X



トップページ相撲
1002コメント226KB

【三役定着】御嶽海 久司10 【次の大関】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001待った名無しさん 転載ダメ©2ch.net(9段)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:05:30.45

平成二十九年五月場所後のプロフィール
四股名:御嶽海 久司
本名:大道 久司
愛称:オオミチ、みーたん(自称)、Real Deal
生年月日:1992年12月25日(24歳)
出身:長野県木曽郡上松町
身長:178cm 体重:153kg BMI:48.29
所属部屋:出羽海部屋
得意技:突き・押し
最高位:東小結
生涯戦歴:118勝74敗2休(14場所)
幕内戦歴:83勝65敗2休(10場所)
優勝:十両優勝1回
三賞:殊勲賞1回 敢闘賞1回 技能賞1回

初土俵:2015年3月場所
入幕:2015年11月場所
趣味:ボウリング・ビリヤード、ダーツ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0851待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 09:52:10.64
>>848
苦情受けて協会サイドも何か応援団に言ったかも?
私見だが、横断幕で周囲の邪魔するな、示し合わせるコール禁止、みたいな仕切り必要じゃないかと
0852待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:10:39.06
>>850
貴景勝の突き押しをまともに受けすぎた
身長の関係で、玉鷲だと上突っ張りになるのが貴景勝のはまともに当たる
だから横への動きでかわすか、猛然と突っ張り返す攻めが欲しかった

なをその後の正代戦そして白鵬戦は横の動きを上手く使ってて目を見張った
貴景勝戦の負けが良いクスリになったんでは
0853待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:18:10.12
ラインのほうにも写真上がってたね いい顔してる!
0855待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:43:44.31
学生横綱のエリートが、エリートのまんま成功した試しは無いんだけどな
今日、日馬富士に勝つようなら、来場所はもう大関取りの場所
早いもんだね
0858待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:09:06.22
強気キャラとは思うがゴーマンキャラじゃないと思うぞ
活躍を受けてスポーツマスコミがビッグマウス男として
面白おかしく祭り上げようとしてるんじゃないか?
0859待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:13:21.81
>>842
特別にコーナーでもないけど6時15分に地方番組に切り代わるとだいたい最初に御嶽海の取り組みが流れる
0861待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:16:27.99
最近インタビューでは
それなりに謙虚だけど
とりあえずまだディスりたい奴らがいるね
古風な世界だけに
謙虚で言葉少なく控えめキャラが
好感もたれる世界だけに悲しい
0862待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:17:42.12
>>856
ぷろれすらん輪島スペシャルしか知らない
0863待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:42:36.33
勝負に対する謙虚さは横綱に成ってからで良い
一方で豪放さも忘れて欲しくない、人間を小さく見せる必要も無い
弱気な横綱は見たくないものだ
この人は、完全に横綱までのラインに乗ってる
そうゆう星の下に生まれてる
0865待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:09:33.48
体小さいから大型力士の多い今の相撲界で横綱になるのは厳しいな
双葉山の時代だったらなれたかもしれないけどね
0866待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:11:14.65
夏巡業ではMAXキャーキャー言われるんだろうな、御嶽海
今までどんなだったとか記憶ないがw 今から楽しみ!
0867待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:17:12.99
>>865
双葉山はさすがに古すぎじゃね
0868待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:21:19.26
問題児候補生
0869待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:23:49.48
明日は好調の栃ノ心
0871待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:36:46.78
信毎に載ってたインタビュー、
『御嶽海は練習しないとか言われ続けたけど、基本を中心にやり続けていたつもり。結果を出せて良かったけど、まだまだ挑戦者の気持ちで頑張る』
見たいな事を言ってた。

練習しない発言、気にしてたのか……
0872待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:42:31.74
練習しない本番強いが広まったのは舞の海のせいだろ
格上に勝つたびに解説で言われてるし
0873待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:27:24.89
将来横綱になるようなら、つねにプレッシャーにさらされるから精神的に強くないと務まらないだろ
控えめな発言より、強気の発言のほうがいい
0874待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:39:06.45
秀平そして勝昭の評は「稽古では弱いが本場所は違う」
稽古してなくて良くない、みたいなことは言ってないよ
0875待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:42:35.96
具体的に稽古量の少なさに苦言を呈した事例は藤島のコラム、二子山のツイッターで見た
あと、NHKの藤井アナは中継でやたらとその話に言及
御嶽海流のマイペース調整を凄く悪く取った親方と藤井アナによる風評被害じゃ無いの?
0876待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:50:08.20
>>867
北の湖とほぼ同体格だからその頃までは通じると言えたな
なお髷を入れても180センチあった事がない最後の大関以上の力士は旭国
0877待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 14:10:56.34
元々木曽は明治天皇訪問で相撲を披露、昭和6年からは町内で相撲大会やるくらい盛ん
今はわからんけど小、中学の6月の体育は相撲だった

ようやく力士と呼べる逸材が出てきたのは嬉しい事だ
0878待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 14:30:14.65
>>876
北の湖って、物凄く大きく見えたけどな
周りが小さかったのか
0879待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 14:42:00.46
良い悪いは別として実戦稽古が少なく稽古場で弱いことは本人含め誰もが認めてるところ。
すべては体力持久力がないことが要因なんだけど、
急激に稽古量を増やしても怪我に繋がるのが怖いので、
あまり先を急がずに身体と相談しながら稽古量を徐々に増やしていく(調整していく)方針なんだろう。
まあ、良い稽古をするためにも体力強化すべきという結論にはなると思うけど、
ビックマウスとかいわれてる割に目標は控えめだし、
周囲の期待や苦言には構わずあくまで図太くマイペースにいきそうだな。
0880待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:00:22.94
>>878
北の湖は横にデカいからな
サイズでいうと琴奨菊も同じくらいだけど、あれも全然小さく見えないだろ
0881待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:13:42.41
御嶽海178cm158kg

北の湖179cm150kg

琴奨菊178〜180cm174kg

北の湖は横幅も今の力士と比べるとさほどない
いかに大型化しているかがよく分かるな

菊は手足も短いし小兵の印象が強く
実際に近年の大関としては栃東と並び小兵だが
御嶽海、北の湖より縦横とも上回っている
0882待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:27:56.18
体重ばかりでかくて、膝に爆弾抱えるような力士にはなってほしくない。
0883待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:33:20.04
琴奨菊や栃東は180cmになってる時と170cm台の時があった
常時178cmの御嶽海とは実寸で2〜4cmほど違うのかな?

いずれにせよ今の時代に大関を目指すには最低ラインぎりぎりの身長だろうな

琴錦も遂に大関にはなれなかったし
0884待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:36:29.59
>>882
横綱には困るが大関なら許されると思う
陥落のある地位だから昇進して維持できている限りはその資格があるし
そうでなくなれば陥落するだけ
0886待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:41:40.61
優勝はともかく、残り全部勝つつもりで行って貰いたいね
大関挑戦の足固めに
0887待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:43:34.93
>>881
北の湖は170キロくらいじゃなかったっけ?
と思って今調べたらそれは晩年で全盛期は160キロくらいだな
150キロだったのは横綱昇進したあたり
0888待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:44:33.98
>>881
北の湖小さいな
今なら完全に小兵力士じゃん

今なら180センチ以下か130キロ以下なら小兵だよね?
0890待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:45:14.49
小兵といえば、3代目若乃花ってどうだったっけ……
と、調べたら180pの134sか

まあ、スタイルがまるで違うから参考にはならないだろうが
0892待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:51:16.99
180センチ未満、130キロ未満のいずれかを満たしていれば小兵力士
180センチを超えていて140キロ未満なら軽量力士
ってところかね
0893待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:55:46.59
>>890
若乃花勝はハワイ力士全盛で極端に大型化の進んだ時代だったから
小柄さが目立ったんだよな
それに134kgあった事があるとは言っても
初優勝の時は119kg、横綱昇進時も126kgと130kgに届いていなかった
0894待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:04:26.83
>>887
なら、ますます御嶽海は北の湖とほぼ同体格って事か
本当に大型化が進んだんだな
0895待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:17:05.49
輪湖時代を築いた横綱輪島は185センチで力士晩年に130キロ台
日馬富士ほどの身長体重

だから日馬富士vs御嶽海が体格的には輪湖対決に等しい
小さいよな
0896待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:19:02.41
>>871
相撲界って、頭を使って効率の良い稽古をする奴=稽古しない奴、みたいな捉え方だよな
特に昔ながらの親方は、ひたすらガムシャラにやたらめったらぶつかって転んで四股踏むのが稽古だと思ってる
0897待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:19:17.09
ここで今日立会い変わったら大したもんなんだけどな
そもそもヒマが変わってくるぞ今日
0898待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:22:22.34
変化気味に上手狙いに来るから注意しろ
かなりの確率でヒマスペシャルやると思う
あれは読んでないと簡単に転ばされて終わる
0899待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:25:51.96
>>896
そして馬鹿の一つ覚えみたいに「とにかく前に出ろ」しか言わない
そんなんじゃ本当に強い相手には勝てない
0900待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:35:27.11
確かに、昔の人は頭が固い
0901待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:35:40.70
まあ四股を踏めと前に出ろに関しては軽んじちゃいかん
四股は足腰の柔軟さを維持し怪我を防ぐし
前に出るのは体重の重い者同士が激突する競技である以上
引き癖を付けると膝を壊して力士寿命を失う

不合理で過重な稽古は批判されるべきだが
この二つだけは古いと片付けて良い物ではない
0902待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:36:16.48
これからの相撲は技巧派頭脳派になっていくのかな
御嶽海は器用で且つ元来のセンスもあるからいいよね!
0903待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:42:40.60
モンゴルがなぜ強いかっていうと
奴らは普通に強い上に、とにかく頭使ってるよ
日本人力士に一番足りてない部分
0904待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:53:46.67
いがらしみきおの四コマ漫画を思い出した

本場所で引き落としをしようとして押し出しで負けたA力士
 (TV解説でAは当たり負けするとすぐに引き技pgr

ゲン直しにゲーセンで遊ぶA力士
ゲームで負けそうになって筐体を引き落とし
0905待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:56:50.89
廻しは洗濯しないって聞くけどあそこが痒くならないのかな?
0906待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:17:02.56
>>901
同感。
で、御嶽海の場合は、一場所ごとに強くなってるのがはっきりと見てとれるから、四股や摺り足はしっかりやってるのが分かると思うんだがなぁ……
稽古しない力士が、幕内になんて成れるわけないだろと
0907待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:17:56.38
そろそろ次スレのタイトル候補をば
0908待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:18:37.15
【ついに】御嶽海 久司11 【大関取り】
0910待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:24:02.64
IPスレなんて誰が使うか
0911待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:25:19.42
スレの伸びが早すぎだけど、今のスレタイがピッタリなんだよね。
同じスレタイで11スレ目を立てれば?
0912待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:28:39.57
【三役定着】御嶽海 久司11 【次の大関】 [無断転載禁止]©2ch.net
0913待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:35:35.16
>>855
先場所8-7で来場所大関取りにはならないよ
今場所二桁勝って起点になる程度
0914待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:55:03.08
完敗
いいとこなしの見せ場なし
0915待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:55:20.58
今日は省エネみたいな負け方だった
0918待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:56:22.79
まあしょうがない
明日が大事
0920待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:57:36.89
立ち合いで負けてたな
日馬の立ち合いの鋭さがすごかった
0922待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:58:32.87
まあ日馬はそんな簡単に勝てる相手ではないからね。
これまで何度か勝ってるとはいえ上から二番目の力士だぜ。
0923待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:59:04.19
力負けやね
0924待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:59:05.88
弾丸みたいな立ち会いくらって棒立ちになっちゃったな
最後は舐めてんじゃねえぞと首締められてたなw
0925待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:59:20.34
今日は立会いで負けたな
0928待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:01:10.26
いつもの立ち合いの踏み込みに勢いがなかった
やっぱ足の状態は良くない感じに見える
0929待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:01:45.26
まあ、横綱三人が負けたんじゃ横綱の立場がないからな
0930待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:03:10.41
>>924
舐めてんじゃねえぞwこええw
まあこれは日馬富士の貫禄勝ちだわ
0932待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:05:36.07
ここまで振り返るとGAD戦と貴景勝戦の不甲斐なさが惜しいな今場所は
怪我の具合も気になるけど、残りの格下戦は取りこぼさずいってほしい
でも栃煌山か明日…
0936待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:08:30.12
栃の心は今日の嘉風みたい回しを取られない相撲をしないと厳しい
0938待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:29:13.42
スレタイ【新関脇】入れてよ、一回きりの肩書なんだから
0939待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:30:29.98
所詮この程度のゴミクズかす野郎
相手が油断しないと変化でしか勝てない卑怯もの
0942待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:49:27.47
宇部潜伏の予感!
0944待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:57:23.73
言い負かされて「ブーメラン」や「荒らし宇部をスルーしろ」とほざくのは負け犬宇部の敗北宣言!

負け犬哀れすぎるwwwwwwwwwwwwww死ね宇部!!!!
0946待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:15:25.49
突き放して行けないのは怪我の影響かな
0947待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:36:42.38
来場所も関脇なのに
次スレ最高位東小結のままも
悲しい気分
0949待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:41:17.87
調子がよく、記録のかかってる白鵬に土をつけたってのは今後も語り草になりそうだね。
0950待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:49:09.28
貴闘力

最高位 東関脇
生涯戦歴 754勝703敗(118場所)
幕内戦歴 505勝500敗(67場所)
幕内最高優勝1回
幕下優勝1回
賞 殊勲賞3回
敢闘賞10回
技能賞1回
0951待った名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:52:06.22
御嶽海

最高位 西関脇
生涯戦歴 118勝74敗2休(14場所)
幕内戦歴 83勝65敗2休(10場所)
十両優勝1回
殊勲賞1回
敢闘賞1回
技能賞1回
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況