X



トップページ相撲
1002コメント261KB
大相撲観戦チケット総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:04:28.47ID:7MLvoOQRK
チケット取れた取れないの報告
座席からの見え方情報など
チケットに関することなら何でもござれのチケットスレです
0506待った名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:06:08.57ID:F4aFBWoi0
争奪戦の労力(負けた時の落胆も含め)を考えたら倍くらいの金なら払うよ〜というのもわからんではないけどな

労せず良席を手に入れるわけだから
0507待った名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 04:26:06.84ID:MmQ8Z64wd
やりすぎは問題だけどダフ屋は必要悪だと思うわ。
人気コンテンツなのに一人で8枚も購入出来るシステムが問題なんだよ。
0508待った名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:18:05.89ID:x1JNsKoc0
2015年1月久しぶりの天覧相撲
2015年3月フンザがミクシィの子会社になる
2015年4月夏場所のチケットがとりにくくなる

アベノミクスと天覧相撲が相撲人気復活に一役買ったのかと思っていた時期もありました。
ところがこれが実はミクシィの仕掛け
自作自演でチケットを買占め、チケットキャンプで売っていたんだという理解に至った。
0509待った名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:24:15.14ID:ZgDs+vk70
お茶屋から買っているからいつも気に入っている同じマス席のチケットを確保できるけどチケット代の倍以上の値段になるのがジワリと来るw
お土産や飲食代込みだから妥当なところだとは思うけどね
0510待った名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:28:06.41ID:D3nLKMlU0
俺も大阪やけど毎年お茶屋から同じ席を買ってる。総額チケット代の約倍になるけど、一般より良席やしお土産も付き、毎年の親孝行やと思もってる。
0511待った名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:27:51.82ID:YGGX/DGiK
相撲バブルはピークを過ぎたよ
これで稀が引退でもするとイッキに潮がひく
また長い冬の時代の始まりだ
相撲恐慌
0512待った名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:36:22.30ID:gVaBemed0
あんなお土産必要か?
どうせ記念に買うなら自分で色々選んで好きなものにしたくないか?

弁当とかも美味しいか?自分たち好みの味のちゃんこ屋でも探しておいて帰りに寄った方が良くないか?
早め入場して昼飯に食うなら弁当だって自分で色々選んで好きなものにしたくないか?

と考えたらお茶屋は考えものだな
0513待った名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:43:20.38ID:r+EwK/1Y0
その雰囲気が好きな人だっているだろう。
自分の価値観が世の中のすべてだなどと思わないことだ。
0514待った名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:02:20.85ID:f5Qx/WyX0
>>510
大阪のお茶屋って席まで飲み物の注文をこまめに聞きにきてくれる?
以前一度だけ大阪のお茶屋を使ったことがあるけど全く来てくれなくてそんなもんなんだなと思ってた
東京のお茶屋は本当にこまめに動いてくれて売店に飲み物を買いに行くより早い
ただ家族観戦なのでお土産は1セットにしてほしいw
0515待った名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:09:54.34ID:hqaY8p4Hd
>>512
上位陣に贔屓がいる人なら、関取のプロデュース弁当食って
目当ての関取グッズ買った方が有意義だな。
0516待った名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:10:12.17ID:8N1wK1nJ0
お茶屋って自分自身というより接待のイメージが強いな。
0517待った名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:17:51.80ID:8N1wK1nJ0
マス席どうですか?と言われたけど、断った。何が悲しくて太った野郎の丸出しケツばっか見に行かないといけないんだよ!おねーちゃんとこ連れてけよ!おねーちゃんとこ!

前の職場の上司が言ってた時は昼飯食いながら吹いたw

その頃から大相撲観戦が好きだった俺
まぁ言われてみれば確かに
0518待った名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:56:01.86ID:Jj9H2sOPK
【白鵬の過去の蛮行】

勝負がついた後の嘉風の顔を張る
https://i.imgur.com/b0taFFx.gif
勝負がついた後の嘉風を土俵下に投げ捨てる(審判が骨折の重傷)
https://i.imgur.com/YAd1lmX.gif
土俵下に下りてから照を客席に向かて突き飛ばす
https://i.imgur.com/hTcfpQJ.gif
栃煌山を土俵下に叩き落としてドヤ顔をする
https://i.imgur.com/vVe7pKi.gif
完全に土俵を割ってる逸の顔を突き上げる
https://i.imgur.com/4GhlMDm.gif
完全に土俵を割ってる嘉風を土俵下に投げ捨てるPart.2
https://i.imgur.com/sIFo523.gif
その他
https://i.imgur.com/y0lBJhf.gif
稽古も単なるいたぶり
https://i.imgur.com/s5IFjJE.gif

逸ノ城が白鵬に勝つ
https://www.youtube.com/watch?v=hIkwiCSFSPY

呼び出し

次場所何故か逸ノ城無気力化
白鵬はわかったかといわんばかりにダメ押し
逸ノ城は腕をだらりと下げて不条理に無気力となる
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/c/f/cfa81479.gif
https://i.imgur.com/4GhlMDm.gif
0520待った名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:27:03.46ID:8bR7eDnWM
お茶屋はべらぼうな値段ふっかけられそうなイメージがあって手が出ないんだけど教えて詳しい人
お茶屋で4人マス席、お土産付でいくら?
0521待った名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:22:26.75ID:+E9PYyh9d
>>520
席種や土産ランクにもよるが
一人あたりのチケットと弁当お土産で30,000円で4人合計12万くらい

ぴあとかで買えばチケット代だけの合計5万円くらい

接待や粋に上質な観戦を楽しみたい方にはいいかもしれないね

わたくしは1枚3600円の、倚子C席でいっぱいいっぱいの貧乏人です
0522待った名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:23:33.21ID:+E9PYyh9d
>>520
ただ、行きたい日に席がなく
高値の転売ヤーで買うなら
お茶屋で買った方がマシかもね
0523待った名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:34:57.69ID:daF+uEQ+0
お茶屋はチケット代そのものには上乗せしてないしな
0524待った名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:48:45.90ID:b3UQ+W+Od
貧乏人だからぴあの一人マスしか行けんけど、見てる限りお茶屋使わなくて十分。
足下ふらつくまで飲む馬鹿が多い。
0525待った名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:07:02.23ID:fUQ55mmDK
足元ふらつくまで飲むヤツは相撲なんかどうでもよくて、飲めれば何でもいいんだよ
相撲はあくまできっかけに過ぎなくてさ
0526待った名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:16:05.57ID:zQVuaWpzp
酒臭いやつマジ迷惑
気持ち悪いわ声デカイわ態度までデカくなるわ
飲み屋行ってからやれ
ゲップすんなボケ
0527待った名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:05:39.02ID:ehOXPEFh01212
チケット以外の話題はこっちのスレの方がいいんじゃないか?

大相撲現地観戦ガイド【5】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1496044827/
0528待った名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:23:40.54ID:CDQvP4A301212
お茶屋経由だと高いと感じたけどチケットだけ買って飲み食いせずに観戦するのはガマンできないし、売店で飲み食いするならお茶屋でチケットを手配してもらっても総額的にあまり変わらないだよね
気に入った席を常に確保できるし

俺が世話になっているお茶屋は2軒だけど飲み放題なのもうれしいw
東京の他のお茶屋も同じなのかな?
0529待った名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:39:39.50ID:Q7rV7V4g01212
溜席二次当たった。初めて溜席定価で買えたわ。
0530待った名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:53:10.72ID:JkYzlVxD01212
>>529
おめ!だが俺ハズレだった平日なのに
良い席だといいな
東西の6は記者席の後のインチキ席だから気を付けてな
0531待った名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:09:17.33ID:8tg86iHJ0
>>528
手配してくれてる人が酒代払うシステムなんじゃないの?
調子に乗って飲んでたら接待先に全部請求がいってて気まずかった
0532待った名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:51:00.96ID:U5ZA6h8H0
真ん中列くらいのマスがちょうどいい

砂かぶりとかだと、男の裸体祭りみたいなエグみが襲ってくるからパス

ホモにはいいだろうけど
0533待った名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:42:56.82ID:CDQvP4A30
>>531
自分でお茶屋に手配して自分で観戦しているから支払いももちろん自分ですが飲み物代を請求されたことがないんですよね
やっぱりお茶屋ごとにサービス内容が違うのかな?
0534待った名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:18:59.02ID:TCcw3eN2p
>>530
ありがとー、発券したら正の真ん中よりだった。
0535待った名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:46:01.06ID:tza9FMIjK
9月場所だったかな
隣りのマスのアフォなオサーンどもがタマリ席の連中を指して「飲み食いもせずに真面目ヅラしてずーっと相撲ばっか観るのはバカのやることだ。あんな場所で観るモンの気が知れない」と酔った勢いで毒吐いてたわw
0536待った名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:42:43.55ID:COQTmWte0
国技館 升席Aの2.3列の4人升で3人で見るなら チケットお茶屋で飲食お土産付きで
チップを加えて(そんなに飲まなければ) 総額 約10万円です (お金持ちは1列目の4人升で二人で見てる)
2階椅子席A1列なら チケットお茶屋で飲食土産付きで一人2万円 です
電話で簡単にチケットとれます ちなみにお茶屋の女将の電話応対は私のような一見にも
とても丁寧で親切です (代金は代引きか振り込みでの支払い)

  
   
0537待った名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:01:56.59ID:Fm5C0YSd0
初場所の溜席がほしいのにチケキャンがなくなり困ってる。どこに行けば出回りある?
0538待った名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:04:09.05ID:TzXmaw07K
チケ流
アホヲク
0539待った名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 02:30:41.30ID:bEHm/Kh80
大阪場所のチケットってもう買えるの?
すでに持ってる人がいるけど
0540待った名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:45:04.77ID:A3wXK7GrK
>>539
クレカ会員の先行枠だよ
0541待った名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:50:29.10ID:ld6/bthF0
名古屋場所のチケットって、手に入りやすいの?
0542待った名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 02:08:57.99ID:cUBCAU10p
>>541
発売日に名古屋に来れる人なら
手売り分がネットとは別枠であるから並べば買えるよ
0543待った名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:26:29.10ID:rGbmU3ai0
>>541
相撲の場合はよくわからんけど、チケット争奪戦になるようなコンサートの場合だと名古屋は場所柄かなり厳しい場所ですね。

関西との距離はさほどでもなく熱心なファンには十分射程に入ります。
関東の人にとっても関西まで行くよりもかなり楽(時間&費用が2〜3割削減できる)

つまりお膝元の中京圏に加え、東西からも日帰り計画で狙われてしまう厄介な場所。五大ドームツアーなら名古屋ドームは倍率きつい場合が多々。

一方、これが福岡となると東中西エリアとも(特に中と東)かなり面倒な場所。だから金と時間に余裕があるなら狙い目となります。

札幌だともっと楽だけど、相撲の本場所は北海道ではやらないからねぇ。
あればすごく簡単にチケット取れそうだ。
0544待った名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:14:39.87ID:FfyDv3XE0
>>543
相撲は15日間も興行するし、お茶屋もあるしテレビ中継もあるから
人気芸能人のコンサートツアーとは全く比較にならないよ
0547待った名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 14:48:39.74ID:Ld61bA4e0
>>546
下らない粘着する暇があったら
短時間でも単純作業でもなんでもいい

1度働いてみなさい
そうすると人生変わるよ
0549待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:07:16.60
545 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


546 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


547 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


548 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0551待った名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:14:23.53ID:xSee2q0g0
チケキャン閉鎖おめでとう
0553待った名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:21:44.77ID:WlIv4FOm0
否定しても当局に潰されるだけだよ
0555待った名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:02:27.56ID:+DhJhcoB0
転売ヤーざまあ
これで少しはまともになるな
0556待った名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:21:40.40ID:h6mLGSQr0
言うてもヤフオクやら他サイトに比べて、出品も落札も劇的に楽で、違法なんだけど音楽ライブ沢山行ってる自分にはちょっとした革命起きた感あったなぁ。
ツイやらミクシィだと詐欺られてる友人もちらほらいたし。
1人マスで観たい自分なんかはチケキャンだと検索も楽だったな。チケキャン乙
0557待った名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:07:48.98ID:h6mLGSQr0
トーナメントの切符、事務局から買った方います?
全然届かないなと思ってたら、今日の18:00で年内の営業終わっててわろた
発送時期とか何も聞いてない。流石に気になるわ、座席とか…
0558待った名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:27:15.58ID:r9JQjW8NK
ただいまの取り組みは
チケキャンに勇み足がありましたので
チケ流の勝ちといたします
0559待った名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:23:11.78ID:sfqSUMgNa
>>557
先々週くらいにきたよ
0560待った名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:06:54.81ID:62YTP4/80
バカな問題で世間に恥をさらしてみっともないったらない
相撲見るどころではない
0561待った名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 08:28:13.82ID:HuIzi8xx0
チケットと関係ないが、貴乃花だけでなく、伊勢ヶ浜と宮城野も何か処分しとくべきだったな。
0562待った名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:25:47.60ID:VerKTZQO0NIKU
大阪の溜まりっていつも通りチケット大相撲で買える?確実に買えるお茶屋ないかな?
0563待った名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:40:56.82ID:Suro6B2k0NIKU
>>560
まともに相撲見てたらそういう気分だよなあ
で、安い席しか買わない、タダの所にはやたら出没するミーハーファンばっかり残ったりして……
0564待った名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:55:20.92ID:mpzozqON0
もう申込みはじまってるところある?
0565待った名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:08:19.56ID:nVfjF40F0
お茶屋ならもう申し込み始まってるだろ
あとお茶屋が出展してる楽天チケットとか
0566待った名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:24:14.74ID:4zO2/EyZ0
ファンを馬鹿にした大相撲のチケットなんか買うのやめようぜ!(松木)



わざわざ高い金出して見に行った大相撲の裏で、横綱主催のリンチ大会が行われていたとはな
その優勝に意味があったか?
横綱にとっては相撲チケットなんぞ、はした金で買えるだろう
はした金で見に来たファンには、こんぐらいの相撲ショーで十分だろう?ありがたく思え!ぐらいの気持ちでやってんだろうな

これは相撲ファンを馬鹿にし腐った横綱が、馬脚を露した事件である

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1513060450/226
0567待った名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:14:45.97ID:vgqRINw/0
白鵬の相撲なんかわざわざ見に行く奴の気が知れない
0569待った名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:46:26.56ID:1kyUhtjG0
スキャンダル初場所が始まるね

昨年12月、相撲協会はかつて業務などを委託していた元顧問で貴乃花の有力後援者の小林慶彦氏(62)と、元顧問が
代表取締役を務めるコンサルティング会社を相手取り、約1億6500万円の損害賠償を求める
訴訟を東京地裁に提起した。

訴状によれば、小林氏は国技館改修工事をめぐって、特定の会社が施工会社に選ばれるよう不当な
働きかけを行ったばかりか、施工会社から8000万円をもらっていたとか。

さらにパチンコメーカーとの契約に際して広告代理店関係者から500万円の裏金を受け取るシーンの
動画が流出するなどして、協会の社会的評価と信用を失墜させたという。

「絶対、これ、バレんようにしてくれる? 北の湖に」「別に小分けでもかまわんですよ」などと
言いながら札束をわしづかみにしてバッグにしまい込んだ、俗にいう「裏金顧問」とは、小林氏のことだ。

小林氏は2012年、北の湖理事長の再登板と同時に協会へ。北の湖理事長の右腕として、協会の
事務方を一手に仕切るようになったという。

(後略)
https://news.nifty.com/article/sports/gendai/12136-434799/
0570待った名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:48.86ID:jZuHX9KKa
定価より650円安くチケットゲット。
明日のメインは協会あいさつだw
0571待った名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:30:50.07ID:DFNU3ASm0
>>566
チケット完売してる現実を見ろ
松木?馬鹿かお前はw
0572待った名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:31:35.23
>>571
宇部が松木なんて訳わからんこと言ってる時は言い負かされて泣いてる時だと良く分かった

スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!

毎日引きこもりの自己アピール恥ずかしすぎるだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwいい加減死ね宇部!!!
0573待った名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:06:39.43ID:9Z7eQ/Gbx
>>571
その後騒動が長引いて人気落ちてる
オクでも供給過多だし
また9月みたいに自由席平日なら9時頃に買えるだろ
0574待った名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:15:57.01ID:D4xxoxMt0
>>572は何でIDないの?
何かわけわからんこと言ってバカみたいに発狂してるけどww
0575待った名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:17:36.40
>>574
テメェがほざくな死ね宇部!!!!!
0576待った名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:03:21.30ID:BWk/nK2Xa
自由席8時完売
6時でアウトだった昨年よりかなり落ち着いた
0578待った名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:45:29.42ID:ah9fqsHt0
16日(火)の当日券(この日は大鵬の孫が初めて前相撲に出場)
最も早く行けて5:36分両国駅着の電車で行けるけど
この時間で買えますかね?

あと、当日券で観るのは初めてなんで、
どうゆう感じ(例えば 地面にシート貼って整理券が配布される直前まで席を離れられるのか等)
なのか、色々教えて下さい。
0579待った名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:04.56ID:JSiug3nN0
>>576
8時に並んだ人でも買えたんだ?
じゃ平日は余裕だね
0580待った名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:28:11.36ID:d/mj4nlea
並ぶ→7時過ぎて整理券配られる→チケット買えるという流れ

整理券持っても、列から離れるとキャンセル待ちの人に権利が移ることあるので注意
0581待った名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:35:43.98ID:NyW2N+iM0
>>580
ありがとう。
後は現地の気温が低くない事を願うばかりだ。
0582待った名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:18:01.33ID:BllnLK9XK
きょう鵬が勝って稀が負けたことで並ぶ人がまたチョッピリ少なくなるだろう
0583待った名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:02:02.77ID:D4xxoxMt0
当日券長蛇の列じゃねーか
0584待った名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:08:31.00ID:4DwGcK1L0
>>583
初日(日曜)だからでは?
0585待った名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:45:48.97ID:K9RYfJgBd
こんな時期に結婚会見した常識外れもいるよな
0588待った名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:10:17.50ID:LuwQyPE50
明日は6時に行けば当日券余裕かな?
0589待った名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:36:11.78ID:UnQqjDBsa
まさかの13時完売?
福岡並みに売れるの遅い
0590待った名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:48:27.18ID:vpG8rcQzK
マス席後方の雨宿りエリア(2階屋根が被る地帯)は場内放送が聞き取りにくいね。
音がこもって滑舌悪く聞こえる。
明日は5側だからハッキリクッキリだ。
0591待った名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:42:10.74ID:UdsptmB60
現地行ったけど12時半ごろまだ当日券あったよ。満員御礼だったけど二階は空席が目立ってた。溜も何席か空いてた
0593待った名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 03:37:05.04ID:aoG1pg/n0
今日の特別二人枡Cが12000円まで下げてきてるなw
0596待った名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:53:50.50ID:Cgxx2T5y0
今日から前相撲だけど、当日券、どれくらい並んでる?
0597待った名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:27:11.06ID:P2dNRdkwd
>>595
大黒屋

>>596
自由席絶賛発売中
0599待った名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:54:06.33ID:P2dNRdkwd
大黒屋で枡Cが2800円に爆下げw
0600待った名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:08:00.68ID:avsGRFVmp
>>599
おしょろしいw
0601待った名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:29:14.16ID:cYMCOk1K0
>>572

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  詐欺師松木お金返してっ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0602待った名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:35:36.92
>>601
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!
0603待った名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:05:24.65ID:P2dNRdkwd
西12側の2、3、4が並んで空いてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況