X



トップページ相撲
696コメント221KB

〜ここだけ40年前〜 充実の輪湖時代到来!を語るスレ 17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 03:22:56.91ID:wl96B2jt0USO
輪島と北の湖の実力はいよいよ伯仲。
巷間言われてきた「早い勝負で北の湖、長くなれば輪島」定説も崩れ
長くなっても北の湖にも勝機が見えてきた。
花のニッパチ組の若三杉、麒麟児、金城、復権待たれる大錦を交え
大関は貴ノ花、三重ノ海、旭國、魁傑、
うるさい関脇以下平幕上位には豊山、鷲羽山、黒姫山、荒勢、富士桜、増位山、高見山がつねに上位を食おうと待ち構え、
さらに青葉山、玉ノ富士、琴風、枡田山、出羽の花…双津竜、蔵間、青葉城や栃赤城といった新鋭が上位を躍起になって目指している。
好角家の間では、<戦後大相撲で一番面白い二大巨頭+群雄割拠の時代>と評ぜらるる昭和50年代の大相撲の世界。
果たして大相撲の世界は、「もはや戦後ではない」1970年代後半期にあって、どのように新たな好角家需要を吸い上げていくのであろうか?
老若男女に受けるヒーローを受け入れていくのであろうか?
0487待った名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:11:15.59ID:v1Gi5fKR0
琴櫻のこともあるし、全くないとは言えないんじゃないか
0488待った名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 01:04:15.10ID:W7lsQeiR0
>>485
当時っていつの話とごちゃにしてるんだよ
初場所の話だぞ
びんた戦法もいつの話か謎でしかない
相撲好き交流の場で小説書かれても返答に困るよ

三重ノ海って名前がまず弱そうだ
玉鷲とでもしたら剛毅・野性味が出て反骨心が芽生えるんじゃないか?
前、ぼくらマガジンに連載されてた石川球太のマンガみたいな、あの手の
0489待った名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:21:33.30ID:5xJrdMs60
三重ノ海は大関昇進前は相撲巧者というイメージがあったけれど、
今は窮窮としているね。
0490待った名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:54:30.41ID:sIcs/ewe00202
三重ノ海って安藝ノ海の四股名を真似たんだろw
0491待った名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:13:26.30ID:1R1YN4AF0
>>480
魁傑は日大を1年で中退してるから大卒ではない

知ったかぶりでいっぱしの文書いたつもりだろうが恥ずかしいな
0492待った名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:15:04.12ID:1R1YN4AF0
>>483
双葉山 笠置山  案だけ、実施せず
大鵬   出羽錦  失敗
北の湖 三重ノ海 失敗

全員出羽海部屋
0493待った名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:18:08.05ID:1R1YN4AF0
>>485
今は1978年2月だってことを理解しよう。
さて、これから円高不況が心配されるわけだが。
折角福田内閣の経済政策が功を奏し始めてきてるのに心配だ。
0494待った名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:03:32.71ID:1CaYIztt0
学生横綱とアマチュア横綱両方獲得した長岡が来場所デビュー
0495待った名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:44:01.44ID:04PFnwIi0
>>494
長岡、いい身体してるよな
順調にいけば関脇まではいくだろ
北の湖と当たるところまで早く出世してほしいわ
0496待った名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:21:21.03ID:ACXxAjdf0
増位山のレコードが売れてるね
あれ歌いやすいし、いい曲だ
0497待った名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:18:49.93ID:XsMPIH4r0
増位山がカラオケバトル番組に出てたけど60点代だったよ。
0499待った名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:37:50.29ID:uxBd7cJ20
>>495
胸毛の朝潮の四股名を継げたら嬉しいな。
子供の頃、朝潮が映画や雑誌に出てくるだけで心惹かれた。
(同じ胸毛でも長島よりいなせな感じがしたな)
相撲取りというのは、プロ野球選手とは別の意味で
子どもたちの夢だったんだよな、あの頃はさ。
近大なんか出てる学卒君じゃあ、そこまで研鑽できるとの期待は虚しいが。
0500待った名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:14:10.96ID:J5O2ZrPE0
>>498
父親の三保ヶ関と親子とで得意のようね 二科展入選の腕前だし

絵ではないが、双津竜がカメラ撮影がプロ並みの腕らしい。
「相撲もあのくらい器用ならいいのに」と一門の親方衆がぼやくほど凝ってるとか
0501待った名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:17:55.35ID:J5O2ZrPE0
初場所十両で負け越して幕下落ちが確定的な
伊勢ヶ濱部屋の牛若丸、まだ21歳だが引退、断髪したそうだ。

2年前に患った網膜剥離が悪化して左(だったかな)眼の視力がほぼゼロなほど深刻らしい。
3月号にその事情が特集記事として載るそうで。

それと、初場所折角十両二枚目まで復調した鏡山部屋の小沼だが、
故障再発に嫌気がさして部屋を飛び出したという情報あり。心配だな・
0502待った名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:06:38.45ID:Q0CfL+MF0
>>500
双津竜、あの巨漢でカメラとかw イメージが湧かないな
でもボンヤリした顔してるから、引退して親方になっても、
弟子には優しい親方になりそうだな
0503待った名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:36:57.66ID:nJKMmmHnK
>>502
でもでも…、右差し左を抱え込んで腹を突き出しての怒涛の寄りは、結構迫力があって鬼気迫るものがある
0504待った名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:07:32.14ID:/rw8e7p90
まだ三役に上がったことないんだな
部屋の後輩天ノ山が入幕確実だから、ここらで奮起しないと
0506待った名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:17:36.98ID:LnztCuGG0
15-00 北の湖 横_綱 輪_島 10-05
13-02 若三杉 大_関 貴乃花 00-05-10
10-05 三重海 張_大 旭_國 10-05
08-07 荒_勢 関_脇 琴_風 05-10
03-12 大_潮 小_結 玉富士 11-04
06-09 富士櫻 前_頭 魁_傑 06-09
08-07 金_城 前_二 栃赤城 04-11
04-11 双津竜 前_三 蔵_間 10-05
04-11 隆ノ里  前_四 播竜山 04-11
09-06 豊_山 前_五 魁_輝 05-10

殊勲 豊山
敢闘 玉ノ富士・蔵間
技能 該当者なし

十両優勝 黒瀬川
0509待った名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:17:38.85ID:yzEIVZTo0
もうすぐ第2回大相撲トーナメントだな
北の湖の連覇か
0510待った名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:29:56.04ID:YNqf/EtU0
>>509
玉ノ富士が優勝したな
北の湖―玉ノ富士の決勝になり、北の湖が一気に出るところを土俵際に玉ノ富士がひっかけて逆転
優勝インタビューで、おっさんが玉ノ富士に「ありがとう!」とお礼を言っていた
それほど北の湖は憎らしいくらい強いってことかw
0513待った名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:47:48.14ID:mPo79mi20
来月は、世界フィギュアスケート選手権。五十嵐選手、松村選手、渡部選手の
成果は?
0514待った名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:08.57ID:qg4e5Z7M0
最後はバテバテだったが、
この前の別大の宗茂の大記録を見て、
野球、相撲に続いて
マラソン中継にもはまりそう。
次の毎日で真価が問われるのだろう。

いつかは、福岡、別大、毎日の
3大マラソン制覇(1シーズンで)を見てみたいが、
いかんせん福岡で日本人が勝てないからな。
0515待った名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 04:25:03.37ID:MK166OVG0
マカロニほうれん荘って面白いかね、俺にはわからんけど
0516待った名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:44:51.21ID:yLMToYMy0
>>514
去年の福岡国際マラソンで5位入賞した早大の瀬古に期待している
高校時代中長距離種目のタイトルを独占した怪物でラストスパートは抜群の切れがある
あのスピードを生かせればオリンピックのメダルも夢ではない
0517待った名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:20:19.23ID:Djzv6y2J0
昨日ボブ・ディランが来日したそうだけど、今さらボブ・ディランというのもねえ。
五木寛之が書いてた頃が一番存在感があった。
日本人はいつもクズ外人を拾ってありがたがるんだよな、未だに負け犬のように。
明後日から各地コンサートらしいけど、ありがたがって集まる全共闘世代とかいるのかな。
まあボブ・ディランなんかもうちょっとしたら誰もおぼえてない存在になってだろうが。
0518待った名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:27:27.55ID:Djzv6y2J0
>>514
30q過ぎての向かい風の強さと40q過ぎて独走で大きくペースダウンしたことが惜しかった。
別府の沿道があれだけ湧いたのは初じゃないか。

>>516
うちの学生で、いっしょに東伏見グラウンドで走ってたことあるけど、あっという間に背中が見えなくなるんだよ。
まあ顧問がとんでもない人だからね。その執念がのっかってるようなところがあるなあ。
まあ柔道でいうなら木村政彦みたいな育成のされ方しているのが気になるがね。
0519待った名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:24:21.27ID:xX4zq51q0
1月からTBSではじまった『ザ・ベストテン』。ピンク・レディーやジュリーに
混じって、増位山が登場したら面白そう。
0520待った名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:15:32.67ID:S92Zmi3v0
日曜にテレビ観てたら、「嫌煙権を確立をめざす人びとの会」って人を食ったような珍団体が結成されてたな(笑)
榎美沙子・中ピ連みたいなキワモノになっていきそうだな
しかし日照権まではわかるが嫌煙権ってよく言葉にできるよな(笑)そんな権利がありなら嫌香水権とか
大学には嫌警察権とか、沖縄には嫌軍隊権とか必要だあ
酒タバコ薔薇と文学がない人生なんて楽しいのかい?男は黙って缶ピース!
0521待った名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:43:18.79ID:hGntbGZk0
ことしのプロ野球は、阪急のV4達成なるかも気になるけれど、川崎から横浜に
フランチャイズを移す大洋に注目。横浜スタジアムは、フェンスの高さが
4メートルもあるらしいので、そこで王さんは何本ホームランを打てるか?
0522待った名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:45:45.89ID:Ag+l52/x0
子供:王選手はどうしてホームランを打てるのですか?
王選手:一生懸命練習するからだよ
0523待った名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:08:20.33ID:2RGp/K6Y0
王さん、引退しても死ぬまで巨人の重鎮になるのは確実だよな
0524待った名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 04:06:03.75ID:rc3Km0FK0
>>523
台湾に帰るのでは?
巨人は長嶋が居座ってるから出番なかろうし
0525名無し募集中。。。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:38:54.17ID:mqC2zcrZ0
>>523
意外と他球団の監督になってるかもな。
例えば南海とか。
0526待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:49:11.79ID:JZDfTNcS0
>>525
王さんが南海や阪急の監督なんかやる訳ないだろ 馬鹿かお前w
0527待った名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:28:10.27ID:huhq1IMmK
馬鹿じゃあーりませんよ、パーでんねん
パァーーー!

これワイのオリジナルギャグ
どや、流行るかな?
0528待った名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 04:43:44.18ID:5QwaKAmr0
もう3月か、高3になるな。
僕らの学年から共通一次試験が始まるから、マークシートの練習もしないといけないな。
0529待った名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:52:45.83ID:/l4P/uu60
 北の湖 横_綱 輪_島
 若三杉 大_関 三重海
 旭_國 張_大 貴乃花
 玉富士 関_脇 荒_勢
 蔵_間 小_結 金_城 
 豊_山 前_頭 高見山
 青葉山 同_二 麒麟児  
 琴_風 同_三 黒姫山
 富士櫻 同_四 魁_傑
 北瀬海 同_五 青葉城

新関脇 玉ノ富士
新小結 蔵間
新入幕 尾形 琴若
新十両 松村 北ノ花

大関候補二人が新関脇・新小結に
学生横綱の尾形が3年目でようやく入幕
0530待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:51:53.78ID:X1Aufve50
若三杉は初場所13勝したよな
横綱昇進は春場所優勝が条件か
0532待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:17:10.66ID:VWM//Kr700303
センバツ、前橋のエースが良いという話を地元の友人に聞いたが
新聞・雑誌ではそんな説、外信されてないよな?
0534待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:53:43.47ID:b07oDBkr00303
クイズダービーの3択で
去年亡くなったプレスリーに便乗した歌を出した人の
名前について出ていたけれども
正解は「よしいくぞー」だとか。
0535待った名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:04:21.03ID:rFaGys1d0
クイズダービー、クイズグランプリ、ベルトクイズQ&Q、タイムショック、連想ゲーム…
クイズ番組、たくさんあるなw
0536待った名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:27:59.66ID:SfmajyKg0
尾形は駒澤大学出身。巨人の若手の中畑も、駒大出だけれども、はやく試合に出てほしい
ところ。
0537待った名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:32:01.61ID:j3C9vAC+0
輪島の長男:光司もいよいよ小学校入学です!
0538待った名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:40:30.12ID:SfmajyKg0
去年、東急の新玉川線が開通して、駒沢大学駅もできて、駒大のキャンパスに
行くのが便利になったとのこと。
0539待った名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:42:06.73
>>537
死ね
0540待った名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:44:12.78ID:ydACyZVOa
大分在住だけど龍二君っていう幼児がやばい
でかすぎ暴れすぎ、まだ2歳なのに
0541待った名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:25:40.83ID:azGBJTUCd
>>535
やっぱりクイズ番組は一般視聴者参加型が王道だな

芸能人だけが答えるスタイルはやがて廃れるだろう
0545待った名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:09:47.71ID:0ObU6r2a0
クイズグランプリで文学・歴史を文歴って呼ぶ人なんなの?
0546待った名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:15:03.78ID:2Fq+Grq6d
>>544
優勝力士スタジオに呼ぶね
輪島だとトークが面白い

北の湖はカメラ回ってるとカチコチになってつまらん
0547待った名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:39:55.01ID:aMz3YylN0
忘れていたが、2月6日に帝国ホテルで北の湖は婚約を発表した
相手は石川とみ子さんという24歳の料亭の娘さん、お幸せに
0548待った名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:56:22.71ID:ot9MwAGPd
>>547
「相撲」3月号に能見正比古がつまらないパロディ記事書いてたな。
0549待った名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 05:00:43.56ID:EQsKQA5C0
>>547
警告
民間人の固有名詞や背景を書いてはいけないのではなかったかな?いかなる証拠をもっていようとも、こういう場では。
0550待った名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:55:14.73ID:tZioJzxp0
松坂屋がパリとローマに出店してるらしいけど、大丈夫なのか?
日本人は経済は1.5流まで上がってきたが
サービスや文化はまだまだ後進国だから、世界で猿扱いされていそうだ。
まだまだフジヤマ、芸者、サムライ、浮世絵の国でしかないからな。

ところで>>537>>540ような輩、この場所を何かと勘違いしてんじゃねえか?
しらけるというか鼻白むね。
くさくさしてくるから、両国花火でも復活してくんねえかなー

春場所は旭国と麒麟児に期待してる。
北の湖が昇進当初の期待を裏切ってどうしても今ひとつ。先場所はやっと全勝してるから、そのぶん春はまた失速するんだろうな。
0553待った名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 15:16:50.16ID:Of6jkrMS0
>>549
すまん、いくら報道で顔、名前が公表されたとはいえ民間人の固有名詞を出してはならなかった
今後気をつける
0554待った名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 15:32:38.63ID:tZioJzxp0
>>552
>「かたておち」は使用禁止用語のはずだよ。

あんた、まさかその言葉の意味を知らないとか?
片手=一方(腕の話ではない)
片方だけしか捉えないのは一知半解のもと、ってことだよ。
当局の規制に盲従してちゃダメだ。
0555待った名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:33:14.64ID:vu9PisX50
>>551
番付よりも相撲を極めたいとか言ってたような

長岡と比べると望み薄かな
0557待った名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:24:30.88ID:gH2z1Zk5p
新弟子で注目は花籠の青木と伊勢ヶ濱の佐藤。
ケガと病気さえ無ければ未来の横綱同士で名勝負を演じ
対戦成績は青木20-14佐藤になるだろう
0558待った名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:48:24.79ID:MMkIiBcD0
>>557
伊勢ヶ浜の佐藤って??どんな子?
佐藤なら名前にちなんで清國みたいにあるとき覚醒するタイプかな?
0559待った名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:01:57.74ID:ksmtIbfJa
庄内の匂いをたっぷり吸った酒田のおがだっつぁまだよ
0560待った名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:23:32.16ID:uamRzPXrd
>>557
ふたりとも柔道、剣道出身で相撲経験がないのに何いってんだおまえ
0561待った名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:52:57.42ID:j/nMFwkhE
増位山、歌がヒットしたらぜひ今年の紅白に
出てほしいな〜なんて夢見てるのは俺だけか?
0562待った名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 04:35:36.62ID:GtW/rd9/0
>>561
朝っぱらから不埒な野郎だな。力士は番付と相撲で稼ぐ仕事。
後援会相手には男芸者にもなるが、芸能民たちとは一線を画する。
もともとは各藩おかかえの縁起物の戦闘士だったのだ。
弟弟子が最高位に君臨し、親の七光りでなんとか現役を保っている程度のやさ男。
北の湖が余りにも大きな存在になりつつあるため、親方衆や角界の力学で、三保ヶ関部屋の地位は向上しているから
放蕩息子はやりたい放題。下にもいい弟子が育ってきてるようなので、親方は息子をもう一段上げたいだろう。
相撲一筋で黙々とこの地位まで階段を駆け上がってきて、天才と呼ばれた花のある男と互角以上に渡り合っている昨今、
レコードデビューして芸能民の真似事してるような御曹司にまで恩恵が下ったら、素直に看過はできんな。
不人気説が定着しつつあるようだが、俺は北の湖は相撲の申し子、最後の正統派横綱として歴史に残ると思ってる。
枝葉末節のような部屋のボンの話なんざ、大人の話題に交えてほしくはないかな。

それより俺は、輪島のライバルの豊山の今場所に期待している。
0563待った名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:07:22.44ID:dn8oYvllK
広島の北別府とか言うピッチャー、あれって四股名なのかな?
0564待った名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:17:02.06ID:sHHJwS6F0
琴風、また北の湖に勝った
北の湖はああいうタイプが苦手だっけ?
横に動いて撹乱されるほうが嫌なはずだが
0567待った名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:56:39.74ID:dkm/3nij0
何号か前のグラフNHKの相撲号のソノシートに
武蔵山が生前に語った思い出話があったが、
「ムリ偏にゲンコツ」と書いて「兄弟子」と読むそうで、
こういう理不尽な悔しさが、のちに恩返しという
角界特有の美談につながるんだろうな。
0568待った名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 04:39:25.51ID:NUgbqAMl0
暑苦しい。
やっぱり角界はまだ戦前の明治日本的テクストの渦中にあるな。
誰がその流れを変えられるか? 開高健や吉行淳之介を評議委員にしたらどうだい?
0569待った名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 04:53:58.25ID:BIOKgKh+0
>>567
いんやー

将来性で言うなら
矢沢永吉、タモリ、宮本輝、村上龍、江藤淳(文芸評論家)、野末陳平、城山三郎、中沢けい、山崎豊子、東陽一、
柴田錬三郎、山岡荘八、石田礼助、杉野芳子、片山哲あたりを外部の評議員にしてもいいね
ドメスティック過ぎるというなら、相撲通と名高いミシェル・フーコー氏にも担ってもらいたいものだ

逆に、その一翼を田岡一雄に担ってもらうのが近道かもよ


アメリカでディスコ映画が流行ってるんだと
日本でも土曜の夜はディスコで、という合い言葉が流行り始めるかもしれんな・・・
0570待った名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:31:01.88ID:rMCvUMH+0
ワシは81歳で、大相撲観戦歴75年じゃが、遠藤は平幕じゃ
0572待った名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:08:08.05ID:1C8ufLoZ0
ゴーゴーって時代錯誤にもほどがあるな
0573待った名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 06:46:17.51ID:2gdxs48j0
選抜高校野球開幕。去年は、専修大学に進んだ中村高校の山沖投手が印象的。
0574待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:03:59.53ID:EaoLrvex0
「大相撲」隔月刊のお知らせが・・・

小遣いの乏しい中学生の身としては助かるが、
やはり残念。

そんなに相撲人気がないとは思わないけれども
グラフNHKが加わって
3誌体制となったのが影響したのかな?

このまま休刊につながるのか、
はたまた月刊に戻る日が来るのか、
結局は相撲人気次第なんだろうな。
0576待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:30:09.79ID:q1C99B5pd
>>565
結局琴風は負け越したな
来場所は6枚目前後まで交代

一方蔵間は新小結で勝ち越し、負け越した荒勢と入れ替わりで新関脇確定
0577待った名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:17.56ID:P3wGXsoN0
去年大好評だったアメリカ横断ウルトラクイズ。今年もやることになりそう。
毎年やってほしい。予選はスタンドでなくグラウンドでやってほしい。
あの王選手が踏んでる人工芝踏んでみたい。

ところで、タイムショックの司会やってる田宮二郎の様子が最近変。
噂では躁うつ病らしい。
0578待った名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:22:14.57ID:ReYMdSeu0
選抜高校野球。前橋高校の松本投手が注目されたけれど、南陽工業の津田投手は。
面白い存在になりそう。
0579待った名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:14:41.49ID:T1RcxJ1T0
>>577
鬱は漢字で書け。

そんなことより、いよいよ、今日だ、後楽園球場。
岡山から上京して徹夜で待ってる!
0581待った名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:09:30.55ID:+ICM/8Gz0
選抜高校野球決勝は、浜松商業と福井商業という、フレッシュな顔合わせ。
0582待った名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:35:03.26ID:a4gfR/ct0
キャンディーズは本当に残念だったなあ
コンサート行きたかったがダメだった

でも去年から注目の榊原郁恵がじりじり来てる
0583待った名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:05:52.02ID:TMhB2UgY0
>>582
キャンディーズは引退商売で気を惹いてから「じつは引退するのをやめました、これからは世界のキャンディーズ!」ってなると思ったら
本当に引退なのか?なんで引退なんかするの?西田佐知子は結婚したから辞めたんだが、アイドルなら結婚すらできないんじゃないのか?
それとも3人のうちの誰かが結婚するのか?

そもそもである、結婚して引退するような腰抜けが芸能界に来ていいわけがなかろう。相撲に引退はあるが芸人に引退などない。
不在感を与えるときは藤圭子のように自然消滅する場合のみだ。

アイドルが結婚して引退していいなら、榊原郁恵だって林寛子だって浅田美代子だって結婚したら引退することになってしまうじゃないか。
けしからん!某日本アカデミー賞のようなうさんくさい話である。
0584待った名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:03:23.17ID:xU9YLKRA0
横浜スタジアム、広くてきれいな球場だな
川崎とは大違いだ
そのうちロッテも嫌になって出ていくぞ
0585待った名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:51:25.77ID:0c1F3N0q0
キャンディーズ、解散は残念だな
みきちゃんは?せているから健康面が心配
スーちゃんが一番長生きしそう
0586天の声
垢版 |
2018/04/06(金) 21:05:36.97ID:wi7j7l/Qd
>>585
いくらネタスレでも不謹慎すぎるわ
0587待った名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:17:30.82ID:HR15Uere0
選抜高校野球は浜松商業優勝で幕。
しかし、静岡出身の力士が、なかなか育たないのが残念。野球やサッカーに人材を
とられているのかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況