X



トップページ相撲
873コメント212KB
大相撲現地観戦ガイド【5】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:00:27.30ID:efKLMr+m0NIKU
大相撲を観戦する上での情報交換スレです。
国技館、地方場所
チケットの入手、席の良しあしや感想、お茶屋や売店の利用方法・体験談などを語りましょう。
力士の話題、取組内容などは別スレにどうぞ。

日本相撲協会
http://www.sumo.or.jp/
チケット大相撲
http://sumo.pia.jp/
チケットぴあ
http://t.pia.jp/sports/martialarts/
相撲案内所
http://www.kokugikan.co.jp/ (地方場所を除く)

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1486334366
0397待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:29:54.46ID:8KSuVUuf0NIKU
親父さんが相撲好きだったなら供養というのもあるんだけどねえ
0398待った名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:38:05.98ID:AeHM0dT7dNIKU
相撲や歌舞伎は主に江戸時代が起源だが
神様仏様はそれ以前からあるから
0399待った名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 04:55:59.21ID:veCZ7EX20
>>390
直接相撲協会に問い合わせたとして、「神事なので来ないでください」
なんて答えが返ってくると思いますか?
むしろ、「お父さんのためにも是非お越しください」と言われるに決まっていますよ。

喪中だったらNGというのであれば、身内に不幸があった力士はみんな休場ですか?
んなわけない。
どうぞ遺影を持って、しっかり観戦してきてください。
0400待った名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 05:49:40.68ID:by+303+qd
>>390
行かないとお父さんが悲しまれると思う
0403待った名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:35:58.84ID:MEn0oL+I0
>>393 >>390
行った方がいい
喪中の力士だって土俵に上がってるよ
相撲は神事の要素もあるけど、そもそも興行なんだから

行くなって言ってるのはたった1人、WYM3pTok0NIKUだけだから気にするな
0404待った名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:40:08.56ID:MEn0oL+I0
相撲を見て、帰ってから家族でお父様の思い出話でもすればいい供養になると思う
0405待った名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 02:11:48.73ID:ElBpXVhq0
つかID:WYM3pTok0NIKUは、
最初はテレビで我慢しろと言ってみたり、
供養の定義を勝手に決めつけたり、
なのに最後には特に気にしなくて良いとか言い出したり

まあ要するにキ○ガイ
0406 【豚】
垢版 |
2017/09/01(金) 15:00:09.47ID:foopoHjD0
なんでこんなにスレ伸びてるのかと思ったら
どこの場所だったか忘れたけど、遺影らしき写真持って観戦に来てる人もいるくらいだから大丈夫だよ
いっしょにマスに座ってると思ってたらいいんだよ
0407待った名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:13:33.23ID:vVi7vnnFa
稀勢の里だけでなく白鵬休場の可能性あるんか。
0409待った名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:41:05.78ID:mM2Ttgkm0
御嶽海でるならどーでもええわ
0410待った名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:17:59.31ID:KAUQ9ILEK
パールホテル、リバーホテルは学生の団体や中国人グループにかち合うと最悪です。以前はスタッフにアジア系外国人が多くて細かい気配り皆無でしたが今はどうかな?
亀戸か錦糸町のスーパーホテルをオススメします。時期により多少高くなる事はあるかも知れないが、APAのように露骨に足下を見られる価格になる事もありません。
0411待った名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:34:30.48ID:ZYyS1hbmK
こりゃチョー盛り上がらない場所になるな
高安と御嶽が優勝にいちばん近いか
ひょっとして平幕優勝もじゅうぶんにアリエール
0412待った名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:40:13.53ID:mM2Ttgkm0
>>411
そっちのが逆に盛り上がるんちゃう?
0413待った名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:04:56.06ID:Izs+8kyip
>>412
誰が優勝するかわからんと面白いよね
好調だった春日野勢が上位におるし楽しみだよ
0414待った名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:15:41.85ID:gwfEF51Y0
休場する力士が増えればチケットが安く、出回るかな?
0415待った名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 18:09:38.47ID:wM1xrstm0
>>411
横綱大量休場して高安と御嶽海が優勝争いするようなことになれば、
世代交代?って空気が湧くのでマスコミ的には美味しいわけで、それはそれで一興
中でも大関二場所目の高安はかなりやれるんじゃないか?
0416待った名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 18:54:05.11ID:44xVUhzYd
>>390
かなり前になるけど遺影持って観戦してる人がテレビに映ってたよ。
0417待った名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:44:40.22ID:hRH7qx3ca
稀勢の海は出るのか
いつわかりますか?
0419待った名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:13:26.54ID:GJnBCKdp0
春場所の溜まり席ゲットした
0420待った名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:18:53.23ID:kdr6wN7hM
国技館行く方
くれぐれも「稀勢の里弁当」とかいう激マズ弁当には手を出さないように!
0421待った名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:20:04.11ID:OICvM1Ks0
国技館行く方
くれぐれも「白鵬弁当」とかいう激マズ弁当には手を出さないように!
0422待った名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:21:07.58ID:dVZVjmUFd
>>421
ぴあで3000円のものを買ったんだが、誰の弁当が入ってるのかな?
0423待った名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:24:48.39ID:kmxr+zgd0
>>420
絶対絶対絶対買わない
あれはかなりまずい
客を馬鹿にしてるわ
0424待った名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:28:30.74ID:7cSp2Md9a
>>421
絶対絶対絶対買わない
あれはかなりまずい
客を馬鹿にしてるわ
0426待った名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 23:17:17.63ID:b64+EHfm0
自分は牛タン好きだからいつも照ノ富士弁当
大関から陥落したら食べられなくなるので頑張ってほしい
0427待った名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 23:51:10.44ID:xDYOpVg/d
ヤフオクでチケット買っちゃったんだけど
割と高い値段で
失敗したかな?
もっとギリギリまで粘れば定価割れとかしたかもね。
0428待った名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:29:45.92ID:33EhDNu20
直前で平日だと額割れで放出あることも。
ただ希望の日が出るかどうかは・・・
0429待った名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:47:25.27ID:FQzY+7spd
>>421
あの不味さは歴代1位
0431待った名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:08:51.13ID:9mPC23Rd0
>>427
定価割れor定価に近いのもちらほら出てきてるね
直前まで待てれば掘り出し物がありそう
0432待った名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:22:44.10ID:U439WOfnK
高安弁当初見参まであと5日
0433(o>ω<o)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:02:07.02ID:ZS+H1zgvK
宇部命日まであと5日
あははははあはははは
0434待った名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:06:40.55ID:dk5j/wOMa
>>433
テメエが宇部本人だろうが死ね宇部!!!
0435待った名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:44:37.69ID:esbD4NO30
来年の春場所の溜まり席ゲットしたのだけど、
鞄とか靴ってどうしたらいい?
お茶屋で預かってくれんの?
0436待った名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:15:23.21ID:U439WOfnK
預かってくれないよ
余計な荷物は持たず身軽にして行くことだ
靴は超狭い通路へ横長に置く
0440待った名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:05:54.14ID:lW3UZQTQ0
最悪の場合
白鵬、稀勢の里、鶴竜の3横綱
宇良も遠藤もいない場所になる

それが現実味を帯びてきたとニュースで出てる

チケット転売ヤー
大暴落危機!ここからうまく売り抜くには?利益は捨てて元値か多少の割引にするしかないかもよ
0441待った名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 06:12:03.14ID:z0QcwHhV0
御嶽海の優勝チャンスやんけ
見に行くしかないわ
0442待った名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:44:56.90ID:PgZ0iujI0
チケットは今から初日までが一番安い時期だろう
今場所は日本人力士優勝のチャンスだから後半になるにつれて高騰すると思う
0443待った名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:12:41.20ID:aTiFfdhxd
空気一切読まない玉鷲あたりが早々と平幕優勝、前代未聞枡席ガラガラの千秋楽を熱く期待するぜ!
0446待った名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:17:04.31ID:kXQ6UDUja
出場が微妙な白鵬まで休場したらマジで平幕優勝あるぞ
0448待った名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:27:06.87ID:/DhVD4uZa
3横綱休場確定w
観戦に行く俺への嫌がらせかw
0449待った名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:30:01.46ID:IDe6pdu30
ハルマ様さえいてくだされば行く意味はある!!
0450待った名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:24:29.70ID:kF512jsc0
>>448
逆に面白さが増してきたんじゃね?若手に頑張ってもらいたいわ
0451待った名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:51:51.48ID:0mIedoZKd
一人枡aの1番だったけどキャンプに流そうかな?
2万なら売れるだろ
0452待った名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:26:40.41ID:d3qgbb1Vd
>>451
そんなん書いたら
ひとりますの1番で出品したら
からアカで空落札されて
実名ばれて2ちゃんに書き込みしつるやつって晒されますよ
0453待った名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:31:29.73ID:Mvrgbcnsd
>>452
しーっ!
0454待った名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:14:09.76ID:LhoRm28o0
序盤高安、御嶽のフィリピン勢が好調抜かと思いきや照と玉鷲のモンゴル勢が割って入る4人の展開
0455待った名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:17:03.83ID:mjhVGP64a
>>454
死ね
0456待った名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:12:56.18ID:nlF4IOb80
>>452
キャンプは匿名でも送れるぞ
支払いしないと発送先も分からない仕様だから、いたずら出来ないようになってる
1人枡なら4万くらいぼったくれるんじゃない?
0458待った名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:50:51.45ID:TP44G6/Mp
遠征できないから悔しいのか?
地方だってチケット売り切れてないところもあるんだし旅行をかねて楽しめばいいじゃん?
https://twitter.com/u0sap/status/905849139430166528
0461待った名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:22:59.82ID:vyNUHiw1d
初日に行くんだけど、初日にしか見れないものって何かある?
0463待った名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:39:11.53ID:Xk3ULKpla
北の富士氏の出待ちをしたいんだが、国技館のどこがベスト?
0465待った名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:16:59.63ID:5PVspHR70
>>462
優勝賜杯返還式と協会御挨拶もある
0466待った名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 06:40:04.39ID:JXXx8A8ga
>>462
>>465
額に描かれた本人休場じゃん
0468待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:15:13.91ID:/FrORwYBd
稀勢の里がやっぱり出るわ
って言うの期待して初日観戦に行くよ
0469待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 05:51:40.53ID:2fUOA/MRK
禧勢の山なら出ますけど
0471待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:19:31.34ID:/VLmHbSra
6時で400人に達した5月場所に比べたらすごく取りやすい。
5:30で50人くらい。
0472待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:20:42.16ID:f5+N5u/lF
三横綱休場の影響かな
0473待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:14:19.25ID:jn6pcfvx0
そりゃあ、横綱3人休場じゃあ、わざわざ当日並んで見に行く人も減るわな
0474待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:22:27.48ID:/5gv2acQ0
>>471
そのくらいなら行こうかな

早朝当日券並ぶのは甲子園でやった
0482待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:09:44.47ID:2fUOA/MRK
今日はお茶の間観戦だったが、横綱が日馬ひとりだけとはあまりにも盛り上がりに欠けるな。
ワクテカ感が全くない。
三役もだらし無いし。
明日から国技館通いだが気分的に高揚しない。
千秋楽は巴戦にでもなってくれ。
0483待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:14:14.81ID:t5hiKx3q0
転売ヤーは焦ってるだろうな
特に新参に近く、まだ評価が少ししかついてないのはもはや定価割れしか売る道はないだろう
0484待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:20:55.21ID:1NeZC4jJ0
そりゃ相撲が好きじゃなくて稀勢の里が好きって人も多いだろうしね

これでもまだドルジ一人横綱時代よりずいぶんマシだけどな
晩年のカイオウとチオスの予定調和はほんとうんざりした。

今の若手はガチだし、まだ誰優勝するかわからない楽しみはある
理想は日と高が千秋楽決戦が一番いいけど
0485待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:21:15.54ID:t5hiKx3q0
>>479
観戦の華、横綱土俵入りが日馬しかないし(白鵬ならまだしも)

それに横綱以外の優勝に期待する層も、こんな場所で勝っても値打ちは少ないわと思ってるだろうし
0486待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:24:10.58ID:t5hiKx3q0
新日大会場で棚橋とオカダと中嶋が出ませんと言われるみたいなもん
0488待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:30:29.94ID:1NeZC4jJ0
4横綱がいなくなったら相撲界やばいな
それまでにスターが出ればいいけど
若貴がまさにそれだったけど
0490待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:21:20.44ID:CGbIAGVd0
平日の椅子席、手数料上乗せした額面で
売れずにいたけど、定価の額面よりも
少し安く設定し直したらソク売れた。
損はしたが無駄にならなくてよかったよ。
0491待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:39:24.46ID:Y3op/8brd
今日初めて大相撲観戦したけど楽しかった。
ヤフオクで高く買ったクソ席だったけど、それでも面白かったー。
椅子席A向正面最前列とかごっそり空席だったけど、転売ヤーが下手うったんだろうなと思うとザマミーだった。

また行ってみたい
とにかく楽しかった。
0492待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:05:31.82ID:07V7n3cJr
夜7時過ぎに国技館の前を通ったら、チケット売場の前にゴザと鞄がぽつんと置いてあったが、
明日平日なのに徹夜する人でもいるのか?並ぶこと自体が趣味の人?
0493待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:21:26.65ID:BcVoJuMzd
土日勤務で平日休みは結構あるからな
サービス業では当たり前だろ
0494待った名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:06:16.91ID:PwQpELjL0
館内で力士のコスプレいたけどあれ酷い
細くてガリガリなの有名なの?
0495待った名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:20:55.16ID:JREWfJ2xd
>>491
椅子Aの1列目はお茶屋が持ってる分だったりもするよね。椅子の1列目は特に多い気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況