X



トップページ相撲
705コメント194KB

輪島大士5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 02:41:57.47ID:OysJGKrC0
出世街道の時の横綱をつかまえて
「北の富士なんか後ろにまわられても勝てる」
とほざいたとかほざかなかったとか・・・

過去スレ
輪島大士4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1382998849/l50
輪島大士3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1314346561/
輪島大士2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1091502011/
輪島大士
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1042221199/
0038待った名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:19:07.86ID:FDvYN4PLK
>>37
幕下60枚目格付出から二場所で十両昇進してるからな
現在の10枚目格、15枚目格付出からでもまだ最速で二場所
0039待った名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 18:51:15.94ID:qLFz2loW0
横綱昇進までにもう少し苦労したほうが
甘い考えを捨ててその後にもっと伸びたかもしれない
入幕早々に大鵬、玉の海が土俵を去ったのが大きいね
0040待った名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:47:03.36ID:aWi5wrsA0
>>39
輪島の事だから多分、大鵬にも勝ってもっと天狗になったっぽいw
輪島はそうやって延して行ったタイプなんじゃないかな?
だから尚更、北の湖という存在が有り難かった。
でなければ、今、このスレが立っているかどうか?
輪島の魅力は輪湖戦に集約されてると俺は思うね。
0042待った名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:23:24.42ID:GavBmmVm0
再婚してたんだ 知らなかった
年齢からしたら孫だね
0043待った名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 19:22:30.06ID:BTb9Jw6lK
輪湖って体格的には今で言うと
日馬富士vs琴奨菊なんだよね
当時としても輪湖は大型ではなかったが、それにしても今って大型化してるなー
0045待った名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:27:42.66ID:+JIFPumX0
天理が今年甲子園に出場すれば、輪島もアルプススタンドに行くのかな?
0046待った名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:56:22.53ID:PvvYUlhgd
アルプスでなないと思う
0047待った名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:41:42.50ID:voK+JiqBa
>>45
ヒント 体調
0049待った名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:46:19.45ID:/uBZKyZM0
キャデラックで場所入り
0052待った名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 09:51:56.76ID:hGDscwqs0
昔、とんねるずの生ダラで輪島の結婚式を放送してた事があった。
『ビューティーアンドビースト』とか言って。指輪のサイズもこの人に合わせた特注サイズw
その時に出来た子供さんかな。それにしても50過ぎて子供さんが出来るなんて凄いなw
0054待った名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 12:22:00.48ID:jM43yjvMD
タニマチがいるんちゃう?
0055待った名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:14:50.91ID:HUIujZo10
>>54
角界とも縁切れた今の輪島に
そんな強力なタニマチがついてると思うかね?
定年まで親方やって、その後相撲博物館の館長さんとかじゃないんよ?w
0056待った名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:34:15.17ID:KdfbiTGfa
奥さんが稼いでるんでしょう
0057待った名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 11:58:57.63ID:GRkPsq6Da
つか息子がメディアに出てるのになんのコメントも露出もないって不穏じゃね?
癌再発したのか?
0058待った名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 13:26:08.33ID:M8OW4zZK0
手術で声を失って以来、メディアへの露出を控えてると聞いてる。
0059待った名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 14:17:49.85ID:oz9os3g50
大体、筆談なんかして見ろ!?
漢字なんて「輪島大士」と「横綱」位しか書けないんだぞw
0060待った名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 16:16:02.62ID:z3zzOhfbK
コメントの発表はともかく
メディアに露出がないのは至極当然の事ではあるだろうな
0061待った名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:06:18.20ID:HH+M1e2f0
今更だが、大相撲総選挙で1978年名古屋の若乃花戦が見れたのは収穫だった。
0062待った名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:15:50.69ID:/3oU6JeT0
>>59
輪と綱は書けないだろ
0063待った名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:16:52.08ID:PcTch904K
「ザ・グレーツゥ・ワッジーマ」
0064待った名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:52:39.94ID:qzoG44J4d
輪島の息子は、天理高校でベンチ入りしてるね。
初戦で甲子園のマウンドに立つ機会がなくて残念。
0066待った名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:40:26.52ID:XNJG87hx0
存命の横綱では栃ノ海北の富士に続く長寿だね
0067待った名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:07:38.57ID:xTbcXFr90
>>62
高校時代からサインの練習していたから輪は書ける,馬鹿にすな
0068待った名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:32:33.36ID:EBhQfu/dd
明日、息子さんが甲子園のマウンドに立てるといいな。
0070待った名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:36:00.69ID:EBhQfu/dd
>>69
そうだと思う。
ちなみに背番号11。
0072待った名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:08:44.04ID:PGnO8wI6d
>>67
冊みたいなとこメチャクチャじゃん
0073待った名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:55:44.76ID:7YApSg35d
息子登板はなし。
準々決勝でチャンスが巡って来るといいね。
0074待った名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:51:06.68ID:Y1aU3G+Hd
明日こそ息子が投げて欲しいな
0078待った名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:27:54.48ID:gzEEaYkZ0
息子は甲子園史に思いっきりその名を刻んでしまったようだ
0079待った名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:28:58.32ID:gzEEaYkZ0
やきゆなのに立ち合い負け
0081待った名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:45:21.75ID:8kRv5vxV0
輪島って69歳やろ
息子が18歳として51歳の時の子かw
0082待った名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:01:51.32ID:ajz+FIAma
防御率無限大です
0083待った名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 20:13:17.49ID:IUpL9wPtd
これで野球に限界感じて相撲に転向したりしないのか
0084待った名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 20:34:12.89ID:ydttN91JK
観客を喜ばす天才
生まれながらのエンターテイナー
明豊バッティングセンターのピッチングマシーン輪島の吉本入りを切に願う
0085待った名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:11:38.75ID:oJRu6f8qd
アウトを一つも取れずに満塁ホームランを浴びた息子。
0086待った名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 00:16:44.73ID:afCs6aDL0
代打満塁ホームランて甲子園史上初なのか
それは不名誉な記録に名を刻んでしまったな
まあでもチームは勝ったしまだ出番はあってほしい・・・
0087待った名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 01:22:58.12ID:iuDCIxnEa
出来過ぎだよな
持ってるわこの息子
一生社会のオモチャになれ
0088待った名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 08:27:57.54ID:oQXVCZNA0
息子は何か持ってるな。
0089待った名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:03:17.35ID:90ufWu6K0
息子の名前は大地っていうんだ。
也の字を取れば父親の名と同じだな。
0090待った名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:24:36.38ID:WYfiFHFFa
おやぢの本名は輪島博
0092待った名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:19:07.63ID:Pj90Legk0
>>89
何その「大士の漢字は大きいに土と書くんだ」という横綱時代のエピソードw
0093待った名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:51:15.23ID:fhVPyO2j0
上背だけなら親父より大きいから
相撲も行けると思うよ
0094待った名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:05:48.72ID:ze7c+Hn30
息子も甲子園のマウンドに立てて良かったな。
0095待った名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:47:38.73ID:TwqFkot/K
わぢまとたつは縁戚関係
0096待った名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 06:17:05.52ID:H7acI3ng0
息子は相撲に転向して角界入りしないのか?
0097待った名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 06:25:40.44ID:qH39KiHbd
>>96
清宮君とセットで
0098待った名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:54:18.72ID:VG/p52bEd
息子は入門するとしたら何処の部屋に入門するのかな?
0099待った名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 08:59:02.98ID:jFE5lKP60
二所ノ関一門で花籠部屋にゆかりのある部屋じゃないのか?
0100待った名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:15:33.29ID:44wY/wYNK
四股名は大四球かな?
0101待った名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:35:39.36ID:BlDQ+cdZK
火達磨
大炎上
こんなのもオケ
0102待った名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 06:20:03.00ID:6sCZqNMHF
息子はメンタル弱すぎ
0103待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:21:00.57ID:zym6X77fd
息子は野球を続けるのか?
0104待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 06:47:08.95ID:D50xxtWu0
>>103
知らん
0105待った名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 06:24:18.54ID:Lcet1xKTF
息子は元気か?
0107待った名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:08:49.33ID:wpZE9mWx0
天理高校に通ってる息子は、国体で投げたみたいだな。
0109待った名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:16:44.48ID:7tQ1ziild
息子も角界に来ればいいのに
0111待った名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:00:52.73ID:ULWAtY6S0
>>110
巡業に責任者として同行してるよね
0112待った名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:18:39.29ID:iiir2Q1GF
学生出身力士 唯一の横綱
0113待った名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 05:20:32.98ID:uSz1HXbW0
「輪島の瞳」を唄った遠藤賢司が亡くなった
0114待った名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 08:52:05.74ID:m0fn6oisd
学生出身力士最強
0115待った名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 09:28:47.27ID:3OI2JDbN0
今後、輪島を超える学生出身力士は現われないだろう
0116待った名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:48:00.64ID:HeGc4fO5K
>>111
輪島が逝去する前に一度、堂々と親子の名乗りが出来ると良いね
0117待った名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:49:01.38ID:FWZmE6a4a
またお前か!
0118待った名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:15:15.96ID:SpgQf1X20
力士生活11年で横綱8年というのも他に類を見ない
0119待った名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:27:42.82ID:a9bh42A90
ほかの横綱で
輪島みたいに4,5歳から相撲を始めた人ってどれくらいいるんだろう
0120待った名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:44:27.32ID:z/D8lk9Y0
>>108
甲子園で大炎上した選手権での防御率∞の息子ね。
0121待った名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 03:13:55.15ID:84UpfKcxK
>>118
それは輪島が唯一の付出入門からの横綱である事とセットの記録だよな
0122待った名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:55:34.58ID:nTTQtlfy0
子どもの頃、輪島は休場が多いイメージがあったが、最近の鶴竜や
稀勢の里を見るとそうでもないね
0123待った名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:30:24.04ID:urQ9mXH+0
輪島かぁ・・・懐かしいねえ
死んで、もう何年経つ?
0124待った名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 07:04:25.78ID:+zbwxyrcdHAPPY
>>123
勝手に殺すなよ
0126待った名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:41:24.23
またお前か!
0127待った名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:35:02.36ID:p+SL7HqD0
北の湖さえいなければ最強の横綱だった。
この2人で優勝38回。
今度の優勝は輪島だ北の湖だと子供たちの間で話題だったあの頃。

今はそういう面白さが皆無だ。
0128待った名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:00:11.10ID:DULePLH70
>>127
輪島が一番強かったのは1973・4年だな75年はもう相撲覚えられた全く勝てなくて
うなだれて朝日に引退の危機と書かれていた
復活したことにはなってるが、大関昇進する頃の強さは戻らなかった。
北の湖1強時代に何度か優勝したり決定戦やったりしてたが、明らかに注射だった。
大体、輪湖時代なんて現役時代言う人はいなかった。それほど差があった。
輪湖時代なんて誰がいつ頃から言い出したんだろう、歴史の偽造だよ
輪島が北の湖のライバルなんておこがましくて。

今度の優勝は輪島だ北の湖だと子供たちの間で話題だったあの頃・・・
どういうつもりか知らないが嘘はいかんよ。
0129待った名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:06:14.13ID:01/OdLlk0
>>128
確かに、例えばS51、52年頃「りんこ時代」なる呼び方は全くポピュラーではなかったと思う。
けど、新聞のスポーツ欄では場所が始まると
自ずと「輪・湖1敗死守」「輪湖楽日決戦へ」なんていう見出しは毎場所の様に見れたもんだった。

そしてその2年間は両者休場なく、全て千秋楽結び対戦
優勝は互いに5度ずつ、確か対戦成績も互角だったはず。
で、なにより北の湖自身が色々なインタビューで輪島との対戦を何よりの強烈な思い出、といった旨の発言を繰り返している。

仮に注射で勝ちを輪島に譲っていたのだとしたら
後年、不祥事で角界を追われた輪島との対戦回顧をあんなに嬉々として語るものだろうか?
0130待った名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:26:19.86ID:twNlbENQ0
>>128
いや、当時のパンフレットを持ってるが
理事長挨拶で春日野理事長が「輪湖時代」と明記している。
それに輪島と北の湖の対戦成績を見ると
僅かだが輪島が勝ち越している。
詳しく調べていないが、こんなのはほかにいないのではないか?

輪島は序盤に難があり、特に高見山に滅法弱かったが、
そこを越えて互角の星で北の湖戦を向かえれば
十分に互角の勝負が期待出来た。
0132待った名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:35:25.92ID:W7g4jX5h0NIKU
輪島と貴乃花肩の筋肉とか似てる
0134待った名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:12:39.17
またお前か
0136待った名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:56:42.29ID:5wbPouqK0
藤田憲子のふんどし姿の写真持ってると談志が言ってた。
0137黄金の左
垢版 |
2017/12/06(水) 01:13:34.13ID:lcA8SzwnK
輪島は北の湖に遜色ないぐらい強いよ 俺は50才だが 最初は北の湖は輪島にコテンパンにやられてた 52年の輪島の勝ちは一瞬の隙をついて勝っている 右のおっつけで北の湖を崩し 左下手投げで勝つ か 左下手出し投げで崩す
0138待った名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:27:25.23ID:lcA8SzwnK
逆に長引いたら 北の湖の体力勝ち 輪島は試合巧者 まあ微妙に北の湖だろうが 力の差があれば もっとあっけない勝負になってた ただね相撲は極端なガチだと 怪我が怖いからみんな八分の力で取ってるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況