X



トップページ相撲
1002コメント292KB

年寄名跡・親方総合スレ66 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002待った名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:42:00.67ID:yE/lUYv90
年寄停年予定(向こう5年、右端は所属一門)

2017/09/02 武隈    蔵玉錦     時津風
2017/10/15 大山    大飛       高砂
2018/03/08 北陣    麒麟児     二所ノ関
2018/09/10 山科    大錦       出羽海
2019/11/22 楯山    玉ノ富士    二所ノ関  ☆再雇用
2020/03/28 荒汐    大豊       時津風
2020/12/08 高砂    朝潮       高砂
2021/04/09 常盤山   舛田山     貴乃花   ☆再雇用
2021/05/03 待乳山   播竜山     出羽海   ☆再雇用
2021/05/10 峰崎    三杉磯     二所ノ関
2021/05/12 桐山    黒瀬川     伊勢ヶ浜  ☆再雇用
2021/05/12 出来山   出羽の花    出羽海   ☆再雇用
2021/10/28 湊川    大徹       二所ノ関
0003待った名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:42:38.02ID:yE/lUYv90
【借り名跡者一覧】     2017/6/27現在

                 所有者       借主との関係(一門)
武州山   41歳  清見潟  栃煌山        同門    (出羽)
寶千山   35歳  君ヶ濱   隠岐の海      他一門  (高砂)
大道     34歳  小野川  北の湖遺族     他一門  (出羽)
玉飛鳥   34歳  荒磯    稀勢の里       同門    (二所)
土佐豊   32歳  佐ノ山   千代鳳        他一門  (高砂)
佐田の富士32歳  中村    嘉風          他一門  (二所)
  
空き名跡   押尾川  豪風          (二所)
        秀ノ山   琴奨菊        (二所)
        安治川  安美錦        (伊勢ヶ浜)
        熊ヶ谷   元金親(解雇)    (伊勢ヶ浜)
        春日山  元春日富士遺族? (伊勢ヶ浜)
        間垣    元時天空遺族    (時津風)
0004待った名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:43:18.37ID:yE/lUYv90
【年寄襲名資格者一覧】     2017年7月場所現在

◎年寄株所有(公式発表者)   B大関3年特権  (※外国籍)

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
  ・横綱       ◎稀勢の里  (※白鵬 ※日馬富士 ※鶴竜)
  ・大関       ◎琴奨菊  B豪栄道  B高安   (※照ノ富士)
  ・幕内60場所   ◎安美錦  ◎豪風  ◎豊ノ島  ◎嘉風  ◎栃煌山     

B 既存部屋継承、部屋付き親方
  ・三役  関脇  ◎隠岐の海  妙義龍  琴勇輝  勢  魁聖  宝富士
            正代  御嶽海 (※碧山 ※逸ノ城 ※栃ノ心 ※玉鷲) 
       小結   松鳳山  ◎千代鳳  常幸龍  千代大龍  (※臥牙丸)       
              
  ・幕内20場所   豊響  北太樹  遠藤 (※翔天狼 ※蒼国来)
  ・関取30場所   里山  富士東  旭日松  徳勝龍  誉富士
             佐田の海  千代の国  (※旭秀鵬 ※貴ノ岩)
          (寶千山ルール適用であれば磋牙司28場所、天鎧鵬29場所も対象)

C 既存部屋継承
  ・幕内12場所   舛ノ山   (※大砂嵐)       
  ・関取20場所   磋牙司  大岩戸  芳東  千代の国  コ真鵬  双大竜  天鎧鵬 
             明瀬山  佐田の海  北磻磨  千代皇  千代丸 
              (※鏡桜 ※荒鷲  ※東龍 ※青狼 ※阿夢露)
0005待った名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:43:53.46ID:yE/lUYv90
今後の予定(2017年9月場所以降からの在位)

Bまで
関取1場所  天鎧鵬                                   
関取2場所  磋牙司                  
関取3場所  コ真鵬  

Cまで
関取1場所  大栄翔
0006待った名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:47:20.22ID:yE/lUYv90
年寄襲名条件

★原則 (既存部屋を継承する権利、部屋付き親方になる権利あり)
  相撲部屋を新設(分家独立)する権利ありの条件 (このスレではAカテと分類)
    ・横綱、大関経験者
    ・三役(小結以上の地位)に25場所以上在位すること
    ・幕内に60場所以上在位すること
    以上3項目のいずれかの条件を満たすこと

  相撲部屋を新設する権利なしの条件 (このスレではBカテと分類)
    ・三役で1場所を皆勤(休場がない)すること
    ・幕内に20場所以上在位すること
    ・関取(十両以上の地位)に30場所以上在位すること
    ・関取(十両以上の地位)に30場所未満28場所以上在位し、年寄名跡の前保有者や
     師匠、保証人(現役年寄)の願書があること(このスレでは「寶千山ルール」と呼ぶ)
    以上4項目のいずれかの条件を満たすこと

★例外(このスレではCカテと分類)
  既存部屋継承のみ (現在存在する相撲部屋の後継者として師匠になる場合)
    ・幕内に12場所以上在位すること
    ・関取に20場所以上在位すること
    以上2項目のいずれかの条件を満たすこと
0007待った名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:47:54.79ID:yE/lUYv90
相撲部屋とは
  日本相撲協会に公認された大相撲の力士を養成する日本相撲協会の年寄が運営する機関。

  ★日本相撲協会に公認される為の条件
    ・師匠、および、一人以上の力士(養成員を含む)である弟子が所属すること
    ・弟子が居住する相撲の稽古場を備えた住居があること
    以上2項目の条件を満たすこと

相撲部屋の新設(分家独立)とは
  相撲部屋に所属する相撲部屋新設の資格を持った部屋付き親方が
  所属する部屋の師匠の許可を得て、一人以上の力士(養成員を含む)
  である弟子を引き連れて、それまで所属していた相撲部屋とは異なる
  新たな相撲部屋を創設すること。

  年寄名跡の変更による部屋名の変更や、住所の移転、師匠が私的に
  雇用している相撲協会員ではないスタッフの入れ替え、先代師匠や
  先代師匠の遺族との絶縁で相撲部屋の新設(分家独立)と認定されることはない。

  したがって、相撲部屋新設(分家独立)の資格を持たない部屋の師匠でも、
  年寄名跡の変更による部屋名の変更や、住所の移転、私的に雇用している
  スタッフの異動、先代師匠や先代師匠の遺族との関係の変更を自由にできる。

  ★日本相撲協会に相撲部屋新設(分家独立)を認めてもらうための条件
    ・分家独立する親方に相撲部屋新設の資格があること
    ・分家独立する親方が力士を引退後、1年以上経過していること
    ・所属する相撲部屋の師匠の許可を得ること
    ・上記の相撲部屋として公認される為の条件を満たしていること
    以上4項目の条件を満たすこと
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:30.48ID:NkAYHRBp0
>>2
年寄停年予定(向こう5年、右端は所属一門)

2017/09/02 武隈    蔵玉錦     時津風
2017/10/15 大山    大飛       高砂
2018/03/08 北陣    麒麟児     二所ノ関
2018/09/10 山科    大錦       出羽海
2019/11/22 楯山    玉ノ富士    二所ノ関  ☆再雇用
2020/03/28 荒汐    大豊       時津風
2020/12/08 高砂    朝潮       高砂
2021/04/09 常盤山   舛田山     貴乃花   ☆再雇用
2021/05/03 待乳山   播竜山     出羽海   ☆再雇用
2021/05/10 峰崎    三杉磯     二所ノ関
2021/05/12 桐山    黒瀬川     伊勢ヶ濱  ☆再雇用
2021/05/12 出来山   出羽の花    出羽海   ☆再雇用
2021/10/28 湊川    大徹       二所ノ関
2022/01/11 二所ノ関  若嶋津     二所ノ関
2022/04/25 尾車    琴風       二所ノ関
2022/06/06 立田山   薩州洋     時津風
2022/06/11 大島    魁輝       伊勢ヶ濱  ☆再雇用
2022/08/14 高島    高望山     伊勢ヶ濱
2022/08/20 宮城野   竹葉山     伊勢ヶ濱
0011待った名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 06:05:28.14ID:TD4CctjD0
春日野部屋のマネージャーが書く文章がクドくてウザいと思う人いる?
0012待った名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:02:15.58ID:Kwuy7kxIH
高安は北陣
松鳳山は湊が有力?

いずれは松鳳山と稀勢の里が名跡交換で二所ノ関襲名、琴鎌谷が出世できなければ琴ノ若と琴欧洲or琴奨菊が名跡交換で佐渡ヶ嶽か

豪栄道は山科が有力っぽいけど、妙義龍・豊響・佐田の海の状況次第?
0013待った名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:36:19.01ID:EZL+R4Cqr
二所ノ関稀勢の里はない
どうしてもというなら二所一問が荒磯一門になる
0014待った名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 12:04:06.74ID:YM+2HzmjK
熊ヶ谷と春日山は、事故物件みたいで襲名したら呪われそう
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/28(水) 12:17:33.73ID:LLiv6ENba
>>12
湊富士の停年はまだ先(2033年)なのだが…
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/28(水) 12:19:11.54ID:LLiv6ENba
>>14
芳野嶺「・・・・・」
名寄岩「・・・・・」
大昇「・・・・・」
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/28(水) 12:40:29.75ID:LLiv6ENba
>>18
多分そうだと思う
0020待った名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 14:03:22.96ID:b9DLGwyJ0
まぁどっちにしろ松鳳山=湊川は無いだろうね
0022待った名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:40:12.52ID:b9DLGwyJ0
資金はともかく時期的に無さそうという話
あと3年頑張るとしても北陣取っとくパターンの方が現実的じゃない?
まぁ5年後には二所ノ関になってるんだろうけど
0023待った名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:47:07.01ID:Ut+bPxbv0
錣山痩せ過ぎ、死ぬんちゃうか。昨年と比べてギョッとする不健康さ。
0024待った名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 17:00:22.03ID:Ut+bPxbv0
つうか結局名跡売買は続くんだな、女が必死で働くこのご時世、力士死後の嫁の生活費なんざてめえで何とかしろと思うわ
冗談は顔だけにしろ八角
0026待った名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:47:03.53ID:XHKSEkNR0
>>24
株の売買は遺族だけの問題じゃないだろう
俺は高額で買ったんだからっていう現持ち主とかさ
0027待った名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:56:22.54ID:CFNDCFs60
ここしばらく停年を迎える親方はバブル期に名跡を買ったような人たちなんだっけ
高掴みした上に「協会管理だから売買禁止ね」なんて言われても割り切れんわな
0028待った名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:28:43.16ID:7U1t2eZtK
「管理」はしてるけど「所有」してるわけではない、ということかね。
売買も貸し借りも、協会の管理監督のもとに行われていますよ、と。
003012
垢版 |
2017/06/29(木) 00:13:29.65ID:0WmlSc5Y0
>>15
すみません
湊川と入れたつもりが川が消えてました
大徹の湊川です
0032待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:55:35.88ID:xLEhO4Em0
>>25
まずは北陣を買ってその後、二所ノ関と交換と予想
もっと言えば北陣を買う前に適当な空き名跡を名乗ってる気もする
0033待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 01:57:15.28ID:SQlt9pmPa
>>23
危ないかもね
健康不安はあったし、夏場所も休場だっけか

貴ノ花や千代の富士見てるとソップ型が長生きするってウソだね、元々内蔵が良くないから太れないって事なのかも
0034待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 02:35:18.22ID:oWiluFyUK
錦戸親方と間接的に縁のあった森慎二が急死。
錦戸親方の体調も心配至極。
0035待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 04:42:53.57ID:8dbXc3X60
「太れない体質」だととりあえず限界まで大きくして対応するケースもあるんじゃないかな
結果上位で通用する身体を維持するために無理もしてしまうのかも
0036待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 06:19:15.05ID:tVdUeQw3x
>>33
対照的にジェシーさんは、古稀を迎えられたのですからね。
0037待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 07:02:53.82ID:1AqM3Q3Oa
>>36
ハワイ勢は規格外だから…と思ったがジェシーは後輩組の小錦曙武蔵丸よりずっと元気だわねw
0038待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 07:18:18.19ID:9+8mO2Aad
>>37
ジェシーは長生きしてほしいな。たまーにメディアにも出たりしてな
0039待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:44:19.59ID:eBxS2xoXM
まあでも長生きしてるのは大抵ソップ型なんだけどな
0040待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:52:24.44ID:1dMgcdEka
ハワイ勢は曙が一番危なそうなんだよね
0041待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:02:08.70ID:gFtUEHLna
鏡里はアンコ型でも80代まで生きたが身長は173なんだよな。
どちらかというと背が高い人のほうが短命かなと思う。

あと酒量も大事かな。長身大酒飲みとか最悪。
0042待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:15:53.41ID:QvaKlX8Z0
>>40-41
背が高いと心臓に負担が掛かるからね
高身長に肥満だとダブルで危険
0043待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:23:41.67ID:LU6k2XkSd
まさか小錦が千代の富士より長生きするとはなあ
千代の富士は、本当は下戸だったのに負けず嫌いから頑張って飲めるようになったと聞く
酒とタバコはほんと体質だわ
0046待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 12:53:53.66ID:DTwcUxwx0NIKU
>>42
大内山などは先天的に長生きできない運命だったらしいね。
0047待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:00:02.57ID:cbuPJBvtdNIKU
>>45
照は人並みには生きそうだけど逸は…
もっとも両方親方にはならないだろうが
0048待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:30:25.68ID:1dMgcdEkaNIKU
>>43
長生きって小錦は千代の富士より8個も若いよ
今54の小錦が、千代の富士の享年61まで生きてる可能性はどんなもんだろう
小錦の兄貴は早死にだし
0049待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:33:03.09ID:1dMgcdEkaNIKU
>>47
どっちも早死にコースに見える
同じモンゴルでも白鵬は結構長生きしそう
ムフンバト70代で健在だし
0050待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:44:20.22ID:uVxmYkJ1aNIKU
白鵬はヨガや断食やったとか言ってたし
取り巻きの影響もあると思うが体調管理への意識が昔の力士とは
全然違うな。長持ちしてるのもそれが理由だろう。
0052待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:51:59.68ID:+RvkzMgX0NIKU
当時の190越えの人は巨人病だろう
今でも2メートル以上はヤバい

代表はジャイアント馬場
0053待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:52:55.11ID:oHW0dPtUFNIKU
大鵬、北の湖、千代の富士と大横綱が次々と逝ったな。
次は...
0055待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 14:09:55.44ID:1dMgcdEkaNIKU
>>53
栃ノ海…透析、長期療養中、後期高齢者
北の富士…心臓病、目に見える老化、後期高齢者
輪島…癌
若乃花…車椅子
曙…退院情報なし
貴乃花…なんかおかしい
0056待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:27:51.95ID:IKd7KRhN0NIKU
癌にはもちろん体質もあるんだろうけど
暴飲暴食も大きな要因だって力士が体現しているよね
癌発症率が高いもんな
0058待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:47:45.41ID:AtdXZXIq0NIKU
力士が早死にする理由って暴飲暴食ばかり言われるけど、軽トラ正面衝突を毎日繰り返してるのもあると思う
貴乃花の曙との取組集見てると、そりゃ頭もおかしくなるわと思った
0060待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:19:35.98ID:CmL86ExzdNIKU
引退後もぶつかり合いやってる曙がヤバそうなのも納得
0061待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:22:12.45ID:IKd7KRhN0NIKU
「スポーツは体に悪い」じゃないが
スポーツ選手って全然長寿じゃないからね
画家みたいな芸術系の人の方が長寿な印象がある
0062待った名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:40:53.79ID:jkfaNvFt0NIKU
>>59
勿論。しかもあいつらステロイドやコカインにどっぷりだからな
更に始末に負えないのはなまじ防具を付けて思い切りぶつかるから、頭がやられてボケることだそうな
0066待った名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 09:00:45.44ID:A1uOj36z0
内臓が悪かった三重ノ海が意外と元気なんだよな。
0067待った名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 09:47:24.91ID:lYhRFPrJM
それでも昔に比べて長寿になったけどね

関係ないが猪木が74歳であれだけ元気なのは驚く
0068待った名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:24:49.44ID:gK5LeIpia
安田大サーカスのヒロが脳内出血らしい。
あいつ確か富士櫻の弟子だよな。
見るからに不健康そうだし長生きするのは難しそう。
0069待った名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:32:54.95ID:ijjudMDh0
中村部屋は5年以上在籍しないと
弟子扱いされないらしいけどね
0070待った名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:38:45.54ID:kfxSm1Yo0
>>68
弟子と言えるほど部屋にいなかった
半年ぐらいしかいなかった
0071待った名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 12:11:56.86ID:G5AH4sdE0
食うも稽古とかいうけどストレスでも食うんだろ
キセも高安も昨年よりブクブクしてきた、体デカくすりゃと思ってんだろうが後の祭りの隆の里
このままではキセの引退は早いだろう
0072待った名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:46:51.24ID:b9ndRputa
稀勢は横綱と優勝という2大目標を達成して気持ちの張りがなくなった面があるんじゃないかな。
日馬に寄り切られて土俵下に落ちてあの怪我とか、
以前の稀勢はあれよりもっと豪快にやられてたけどこんな怪我はしなかった。
0073待った名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:28:26.78ID:fn6R0PH8a
言っちゃ悪いが、やっぱそんな強くないしな
ようやく横綱、思い出横綱って雰囲気がビシビシするんだよ
0075待った名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:02:45.33ID:AQFOVQz20
つか休場しろと言われてるのに無理やり出場して悪化させて休場とか阿呆すぎるだろ
0076待った名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:13:11.28ID:fn6R0PH8a
先代のバカな洗脳のせい
0077待った名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:41:24.90
■■■(田舎者)スー女は顔がでかいブスだらけ(稀勢の里)2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1498833570/

スー女は巨大チンコに群がるドブス。
ドブスが大きな男性器に群がってるだけww
スー女は田舎者、顔がでかい、エラが張ってる、メガネ近眼しかいない。
相撲が好きな女はこの世で一番のブス。
好きな力士は安美錦、豪栄道、稀勢の里など(失笑)
0078待った名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:43:54.35
■■■(田舎者)スー女は顔がでかいブスだらけ(白鵬)■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1498833704/

スー女は巨大チンコに群がるドブス。
ドブスが大きな男性器に群がってるだけww
スー女は田舎者、顔がでかい、エラが張ってる、メガネ近眼しかいない。
相撲が好きな女はこの世で一番のブス。
好きな力士は白鵬、日馬富士、鶴竜など(失笑)
0079待った名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:46:16.64ID:Es+IHbgMa
稀勢は父親が五月蝿すぎなんじゃないかな。
初優勝した当日に父親が「雲竜型を希望します」とか
結婚について「息子はあと10年は相撲に専念してもらいたい」とコメントしてるが
表に出てるだけでもこの調子だから、裏でも色々口を挟んでることだろう。

隆の里とその夫人といい、勝昭など相撲関係者の過大な期待といい
稀勢という人は外野席に翻弄された気の毒な人でもある。
(隆の里の指導は良い面も多かっただろうけどね)
0080待った名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:49:01.08ID:g7ExI/LL0
まあ隆の里が出稽古認めてたらもっと強くなるのが早かったかもしれんけどな
0081待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:04:13.40ID:SLwQsAFI0
でも、もしキセが白鵬みたいに主体性持ってなんでも自分の思う通りに行動するタイプの人間だったら、お前らは生意気だとか傲慢だとか親方や先輩の言うことを聞かないって叩くんだろ?
遠回りはしたけれどキセが周りの言うことに素直に耳を傾けられる人間だからここまでこれたんじゃないか?
0083待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:14:03.58ID:JRbRElO90
旧態依然の脳筋と思いきや独自の稽古法、療法を確立してたり不思議な人だったね
0084待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:15:32.49ID:crCCOuv6a
あの妙な真面目さと聞き分けの良さはストックホルム症候群やアダルトチルドレンの症状に見えなくもない
親父と先代鳴門
0085待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:20:09.32ID:68aToi0oa
>>82
ここはあまり例の荒らし共に狙われないので相撲通の総合雑談スレとして利用される所がある。
他があまりにも焼け野原になっちゃってるので・・・。
相撲板どうにかならんものかねぇ。
0086待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:23:04.52ID:68aToi0oa
>>83
先代鳴戸は食い物に拘るところは良かったと思う。
稀勢が内臓疾患もなく怪我も最近までなくここまでこれたのは
10代の頃からの栄養の取り方がよかったのではないかと。
ちゃんこの食材の品質は異常なまでにチェックしてたらしいから。
0088待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 08:58:50.81ID:+GT45IzD0
>>86
親方自身が糖尿病で苦しんだから食べ物にはこだわったんだろ
0089待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 09:40:40.53ID:mfBqirLsd
こないだ何かの番組で東関部屋のちゃんこ紹介してたけど、
からあげだの何だの随分と食べやすそうなメニューなのに「若い子は食べない、ちゃんこ残して外で食べてるみたい」なんて親方がこぼしてた
食べるのも商売なのに、甘やかして好き放題させてるから駄目なんだろと思った
でも強制的に食べさせたりすると、「食のかわいがり」だのと叩かれちゃうのかな
0090待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 09:46:24.04ID:5+msImp00
昔の二子山部屋みたいに無理やり未成年に酒飲ませたりってのは完全にアウトだけど、白鵬でも貴乃花でも太るために無理やりちゃんこ詰め込んだんだけどな
0091待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:33:33.33ID:rlX+sS6vr
白鵬は牛乳だろ

いまでも古い気質の野球部が吐くまで白飯食わされるとかやってるよ
ちゃんこ詰め込んでもへーきへーき
0092待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:36:20.61ID:FdYtspU+0
貴乃花親方は寝る前にステーキ食ってたらしいよ
0093待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:42:05.45ID:JRbRElO90
俺なら唐揚げ大好きだからそれ詰め込んで太れるわ
0094待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:56:01.50ID:aAnlNSww0
>>92
結婚して早々に奥さんは親方から体重を20キロ増やす食事を頼むと言われたらしいね
0095待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:28:11.28ID:28NkBgOS0
今は知らんが昔の新日本プロレスでは
若手はちゃんこをドンブリ五杯 米をドンブリ五杯食う事がノルマで
食い終わるまで許してもらえなかったと言ってた
日本のプロレス団体のやり方って相撲界のやり方を継承しているから
昔はそんな感じだったんだと思う
0096待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:48:06.86ID:cLS/Te0T0
>>93
服部桜にそれ言ったらどうだろうか
体重が増えないのを気にしてる様子だし
0097待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:49:56.16ID:cLS/Te0T0
>>95
それはジュニアヘビー級には当てはまらないのでは?
金本とかを見てる限りそんなに食べてなさそうなんだが
0099待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 13:13:36.92ID:6kBPlJhdd
>>96
(運動能力は雲泥の差だが)大乃国も始めはあんなんだったのにね
単に胃袋が小さ過ぎるんだろう
0100待った名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:18:01.43ID:vWbZ8hl40
プロレスのやり方は力道山のやり方
すなわち戦前の二所ノ関のやり方
あの時代ならそのくらいはやるだろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況