X



トップページ相撲
696コメント221KB

〜ここだけ40年前〜 充実の輪湖時代到来!を語るスレ 17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 03:22:56.91ID:wl96B2jt0USO
輪島と北の湖の実力はいよいよ伯仲。
巷間言われてきた「早い勝負で北の湖、長くなれば輪島」定説も崩れ
長くなっても北の湖にも勝機が見えてきた。
花のニッパチ組の若三杉、麒麟児、金城、復権待たれる大錦を交え
大関は貴ノ花、三重ノ海、旭國、魁傑、
うるさい関脇以下平幕上位には豊山、鷲羽山、黒姫山、荒勢、富士桜、増位山、高見山がつねに上位を食おうと待ち構え、
さらに青葉山、玉ノ富士、琴風、枡田山、出羽の花…双津竜、蔵間、青葉城や栃赤城といった新鋭が上位を躍起になって目指している。
好角家の間では、<戦後大相撲で一番面白い二大巨頭+群雄割拠の時代>と評ぜらるる昭和50年代の大相撲の世界。
果たして大相撲の世界は、「もはや戦後ではない」1970年代後半期にあって、どのように新たな好角家需要を吸い上げていくのであろうか?
老若男女に受けるヒーローを受け入れていくのであろうか?
0451待った名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:48:19.01ID:24iazweK0
>>450
今年の紅白の審査員は旭國だってな

この順番からいけば、次は旭國だろうよw

旭國だと確定情報発信してくれてるのに
「次は旭國だろうな」って、脳内ときどき断線してないですか?

来年は横綱から誰か出てほしいね。貴ノ花の昇進があれば間違いなし!
0452待った名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:27:13.34ID:cV4SGrqc0
去年の紅白は第26代木村庄之助さんが出て来て、村田英雄の「男の土俵」という曲の間奏部分に登場し、
村田に勝ち名乗りを上げたのを思い出す。
25代が北の富士―貴ノ花の「つき手か?かばい手か?」で辞職したので、26代は定年まで勤められて良かった
0453待った名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:17:22.13ID:MOsl5OBR0
初場所再入幕の千代の富士に期待しよう。
うまくいけば小結くらいになれる。
0454待った名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:58:13.21ID:iiBJFIFi0
>>453
三役は無理だろw
せいぜい幕と十両のエレベーターが関の山だわw
0455待った名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:50:47.17ID:E92pEiBO0
沢田研二がレコード大賞ってないだろう
あんな暴漢を持ち上げちゃダメだ絶対
あいつこそ絶対マリファナやってるぞ

にしきのや井上陽水や研ナオコなんかより
大物だからな、警察には手柄のチャンスだ

それはそうと、やっぱり岡田奈々はやられちゃったのかな?
真相は藪の中で終わるんだろうが、俺には今年最大の謎
0459待った名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:59:13.34ID:zo7AhzEc0
>>458
三役復帰する玉ノ富士はともかく、
名古屋で大負けして平幕中位に落ちてもたいして勝ってない黒姫山が大関になれるわけないだろ。
0460待った名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:26:02.04ID:qQHZG+Yw0
先場所北の湖を倒して関脇に昇進した琴風に期待したい
ただ出足一本で技に乏しいうえ、体が硬いので怪我したら低迷しそう
0461待った名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:07:11.66ID:L1wg8qHm0
昭和53年初場所番付発表

 輪_島 横_綱 北の湖
 若三杉 大_関 貴乃花
 三重海 張_大 旭_國
 荒_勢 関_脇 琴_風
 大_潮 小_結 玉富士
 富士櫻 前_頭 魁_傑
 金_城 同_二 栃赤城 
 双津竜 同_三 蔵_間 
 隆ノ里  同_四 播竜山 
 豊_山 同_五 魁_輝

新関脇 琴風
新小結 大潮
再入幕 玉輝山 千代の富士 安達改め蔵王錦
新十両 影虎
再十両 黒瀬川 琴立山 琴の郷
 
0462待った名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:26:59.63ID:VNnHHBrZ0
貴ノ花が周囲に、「北の湖と輪島は本当に強い」と話しているらしい
大鵬、北玉、清国・大麒麟・前の山を知っているがなお、輪湖の強さを肌で感じているようだ
0463待った名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:44:31.65ID:LxwWJiKt0
縁起をかついで
蔵王錦ならぬ蔵玉錦か。

玉錦が亡くなってから
40年になるんだな。
0464待った名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:25:28.53ID:XunZGSB0a
冬休みに相撲やってる小学生たちと温泉行った。5年生と6年生のチンチン丸出しダンスをビデオに撮ったからテレビ番組に出そうかな。チンチンにモザイクいらないしね。
0465待った名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:59:23.43ID:zJJodFwR0
区役所から成人式の案内が来たが仕事で
行けないや、ゲストは太田裕美だって
0467待った名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 06:36:05.93
>>466
死ね宇部!!!!!
0468↑↑↑↑↑
垢版 |
2018/01/11(木) 07:22:21.56ID:lTQjXrLx0
やっぱり見つかりました(=^・^=)
0469待った名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:06:10.70
>>468
死ね宇部!!!
0470待った名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 15:06:34.53ID:9NH0pVgc0
蔵間は蔵前からつけた四股名だと思っていた。
0472待った名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:53:41.35ID:ykZc9RC20
>>445
なんのかんのいわれながらも、法政を東京六大学4連覇に導いた江川。
ルーキー・原辰徳擁する東海との試合(明治神宮大会)は、神宮球場が満員札止めに。
0473待った名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:20:39.90
>>471
死ね宇部!!!
0474↑↑↑↑↑
垢版 |
2018/01/13(土) 08:17:48.90ID:AOelnTD70
ID無しを指名手配しますよ(=^・^=)
0475待った名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:15:31.90
>>474
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!
0476待った名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:25.18ID:UzXSTQkK0
>>466
は?何言ってるの?
2場所前の秋場所でも前頭3枚目だったろ? そのときは5勝10敗で跳ね返されたし。
0478↑↑↑↑↑
垢版 |
2018/01/20(土) 18:56:24.46ID:+/0Sg5Kx0
息子の光司くんが心配しています(=^・^=)
0479待った名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:04:19.78
>>478
何が言いたいのか意味不明な書き込みばっか繰り返してんじゃねーぞいい加減死ね宇部!!!!!!!
0480待った名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:30:14.42ID:2LXrJc/k0
奔放にして粋、才気煥発な北の富士
親族に強力なコネクションのある信念の人貴ノ花
学卒で自由な発想ができる天才力士輪島
中学生でプロになった相撲の申し子 北の湖
やはり学卒で飄々とした明るさが愛される魁傑

彼らがいつか引退して、親方になり、相撲界を背負って立つ、数十年先の未来こそ
野球を超える大相撲人気、真の黄金時代が到来しそうな気がするね
楽しみだ
0481待った名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:46:49.01ID:jJVeF2HS0
テンポイントの骨折は残酷だったなあ
あんな状態なら普通は殺処分だけど
でも、助かるものなら助けたいだろう
治療が奏功すればいいけどね
0482待った名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:30:15.17ID:D9mNsXv20
北の湖三重ノ海戦で三重ノ海が奇策をしたようですが…
詳細をお願いします。
0483待った名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:22:49.51ID:lKtVl+EJ0
>>482
目の前で両手を打って目くらまし(猫だまし)するという奇襲だったね。
四十八手にあるとか。
大関が猫だましするかと物議を醸してるようだけど
面白かったから別に構わんだろう
保守的な小市民が、ケチだけつけるんだよ
ヒステリーか神経衰弱じゃないのかと疑いたくなるよ
0484待った名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:39:10.69ID:NuWjxl920
猫だましって、以前に出羽錦が大鵬にやったことある
どうにもならん大横綱に奇襲としてやるんだろう
0485待った名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:43:28.08ID:gK3p5n+SK
そーそーその通り
当時北の湖は最強で、まだ厳しい相撲に変わる前の三重の海では、どんなにうまく相撲をとっても、結局どうにもならなかったからな

また三重の海は輪島にも分が悪く、その対策としてこちらは禁断のビンタ戦法を繰り出した
横綱に対しての張り手は異例中の異例な事であったが、その甲斐があって輪島に勝てるようになり、その後横綱へと登りつめる事になった
0486待った名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:17:25.33ID:Zq0EkWmE0
>>485
三重ノ海が横綱に??
お前バカだろw ハチナナ大関の三重ノ海が横綱になるわけないだろ
0487待った名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:11:15.59ID:v1Gi5fKR0
琴櫻のこともあるし、全くないとは言えないんじゃないか
0488待った名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 01:04:15.10ID:W7lsQeiR0
>>485
当時っていつの話とごちゃにしてるんだよ
初場所の話だぞ
びんた戦法もいつの話か謎でしかない
相撲好き交流の場で小説書かれても返答に困るよ

三重ノ海って名前がまず弱そうだ
玉鷲とでもしたら剛毅・野性味が出て反骨心が芽生えるんじゃないか?
前、ぼくらマガジンに連載されてた石川球太のマンガみたいな、あの手の
0489待った名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:21:33.30ID:5xJrdMs60
三重ノ海は大関昇進前は相撲巧者というイメージがあったけれど、
今は窮窮としているね。
0490待った名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:54:30.41ID:sIcs/ewe00202
三重ノ海って安藝ノ海の四股名を真似たんだろw
0491待った名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:13:26.30ID:1R1YN4AF0
>>480
魁傑は日大を1年で中退してるから大卒ではない

知ったかぶりでいっぱしの文書いたつもりだろうが恥ずかしいな
0492待った名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:15:04.12ID:1R1YN4AF0
>>483
双葉山 笠置山  案だけ、実施せず
大鵬   出羽錦  失敗
北の湖 三重ノ海 失敗

全員出羽海部屋
0493待った名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:18:08.05ID:1R1YN4AF0
>>485
今は1978年2月だってことを理解しよう。
さて、これから円高不況が心配されるわけだが。
折角福田内閣の経済政策が功を奏し始めてきてるのに心配だ。
0494待った名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:03:32.71ID:1CaYIztt0
学生横綱とアマチュア横綱両方獲得した長岡が来場所デビュー
0495待った名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:44:01.44ID:04PFnwIi0
>>494
長岡、いい身体してるよな
順調にいけば関脇まではいくだろ
北の湖と当たるところまで早く出世してほしいわ
0496待った名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:21:21.03ID:ACXxAjdf0
増位山のレコードが売れてるね
あれ歌いやすいし、いい曲だ
0497待った名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:18:49.93ID:XsMPIH4r0
増位山がカラオケバトル番組に出てたけど60点代だったよ。
0499待った名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:37:50.29ID:uxBd7cJ20
>>495
胸毛の朝潮の四股名を継げたら嬉しいな。
子供の頃、朝潮が映画や雑誌に出てくるだけで心惹かれた。
(同じ胸毛でも長島よりいなせな感じがしたな)
相撲取りというのは、プロ野球選手とは別の意味で
子どもたちの夢だったんだよな、あの頃はさ。
近大なんか出てる学卒君じゃあ、そこまで研鑽できるとの期待は虚しいが。
0500待った名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:14:10.96ID:J5O2ZrPE0
>>498
父親の三保ヶ関と親子とで得意のようね 二科展入選の腕前だし

絵ではないが、双津竜がカメラ撮影がプロ並みの腕らしい。
「相撲もあのくらい器用ならいいのに」と一門の親方衆がぼやくほど凝ってるとか
0501待った名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:17:55.35ID:J5O2ZrPE0
初場所十両で負け越して幕下落ちが確定的な
伊勢ヶ濱部屋の牛若丸、まだ21歳だが引退、断髪したそうだ。

2年前に患った網膜剥離が悪化して左(だったかな)眼の視力がほぼゼロなほど深刻らしい。
3月号にその事情が特集記事として載るそうで。

それと、初場所折角十両二枚目まで復調した鏡山部屋の小沼だが、
故障再発に嫌気がさして部屋を飛び出したという情報あり。心配だな・
0502待った名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:06:38.45ID:Q0CfL+MF0
>>500
双津竜、あの巨漢でカメラとかw イメージが湧かないな
でもボンヤリした顔してるから、引退して親方になっても、
弟子には優しい親方になりそうだな
0503待った名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:36:57.66ID:nJKMmmHnK
>>502
でもでも…、右差し左を抱え込んで腹を突き出しての怒涛の寄りは、結構迫力があって鬼気迫るものがある
0504待った名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:07:32.14ID:/rw8e7p90
まだ三役に上がったことないんだな
部屋の後輩天ノ山が入幕確実だから、ここらで奮起しないと
0506待った名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:17:36.98ID:LnztCuGG0
15-00 北の湖 横_綱 輪_島 10-05
13-02 若三杉 大_関 貴乃花 00-05-10
10-05 三重海 張_大 旭_國 10-05
08-07 荒_勢 関_脇 琴_風 05-10
03-12 大_潮 小_結 玉富士 11-04
06-09 富士櫻 前_頭 魁_傑 06-09
08-07 金_城 前_二 栃赤城 04-11
04-11 双津竜 前_三 蔵_間 10-05
04-11 隆ノ里  前_四 播竜山 04-11
09-06 豊_山 前_五 魁_輝 05-10

殊勲 豊山
敢闘 玉ノ富士・蔵間
技能 該当者なし

十両優勝 黒瀬川
0509待った名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:17:38.85ID:yzEIVZTo0
もうすぐ第2回大相撲トーナメントだな
北の湖の連覇か
0510待った名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:29:56.04ID:YNqf/EtU0
>>509
玉ノ富士が優勝したな
北の湖―玉ノ富士の決勝になり、北の湖が一気に出るところを土俵際に玉ノ富士がひっかけて逆転
優勝インタビューで、おっさんが玉ノ富士に「ありがとう!」とお礼を言っていた
それほど北の湖は憎らしいくらい強いってことかw
0513待った名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:47:48.14ID:mPo79mi20
来月は、世界フィギュアスケート選手権。五十嵐選手、松村選手、渡部選手の
成果は?
0514待った名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:08.57ID:qg4e5Z7M0
最後はバテバテだったが、
この前の別大の宗茂の大記録を見て、
野球、相撲に続いて
マラソン中継にもはまりそう。
次の毎日で真価が問われるのだろう。

いつかは、福岡、別大、毎日の
3大マラソン制覇(1シーズンで)を見てみたいが、
いかんせん福岡で日本人が勝てないからな。
0515待った名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 04:25:03.37ID:MK166OVG0
マカロニほうれん荘って面白いかね、俺にはわからんけど
0516待った名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:44:51.21ID:yLMToYMy0
>>514
去年の福岡国際マラソンで5位入賞した早大の瀬古に期待している
高校時代中長距離種目のタイトルを独占した怪物でラストスパートは抜群の切れがある
あのスピードを生かせればオリンピックのメダルも夢ではない
0517待った名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:20:19.23ID:Djzv6y2J0
昨日ボブ・ディランが来日したそうだけど、今さらボブ・ディランというのもねえ。
五木寛之が書いてた頃が一番存在感があった。
日本人はいつもクズ外人を拾ってありがたがるんだよな、未だに負け犬のように。
明後日から各地コンサートらしいけど、ありがたがって集まる全共闘世代とかいるのかな。
まあボブ・ディランなんかもうちょっとしたら誰もおぼえてない存在になってだろうが。
0518待った名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:27:27.55ID:Djzv6y2J0
>>514
30q過ぎての向かい風の強さと40q過ぎて独走で大きくペースダウンしたことが惜しかった。
別府の沿道があれだけ湧いたのは初じゃないか。

>>516
うちの学生で、いっしょに東伏見グラウンドで走ってたことあるけど、あっという間に背中が見えなくなるんだよ。
まあ顧問がとんでもない人だからね。その執念がのっかってるようなところがあるなあ。
まあ柔道でいうなら木村政彦みたいな育成のされ方しているのが気になるがね。
0519待った名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:24:21.27ID:xX4zq51q0
1月からTBSではじまった『ザ・ベストテン』。ピンク・レディーやジュリーに
混じって、増位山が登場したら面白そう。
0520待った名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:15:32.67ID:S92Zmi3v0
日曜にテレビ観てたら、「嫌煙権を確立をめざす人びとの会」って人を食ったような珍団体が結成されてたな(笑)
榎美沙子・中ピ連みたいなキワモノになっていきそうだな
しかし日照権まではわかるが嫌煙権ってよく言葉にできるよな(笑)そんな権利がありなら嫌香水権とか
大学には嫌警察権とか、沖縄には嫌軍隊権とか必要だあ
酒タバコ薔薇と文学がない人生なんて楽しいのかい?男は黙って缶ピース!
0521待った名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:43:18.79ID:hGntbGZk0
ことしのプロ野球は、阪急のV4達成なるかも気になるけれど、川崎から横浜に
フランチャイズを移す大洋に注目。横浜スタジアムは、フェンスの高さが
4メートルもあるらしいので、そこで王さんは何本ホームランを打てるか?
0522待った名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:45:45.89ID:Ag+l52/x0
子供:王選手はどうしてホームランを打てるのですか?
王選手:一生懸命練習するからだよ
0523待った名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:08:20.33ID:2RGp/K6Y0
王さん、引退しても死ぬまで巨人の重鎮になるのは確実だよな
0524待った名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 04:06:03.75ID:rc3Km0FK0
>>523
台湾に帰るのでは?
巨人は長嶋が居座ってるから出番なかろうし
0525名無し募集中。。。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:38:54.17ID:mqC2zcrZ0
>>523
意外と他球団の監督になってるかもな。
例えば南海とか。
0526待った名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:49:11.79ID:JZDfTNcS0
>>525
王さんが南海や阪急の監督なんかやる訳ないだろ 馬鹿かお前w
0527待った名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:28:10.27ID:huhq1IMmK
馬鹿じゃあーりませんよ、パーでんねん
パァーーー!

これワイのオリジナルギャグ
どや、流行るかな?
0528待った名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 04:43:44.18ID:5QwaKAmr0
もう3月か、高3になるな。
僕らの学年から共通一次試験が始まるから、マークシートの練習もしないといけないな。
0529待った名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:52:45.83ID:/l4P/uu60
 北の湖 横_綱 輪_島
 若三杉 大_関 三重海
 旭_國 張_大 貴乃花
 玉富士 関_脇 荒_勢
 蔵_間 小_結 金_城 
 豊_山 前_頭 高見山
 青葉山 同_二 麒麟児  
 琴_風 同_三 黒姫山
 富士櫻 同_四 魁_傑
 北瀬海 同_五 青葉城

新関脇 玉ノ富士
新小結 蔵間
新入幕 尾形 琴若
新十両 松村 北ノ花

大関候補二人が新関脇・新小結に
学生横綱の尾形が3年目でようやく入幕
0530待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:51:53.78ID:X1Aufve50
若三杉は初場所13勝したよな
横綱昇進は春場所優勝が条件か
0532待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:17:10.66ID:VWM//Kr700303
センバツ、前橋のエースが良いという話を地元の友人に聞いたが
新聞・雑誌ではそんな説、外信されてないよな?
0534待った名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:53:43.47ID:b07oDBkr00303
クイズダービーの3択で
去年亡くなったプレスリーに便乗した歌を出した人の
名前について出ていたけれども
正解は「よしいくぞー」だとか。
0535待った名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:04:21.03ID:rFaGys1d0
クイズダービー、クイズグランプリ、ベルトクイズQ&Q、タイムショック、連想ゲーム…
クイズ番組、たくさんあるなw
0536待った名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:27:59.66ID:SfmajyKg0
尾形は駒澤大学出身。巨人の若手の中畑も、駒大出だけれども、はやく試合に出てほしい
ところ。
0537待った名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:32:01.61ID:j3C9vAC+0
輪島の長男:光司もいよいよ小学校入学です!
0538待った名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:40:30.12ID:SfmajyKg0
去年、東急の新玉川線が開通して、駒沢大学駅もできて、駒大のキャンパスに
行くのが便利になったとのこと。
0539待った名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:42:06.73
>>537
死ね
0540待った名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:44:12.78ID:ydACyZVOa
大分在住だけど龍二君っていう幼児がやばい
でかすぎ暴れすぎ、まだ2歳なのに
0541待った名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:25:40.83ID:azGBJTUCd
>>535
やっぱりクイズ番組は一般視聴者参加型が王道だな

芸能人だけが答えるスタイルはやがて廃れるだろう
0545待った名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:09:47.71ID:0ObU6r2a0
クイズグランプリで文学・歴史を文歴って呼ぶ人なんなの?
0546待った名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:15:03.78ID:2Fq+Grq6d
>>544
優勝力士スタジオに呼ぶね
輪島だとトークが面白い

北の湖はカメラ回ってるとカチコチになってつまらん
0547待った名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:39:55.01ID:aMz3YylN0
忘れていたが、2月6日に帝国ホテルで北の湖は婚約を発表した
相手は石川とみ子さんという24歳の料亭の娘さん、お幸せに
0548待った名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:56:22.71ID:ot9MwAGPd
>>547
「相撲」3月号に能見正比古がつまらないパロディ記事書いてたな。
0549待った名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 05:00:43.56ID:EQsKQA5C0
>>547
警告
民間人の固有名詞や背景を書いてはいけないのではなかったかな?いかなる証拠をもっていようとも、こういう場では。
0550待った名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:55:14.73ID:tZioJzxp0
松坂屋がパリとローマに出店してるらしいけど、大丈夫なのか?
日本人は経済は1.5流まで上がってきたが
サービスや文化はまだまだ後進国だから、世界で猿扱いされていそうだ。
まだまだフジヤマ、芸者、サムライ、浮世絵の国でしかないからな。

ところで>>537>>540ような輩、この場所を何かと勘違いしてんじゃねえか?
しらけるというか鼻白むね。
くさくさしてくるから、両国花火でも復活してくんねえかなー

春場所は旭国と麒麟児に期待してる。
北の湖が昇進当初の期待を裏切ってどうしても今ひとつ。先場所はやっと全勝してるから、そのぶん春はまた失速するんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています