X



トップページ相撲
246コメント89KB

貴乃花、稀勢の里 なぜ日本人横綱は品格も実力も優れた大横綱ばかりなのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002待った名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:17:11.60
モンゴル横綱はいっそのことフンドシ外して土俵の上でウンコすればいいのに
0004待った名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:18:21.41
>>2
ほんと白鵬や朝青龍見てると土俵上に糞撒き散らしてるのと変わらん
0006待った名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:22:55.95
リンチの現場は、白鵬の内弟子の親が主賓の会だったんだよ
たかの岩と照るの富士が卒業した高校のOB会で、白鵬は一切関係ない会で、日馬富士と鶴竜は縁もゆかりもない人の集まりだった
0007待った名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:23:37.20
スポーツがうまい 強い=人格者じゃないからな
タイソンや内柴みたいなやつもいる

黒鵬が黒幕で取り仕切っている、
モンゴル暴力人会と
モンゴル八百長協同組合
は解散しようぜ。

モンゴル人力士の癒着体質が今回の問題を引き起こしたのだから、
他部屋のモンゴル人力士の交流は自粛または特段の理由がない場合控えるべき

引退までかかった厳しい勝負の世界で
「 ライバル同士が仲がいい 」って
勝ち負けの忖度(つまりは広義での八百長試合)を疑われても仕方がないよね
それが普通の「 合理的な大人の判断 」と思われるからさ
貴ノ岩と貴ノ花は汚いことが嫌いでピュアな少年すぎたんだな
0008待った名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:23:53.18
【注意】

ここは自演荒らし松木が乱立した自演妄想糞スレです

みんなで通報しましょう

>>1
お前の妄想ばかりの荒らしスレ乱立楽しいか?
0010待った名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:33:11.37
【驚愕の事実が発覚】

鳥取県警からの連絡で暴行傷害事件の事実を知った日の夜に八角理事長は白鵬、日馬富士、鶴竜と一緒に酒盛りをしている。
それで知らなかったは通用せず暴行傷害事件のことを知りながら、平然と和気あいあいと酒盛りする八角理事長の異常な行為。
こんな不謹慎極まりない八角理事長の行動により貴乃花親方が相撲協会を信用できないと批判するのは当たり前である。

【貴ノ岩暴行】日馬富士 暴行事件後も泥酔酒宴
http://news.livedoor.com/article/detail/13930453/

大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で角界が揺れるなか、
横綱の新たな“問題行動”が、21日までに本紙の取材で明らかになった。九州場所(福岡国際センター)の直前に日馬富士を含む現役4横綱が
福岡市内で未明まで酒宴を開き、泥酔していた。そのうち3横綱が休場することになったのだから、大失態以外の何物でもない。
全力士の模範となるべき横綱のあり方が、改めて問われることになりそうだ。

現役横綱による暴行問題で大揺れの日本相撲協会はこの日、九州場所後の28日に福岡市内で八角理事長(54=元横綱北勝海)が
幕内と十両の関取衆を対象に暴力問題の再発防止について訓示を行うと発表した。今回の問題を受けて、協会トップ自らが力士としての
心構えや生活面での注意喚起などを行う。八角理事長は「力士たちも浮足立っていると思うから、キチッと話をする」と説明した。

そんななか、横綱の新たな“問題行動”が判明した。九州場所初日を10日後に控えた11月2日、元横綱の親方衆と現役横綱が
親睦を深める「横綱会」が福岡市内の料亭で3年ぶりに開かれた。日本相撲協会の八角理事長ら元横綱の親方4人に加え、
白鵬(32=宮城野)、稀勢の里(31=田子ノ浦)、鶴竜(32=井筒)、日馬富士の現役4横綱が参加。ちなみに貴乃花親方(45)は
所用を理由に欠席している。
0012待った名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:48:01.51
相撲の神に愛されし漢、貴乃花。大横綱を引退した今も相撲道の求道者であり続けている相撲の申し子である。
現役を引退し早14年、沢山の弟子を抱え大きな愛を持って育成に励んでおられる。その慈愛に満ちた親方としての立ち振る舞いは弟子やサポーター、ファンら多くの人間から支持を受けている。
貴ノ岩も大船に乗った気持ちでいる事だろう。頑張れ貴乃花&貴ノ岩。日馬豚や白豚、腐れ協会に負けるな。
0015待った名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:30:41.48
日馬がな
0017待った名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:10:02.20
白鵬は草野球のホームラン王だと考えるとわかりやすい
周りのレベルが史上最低レベルの低さだからな
0018待った名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:42:23.90
最近、力士に品格を求めるのが間違いじゃないかと思い始めてきた。
0019待った名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 04:37:38.69
モンゴル会は星の回しあい
モンゴル会は星の回しあい
モンゴル会は星の回しあい
モンゴル会は星の回しあい
モンゴル会は星の回しあい
モンゴル会は星の回しあい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0020待った名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:17:12.63
そもそも横綱に品格が求めらるなんて言い出したの最近だしなw
0022待った名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:36:48.76
「国体に相応しい大相撲を目指す」と九州場所後の後援会に語った!貴乃花。こいつも国体御璽な日本会議?
日馬富士引退は又も安倍首相の意思を忖度したの?
貴乃花ってそんなに強くて偉い大横綱やったんか?
他が弱過ぎたよな〜解せんな〜。
0024待った名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:09:14.35
低脳だから すぐ洗脳される横綱は白鵬(^。^)
0025待った名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:26:32.86
6場所制度以降の横綱勝率

.883 白鵬 ←現役
.867 玉の海
.858 大鵬
.848 千代の富士
.836 朝青龍
.813 貴乃花
.811 北の湖
.780 曙
.766 輪島
.794 若乃花初代
.767 北勝海
.763 武蔵丸
.751 若乃花二代目
.746 北の富士
.746 佐田の山
.735 柏戸
.732 日馬富士 ←この間引退
.710 旭富士
.693 隆の里
.692 双羽黒
.685 鶴竜 ←現役
.662 大乃国
.660 琴桜
.638 朝潮
.616 若乃花三代目
.596 栃ノ海
.595 稀勢の里 ←現役


ジャwwwwジャwwwwジャーーーップwwww
0027待った名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:54:58.11
>稀勢の里
は?
0028待った名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:55:46.31
横綱になったとたんに引退?
0029待った名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:22:15.94
優勝40回の横綱がいる現代においては優勝22回では大横綱とは言えないのか
0030待った名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:37:56.37
同部屋の力士が多かったおかげで22回も優勝した横綱だからな
鶴竜より長く休場してるし
0031待った名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:44:58.70
若貴時代のスピード感がない時代の相撲の中では稀勢の里でもそこそこ勝てる
0032待った名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 07:22:41.25
白鵬は草野球のホームラン王だと考えるとわかりやすい
周りのレベルが史上最低レベルの低さだからな
0033待った名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:05:44.50
同部屋に多数の幕内力士を擁して兄弟弟子(実の兄弟含む)が援護射撃を繰り返すという
恩恵に浴していた人間が互助会に物申す
兄弟優勝決定戦で史上稀に見る無気力相撲を記録に残した人間がガチンコを求める
競技なのか真剣勝負なのか、興行なのか
如何にも日本的な本音とタテマエの曖昧模糊とした大相撲界の度し難い世界
貴がどんなに理想を説いてもあの優勝決定戦が存在する限り生活のかかる現役力士には響かない
残念ながら
0034待った名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:13:51.11
>>33
日本語で書き直せ
0036待った名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:23:34.10
稀勢の里がガチ力士で鶴竜が八百長力士って言われるのが納得いかない
日本人の稀勢の里はガチだから負ける、モンゴル人なら八百長やったから横綱になったみたいなの
どっちも怪我で勝てないだけ
0037待った名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:25:55.27
それこそ妄想だな
鶴の昇進時は白ヒマ急に弱くなって一発昇進
対するキセは見ての通り
0038待った名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:38:24.26
>>37
そんなんお前の主観なんだから好き勝手言えんだろ
ろくに平幕にも勝てない稀勢の里が急に2場所連続八百長優勝して横綱になったってのも言えば言える
0040待った名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:42:18.60
>>39
にわかはお前なんだよなぁ稀勢の里は取りこぼしが多いことで当時から有名なんだが
0041待った名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:43:36.73
いくら贔屓の稀勢の里が史上最弱記録更新してても他の力士、まして横綱を妄想で八百長と罵っていいわけねーだろ
0044待った名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:48:17.71
鶴の昇進時は白ヒマ急に弱くなって一発昇進したのは事実
過去の白鶴戦を見れば鶴に何かがかかった時にしか勝ててないのがよくわかるよ
0049待った名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:54:51.98
宇部潜伏の予感!
0050待った名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:55:41.09
気に喰わない奴がキセオタに見えてしまうのはキチガイ宇部のワンパターン行動!
0051待った名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:39:25.19
稀勢の里はガチで横綱に上り詰めたしなんだかんだで昇進後優勝して二場所連続優勝もしてる
白鵬はいわずもがな日馬富士も安定感ないとは言え八百長抜きでも稀勢の里と同じような強さ
鶴竜はごみ
0052待った名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:06:13.97
鶴竜はごみというより、白鵬の被害者。
照ノ富士も稀勢の豚がいなかったら、同様の被害を受けることになったと予想される。
0055待った名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:00.94
照ノ富士を巻き込むのに失敗したのは、正直言ってせめてもの救いだった。
(ガチで照ノ富士が連続優勝できるレベルであれば、横綱になるのには何の不満もないが)
年齢的に鶴竜が引退したあとも、モンゴル互助会が継続した可能性も充分あるからな。
鶴竜はかわいそうだが、横綱になれたことで美味しい思いもしているだろうから、まあ我慢してほしい。
0056待った名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:47:31.43
ステロイドで顔がブツブツになった奴を大横綱とか言うなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況