貴乃花の優勝決定戦ほどわざとらしい一番はなかったよな
貴乃花は気合の素振りすらなかったし、初めて相撲を見た人でも力がはいってないのが丸わかり。
客に対して失礼だった。

それに比べ板井が主張する世紀の八百長相撲、千代の富士VS旭富士
https://www.youtube.com/watch?v=nPP7LKuTupI
これなんて(板井によると)大金かかってるといわれるが、そうだとしても旭富士の両差しから寄り切りが
どう考えても安全なのに、土俵際での投げの打ち合いというハイリスクな熱戦になってる。
どちらかの手が滑ったら一体どうするんだという。そりゃ八百長の可能性はゼロではないがこれだけの相撲を
見せてくれる千代の富士に国民栄誉賞の価値があるのは分かる。
0346待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:59:52.45
光司は輪島と紀子と3Pしていた時の子だからどちらの子か分からない
0347待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:00:52.48
>>346
何が言いたいのか意味不明な書き込みばっか繰り返してんじゃねーぞいい加減死ね宇部!!!!!!!
0348待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:03:52.46
光司、分かっているだろうな
0349待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:08:53.38
憲子と貴乃花は一時期、関係はよかったんだよな。
俺の記憶だと、憲子は貴乃花(引退後)と電話するときは3時間でも話しちゃうんですと語ってた時期があった。

だから輪島云々はそう貴乃花は気にしてないと俺は思ってる。
そうではなくて、貴乃花は先代死去のあたりから憲子とは何か別のトラブルがあったんじゃないかね。
若乃花とは現役時代から決裂してたようだが。
0350待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:10:48.10
>>341
2010年当時は7人しか貴乃花グループはおらず、理事は絶対に落選と言われてたのに当選
2012年も落選すると少し言われたが当選
2014年は貴乃花一門は、相変わらず理事枠の人数足らんかったけど当選確実と言われた
2016年は3名の理事を当選させるまで大きくなった
0351待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:11:20.14
>>345
貴乃花は八百長慣れてなかったから下手くそだったんだよw
チヨスはそりゃ上手いだろうw
0352待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:12:56.68
初代貴ノ花の晩年には貴乃花が親父にたいして疑義漏らしてたしなんかあったんやろね
まあ大関止まりの父親にあれこれ言われたくないみたいな感じではあったけど
0353待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:15:51.17
>>350
しかし伊勢ヶ濱という貴重な支持者を今度の件で減らしたわけだし、
次は高望山は出てこないだろうから伊勢ヶ濱一門からの候補はおそらく一人だろ。
理事長選でこれ以上票を増やす見込みはないと思うがね。
0354待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:17:05.66
伊勢ヶ濱一門からは、旭富士がでてくるのか?
0355待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:19:22.15
>>353
あと巌雄どうなるんやろね
北の湖からの継承とはいえ出羽海から票集められるのかね
0356待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:25:45.27
>>349
勝との確執は兄弟対決がきっかけだったと、これは勝も貴乃花ものちに語ってるからそこは確実だろうね
でもそれも元々は師匠(初代貴ノ花)と貴乃花の確執(兄弟対決の一件)が原因だったと憲子は語ってる
貴乃花はあそこから確実におかしくなっていった

憲子とは案外関係は悪くなかったようだね
元々貴乃花は小さい頃はママっ子だったらしく、力士になってからも普段は話せない分、手紙を憲子にはよく書いていたらしい
それが関係が悪くなったのは相続問題のとき、電話で話してたときに貴乃花がが勝を悪く言ったので憲子がそれは間違ってると咎めたらしい
そこから貴乃花が拒絶するようになってしまったって憲子が語ってた
0357待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:25:50.41
>>354
ないでしょ
大穴で魁皇とか
0358待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:28:27.90
>>357
旭富士が魁皇擁立を許すかなー
そんな配慮や反省ができる人なら、千秋楽打ち上げパーティや日馬引退会見での
火に油を注ぐ対応はしないでしょ。
0359待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:32:58.26
>>356
勝を悪く言わないで、という程度で12年も疎遠になるってちょっと不思議ではあるな。
よっぽど貴乃花のプライドが傷つくようなことを言われたか、もしくは貴乃花の被害妄想なのか。
0360待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:34:10.03
>>358
自分から辞任言い出したわけで出るわけないでしょ
後はめぼしい人材いないんだよね
竹葉山も白鵬の問題で難しいしひとみさんは外国出身だし
0361待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:35:28.30
紀子が親父病気なのに浮気したからじゃないの
0362待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:36:24.30
魁皇という可能性もあるが、
旭富士的には自分が出ないなら仲のいい琴錦に出てもらいたいだろう。

ただ琴錦は一門に入ったばかりで、さらに師匠になったのは最近だし(それは魁皇も同じだが)
人間的にどうなのかという面もある。智ノ花とか旭天鵬など一門の親方の意見も大事だしね。
0363待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:38:06.87
>>328が良いこと言った
こういうのを卓見という
0364待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:38:21.77
>>360
このスレでアホが人格者とほざく北の湖は理事辞任して、次の理事選に立候補してるけど?

旭富士なら、辞任して禊は済んだとかほざくタイプw
0365待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:38:33.62
こんな系譜めちゃくちゃな一門制度、もうなくなればいいのに
琴錦にしろ安芸乃島にしろ、一門移籍しまくるし、ただの政党じゃないか
常陸山の出羽海、双葉山の時津風、みたいな系譜を感じるのが好きだったのの
0366待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:39:44.75
>>328
隠れシンパの琴ノ若もイケメン
0367待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:40:11.76
>>365
安芸乃島はずっと二所だろ。二所以外に所属したことあんのか?
時系列的には貴乃花が二所にいるときに独立したし。
0368待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:40:32.22
>>364
北の湖は理事立候補のみならず、理事長まで立候補したからな。
これがここのクズどもが言う人格者wwww
0369待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:42:28.01
>>368
北の湖を人格者だと言ってるのは相撲ファンではなくむしろ親方衆だよ。
亡くなったときは寺尾なんて「男のなかの男だった」と述べてる。
0370待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:43:32.37
>>359
まあ悪く言わないでというか、相続問題のことで貴乃花の言い分が間違ってるみたいなことだったと思うけど、それで関係が悪くなったんだろうね

一方で貴乃花は自分のルーツにすさまじい拘りを持ってるんだよね
両親から受け継いだこの部屋が故郷で帰るべきところはここしかない、
この部屋を守りぬいて相撲に恩返しすることしか自分には生きる道がないという思い詰めたような思いがある
だからそれって壊れてしまった家族をどっかでは求めてたり、自分のルーツ(ほんとの子供じゃないとか)に自信がないから、
相続のことにもあんなに拘ったのかなとか解釈してるけどどうなんだろうね
憲子は貴乃花がその父親が違うとかいう噂を本人は真に受けてるって言ってたけど
0371待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:47:00.29
>>370
それは無理がある、ならば売り払って、転居しないだろwwww
0372待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:53:27.61
>>371
いや普通にそういう物理的なことじゃないだろw
そこは継いだ部屋ってものに対してだろうww
0373待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:55:33.27
マサルって横綱の責任とか、相撲に対する考え方が貴乃花から見ると甘いのかもしれないけど
コミュ力はあるし、二所の連合稽古を訪問したときに稀勢や菊との会話でも謙虚で一社会人としての
振る舞いは貴乃花よりも断然上だと思った。
えみちゃんねるでのコメントでも貴乃花の行動を否定せず公平に意見を述べていたし、私憤に左右されるタイプ
でもない。

だから本当はマサルは協会に残って調整役を果たしてほしかったよ。
相撲の技術に関しても並みの技巧派をはるかに越えてるしね。
0374待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:55:43.06
>>371
あれって資金繰りに困って確か手離さざるを得なかったんじゃなかったっけ
0375待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:56:44.01
>>372
二子山株まで手放しといて、よく言うわwww
0376待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:57:15.54
定期貼り

このスレずーーーーーーーーとキセと貴乃花を叩きたくてたまらないキチガイが一日中常駐してるな!

スレタイ読めないニートクズの正体バレバレ!


年寄名跡スレでスレタイ読めずに一日中貴乃花叩きやってるバカ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512459404/
0378待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:59:12.87
>>373
勝はいい指導者にもなりそうだしね
コミュ力あるし、清濁合わせ呑んで周りと上手いことやっていける柔軟さもあるしね
力合わせてやっていけたらよかったけど、なんせ貴乃花のほうが拗らせてしまってるから難しいよね
ほんと残念
昔はまあーちゃんとか言って兄貴追って向かいの部屋に越してくるほど仲良かったのにね
0379待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:59:30.18
貴乃花を排除したがっている年寄は、お年寄りが大部分ね。

世代交代をさせたくないし権力欲に駆られていて怖いわな〜
0380待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:00:02.59
そもそも部屋の財産を砂かけて出て行った勝が欲しがるのもおかしな話だけどな
部屋として稼いだ財産ばかりで親父の個人資産なんてほとんどないだろ
親父も本当は勝に部屋を継がせるつもりで光司は独立するつもりだったのに
勝手にやめて出て行ったのは勝だろ?
0381待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:00:45.56
>>377
死ね
0382待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:00:47.65
>>373
あの体格で曙との対戦成績ほぼ五分なんだから指導者として見たかったな
0383待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:02:59.39
>>380
まあそうだが、遺族にとっては財産だからな、分与を主張する権利はある。
で、そこまでして守った二子山株を手放して、貴乃花部屋後をどうするのやらwww
0384待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:04:20.38
>>383
二子山株は手放したけど音羽山株は自分の手元にあるようなものだろ
何の影響もない
0385待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:05:57.45
>>384
>音羽山株は自分の手元にあるようなものだろ
また都合のいい解釈だね。ルーツにこだわりがあるのなら、二子山や藤島にこだわりがあるんじゃないのかよwww
0386待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:06:29.65
>>380
遺留分まで許したくなかったんだろ
最終的には虎上氏が折れて放棄したけど
0387待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:08:15.24
確かに二子山や藤島の名跡を雅山やら武双山が名乗ってるのを知って
相撲をそんなに見てないライト層からは「えっ?」となるよな。

90年代の若貴ブームのときに見ていた人は
貴乃花といえば藤島部屋、二子山部屋だというイメージがあるからね。
0388待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:09:32.70
>>385
部屋はそのまま継いでるわけだし自分が受け継いだものに対する拘りだろう
0389待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:11:59.97
>>387
しかも貴乃花とは遺恨のある二人なのがね
>>384
無茶苦茶な理屈だなw
0390待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:12:09.98
>>388
ならば財産分与(年寄株)分はマサルに分けてやれよw
ただ単に借金で首が回らなくて、1円もやらない、って突っぱねてただけだろ。

それを正当化するために、勝は相撲を捨てたとか、ルーツに拘りとかほざくなってことだ。
0391待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:15:25.81
貴乃花は自伝なんかみると初代貴ノ花が絶対的な存在なんだよね
貴ノ花が果たせなかった夢のために相撲やってきたし、今もそれが基礎にあるって
兄弟対決で裏切られたのに、それでも父親だけを信じてるんだよね
だから矛先が兄に行ったのかなと思うと勝は気の毒だなと思うわw
本人はその辺の複雑なところで拗らせに拗らせまくってるんだと思う
0392待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:15:27.34
>>366
素朴な疑問だが、このスレでしつこく貴を叩いてる連中は
八角、伊勢ヶ濱、春日野、鏡山、尾車の顔で

>>285のような隠れシンパは
阿武松、立浪、錣山、立田川、琴ノ若の顔だ

と考えて良いのか??
教えてくれ
0393待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:18:42.75
>>390
なんていうか、自分のルーツに自信がないから兄弟間での奪い合ったんじゃないかな
自分が正統なんだって
でもそれは物理的な二子山株に拘ったんではなく、自分が認められたいっていう意地だったのかなと
0394待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:21:08.05
>>392
何でそんな下らないことを書くんだよ。
貴乃花グループだって隆三杉、湊富士、大竜などは男前かね?
そういう問題ではないんだよ。
0395待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:21:35.80
つまり父親が違うみたいなのを本人は信じまくって、なお貴ノ花を慕ってるというか、
愛されたいみたいな拗らせた感情もあるんじゃないかと思ってる
0396待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:21:50.79
>>393
出てった勝氏に財産行くのが嫌だっただけじゃないの?
あそこまで拗れてるとそういう単純な理由な気がする
0397待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:23:37.69
相撲取りには二種類のタイプがいることは確かだな
それは顔付きにも出てる
0398待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:23:47.13
>>393
自分の正当性を主張するためにっていうのは、少しはわからんでもないが、
その後、正当に相続したものを次から次へと手放した(しかも他一門へ)結果が
あまりにもずさんで、借金に負われてたとしか見えなくなるわけよ。

相撲道に対してそこまでの思い入れがあるのなら、親方引退後は部屋の後継者に全部ゆずっていくことでしょう。
0399待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:26:53.51
>>398
一代年寄が親方株を複数保有しても何のいいこともないだろ
相撲界のためにもならない
0400待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:27:46.26
先代貴ノ花は頼りないが、よく言えば素朴で真っ直ぐな人間という印象はある。
憲子以外の女と遊んでた話も聞いたことないしね。

貴乃花がマサルや憲子のような腹黒な人間とは対立するが、先代を悪く言いたくないのは何となくわかる。
0401待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:29:24.37
>>399
自分の味方に貸すか、譲渡しないわけ?
敵に渡して、理事戦で苦戦ってなんの冗談だよwwww
0402待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:30:07.73
>>400
貴乃花は晩年の初代貴ノ花と対立してたぞ
0403待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:31:29.00
>>401
理事選で苦戦なんてしてないけど?
長期的に見て武双山や雅山が敵だと思ってるなら間違いだよ
0404待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:31:49.16
貴乃花は部屋立ち上げた時期はサポーター制だの何だのと
これまでの後援会との付き合い方を変えようとした副作用で金に困ったのは確かだと思うよ。

安芸乃島との対立も発端は後援会を大事にしろって話じゃなかったっけ。
ただ今は貴乃花も普通の部屋と同様になってると思うけどね。
0405待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:31:57.47
真偽はわからないけど昔良く貼られてた勝氏の貴乃花評がしっくりくる

・弟は組織や部屋の些細な問題も徹底的に白黒つけないと気が済まないタイプ。兄弟の僕ですら理解できないことが多かった
・相撲の世界しか知らないので(父先代貴ノ花の)葬式の時も、家族の情とかよりも親方としてどうか、相撲道としてどうかが真っ先に来てしまう
・(弟は)とにかく頑固、いや頑固というよりも信頼しているごく一部の人物の話以外は聞かないタイプ
・勝負師だからですかね?一旦あげた拳を下げることができない。ますます場を乱してしまう
・「許す」ということを覚えないと、いつか「許されない立場」に追い込まれてしまうことを弟は理解していない
・(弟貴乃花について)横綱としては文句なしだった。ただ、人間的に未熟な点が多い。いつかは他人を巻き込んで不幸になってしまう気がする。もう僕の話なんか聞かないだろうけど、心配はいつもしている
0406待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:33:29.52
>>403
ほー、味方がいなくて理事会で苦戦しているっていうのは、デマでしたか。
長期戦の前にまず目の前のことをやれよwww

そうやって見たくないところは、見えませんってほざいてるだけだろwww
0407待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:34:02.93
>>405
これを見ると勝は「許されたい」側だってことがよくわかるな
最初にやらかしたのは勝ってことだ
0409待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:34:49.89
>>398
なんていうか、その不安定なアイデンティティーみたいなものが次々に問題を起こしてしまう貴乃花の拗らせの核だと思っていて、
それがないから、あんな醜態をさらしてまで必死になったと思うし、
それが認められればそのあとは実際にお金に困ってたし、売るしかなくなったんじゃないのかな
結局移転したのもお金がなくて移転せざるを得なかったみたいだし
0410待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:35:12.99
>>405
女遊びする奴って人の心を読むのが上手いね。感心するわ。
(そういえば勝昭も遊び人だけに心理を読むのは上手い)
貴乃花も浮気の一つぐらいすればいいんじゃねw
0412待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:36:49.08
>>408
だから理事1枠で満足してるのかよw 手放した2票があれば別の景色が見えてきますな。
0413待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:38:53.18
>>405
ちょっと泣けるし勝の言う通りになろうとしてるね
勝自身は元々弟大好きで、確執も貴乃花が勝手に拗らせて勝を敵視してしまっただけなんだよな
遺産の問題で勝も嫌な思いしたから今は複雑な思いかもしれないけど、根っこの部分では心配してるだろうね
0416待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:41:47.20
>>410
貴乃花のこと心配して相撲界に一緒に飛び込んだくらいだし、弟のことはよく見てるしどっかでは心配してるだろうね
0417待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:41:59.33
指導法のちょこっとした違いで段々拗らせていったんじゃなかったか
あの時貴乃花が珍しく週刊誌とかに結構話してた
お前とか言われたとかなんとか
0418待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:42:19.16
マサルは家庭ぶっ壊してるわけだから、おかしな人間ではあるんだけど
人心掌握や、調整能力の面では断然貴乃花より秀でてるとは思うよ。
0419待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:44:08.79
>>417
これ
>>404
0420待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:47:19.62
実際の貴乃花は相撲に関しちゃ頑固だろうけど人間性臭いとこもあるんじゃないの、そうじゃないと親方衆もあんなについて来ないだろ
0421待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:48:32.78
マサルは貴乃花が現役引退する2年前に相撲界から逃げてるだろ
父親の部屋を継いで責任を負う覚悟がなかっただけ
父も弟もマサルが継ぐものと思ってたのにな
0422待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:49:48.26
ここのスレは冷静でまともだな
貴乃花本人の気質に加え、変な宗教の怪僧や景子夫人
普通じゃないことだけはわかるわ
0423待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:50:43.52
>>417
最終的にどっちが年上だの元横綱だののくだらない争いになってたな
そんな事で判押さないとかまで発展するんだから面白い
0424待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:50:59.45
親方の中でも清廉な組が貴乃花に付いてるんだからそれが全てじゃないか
0425待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:52:02.22
マスコミが私生活まで入り込んでくるような生活の中で信じる師匠に兄貴に負けろ言われて、ほんとの息子じゃないみたいな報道も同時期にあって、
それで心の拠り所を失って自分の相撲道の世界のにのめり込むしか拠り所がなかったんじゃないかと
それでどんどん変人になっていったw
この人は拗らせに拗らせまくってると思う
誰かこれを解けるものなら解いてほしいわ
0426待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:53:13.95
>>425
奥さんにその気は全くないだろ
あの奥さんは相当なくせものだよ
0427待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:53:20.57
勝と先代もちょっと意地悪だったなとは思う
勝が遺産放棄するこは生前に話し合って決めていたのに
アホで不器用な貴乃花には秘密にしてたんだろ?
ああいうタイプにはきちんと話して安心させてあげないと暴走するのに
悪手だった
0428待った名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:56:39.02
>>425
そんなキチッぷりも魅力だったりするけどねw
まっとうな貴乃花なんて貴乃花じゃない
今回はやり過ぎだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況