X



トップページ相撲
1002コメント294KB
番付編成112 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901待った名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 21:33:45.73
>>898
ただの基地外の妄想だからな
0903待った名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:10:11.88
白鵬レジェンド認定により、優勝決定戦にシード。
本割は余興で、結びの一番に。
0905待った名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 08:40:24.46
相撲版で一番熱いスレだった番付スレが、ただのネタスレになっちゃったな。
0908待った名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 06:45:12.88
age
0910待った名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:06:21.25
自ら荒らしてID無しは駄目だとほざくのがキチガイ宇部のワンパターン行動!死ね!!!!!
0912待った名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:21:10.86
>>911
荒らすなクズ
0914待った名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 06:54:11.49
>>913
荒らすなクズが!
0915待った名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 11:17:11.01
IDあろうが無かろうがワッチョイしようが一緒だよ
荒らしの魂胆は未だによく分からんけどこの板を過疎にしたがってるみたいだし
0916待った名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 14:51:24.32
過疎にしたがってるんじゃなくて、板を自分で支配したいんじゃない?
0917待った名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 19:56:46.22
あと3日で番付発表
0918待った名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:49:59.70
徳勝龍陥落。
0919待った名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 05:28:27.98
秋場所番付予想(幕内)

  白  鵬  横綱  日馬富
  稀勢里  横綱  鶴  竜
  高  安  大関  豪栄道
  照富士  大関
  御嶽海  関脇  嘉  風○
×玉  鷲  小結  栃ノ 心○
  栃煌山  前 1  北勝富
×琴奨菊  前 2  碧  山
  阿武咲  前 3  千代大
  松鳳山  前 4  宇  良
  正  代  前 5  貴景勝
  逸ノ 城  前 6  宝富士
  千代国  前 7  荒  鷲
  豪  風  前 8    輝
  石  浦  前 9    勢
  千代翔  前10  貴ノ 岩
  千代丸  前11  佐田海
  大栄翔  前12  大翔丸
  錦  木  前13  魁  聖○
  遠  藤  前14  隠岐海
○豊  山  前15  朝乃山◎
  徳勝龍  前16
0920待った名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 05:28:46.42
秋場所番付予想(十両)

  妙義龍  十 1  安美錦
×蒼国来  十 2  東  龍
  大奄美  十 3  琴勇輝×
  旭大星  十 4  竜  電
  豊  響  十 5  山  口
  旭秀鵬  十 6  誉富士
  英乃海  十 7  臥牙丸×
  明  生  十 8  剣  翔
  天  風  十 9  琴恵光
  大砂嵐  十10  千代皇
  千代鳳  十11  北播磨○
  阿  炎  十12  矢  後◎
  青  狼  十13  照  強
○希善龍  十14  大成道◎
0921待った名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 05:29:00.10
秋場所番付予想(幕下上位)

  貴源治  下 1  栃飛龍
  木  崎  下 2  舛の勝
×北太樹  下 3  翔  猿×
  明瀬山  下 4  琴太豪
  大翔鵬  下 5  志摩海
×力  真  下 6  大岩戸
×里  山  下 7  朝弁慶
  白鷹山  下 8  常幸龍
  千代栄  下 9  野  上
  富士東  下10  天空海
  出羽疾  下11  旭日松
  磋牙司  下12  福轟力○
  宝香鵬  下13  高  立
  水戸龍  下14  霧馬山
  阿夢露  下15  貴公俊

幕内・十両よりも幕下上位の方が予想が楽。
0922待った名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:37:31.31
徳勝龍は陥落。
0923待った名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:55:58.00
徳勝龍はイラネw
0924待った名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:49:52.46
鶴竜引退で1枠。
希善龍陥落で2枠。
0925待った名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:18:58.83
番付発表は、いよいよ明日!
0926待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:16:09.66
秋場所番付(幕内)

  白  鵬  横綱  日馬富
  稀勢里  横綱  鶴  竜
  高  安  大関  豪栄道
  照富士  大関
  御嶽海  関脇  嘉  風○
×玉  鷲  小結  栃煌山○
  栃ノ 心  前 1  琴奨菊×
  北勝富  前 2  碧  山
  阿武咲  前 3  千代大
  松鳳山  前 4  宇  良
  正  代  前 5  貴景勝
  逸ノ 城  前 6    輝
  千代国  前 7    勢
  千代翔  前 8  宝富士
  貴ノ 岩  前 9  荒  鷲
  石  浦  前10  豪  風
  大栄翔  前11  千代丸
  大翔丸  前12  佐田海
  錦  木  前13  魁  聖○
  遠  藤  前14  隠岐海
  徳勝龍  前15  豊  山○
◎朝乃山  前16
0927待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:16:23.99
秋場所番付(十両)

×蒼国来  十 1  妙義龍
  安美錦  十 2  東  龍
  大奄美  十 3  琴勇輝×
  旭大星  十 4  豊  響
  竜  電  十 5  山  口
  旭秀鵬  十 6  誉富士
  英乃海  十 7  臥牙丸×
  剣  翔  十 8  明  生
  天  風  十 9  琴恵光
  大砂嵐  十10  千代皇
  千代鳳  十11  阿  炎
○北播磨  十12  青  狼
  照  強  十13  矢  後◎
◎大成道  十14  希善龍○
0928待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:16:37.95
秋場所番付(幕下上位)

  貴源治  下 1  北太樹×
×翔  猿  下 2  栃飛龍
  舛の勝  下 3  木  崎
  琴太豪  下 4  明瀬山
  大翔鵬  下 5  志摩海
×力  真  下 6  大岩戸
×里  山  下 7  千代栄
  白鷹山  下 8  朝弁慶
  常幸龍  下 9  野  上
  富士東  下10  天空海
  出羽疾  下11  旭日松
○福轟力  下12  磋牙司
  宝香鵬  下13  高  立
  水戸龍  下14  霧馬山
  阿夢露  下15  貴公俊
0929待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:16:53.59
新番付が発表されたので更新

2017/8/28現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
徳勝龍、佐田の海

■十両
豊響、英乃海、東龍、千代皇、青狼、天風、琴恵光、大奄美、剣翔、千代鳳、誉富士、大砂嵐、阿炎、希善龍
0930待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:17:17.39
西の6枚目は輝かーそれもちょっと考えたんだけどね
西8・7-8の石浦をわざわざ1.5枚落として東12・8-7の荒鷲を石浦の上に持ってくるとかこういう予測不可能なやつは勘弁してくれよ〜

十両は案の定というかビシバシ当たってこりゃパーフェクトもあんじゃねえのと期待してたら終盤ガタガタに崩れたw
0931待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:17:32.80
それと千代皇→千代ノ皇に改名
0932待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:24:34.65
結局、小結は栃煌山なのね
0933待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:24:51.44
猿の落ち数が少なかった
もう1枚か2枚落ちておかしくなかったが期待料かな
0935待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:28:01.91
北勝富士が半枚しか上がらなくて宇良は半枚しか下がらない
勝ち越しも負け越しも同じか
0936待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:55:54.66
やっぱり小結は栃煌山か
0937待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 10:17:35.68
>>927訂正
千代鳳と千代ノ皇(千代皇改め)が逆でした…

秋場所番付(十両)

×蒼国来  十 1  妙義龍
  安美錦  十 2  東  龍
  大奄美  十 3  琴勇輝×
  旭大星  十 4  豊  響
  竜  電  十 5  山  口
  旭秀鵬  十 6  誉富士
  英乃海  十 7  臥牙丸×
  剣  翔  十 8  明  生
  天  風  十 9  琴恵光
  大砂嵐  十10  千代鳳
  千代皇  十11  阿  炎
○北播磨  十12  青  狼
  照  強  十13  矢  後◎
◎大成道  十14  希善龍○
0939待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:04:53.80
>>759
結局大成道が上になったなw
0941待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:29:17.25
>>939
>>940
自演乙
0942待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:05:01.61
旧四股名とか本名で呼ぶ奴って目障りなんだけど
通ぶりたいのかな?
0943待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:06:14.10
そうだよ
0944待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:26:32.96
北勝富士ちゃんと一枚上げて、琴奨菊二枚落とせば良かったのに
菊にとっては筆頭も二枚目も同じだけど、北勝富士にとっては違う
てか、勝ち越した方優先にしてやらないと
玉鷲も二枚落として栃ノ心上げてやっても良かったんでないの
0946待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:42:09.71
>>942
確かに
0947待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:10:38.77
去年だったか巡業で、貴乃花が阿武咲を「打越!」連呼して指導してたのを思い出したわ
0948待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:51:45.55
シャケ12番は大きかったか。栃ノ心、妙義龍、安美錦は不運。
0949待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:01:02.82
栃ノ心 「三役の椅子をこじ開けたのはオレなのに」
0950待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:35:29.38
大相撲秋場所 栃煌山が小結復帰08/28 10:30nhk
来月10日に初日を迎える大相撲秋場所の番付が発表され、県内出身力士では、
先場所、12勝3敗と好成績をおさめた安芸市出身の栃煌山が、番付を5枚上げて、
去年の秋場所以来、6場所ぶりに小結に復帰しました。
安芸市出身の栃煌山は、前頭5枚目で臨んだ先場所、後半を7連勝で終え、
12勝3敗と大きく勝ち越しました。秋場所は番付を5枚上げて西の小結となりました。
栃煌山は、去年の秋場所以来、6場所ぶりの小結復帰で、
小結の在位は、昭和以降3位タイとなる14場所となります。
一方、関取復帰を目指す幕下の宿毛市出身、
豊ノ島は、先場所は5勝2敗と3場所ぶりに勝ち越しました
秋場所は、番付を11枚上げて幕下の西17枚目で挑みます。
このほか幕下では▼武政が西の20枚目。▼千代の海が東の39枚目。
▼南海力が東の44枚目。▼栃の濱が幕下に復帰し東51枚目です。
三段目では、▼朝乃丈が東の50枚目。▼朝乃土佐が西の91枚目。
▼先場所6勝1敗の光内が番付を70枚上げて三段目に上がり東の97枚目。
▼宮崎が西の98枚目です。序二段では▼土佐光が西の7枚目です。
大相撲秋場所は、来月10日に東京・両国の国技館で初日を迎えます。            
0951待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:35:42.05
大相撲秋場所 琴勇輝は十両陥落08/28 11:42nhk
来月・9月に行われる大相撲秋場所の番付が発表され、県内出身力士では、先場所、
大きく負け越した琴勇輝が3年ぶりに十両に陥落しました。
県内出身力士のうち、小豆島町出身の琴勇輝は、先場所、西の前頭14枚目でしたが、
4勝11敗と大きく負け越し、平成26年の秋場所以来、3年ぶりに十両に陥落しました。
西の十両3枚目から幕内返り咲きを狙います。
琴平町出身の天風は先場所、7勝8敗と負け越し、東の十両7枚目から9枚目に番付を下げました。
善通寺市出身の希善龍は先場所、4勝3敗で勝ち越し、東の幕下筆頭から西の十両14枚目に
番付を上げ、ことしの初場所以来、4場所ぶりの十両復帰です。
このほかの県内出身力士は、坂出市出身の魁ノ隆は東の幕下48枚目に、
善通寺市出身の大翔前は東の三段目33枚目に、それぞれ番付を上げました。
さぬき市出身の大翔宗は西の序二段11枚目に番付を下げました。
土庄町出身の琴乃島は東の序二段52枚目に番付を上げました。
大相撲秋場所は来月10日に東京・両国の国技館で初日を迎えます。

大相撲秋場所 栃煌山が小結復帰08/28 10:30nhk
来月10日に初日を迎える大相撲秋場所の番付が発表され、県内出身力士では、
先場所、12勝3敗と好成績をおさめた安芸市出身の栃煌山が、番付を5枚上げて、
去年の秋場所以来、6場所ぶりに小結に復帰しました。
安芸市出身の栃煌山は、前頭5枚目で臨んだ先場所、後半を7連勝で終え、
12勝3敗と大きく勝ち越しました。秋場所は番付を5枚上げて西の小結となりました。
栃煌山は、去年の秋場所以来、6場所ぶりの小結復帰で、小結の在位は、昭和以降3位タイとなる14場所となります。
一方、関取復帰を目指す幕下の宿毛市出身、豊ノ島は、先場所は5勝2敗と3場所ぶり
に勝ち越しました。秋場所は、番付を11枚上げて幕下の西17枚目で挑みます。
このほか幕下では武政が西の20枚目。千代の海が東の39枚目。南海力が東の44枚
目。栃の濱が幕下に復帰し東51枚目です。三段目では、朝乃丈が東の50枚目。
朝乃土佐が西の91枚目。先場所6勝1敗の光内が番付を70枚上げて三段目に上がり
東の97枚目。宮崎が西の98枚目です。序二段では土佐光が西の7枚目です。
0952待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:50:45.51
最近貴ノ岩が優遇されすぎだと思う
夏場所は東5枚目で5勝しかしてないのに2枚下がって東7枚目になっただけ
東西の3枚目で上位とも総当たりだった大栄翔と碧山は貴ノ岩より下の番付に落とされた
これは直近場所での番付編成の傾向に反している
で、名古屋ではその東7枚目で6-9なのに、西8枚目で7-8の石浦より上の位置におさまった
下位で勝ち越した力士との比較は毎場所微妙な点があるが、
特に材料のない7-8と6-9の比較としてはかなり異例

貴部屋やその一派は冷遇されてる説があったが、先場所今場所の貴ノ岩の扱いだけは全く違うな
0953待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:13:31.69
審判部の気まぐれ
0954待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:25:59.93
隠岐の海 西前頭14枚目に08/28 12:35nhk
9月10日から東京・両国の国技館で行われる大相撲秋場所の番付が発表され、
先場所負け越した隠岐の島町出身の隠岐の海は西の前頭14枚目に番付を下げました。
隠岐の海は先場所、5勝10敗と負け越して5枚下がって西の前頭14枚目となりました。
このほかの県内出身力士の番付です。幕下は3人です。
隠岐の島町出身の隠岐の富士は7枚上がって西の幕下37枚目。
出雲市出身の琴弥山は16枚下がって西の幕下54枚目。
海士町出身の海士の島は三段目から、東の幕下55枚目に番付を上げました。
三段目は4人です。隠岐の島町出身の隠岐の浜は30枚上がって西の三段目24枚目。
出雲市出身の琴鳳は14枚上がって西の三段目31枚目。
海士町出身の海士錦は34枚上がって西の三段目43枚目となりました。
西ノ島町出身の隠岐の岩は32枚下がって西の三段目64枚目となりました。
大相撲秋場所は9月10日に東京・両国の国技館で初日を迎えます。
0955待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:50:48.82
大波三兄弟の一番下と村田が東西だな
三場所経過しても全然差がついてない
0956待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:22:56.98
新番付が発表されたので更新

2017/8/28現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
徳勝龍、佐田の海

■十両
豊響、英乃海、東龍、千代皇、青狼、天風、琴恵光、大奄美、剣翔、千代鳳、誉富士、大砂嵐、阿炎、希善龍

英乃海と希善龍の個人スレ立てないのか?
0957待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:54:56.22
荒鷲>石浦なんか的中不可能だろ
0958待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:36:35.14
立ててもすぐ落ちるだろ
0959待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 19:25:50.97
栃煌山の小結には驚いた。
栃煌山ファンだが、そういう私情を排して、公平に見れば
上位対戦圏で勝ち越した栃ノ心を優先するのが
順当だろうと思っていたので。

もっと公平を期すなら、玉鷲はきっちり平幕に落とした上で
春日野コンビを東西小結にするべきだとも思っていたけど
玉鷲は残っちゃったかー。
0960待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 19:46:15.43
朝乃山の幕内昇進に関して、高砂は「幕内は野球で言えば一軍」と発言。
私は、高砂はアホだと思っているが、これだけは正しい。
「十両昇進で一人前」なんて、相撲界にしか通用しない。
十両は、たかが二軍に過ぎない。
0962待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:00:02.16
>>960
他のスポーツで言うなら幕下以下は練習生や育成選手
関取が一軍二軍のプロ選手であるから
十両から名実ともにプロであるとは言ってもいいが
一人前とは少し違うな
0964待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:33:25.42
一人前って経済的に自立してることに対して言わないか?
一軍、二軍は、プロのなかで仕事ができるグループとそうでないグループ。
とすれば、一人前は関取に対応して、
一軍は幕内に対応すると考えるのが自然だと思うんだけど
0965待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:36:18.33
栃ノ心が日本人だったらどうだろうなあとかちょっと邪推しちゃうよね
まあ番付運がねえよなあ栃ノ心
0966待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:43:34.08
親方衆・・・監督・コーチ
横綱・・・エース・4番打者
大関・・・3本柱・守護神・クリーンアップ
三役・・・ローテ・上位打線・6番打者
前頭上位・・・ローテの谷間・野手レギュラー
前頭中位・・・中継ぎ・ベンチ
前頭下位・・・一軍半の投手・野手
十両・・・一軍半or二軍
0967待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:55:48.88
>>962
幕下以下はアマチュアじゃないか?
他のスポーツは選ばれた人しかプロになれないのに対し、相撲は誰でもプロになれるわけだから
0968待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 21:22:24.46
今帰って番付見た
やはり栃ノ心、番付運が悪かったか・・・
0970待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:17:46.78
日本のプロ野球よりもメジャーリーグとマイナーリーグで例えた方がまだわかりやすい
0971待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:40:40.93
力士数ランキング
佐渡ヶ嶽42、木瀬 37、伊勢ヶ濱 29、八角 28、玉ノ井 26

関取数ランキング
伊勢ヶ濱・木瀬・九重6、追手風5、尾車・境川4

関取率ランキング
九重37%、友綱30%、追手風27%、尾車・片男波25%

九重、友綱はともに新親方の今後の手腕に注目。追手風は長年やってたことが芽を出した感じ?(ただし学生さんがメイン)。尾車は独自路線を行くとして、片男波は(総勢4名)この先・・・。
0973待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:03:46.29
井筒部屋かなり少ないな
0974待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:53:50.76
>>967
練習生とか育成選手というのは支配下選手登録されず
生計を立てられるような年俸も受けていない候補生
つまり完全なプロスポーツ選手ではないから
幕下以下の力士養成員をそれに比喩して良いと思う。

幕内一軍、十両二軍には異論はないと思うね。
二軍選手もプロ選手ではあるが
選手として一人前とは言えない
0975待った名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:55:55.57
>>964
選手として一人前かどうかと社会人としては別だと思うぞ
二軍選手で年俸貰って生計を立てていれば社会人としては一人前だが
一軍経験がないままの選手は選手としては半人前だろう
0976待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:21:04.80
>>251
さすが
0977待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 06:43:56.11
>>974
けど、育成選手も育成ドラフトに指名されないとなれないわけで、そこらの野球好きな兄ちゃんがなりたいと思ってなれるもんじゃないからな
それに、取り的の中にはもう関取諦めてるのにちゃんこ番として部屋に居座ってるのもたくさんいるだろ
やっぱり他のスポーツには例えられない特殊な世界だわ
0978待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:02:47.45
新番付が発表されたので更新

2017/8/29現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
徳勝龍、佐田の海

■十両
豊響、英乃海、東龍、千代皇、青狼、天風、琴恵光、大奄美、剣翔、千代鳳、誉富士、大砂嵐、阿炎、希善龍
0979待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:11:21.64
>>937で気付いたが
千代鳳が千代皇より番付が上になる要素ないのに、千代鳳の方が上になってるな
同じ千代勢だから間違われたか?
0980待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:27:39.46
>>977
それは話の本質とは無関係の枝葉の話じゃないかね
野球も古くはドラフト外入団と練習生のシステムであったし
第一野球と大相撲を徹底比較する話ではなく
幕内十両がプロ一軍二軍
力士養成員はプロ候補の練習生や育成選手におおよそ当たるという話で

隅をつついて食い下がるのが目的じゃないなら話はもう終わるぞ
0981待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:47:32.71
>>972
片男波は玉信力が引退したため部屋が3人になってしまった
玉鷲が引退したら部屋閉鎖かね
ろくに弟子もとらない(とれない?)し
0982待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 16:30:27.34
幕下以下は野球でいうアマチュアだろう
関取になって初めてプロになれたというべき
実際、アマチュア相撲で実績残せば幕下から始められるわけだし
0984待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 16:56:34.41
アマチェア相撲という言葉が存在する限り、
>>982は説得力ないな。
アマ横綱もいるわけだし。
0985待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:08:40.58
幕下以下は練習生、スポーツ以外なら見習いで何の疑問もないと思うのだが
>>982は何を執拗に食い下がっているんだろうね?
0986待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:11:58.15
宇部潜伏の予感!
0987待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:47:26.12
>>986
いや、ただのバカだろう
0988待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:49:45.21
>>981
片男波の力士の減少は玉鷲が原因だろうな
玉鷲はかまってちゃんで限度をしらないから
0990待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:21:03.15
片男波部屋、何時の間にそんな弱小部屋になったんだ
知らなかった
0991待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:37:02.06
>>989
バカに構うな
0992待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:41:16.17
バカは>>982叩きに必死な自演クズだろうが!
0994待った名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:22:35.22
>>992
バカはしゃしゃり出るな
0995待った名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:23:27.00
>>990
衰退する時はあっという間だよなあ
0996待った名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:25:51.94
このスレバカしかおらんしな
0997待った名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:26:53.32
バカは>>982叩きに必死な自演クズだろうが!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況