X



トップページ相撲
1002コメント382KB

番付編成109 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:36:03.85ID:iLtI8Mbi0
昭和50年代なら
1枚どころか2枚余裕があっても平然と幕下陥落してたらしいから(自分はリアルでは見ていない)
大分下の力士に厳しい時代になったな
0278待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:40:25.27ID:QT37whMu0
旭日松は先場所7-8で半枚落ちだったから、今場所は落とされても文句言えないかも。
0279待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:58:24.05ID:BeZuHog7d
旭日松「部屋の力が違うよ」
0281待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:30:37.32ID:U5f475KuK
祝!旭日松陥落。
0283待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:46:19.31ID:y/ILglD7d
十両幕内間どうなるんや

落ち確→豊山妙義龍豊響
落ち危機→魁聖琴勇輝
上げ確→佐田の海
上げの有力→千代丸臥牙丸錦木

千代丸>錦木>臥牙丸でいいのかね?
0284待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:01:20.86ID:UkyvYVpPd
宇良
来場所上位で横綱とあたる。
モンゴル人無敗だから
最初に白鵬とあててほしい。
0287待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:20:51.73ID:b3FgvytG0
西十両14相当と東筆頭5−2の比較なら当然の入れ替えだな
もっと面白いことになると思ったのに残念
0289待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:45:47.26ID:iLtI8Mbi0
>>283
琴勇輝はどう考えても安全圏でしょ
魁聖も最近の傾向なら残留
臥牙丸が4番手なのは同意
0290待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:09:52.77ID:wdGk9zKV0
どっちのスレがメインなの
0291待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:11:18.56ID:jTfy/iZg0
2ちゃんねるに課金してまでID無しスレとか立てるのは荒らし以外無いからな
0292待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:11:51.26ID:xD96vfGrd
旭日松が怪我をしたのは大きい
審判部の「さすがに怪我した上に幕下に落とすのはかわいそうだ、全休したら40枚落ちて再起不能になりかねない、岩崎はどうせすぐ上がるだろ」で残留したらまさに怪我の功名
0294待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:14:32.70ID:wdGk9zKV0
>>293
これ以上増やすのやめてくれ
0296待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:28:27.62ID:LhcclRL70
ID出ると困る奴がいるからな
0297待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:45:02.54ID:7r6QvHQbp
自演野郎がしゃしゃらないスレの方がありがたい
0298韮崎さん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:46:23.06ID:M3CGLgdI0
  白  鵬 横綱 日馬富
  稀勢里 横綱 鶴  竜
  照富士 大関 豪栄道
◎高  安 大関
  玉  鷲 関脇 御嶽海◎
  嘉  風 小結 琴奨菊×
  正  代 前 1 貴景勝
  栃 ノ心 前 2 北勝富
    勢   前 3 宇  良
  遠  藤 前 4   輝
  栃煌山 前 5 千代翔
  逸 ノ城 前 6 阿武咲
  大栄翔 前 7 碧  山
  貴 ノ岩 前 8 石  浦
  徳勝龍 前 9 千代龍
  隠岐海 前10 松鳳山
  千代国 前11 大翔丸
  荒  鷲 前12 豪  風
  宝富士 前13 蒼国来
〇佐田海 前14 錦  木〇
〇千代丸 前15 琴勇輝
〇臥牙丸 前16

自己批評:
高安は終盤連敗の印象があまりに悪いが、まあ大関には昇進するでしょう。
三役の顔触れは全く変わらないが、総当たり圏内の平幕は総入れ替えに。貴景勝や宇良は果たしてどこまでやれるのか。
前頭中位は完全なエアポケットで全く予想がつかないがこんな感じか。新入幕はなし。
0299韮崎さん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:47:27.93ID:M3CGLgdI0
×魁  聖 前 1 旭秀鵬
  英乃海 前 2 東  龍
×豊  響 前 3 千代皇
  安美錦 前 4 朝乃山
×妙義龍 前 5 豊  山×
  旭大星 前 6 青  狼
  天  風 前 7 琴恵光
  大奄美 前 8 竜  電
  山  口 前 9 剣  翔
  誉富士 前10 北太樹
  明  生 前11 大砂嵐
  千代鳳 前12 照  強
  里  山 前13 岩  崎◎
  力  真 前14 阿  炎〇

自己批評:
今場所は9勝6敗と8勝7敗が多く、負け越し力士の番付が大きく下がるのではと思ったが、組んでみたらあっさりでした。
来場所も上位5枚目以内の幕内未経験者は朝乃山だけになりそうで、今場所のような混戦は続くかもしれない。
十両への昇進は旭日松を落として2人と予想。幕下上位も好成績者が多いだけに番付が渋滞しそうだ。
0302平成廿九年 名古屋場所 番附編成
垢版 |
2017/05/28(日) 18:25:37.08ID:/7Wh9aQt0
先位置 ☆ 勝-敗 昇降 |<__東__> 【地位】 <__西__>| 先位置 ☆ 勝-敗 昇降
西横A ☆ 15−0 ↑03 |白鵬____翔 【横綱】 日馬富士_公平| 東横A ☆ 11−4 ↑01
東横綱 ★ 6C5 ↓02 |稀勢の里__寛 【横A】 鶴竜__力三郎| 西横綱 ★ 1I4 ↓02
東大関 ☆ 12−3 →00 |照ノ富士__春雄 【大関】 豪栄道_豪太郎| 西大関 ☆ 9−6 →00
西関脇 ☆ 11−4 ↑01 |高安____晃 【大A】
東関脇 ☆ 10−5 ↓01 |玉鷲___一朗 【関脇】 御嶽海__久司| 東小結 ☆ 8−7 ↑01
西小結 ☆ 8−7 ↑01 |嘉風___雅継 【小結】 貴景勝__光信| 西前_7 ☆ 11−4 ↑12
西前_5 ☆ 10−5 ↑09 |正代___直也 【前_1】 北勝富士_大輝| 東前_7 ☆ 10−5 ↑09
東前10 ☆ 12−3 ↑16 |栃ノ心___剛史 【前_2】 宇良___和輝| 西前10 ☆ 11−4 ↑14
西前_6 ☆ 9−6 ↑07 |勢____翔太 【前_3】 輝____大士| 西前_9 ☆ 9−6 ↑10
西前_1 ★ 6−9 ↓05 |遠藤___聖大 【前_4】 阿武咲__奎也| 東前14 ☆ 10−5 ↑17
東前_9 ☆ 8−7 ↑08 |逸ノ城____駿 【前_5】 栃煌山_雄一郎| 東前_4 ★ 6−9 ↓05
西前_2 ★ 5−10 ↓07 |千代翔馬富士雄 【前_6】 徳勝龍___誠| 東前12 ☆ 8−7 ↑09
西前11 ☆ 8−7 ↑09 |石浦___将勝 【前_7】 千代大龍_秀政| 西前14 ☆ 9−6 ↑12
東前_3 ★ 4−11 ↓10 |大栄翔__勇人 【前_8】 貴ノ岩___義司| 東前_5 ★ 5B7 ↓09
東前_2 ★ 3−12 ↓14 |隠岐の海__歩 【前_9】 千代の国_憲輝| 東前_1 ★ 2−13 ↓19
西前_3 ★ 4−11 ↓13 |碧山___亘右 【前10】 大翔丸__翔伍| 西前13 ☆ 8−7 ↑04
東前_8 ★ 6−9 ↓06 |松鳳山__裕也 【前11】 豪風____旭| 東前_6 ★ 4−11 ↓13
東前11 ★ 7−8 ↓02 |荒鷲____毅 【前12】 蒼国来__栄吉| 西前_8 ★ 5−10 ↓10
西前_4 ★ 3−12 ↓17 |宝富士__大輔 【前13】 錦木___徹也| 東十_4 ☆ 10−5 ↑10
東十_1 ☆ 9−6 ↑05 |佐田の海_貴士 【前14】 琴勇輝__一巖| 西前12 ★ 6−9 ↓06
東十_2 ☆ 9−6 ↑05 |千代丸__一樹 【前15】 旭秀鵬__滉規| 西十_2 ☆ 8−7 ↑02
東十_3 ☆ 9−6 ↑05 |臥牙丸___勝 【前16】
0303平成廿九年 名古屋場所 番附編成
垢版 |
2017/05/28(日) 18:26:01.62ID:/7Wh9aQt0
西前15 ★ 7−8 ↓02 |魁聖___一郎 【十_1】 千代皇_王代仁| 東十_6 ☆ 8−7 ↑05
東前13 ★ 4−11 ↓09 |豊響___隆太 【十_2】 妙義龍__泰成| 東前15 ★ 4−11 ↓10
西十_5 ☆ 8−7 ↑05 |東龍____強 【十_3】 豊山___亮太| 東前16 ★ 4−11 ↓10
西十_8 ☆ 9−6 ↑09 |安美錦__竜児 【十_4】 旭大星__託也| 西十_3 ★ 6−9 ↓06
東十_7 ☆ 8−7 ↑04 |朝乃山__英樹 【十_5】 琴恵光__充憲| 西十_9 ☆ 8−7 ↑04
東十_8 ☆ 8−7 ↑04 |青狼___武士 【十_6】 大奄美__元規| 西十_7 ★ 7−8 ↓02
西十10 ☆ 9−6 ↑07 |天風___浩一 【十_7】 山口___雅弘| 西十_4 ★ 5−10 ↓10
東十12 ☆ 9−6 ↑08 |竜電___剛至 【十_8】 千代鳳__祐樹| 東十_9 ★ 7−8 ↓03
東十13 ☆ 9−6 ↑08 |誉富士__歓之 【十_9】 北太樹__明義| 西十12 ☆ 8−7 ↑02
西十_6 ★ 6−9 ↓07 |剣翔__桃太郎 【十10】 照強___翔輝| 東十11 ★ 7−8 ↓03
東十14 ☆ 9−6 ↑06 |明生____力 【十11】 力真____樹| 東十10 ★ 6−9 ↓07
西十_1 ★ 2−13 ↓21 |大砂嵐_金崇郎 【十12】 岩崎___正也| 西下_2 ☆ 6−1 ↑04
西十11 ★ 7−8 ↓03 |里山___浩作 【十13】 旭日松__広太| 西十13 ★ 7−8 ↓04
東下_1 ☆ 5−2 ↑02 |阿炎___政虎 【十14】 志摩ノ海__航洋| 西下_5 ☆ 5−2 ↑06
0304平成廿九年 名古屋場所 番附編成
垢版 |
2017/05/28(日) 18:26:26.53ID:/7Wh9aQt0
西下_1 ☆ 4−3 ↑01 |希善龍__貴司 【下_1】 大成道__喜悌| 東下11 ☆ 6−1 ↑15
東下_3 ☆ 4−3 ↑02 |北磻磨__聖也 【下_2】 大岩戸__義之| 西下34 ☆ 7−0 ↑60
西下_7 ☆ 5−2 ↑09 |白鷹山__亨将 【下_3】 徳真鵬__元久| 東下10 ☆ 5−2 ↑09
東下_8 ☆ 5−2 ↑08 |常幸龍__貴之 【下_4】 木崎___信志| 東下_9 ☆ 4−3 ↑05
西下_6 ☆ 4−3 ↑03 |舛の勝__伸明 【下_5】 明瀬山__光彦| 西下13 ☆ 5−2 ↑12
東下12 ☆ 5−2 ↑12 |鶴林___将也 【下_6】 霧馬山___#| 東下18 ☆ 6−1 ↑19
西十14 ★ 4−11 ↓13 |貴源治___賢 【下_7】 大翔鵬__清洋| 東下_4 ★ 3−4 ↓11
西下10 ☆ 4−3 ↑05 |武政__進之介 【下_8】 海龍___元生| 東下_5 ★ 3−4 ↓11
西下_3 ★ 3−4 ↓11 |栃飛龍__幸也 【下_9】 富士東__和佳| 東下_2 ★ 2−5 ↓19
下15付 ☆ 5−2 ↑11 |矢後___太規 【下10】 天空海__翔馬| 西下15 ☆ 4−3 ↑06
東下_6 ★ 3−4 ↓10 |朝弁慶__大吉 【下11】 琴太豪__晃匡| 西下16 ☆ 4−3 ↑06
東下_7 ★ 3−4 ↓10 |出羽疾風_龍二 【下12】 琴宏梅__奨利| 西下17 ☆ 4−3 ↑06
東下21 ☆ 5−2 ↑16 |肥後ノ城__政和 【下13】 虎太郎__正道| 西下19 ☆ 4−3 ↑08
東下29 ☆ 6−1 ↑30 |中園____空 【下14】 朝赤龍__太郎| 西下_9 ★ 3−4 ↓10
西下_9 ★ 3−4 ↓11 |若元春___港 【下15】 天空海__翔馬| 西下_6 ★ 2−5 ↓18
0305韮崎さん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:34:37.79ID:M3CGLgdI0
>>301
すまん間違えた。
ただ「幕下前頭」が正式だから許してくれ(屁理屈)
0308( д)゜゜
垢版 |
2017/05/28(日) 18:47:37.22ID:o2qtYFs90
 白鵬   横綱  日馬富士
 稀勢の里 横綱  鶴竜
 照ノ富士 大関  豪栄道
◎高安   大関
 玉鷲   関脇 ◎御嶽海
 嘉風   小結 ×琴奨菊
 正代    1  貴景勝
 栃ノ心   2  北勝富士
 勢     3  宇良
 遠藤    4  輝
 逸ノ城   5  千代翔馬
 栃煌山   6  阿武咲
 石浦    7  コ勝龍
 千代大龍  8  大栄翔
 碧山    9  貴ノ岩
 大翔丸  10  松鳳山
 隠岐の海 11  千代の国
 豪風   12  荒鷲
 宝富士  13  蒼国来
○佐田の海 14  琴勇輝
○千代丸  15 ○錦木
○臥牙丸

またも上位に面白そうな取組が
千代国・千代翔馬・大栄翔は全く歯が立たなかったが貴・北・宇はどうか
0309( д)゜゜
垢版 |
2017/05/28(日) 18:48:58.22ID:o2qtYFs90
×魁聖    1  旭秀鵬
×豊響    2  英乃海
 東龍    3  千代皇
 安美錦   4  朝乃山
×妙義龍   5  青狼
×豊山    6  旭大星
 天風    7  琴恵光
 大奄美   8  竜電
 山口    9  誉富士
 剣翔   10  明生
 千代鳳  11  北太樹
◎英乃翔  12  照強
 里山   13 ○阿炎
 大砂嵐  14  力真

旭日松に残ってほしいけど流石に二人を上げないわけにもいかんか

>>304
下の方がメチャクチャだなw
0310平成29年名古屋場所幕下以下予想
垢版 |
2017/05/28(日) 18:49:24.65ID:ALCdm0Ji0
希善龍  幕下1 旭日松×
北はり磨    2 志摩ノ海
大岩戸☆    3 大成道
白鷹山     4 常幸龍
舛の勝     5 徳真鵬
つる林      6 木  崎
貴源治×    7 霧馬山
明瀬山     8 栃飛龍
武  政     9 大翔鵬
海  龍    10 矢  後
朝弁慶    11 富士東
中  園    12 天空海
出羽疾風   13 肥後ノ城
琴太豪    14 琴宏梅
極芯道    15 虎太郎
若元春    16 濱  豊
慶天海    17   芝
宝香鵬    18 双大竜
安芸乃山   19 高  立
貴公俊    20 若乃島
千代栄    21 千代の海
磋牙司    22 朝日龍
千代嵐    23 野  上
南海力    24 寺  尾
勝  誠    25 阿夢露

例によって幕下上位は渋滞気味で木瀬部屋の力士だらけ。
武政や中園あたりの若手は木瀬部屋勢を乗り越えないと十両が見えてこない。
0311続き
垢版 |
2017/05/28(日) 18:50:01.24ID:ALCdm0Ji0
村  田☆○ 26 水戸龍
諫  誠    27 豪頂山
天鎧鵬    28   彩
武玄大    29 豊ノ島
安芸ノ花   30 力  斗
北勝川    31 玉  木
栃  丸    32 鳰の湖
  魁      33 舛東欧
大翔龍    34 種子島
魁  渡    35 栃清龍
碧己真    36 琴鎌谷
大和富士   37 池  川
入  江    38 琴弥山
鏡  桜    39 佐々木山
宝龍山    40 一  木
鳩  岡    41 大  畑
若隆景☆○ 42 巨  東
栃  港    43 貴健斗
白  虎    44 小浜海○
隠岐の富士 45 王  輝
古  場    46 大  元
琴福寿野   47 駿  馬
翠富士    48 若隆元
禧勢ノ山   49 豊  翔
  蘇      50 竜  勢

三段目優勝を争った2人がそろって新幕下へ。
今日引退した兄に替わって小浜海がようやく幕下入り。
0312さらに続き
垢版 |
2017/05/28(日) 18:50:40.19ID:ALCdm0Ji0
碧  天    51 肥後嵐
蓮台山    52 飛天龍
西  山    53 高麗の国
魁盛王    54 北勝就
對馬洋    55 剛  竜
本  多    56 香富士
彩の湖    57 唐津海
荒篤山    58 華王錦
東  里    59 霧乃龍○
深海山    60 玉金剛
−−−−−−−−−−−−−−−
魁  禅  三段1 朝山端
大翔鶴     2 琴  隼
翔天狼     3 勇  輝
出羽ノ城    4 大  空
鐵雄山     5 魁ノ隆
栃  登     6 大和嵐
栃の濱     7 朝興貴
高三郷     8 出羽鳳
克乃富士    9 篠  原
佐田ノ輝   10 津軽海

新幕下は4人。幕下と三段目の境目あたりの無理矢理な移動は今回はなし。
正直スレが乱立しすぎでどこにカキコするか悩んだw
0313待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:52:17.34ID:JHoj3I+4x
>>302
琴奨菊( ノД`)シクシク…
0314( д)゜゜
垢版 |
2017/05/28(日) 18:53:23.04ID:o2qtYFs90
幕下だけじゃなくて上の方もメチャクチャだったかw
0315名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/28(日) 18:55:59.57ID:3OWIoLaO0
>>302
琴奨菊を勝手に引退させるな
0316名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/28(日) 18:58:14.61ID:3OWIoLaO0
>>304
朝赤龍は引退したぞw

てか幕内・十両含めて滅茶苦茶だなw
まぁ単なる釣りなんだろうがw
0317名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/28(日) 19:02:04.13ID:3OWIoLaO0
ここから荒らしが建てたIDなしの糞スレにコピペしてる奴がいる。
死ねや!
0318待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:02:14.97ID:yVO6y9my0
>>315
ウルトラCで不祥事で解雇かもw
0319待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:05:05.94ID:iLtI8Mbi0
表、何かおかしいなと思ったら
勝手に琴奨菊引退させれるし、琴奨菊てこれはもう有名税だな
0322平成廿九年 名古屋場所 番附編成
垢版 |
2017/05/28(日) 20:16:04.47ID:fG333KxJ0
先位置 ☆ 勝-敗 昇降 |<__東__> 【地位】 <__西__>| 先位置 ☆ 勝-敗 昇降
西横A ☆ 15−0 ↑03 |白鵬____翔 【横綱】 日馬富士_公平| 東横A ☆ 11−4 ↑01
東横綱 ★ 6C5 ↓02 |稀勢の里__寛 【横A】 鶴竜__力三郎| 西横綱 ★ 1I4 ↓02
東大関 ☆ 12−3 →00 |照ノ富士__春雄 【大関】 豪栄道_豪太郎| 西大関 ☆ 9−6 →00
西関脇 ☆ 11−4 ↑01 |高安____晃 【大A】
東関脇 ☆ 10−5 ↓01 |玉鷲___一朗 【関脇】 御嶽海__久司| 東小結 ☆ 8−7 △01
西小結 ☆ 8−7 ↑01 |嘉風___雅継 【小結】 琴奨菊__和弘| 東関A ★ 7−8 ▽02
西前_5 ☆ 10−5 ↑09 |正代___直也 【前_1】 貴景勝__光信| 西前_7 ☆ 11−4 ↑12
東前10 ☆ 12−3 ↑16 |栃ノ心___剛史 【前_2】 北勝富士_大輝| 東前_7 ☆ 10−5 ↑09
西前_6 ☆ 9−6 ↑07 |勢____翔太 【前_3】 宇良___和輝| 西前10 ☆ 11−4 ↑14
西前_1 ★ 6−9 ↓05 |遠藤___聖大 【前_4】 輝____大士| 西前_9 ☆ 9−6 ↑10
東前_9 ☆ 8−7 ↑08 |逸ノ城____駿 【前_5】 阿武咲__奎也| 東前14 ☆ 10−5 ↑17
西前_2 ★ 5−10 ↓07 |千代翔馬富士雄 【前_6】 栃煌山_雄一郎| 東前_4 ★ 6−9 ↓05
西前11 ☆ 8−7 ↑09 |石浦___将勝 【前_7】 徳勝龍___誠| 東前12 ☆ 8−7 ↑09
東前_3 ★ 4−11 ↓10 |大栄翔__勇人 【前_8】 千代大龍_秀政| 西前14 ☆ 9−6 ↑12
東前_2 ★ 3−12 ↓14 |隠岐の海__歩 【前_9】 貴ノ岩___義司| 東前_5 ★ 5B7 ↓09
西前_3 ★ 4−11 ↓13 |碧山___亘右 【前10】 千代の国_憲輝| 東前_1 ★ 2−13 ↓19
東前_8 ★ 6−9 ↓06 |松鳳山__裕也 【前11】 大翔丸__翔伍| 西前13 ☆ 8−7 ↑04
東前11 ★ 7−8 ↓02 |荒鷲____毅 【前12】 豪風____旭| 東前_6 ★ 4−11 ↓13
西前_4 ★ 3−12 ↓17 |宝富士__大輔 【前13】 蒼国来__栄吉| 西前_8 ★ 5−10 ↓10
東十_1 ☆ 9−6 △05 |佐田の海_貴士 【前14】 錦木___徹也| 東十_4 ☆ 10−5 △10
東十_2 ☆ 9−6 △05 |千代丸__一樹 【前15】 琴勇輝__一巖| 西前12 ★ 6−9 ↓06
東十_3 ☆ 9−6 △05 |臥牙丸___勝 【前16】
0323平成廿九年 名古屋場所 番附編成
垢版 |
2017/05/28(日) 20:16:30.02ID:fG333KxJ0
西前15 ★ 7−8 ↓02 |魁聖___一郎 【十_1】 旭秀鵬__滉規| 西十_2 ☆ 8−7 ↑02
東前13 ★ 4−11 ↓09 |豊響___隆太 【十_2】 英乃海__拓也| 東十_5 ☆ 8−7 ↑05
西十_5 ☆ 8−7 ↑05 |東龍____強 【十_3】 千代皇_王代仁| 東十_6 ☆ 8−7 ↑05
西十_8 ☆ 9−6 ↑09 |安美錦__竜児 【十_4】 妙義龍__泰成| 東前15 ★ 4−11 ↓10
東十_7 ☆ 8−7 ↑04 |朝乃山__英樹 【十_5】 豊山___亮太| 東前16 ★ 4−11 ↓10
東十_8 ☆ 8−7 ↑04 |青狼___武士 【十_6】 旭大星__託也| 西十_3 ★ 6−9 ↓06
西十10 ☆ 9−6 ↑07 |天風___浩一 【十_7】 琴恵光__充憲| 西十_9 ☆ 8−7 ↑04
東十12 ☆ 9−6 ↑08 |竜電___剛至 【十_8】 大奄美__元規| 西十_7 ★ 7−8 ↓02
東十13 ☆ 9−6 ↑08 |誉富士__歓之 【十_9】 山口___雅弘| 西十_4 ★ 5−10 ↓10
西十_6 ★ 6−9 ↓07 |剣翔__桃太郎 【十10】 千代鳳__祐樹| 東十_9 ★ 7−8 ↓03
東十14 ☆ 9−6 ↑06 |明生____力 【十11】 北太樹__明義| 西十12 ☆ 8−7 ↑02
西十_1 ★ 2−13 ↓21 |大砂嵐_金崇郎 【十12】 照強___翔輝| 東十11 ★ 7−8 ↓03
西十11 ★ 7−8 ↓03 |里山___浩作 【十13】 力真____樹| 東十10 ★ 6−9 ↓07
東下_1 ☆ 5−2 ↑02 |阿炎___政虎 【十14】 岩崎___正也| 西下_2 ☆ 6−1 ↑04
0324平成廿九年 名古屋場所 番附編成
垢版 |
2017/05/28(日) 20:16:56.87ID:fG333KxJ0
西下_1 ☆ 4−3 ↑01 |希善龍__貴司 【下_1】 旭日松__広太| 西十13 ★ 7−8 ↓04
東下_3 ☆ 4−3 ↑02 |北磻磨__聖也 【下_2】 志摩ノ海__航洋| 西下_5 ☆ 5−2 ↑06
西下_7 ☆ 5−2 ↑09 |白鷹山__亨将 【下_3】 大成道__喜悌| 東下11 ☆ 6−1 ↑15
東下_8 ☆ 5−2 ↑08 |常幸龍__貴之 【下_4】 大岩戸__義之| 西下34 ☆ 7−0 ↑60
西下_6 ☆ 4−3 ↑03 |舛の勝__伸明 【下_5】 徳真鵬__元久| 東下10 ☆ 5−2 ↑09
東下12 ☆ 5−2 ↑12 |鶴林___将也 【下_6】 木崎___信志| 東下_9 ☆ 4−3 ↑05
西十14 ★ 4−11 ↓13 |貴源治___賢 【下_7】 明瀬山__光彦| 西下13 ☆ 5−2 ↑12
西下10 ☆ 4−3 ↑05 |武政__進之介 【下_8】 霧馬山___#| 東下18 ☆ 6−1 ↑19
西下_3 ★ 3−4 ↓11 |栃飛龍__幸也 【下_9】 大翔鵬__清洋| 東下_4 ★ 3−4 ↓11
下15付 ☆ 5−2 ↑11 |矢後___太規 【下10】 海龍___元生| 東下_5 ★ 3−4 ↓11
東下_6 ★ 3−4 ↓10 |朝弁慶__大吉 【下11】 富士東__和佳| 東下_2 ★ 2−5 ↓19
東下_7 ★ 3−4 ↓10 |出羽疾風_龍二 【下12】 天空海__翔馬| 西下15 ☆ 4−3 ↑06
東下21 ☆ 5−2 ↑16 |肥後ノ城__政和 【下13】 琴太豪__晃匡| 西下16 ☆ 4−3 ↑06
東下29 ☆ 6−1 ↑30 |中園____空 【下14】 琴宏梅__奨利| 西下17 ☆ 4−3 ↑06
西下_9 ★ 3−4 ↓11 |若元春___港 【下15】 虎太郎__正道| 西下19 ☆ 4−3 ↑08
0325待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 20:36:32.07ID:mX5loGxsd
今更だが、西関脇が大関昇進って、違和感あるね。武蔵、貴浪みたいに同時昇進は別だが・・・
032645
垢版 |
2017/05/28(日) 20:40:51.35ID:Tf2VQhzp0
五月場所幕下以下の関取経験者の番付が間違っておりましたので、
お詫びを兼ねて訂正と共に成績も合わせておきました。

幕下
阿炎(東1/○3)、希善龍(西1/○1)、×富士東(東2/●3)、×北播磨(東3/○1)、栃飛龍(西3/●1)、
大翔鵬(東4/●1)、阿夢露(西4/●5)、志摩ノ海(西5/○3)、朝弁慶(東6/●1)、出羽疾風(東7/●1)、
常幸龍(東8/○3)、若乃島(西8/●3)、徳真鵬(東10/○3)、明瀬山(西13/○3)、磋牙司(東14/●1)、
朝赤龍(西14/引退)、千代嵐(東15/●1)、魁(東17/●3)、豊ノ島(東19/●1)、肥後ノ城(東21/○3)、
慶天海(西21/○1)、鳰の湖(東23/●1)、高立(西24/○1)、鏡桜(西28/●1)、大岩戸(西34/○7・優勝)、
天鎧鵬(東41/○3)、双大竜(東42/○5)、琴弥山(東47/○1)、翔天狼(東49/●1)、〇大雷童(西59/●1)


三段目
政風(東2/●1)、×佐田の富士(西6/引退)、飛天龍(東15/○3)、華王錦(東20/○3)、
×出羽鳳(西20/○1)、芳東(西29/○1)

序二段
舛ノ山(東81/4-0-3)
0327待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 20:49:22.22ID:xQCzC+Os0
UKK(宇良、貴景勝、北勝富士)は揃って二桁勝利で、
1、2、3枚目に並ぶことになるのか。
大卒エリートトリオ(遠藤、御嶽海、正代)と
番付が近くなって、楽しみ。
負けないでほしい。
0329待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:03:04.21ID:vBbQQxva0
>>311
幕下での話だけど
大波3兄弟の三男に入門からわずか2場所で抜かれた
長男は心境複雑だろうな。
次男も伸び悩んでるし、名古屋場所終了後には抜かれるかも。
元々三段目格デビューだし、実力は3人の中でも一番か。
0330待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:07:47.28ID:waUzrhnZ0
千代鳳って調子わるいの? なんで十両下位まで
0331待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:17:19.26ID:7EnLcWHPd
>>325
昭和59年、第24代式守伊之助が定年になった時に、三役格2番手の式守錦太夫(後の第28代木村庄之助)が
三役格筆頭の式守伊三郎を追い越して伊之助になったような感じか
0332待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:24:57.20ID:QT37whMu0
>>329
長男は西幕下11まで上がったがケガをしてから少し精彩を欠いてるな、
次男は幕下上位の壁を破れるか。あともう一皮むければ。
0333待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:35:23.93ID:rzzGpAg00
三兄弟の一番下が一番強いのはスポーツ界に限らずよくあること
0334待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:38:46.01ID:vBbQQxva0
亀田も、和毅が3人の中では
一番ボクシングのセンスがあるって言われてたもんな
0335待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:47:04.90ID:M3CGLgdI0
>>327
北勝富士はエリートだぞ。
大学2年の時に正代に勝って学生横綱になっているんだから。
(その年の正代は全日本選手権で準優勝。優勝はあの遠藤)
0336待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:09:23.18ID:PZpvP4Lr0
玉鷲が関脇ロックしてるって去年のお前らに教えてやりてぇw
0337張り出し小結有りver.
垢版 |
2017/05/28(日) 22:50:15.27ID:sjwQmFbb0
白 鵬 横綱 日馬富
稀勢里 横綱 鶴 竜
照富士 大関 豪栄道
高 安 大関
玉 鷲 関脇 正 代
御嶽海 小結 嘉 風
琴奨菊 小結
栃ノ心 前1 貴景勝
北富士 前2 勢
宇 良 前3 遠 藤
逸ノ城 前4 輝
石 浦 前5 千翔馬
徳勝龍 前6 栃煌山
阿武咲 前7 大翔丸
貴ノ岩 前8 大栄翔
碧 山 前9 千大龍
隠岐海 前10 松鳳山
千代国 前11 豪 風
荒 鷲 前12 宝富士
蒼国来 前13 佐田海
錦 木 前14 千代丸
琴勇輝 前15 臥牙丸
0338張り出し小結無しver.
垢版 |
2017/05/28(日) 23:20:49.58ID:sjwQmFbb0
白 鵬 横綱 日馬富
稀勢里 横綱 鶴 竜
照富士 大関 豪栄道
高 安 大関
玉 鷲 関脇 御嶽海
嘉 風 小結 琴奨菊
正 代 前1 貴景勝
栃 ノ心 前2 北富士
勢 前3 宇 良
遠 藤 前4 輝
逸 ノ城 前5 千翔馬
栃煌山 前6 石 浦
徳勝龍 前7 阿武咲
貴 ノ岩 前8 大栄翔
碧 山 前9 千大龍
隠岐海 前10 大翔丸
松鳳山 前11 千代国
荒 鷲 前12 豪 風
宝富士 前13 蒼国来
佐田海 前14 錦 木
千代丸 前15 琴勇輝
臥牙丸 前16

自然に組むならこっちだね
0339幕内
垢版 |
2017/05/28(日) 23:48:39.77ID:FN0Tv2xXd
白 鵬 横綱 日馬富
稀勢里 横綱 鶴 竜
照富士 大関 豪栄道
高 安 大関
玉 鷲 関脇 御嶽海
嘉 風 小結 琴奨菊
正 代 前1 貴景勝
栃ノ心 前2 北勝富
宇 良 前3 勢
遠 藤 前4 輝
逸ノ城 前5 阿武咲
栃煌山 前6 千代翔
石 浦 前7 徳勝龍
貴ノ岩 前8 大栄翔
碧 山 前9 隠岐海
松鳳山 前10 千代大
千代国 前11 荒 鷲
大翔丸 前12 豪 風
宝富士 前13 蒼国来
佐田海 前14 錦 木
千代丸 前15 琴勇輝
臥牙丸 前16
0340十両
垢版 |
2017/05/28(日) 23:50:13.62ID:sjwQmFbb0
魁 聖 十 1 旭秀鵬
英乃海 十 2 東 龍
千代皇 十 3 豊 響
朝乃山 十 4 安美錦
青 狼 十 5 妙義龍
豊 山 十 6 旭大星
天 風 十 7 琴恵光
大奄美 十 8 竜 電
山 口 十 9 剣 翔
誉富士 十10 千代鳳
明 生 十11 北太樹
  大砂嵐 十12 照 強
  里 山 十13 力 真
  阿 炎 十14 岩 崎
0341十両
垢版 |
2017/05/28(日) 23:56:47.76ID:FN0Tv2xXd
魁 聖 十1 旭秀鵬
英乃海 十2 東 龍
千代皇 十3 豊 響
安美錦 十4 朝乃山
妙義龍 十5 豊 山
旭大星 十6 青 狼
天 風 十7 琴恵光
大奄美 十8 竜 電
山 口 十9 剣 翔
誉富士 十10 千代鳳
明 生 十11 北太樹
照 強 十12 里 山
大砂嵐 十13 岩 崎
力 真 十14 阿 炎

こんな感じかなぁ
ままあることだけど、幕内十両とも中位が空くからその直下で勝ち越してる力士は美味しいよね
0342待った名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 00:37:21.29ID:ewIOPjt1a
宇良と貴景勝が上位総当たりの番付まで上げてくるの今から楽しみで仕方ない
貴景勝は多分跳ね返されるだろうけど、何でもありの相撲を取っていい空気を自分で作っちゃった宇良はまた色々工夫してきて結構善戦しそう
特に琴奨菊は宇良に勝てるのか逆に心配
0344待った名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 09:25:12.22ID:RAEzKQWNd
>>341岩崎と阿炎では昇進の優先順位は阿炎のほうが上だが番付では岩崎が上にいくのかしら
0345待った名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:53:53.23ID:6p+/60eNdNIKU
>>344
改めて過去を紐解いてみたんだけど、平成22年春場所の例では初場所東筆頭で5−2(勝ち越し点3、東12相当)だった徳真鵬が西11、東3で6−1(同5、東12相当)だった佐田の富士が東11だった

この辺だと微妙だからもう少し今回に近い形を探すと、平成25年秋場所に、名古屋場所東筆頭で4−3(勝ち越し点1、東14相当)の千代丸が東13に対して、東4で6−1(勝ち越し点5、東13相当)だった若三勝(照ノ富士)が西11だった

やはり十両の番付に関しては昇進順位とは別に、お互いの番付に勝ち越し点から計算した上昇枚数を加算して上回った者から序列を決めてるんだと思う
どのタイミングで突っ込んでるのかはハッキリしないけどね。十両維持組をあらかた動かした後なんじゃないかなと推測するけど
0346待った名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:57:36.58ID:RzQkS0cx0NIKU
予感はしてたけど4横綱皆勤が一回もなく終わりそう
0347待った名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:12:28.00ID:ko1Lhool0NIKU
4横綱3大関が皆勤だと上位に全部当たるのは東3枚目まで
ここに宇良が入るだろうか
日馬富士照ノ富士と稀勢の里高安が当たらないから一部西3枚目に当たる
0348待った名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:39:37.36ID:6HqkjAwdKNIKU
阿炎の方が上岩崎は最後の取組が本割だから相星扱いじゃね。星同じで枚数一枚違いじゃね。岩崎が西二だから希善>岩崎と審判部が言い出すかもしれないが、まあ大丈夫やろ。
0349待った名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 07:56:51.02ID:OFoF+DQkK
旭日松陥落まであと1日。
0350待った名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 08:22:18.96ID:cOXp1+uAd
>>347

三役からは誰も平幕に陥落してこなさそうだし、平幕勝ち越し力士で西前頭10枚目の宇良より明らかに上に来そうなのは栃ノ心、貴景勝、北勝富士、正代の4人しかいないし、
前頭筆頭から3枚目までは遠藤を除いて揃って二桁負けてるし(遠藤が3枚目に留まる可能性もなくはないけど必ず三役の誰かの平幕陥落が絡んでるし、それでなくとも枚数的に勢宇良を下回る今回は多分4枚目)で、宇良の3枚目への昇進は濃厚

あとは西前頭6枚目9−6で同じく3枚目昇進濃厚な勢とどっちが東に来るかって話だけど、今回と同じ前頭中位以下(6枚目以下)での番付ちょうど4枚差で上位9勝下位11勝の場合を過去10年間くらいで探したら、上位下位のどちらも翌場所の番付が上になる場合があった…
前頭6〜10枚目での番付2枚差で勝ち越し点2点差の場合、過去5年間では下位だった力士が翌場所には上位だった力士の半枚か1枚上に必ず来てたのとは対照的で、この辺は番付編成的には正直どっちでもいいのかも知れない

結局身も蓋もない話にはなるけれど「宇良初の上位総当たりの番付」は場所の注目度がさらに上がるし、興行的においしい宇良を東3に据えたいかな
0351待った名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 08:29:56.89ID:pab8SxZPd
>>350
勢とどちらが上か微妙だが上位総当たりで話題作りするために宇良を東3枚目にするかもな
0352待った名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 11:13:01.00ID:wPmVh/VR0
そんなことをするくらいなら最初から宇良に技能賞やってる
宇良は4枚目濃厚、むしろ遠藤東2・栃ノ心西2・北勝富士東3・勢西3・千代翔馬東4・栃煌山西4・宇良東5くらいは想定しておいたほうがいい
0353待った名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 14:34:20.16ID:5PdYIOSfp
十下間入れ替え1人だったりして
岩崎涙目
0354待った名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 14:48:41.33ID:efNlVJytp
旭日松のツイッター見たらずいぶん落ち込んでるようだし幕下落ちを覚悟してるのかな
まあ次の番付発表までどうなるかわからんけど
0356待った名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 15:27:36.11ID:/c6qin4H0
何でここのスレの書き込みが別スレに転載されてんの?
0357待った名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 22:26:55.22ID:IjJx6vrk0
>>352
そこまで極端な想定はしなくてもいいと思うけどな今回
東が勢で西が宇良のがありそうだなくらいで
0358待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 02:38:01.44ID:w9J8kmQ70
大相撲名古屋場所番付
  東   地位   西
白  鵬  横綱  日馬富士
稀勢の里横綱  鶴  竜
照ノ 富士大関  豪栄道
高  安  関脇  玉  鷲
御嶽海  小結  嘉  風
琴奨菊  前頭  正  代
貴景勝   2  栃ノ 心
北勝富士  3  遠  藤
  勢     4  宇  良
栃煌山   5  千代翔馬
  輝     6  逸ノ 城
阿武咲   7  石  浦
徳勝龍   8  千代大龍
大翔丸   9  貴ノ 岩
大栄翔  10  碧  山
隠岐の海 11  松鳳山
千代の国 12  荒  鷲
豪  風  13  宝富士
蒼国来  14  佐田の海
千代丸  15  錦  木
臥牙丸  16  琴勇輝
  東   十両   西
旭秀鵬   1  魁  聖
英乃海   2  東  龍
千代皇   3  安美錦
朝乃山   4  豊  響
青  狼   5  天  風
妙義龍   6  琴恵光
竜  電   7  豊  山
誉富士   8  旭大星
明  生   9  北太樹
大奄美  10  山  口
剣  翔  11  千代鳳
克ノ 国  12  阿  炎
照  強  13  里  山
大砂嵐  14  力  真
0359待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 03:01:28.27ID:NrorPHnTK
>>349
旭日松も貴源治も番付発表までは名目も待遇も十両のままだぞ
0360待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:47:37.69ID:EL9LFGiUd
翔猿とは思い切った四股名になったな
0361待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:48:20.27ID:J5ts5PvQr
翔猿って何やねん
0362待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:06:12.82ID:DmQ09pNN0
序二段は108枚目
序ノ口は東29枚目
0364待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:24:35.42ID:lkeoHvcR0
>>363
自分はそこから取ったのかと思った
「しょうえん」とも読めるけど水戸黄門には照英出てたこともあったし
飛猿役の野村将希も照英もマッチョだから合ってるんじゃないか
0365待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:29:58.47ID:1vimo0P7K
旭日松が東か西か多分筆頭だと思うし。希善が据え置きか?まあ三週間後開けてみないとな。
0367待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:04:16.22ID:jV0EjJ2np
十両昇進は番付発表日を以って十両扱いなのに対し高安は今日から大関待遇
ここが違う
0368待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:07:30.41ID:uPAUKr7wd
変な名前になるくらいなら岩崎のままの方がよかった…よくこれで本人もオッケーしたなぁ
0369待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:24:20.38ID:9oKHBr6ir
俺は(増^(● ●)^豚)様だあ! 
アラシの名に恥じぬよう わたくし増豚はこれからも卑怯未練なパクリコピペ道に精進します 本日はお前らありがとな!宇部死ね!!!ギャハハハハハハハハ!
俺は(増^(● ●)^豚)様だあ! 
0373待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 16:36:09.07ID:oRc6497I0
旭日松ww
0374待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 18:04:27.01ID:cWG/Z8wI0
旭日松 直近三場所

29初 東十12 7-8
29春 東十13 7-8
29夏 西十13 7-8
0376待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 18:53:06.97ID:+1RK9QYi0
よし!あさひまつ落ちた!
こんなチンタラ野郎は落ちて当然!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況