このスレの皆なら知ってるかもしれんが、貴乃花が7場所連続休場してる時、
うち5場所くらいで千秋楽前に優勝が決まったんだけど、全ての場所で優勝決定後の千秋楽
優勝力士が負け、という時期があった。
具体的には
2001.7大関魁皇 13-1優勝決定 →千秋楽負け(武蔵丸)
2001.9前2琴光喜 13-1優勝決定 →千秋楽負け(時津海)
2001.11横綱武蔵丸 13-1優勝決定 →千秋楽負け(魁皇)
2002.3横綱武蔵丸 13-1優勝決定 →千秋楽負け(栃東)
2002.5横綱武蔵丸 13-1優勝決定 →千秋楽負け(魁皇)
一番つまらなかったのはこの時期だな。まあなんと貴乃花がいないだけで土俵に締まりがないこと。
武蔵丸も引き締められないし、何よりこの時期は公傷制度廃止の大きな理由になった
4大関が相撲舐めてんのかってくらいすぐ休んでた。