X



トップページ相撲
1002コメント242KB

【二桁勝利で】御嶽海 久司13【目指せ大関】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん 転載ダメ©2ch.net(3級)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:47:32.76

平成二十九年七月場所後のプロフィール
四股名:御嶽海 久司
本名:大道 久司
愛称:オオミチ、みーたん(自称)、Real Deal
生年月日:1992年12月25日(24歳)
出身:長野県木曽郡上松町
身長:178cm 体重:153kg BMI:48.29
所属部屋:出羽海部屋
得意技:突き・押し
最高位:東関脇
生涯戦歴:127勝80敗2休(15場所)
幕内戦歴:92勝71敗2休(11場所)
優勝:十両優勝1回
三賞:殊勲賞2回 敢闘賞1回 技能賞1回

初土俵:2015年3月場所
入幕:2015年11月場所
趣味:ボウリング・ビリヤード、ダーツ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0695待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:58:19.19
全体的に元気なかったな
二桁あげるチャンスだったのにね
とりあえず勝ち越せました、みたいな場所だった
0696待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:08:55.62
嘉風が立ったまま下がらないから自分が負けたと思ったように見えた
0698待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:15:21.53
>>681
恐らくは変な方向に考えて/試して、突き押しを封印したんじゃないかと
尻に火が点いてから離れて取る相撲が出て来たな
0699待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:15:57.88
元気ないのは先場所後半から
白鵬に勝つまでは絶好調だったのに
0700待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:19:02.94
>>694は、どすこいFMでの武蔵丸親方「稽古してない、体ブヨブヨ、オレには分かる」コメを根拠にしてるんじゃないの?
武蔵丸が御嶽海にそもそも批判的というのがあるので、どれくらい信憑性あるかはわからん
0703待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:44:24.25
まだまだ高安をライバルと呼べるような実力は無いな
三役まで上ってから輝きを失っていった関取も多い中ここからしっかり地位に見合った実力を付けてほしい
0704待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:03:53.49
その高安も来場所は大関陥落危機。
0708待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:11:51.69
怪我しやすい取り口ってのもあるよね。御嶽海はその点での心配は少ない
0709待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:19:30.44
勝ち越し程度で喜んでいる奴はアンチ
0710待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:05:05.30
>>709
あなたがアンチ
0711待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:11:58.42
序盤のあの状態からよく立て直したと思うよ
来場所の課題も見つかったことだし、とりあえず勝ち越しおめでとう
0712待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:39:25.79
凌ぎ技としての引き・いなしが上手いのはわかったな
体を開く動作と合わせて繰り出すので、その分だけ残せる余地ができる
きょうの一番も、体を開く動作を取った(身をよじった)分だけ助かった
0714待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:56:51.56
今場所のラッキー場所でやっと勝ち越してるのに優勝出来るわけないだろ
0715待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:59:57.79
だーからー、騒ぎすぎ
今の地位で10番以上勝つまで優勝は禁句ってところだな
0716待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:00:52.59
逆に考えるんだ、御嶽海は対戦相手が自分より強い相手なら実力以上の力がでると
0717待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:06:57.51
>>716
ちょw
それはともかく、来場所は普通にチャレンジャーポジションだから、変な気負いは抜けるだろう
0718待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:45:41.80
気合が入ってる時は「ポーン!」と叩く
そうでない時はハイハイ「ポンポン」と叩く
0719待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:58:55.57
しかしまあよく勝ち越しにこぎ着けた物だ
見直したぜ
0720待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:01:58.07
たしかに、なんか不安定な場所だったけど、勝ち越しにはこぎつけたからね
やっぱり、相撲勘は抜群なんだよなぁ
0721待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:03:05.28
>>715
そういう事を言うと自演アンチ呼ばわりされるぞ
0722待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:09:38.98
結局やっとこさ勝ち越しか
こんなカス場所で二桁勝てないなら大関なんて夢のまた夢だな
0724待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 03:56:26.97
衰えたとは言え大関を勤め優勝までした菊と
たかだか三役三場所目の力士とはまだまだ格が違う
0725待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 04:24:06.34
三役は5場所目(小結3・関脇2)、次が6場所目
幕内12場所で勝ち越し9回
0726待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 04:27:35.55
伸び悩んでいるような印象だが
実は幕内通算がまだたったの二年なんだよな
0728待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 05:19:43.79
同一年に学生横綱とアマ横綱取っただけにここ一番の勝負強さはあるが完全に研究されたよ
スピードパワーをアップしないとテクだけでは厳しいな
0729待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 06:29:19.47
秋場所の戦犯
0730待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:20:06.01
もろ差しに行く取り口が封じられているな
日馬富士戦は典型的だ
上手取って頭を付ける方が体格ハンデを補う意味ではいいんじゃねえか
0732待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:57:44.71
>>730
うむ
前褌取っての寄りでも良いかな、もう一段取り口を進化させたいところ
0733待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 08:01:36.21
安易に差しに行かずに
突き放してからの相撲に変えないと
0734待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 08:47:10.68
大相撲懸賞金獲得10傑 秋場所千秋楽

順位 力士名 本数 賞金額
1 日馬富士 385 2182.9
2 豪栄道 150 850.5
3 遠藤 131 742.8
4 琴奨菊 126 714.4
5 貴景勝 109 618.0
6 御嶽海 71 402.6
7 阿武咲 58 328.9
8 宝富士 57 323.2
9 北勝富士 50 283.5
10 勢 44 249.5
0735待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 08:58:22.54
今朝の信毎
ラスト2日間は体調不良で朝稽古を休む
「勝ち負けじゃない何かが見えた」というコメント

先代出羽海(元鷲羽山)コメント(意訳)
出場力士中三番手というのを意識しすぎ気負った?
基本の突き押し(野球・投手の直球に例える)が大事、もっと磨くべき
突き押しの上で差すのなら良い
途中、琴奨菊、栃煌山に差して勝ったことで迷いを深めたか?
0736待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:05:19.27
体調不良で調子悪いのに勝ち越せたのは立派。
終わってみれば調子の良い嘉風と同じ星とは。
0738待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:26:15.56
>>728
スピードとパワーは天性の物があるからこれ以上は上がらない
テクを磨くしかない
0739待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:42:30.01
体調が悪い時は誰にでもあるが三役維持のために大崩れしないことが大事
今場所は上位不在でラッキーだったよ
九州頑張れ
0740待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:48:52.99
現状維持なら突き押しを極めるのと、もろ差しの対策
上を目指すなら下半身強化
0741735
垢版 |
2017/09/25(月) 11:35:57.60
不調に陥らないのが大事だが、そんな中でも星を拾って勝ち越すのは地力
今場所を掻き回した若手がこういう事態に陥ったら確実に二桁負けするんじゃね?
0742待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:40:34.36
今場所負け越さなかったのは上位不在でラッキーだっただけ
でも5場所連続勝ち越しは立派
0743待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:21:48.79
ケガをしない事を優先した調整や取り口が正しいことが証明された
無事これ名馬だよ
怪我してまともに相撲取れなくなっても
周囲やファンが何かを保証してくれる訳ではないからな
0744待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:33:41.68
一ノ城みたいに勝ちすぎず負けすぎずの成績を残していくのもひとつの在り方なんだよね
見てるこちら側はもっと上へって思うけどさ
0745待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:38:03.30
不満に思うのは胸が合ったらほぼ無抵抗になっちゃうこと
そういう体勢にならないことが一番だけど、なっちゃっても廻し切るとか体入れ換えるとか外掛け行くとか何かやってほしい
身体に恵まれて無いんだから自分から仕掛ける相撲に徹しないとダメなんじゃねえか
0746待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:41:12.20
来年の今ごろは貴景勝や阿武咲に抜かれてそう。
0747待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:55:12.20
>>746
そらそうよ
0749待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:17:52.07
三役で勝ち越してもない若手を持ち出されても、とも言えちゃうけどな
0750待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:11:14.54
場所前:大関!優勝!二桁!

場所後:勝ち越しただけ立派!

哀れすぎてワロタ
0751待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:20:22.24
>>743
初日の阿武咲から違和感あったけど中盤の栃ノ心以降の大型力士との対戦で確信
身体が大きくなり過ぎて持ち味である仕切りの切れが全く無かった
あれだけの体重載せれ続ければ将来に膝の怪我は回避不可能
出羽の海部屋の親方衆にその自覚が無ければ先場所までがピークだろうな
0752待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:23:46.10
弱すぎ
0753待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:42:59.14
関節の強度なんていくら稽古したって上がるもんじゃ無いからね
むしろ負荷を上げれば上げるほど劣化していく爆弾みたいなもんだから
来場所までにかなり絞り込まないと駄目だろうな
今場所は北勝富士戦の負け方観て生中継の観戦は止めたよ
0754待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:48:33.77
まぁ今場所下位力士にこれだけ内容でも負けが込んでれば大関なんて笑止!だよw
むしろ三役転落の心配をする方が先
0755待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:11:44.55
アンちゃんに続いて藤の花がひっそり引退なんだな
イケメン双子力士と話題になった時もあったのに寂しいねえ
これで出羽海部屋の在籍は14人か…
親方衆しっかりスカウトしろよ
0756待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:28:42.47
出羽疾風も海龍も十両に昇進する気があるんだか無いんだか
0758待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:44:16.96
22才の碧海浜には期待してるんだ
今場所3連勝3連敗で最後何とか勝ち越した
厳しいステージだけど頑張ってほしい

それと御嶽海は東洋大から連れてこいや
0759待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:44:58.52
>>750
現実的ではない高望みをして失望した奴が弱い弱いと叫ぶ
それをアンチだと的外れに決めつけてなじる奴が一匹常駐している
指摘されるとアンチの自演だと喚く
そういう気色悪いスレ
0760待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:20:14.63
>>758
十両に一番近い出羽疾風も二場所連続で勝ち越さないと上がれない
海龍も惜しいとこまではいくんだけど
0761待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:31:22.67
>>753
ここまでは体重増やし続けて上手くいったけどそろそろベスト体重を考える時期だね
0762待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:55:37.57
肉の付き方が白人系力士みたいだね。
痩せたら普通にスタイル良さそうに見えるし。
稽古不足で身体に張りがないとかいわれてるけど、体質的な問題もあるかもな。
0763待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:26:38.14
身長の割りに脚長いので「小兵」というのとはちょっと違うのよな
いま小兵と言えば貴景勝で、その重心の低い突き押しに御嶽海は苦戦してる
0764待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:11:09.79
貴景勝は肩幅もあるし腕も太い。下からのあの突き押しは強烈だよ
0765待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:12:03.53
上位陣に休場が多い中で
十分に期待に応えられなかったとは言え
関脇で勝ち越してる力士を弱いとか言ってるやつは
大相撲を何だと思ってるんだ?
0767待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:35:33.85
相撲板は基地外の巣窟で荒れまくってるから仕方ない面もある
露骨な煽りはスルーしていきましょう
0768待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:47:57.45
>>765
御嶽海という力士が好きで応援しているのではなく
早く大関になれ、なれないなら別の誰かが出てこい
ぐらいにしか思ってない連中だろうね
0769待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:18:39.43
三役で二桁勝ったこともない奴を大関大関と言っていた奴らにこそ大相撲を何だと思ってるんだ?と言うべき
0770待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:42:24.64
>>769
豪栄道のことだな
0771待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:45:47.40
御嶽海の実力は確かだと思うけど
横綱大関ってのは入学試験と似てて、短期間に集中して白星を並べないと昇進できない。

過去の横綱大関はみんなそれを突破してきた。
鶴竜だって今はあんなんだけど綱昇進の際は14勝(優勝同点)→14勝(優勝)だったわけだ。
0772待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:58:08.37
関脇、小結に
なったのなら大関目指して
何が悪いん?
三役保ってなきゃ狙えないのが
大関なんだから
とりあえず勝ち越したんだから
いいじゃん
0773待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:58:32.05
御嶽海も大関になりたければ、モンゴル互助会に入会すればいいじゃん
0774待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:18:40.02
先場所9番だったので、今場所11番勝てれば大関獲りのコメントが審判部から出たかもだが、
それは全部ご破算になっちゃったな、来場所から出直しだ。
ま、気負いの問題と技術の問題(いきなりの両差し狙いが対策された)が突きつけられた場所で、
これを糧にしてのもうひと伸びを期待するぞ、自分は
0775待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:24:10.88
>>769
そういうのをたしなめる声を片端からアンチの自演と呼んで荒し続けた奴がいるからな
0776待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:24:46.97
>>775
自演乙
0777待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:28:21.77
>>774
確かに一桁勝利の場所を起点に大関昇進を果たした例はあるが
やはり名実共に大関挑戦と見なされるのは二桁勝ってからだろう
0778待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:33:15.09
いろいろ考えてるんだろうけど御嶽海の突き押し好きだからまた復活させてほしい
0780待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:37:50.20
>>779
自演乙
0781待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:41:24.98
>>780 こいつがどれだけのキチガイか見たい奴は
このスレを遡って500より前辺りを見てみるといい
自閉症児かね
0782待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:42:50.70
>>779
本当におかしいのは一人だけだよ
0783待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:44:08.47
御嶽海がどうこう言う前に他の奴らも三役キープがいいところだろ
当分大関は出ないよ
あと3年はかかると思う
0784待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:47:44.12
>>781-782
自演乙
0785待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:50:35.88
>>777
理屈として来場所12-3なら言われるかもだが、
三役での二桁勝ちが未達成である以上、気が早すぎる話しだ
0786待った名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:05:29.62
>>783
大関になるとしたら高安と同じぐらいの年齢になりそう
高安は日馬と白に全身泥だらけになるまで可愛がられて実際強くなったし御嶽もこれぐらいされなきゃなれないと思うね
0789待った名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:28:49.37
御嶽海は日馬富士にはガンガン稽古つけてもらいたいが白鵬とはあんまやらない方がいい気がするんだよなあ
高安は白鵬にどちらかといえば気に入られてるから鍛えてもらえたけど御嶽海は白鵬に嫌われてそうでなあ
0790待った名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:44:04.49
サラリーマンなら勝ち越して喜んでればいい
0791待った名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:47:25.82
今の格上に稽古つけてもらう方がいいんだけどその格上勢がいついなくなるかもわからんしそもそも稽古してくれるかも微妙
とにかく御嶽1人の稽古では厳しい
0792待った名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:15:38.06
>>790
そうじゃない
プロスポーツ選手で大相撲力士だから
堅実な勝ち越しが大事なんだ
サラリーマンは大きな仕事が出来なくともクビにならなければ給料が貰えるが
大相撲力士は負け越し続ければ給料が貰えなくなる
怪我で取れなくなったら終わりだ
だから下手に夢を見るより勝ち越しを重ねるのが大事なんだ
0793待った名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:20:27.89
>>785
12勝だと何も言われず、でも1月に勝ちこめば昇進の話が出てきて12勝もすれば昇進、じゃないかな?
まあ先走るなってな
0794待った名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:26:09.48
>>784
おいおい障害児君よ?
781と782は普通に俺が書いたんだが
一体どこに自作自演があるのかね?
単に連続して書き込む事を自演と呼ぶのだと頭に刷り込まれでもしたのか?
だいたい取り付かれたように延々と自問自答を繰り返したのはお前だろう?
もしかして自分の書き込みの一部が記憶になかったりするのか?
一度500辺りまでを読み直してみな?
自分で自分に延々とレスをつけ続けたログがあるだろう?
覚えがないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況