X



トップページ相撲
1002コメント267KB

【萌える行司スレッド】53 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324待った名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:38:27.50ID:wWULHaj4p
>>322
26代なし
27代行司界の北の湖
28代平成の名行司
29代も何故か平成の名行司
30代なし
あと
33代が悪代官
34代電脳行司、よだっち
0325待った名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:49:58.60ID:h3IUKjzS0
>>324
追加ありがとう。個人的に31代は河本って呼んでる。
0326待った名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:57:13.10ID:80WdzTbN0
伊之助咽頭炎だと情けない、自分のメンテすら出来ないのか
もう引退しろ
0328待った名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:05:49.91ID:h3IUKjzS0
マジで玉之助でやがった。掛け声も聞けた。神すぎる。
0329待った名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:26:11.77ID:wWULHaj4p
登場した行司
木村玉之助{立行司〕
式守伊之助(立行司)後の22代木村庄之助
木村庄之助(立行司)蒋介石
0330待った名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 18:56:47.13ID:uUUgal8Tp
最後の玉之助は何故降格になったのかを
ずっと前だが、福井栄三さん=27代式守伊之助に電話で伺った事がある。私は木村庄三郎=後の髭の伊之助を早く立行司にする為だと思っていたが、福井さんは「裁きがまずかったからです」と一蹴された。皆さんはどう思いますか?
0331待った名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 19:14:06.08ID:h3IUKjzS0
>>330
おれはヒゲをあげるためだと思う。玉之助は実際に裁きまずかったから福井氏の説が十分通っちゃうのが悲しいけど、上手い下手に関わらず大阪出身の行司は別格である泉と正直を例外としてほかはみな出世どめ食らってる。その証拠に、ヒゲも下手。
0332待った名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 19:17:00.98ID:h3IUKjzS0
福井氏は自身や江川氏、協会のことなど総合的に考えて、隠ぺいした。これは悪いことではない。相撲界全体のことをよく考えてると思う。頭の良さやバランス感覚の良さが滲み出とるね。
0333待った名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:10:21.42ID:4D983ppj0
ご高齢の方も多いですね。
定年制度以降生まれなのでその話はついていけません。
このスレには国技館で松翁を観た人もいそうですね。
0334待った名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:44:48.11ID:uUUgal8Tp
>>333
私も実際に松翁を見た世代なんかじゃまったくありませんが、大相撲関係の書籍や、ビデオ、DVDをかなり持っておりますので、見聞きしてるうちに色々覚えました。興味があるので、関心は尽きません。
0335待った名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:06:34.95ID:J5WD8GJMr
俺は(増^(● ●)^豚)様だ!
相撲板の王だ!
宇部!悔しかったら俺を探せ!お前どうせ時間有り余ってんだから!wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね!!!宇部!wwwww
俺は(増^(● ●)^豚)様だ!
0336待った名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:07:04.99ID:myW5BvUNa
>>335
関係ねースレ荒らすないい加減死ね宇部!!!
0337待った名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 02:57:12.31ID:KMBimEzJa
伊之助が一番ダメなのは今更だが
後の代行2人も、暑苦し杉
技術以前に。
0339待った名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 04:25:30.20ID:5h80MtURp
伊之助さん。
0340待った名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:45:12.50ID:5h80MtURp
>>337
何故そんなに伊之助を叩くのた?
0341待った名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 10:50:15.56ID:81bmf02I0
>>334

研究熱心ですね。
昔のことを良く知る大正生まれの熊谷さんに
もう1冊書物を執筆して欲しいです。

熊谷さんの次にご存命なのは櫻井さんになり、
昭和一桁生まれの方がいないのが残念。
0342待った名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:10:29.74ID:LIb3PvXP0
立行司の式守伊之助が11日目(明日)は再出場。
0343待った名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:13:32.71ID:AhQU57LC0
野球の審判員の場合は野球選手で芽が出ず審判員に転身がほとんどだけど
行司で玉二郎だけは体格いいから力士からの転身かな
0344待った名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:54:11.31
稀代の下手糞行司の伊之助いらない
0345待った名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:39:23.73ID:zHzvxbV60
>>341
>>343
ご存じかもしれないし、熊谷宗吉さん本人が書いた本ではないが、
2年前に出版の「土俵の周辺」に熊谷さんのことが書かれている。

玉治郎はこの熊谷さんにあこがれて入門したのであって、力士志望ではない。
最近出版された「土俵の群像」にもそのことが書かれている。
0346待った名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:16:20.88ID:oHlaxcujM
序二段
館内呼び上げで一富士を次の取り組みと読み違い
東 中尾    東 今井    東 一富士 福岡県出身

なかなか愉快
0347待った名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:36:00.15ID:OPiJkpWD0
勘太夫さんを副立行司の昇格させ、数場所後、
立行司庄之助を襲名させればいいと思う。
0348待った名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:00:38.23ID:oHlaxcujM
序ノ口合わせてた行司も小さくてかわいかったが
三段目の木村錦太郎の今日のこけかたも可愛い
0349待った名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:20:13.61ID:wsBixXBCp
>>347
かってな妄想するな。今の伊之助は今でも立派な立行司だ。勘太夫は糞。
0350待った名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:26:05.15ID:OPiJkpWD0
自身の体調も管理できない伊之助こそ糞
0351待った名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 00:04:11.62ID:fs7t3T9mp
>>350
57にもなると、若い頃と違って体調管理しているつもりでも身体が言うことを聞いてくれなくなりだす。60の私が言っているのだから間違いではない。
0352待った名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 00:45:47.75ID:FDE05Wy60
うちの役員上司達は60過ぎてもしっかりやってるけどね、責任ある立場なら普通そうでしょ
ていうか体調管理出来なくなったなら、なお引退するべきだね
0353待った名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 00:52:24.16ID:FDE05Wy60
いつも気になるんだけど、装束の横シワっていうか折りシワ?みたいなのって取れないのかな
明け荷とかに収納するとどうしてもシワは避けられないけど、本場所くらい丁寧にシワ伸ばせばいいのに
前日に手入れすれば出来るもんじゃないのかな

親方衆の袴もそうなんだよね横の折りシワ、あれみっともない感じがする
0354待った名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 01:26:15.22ID:fs7t3T9mp
>>352
私は会社の役員だが体調管理はしている。しかし病魔は容赦ない。
0355待った名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 01:42:11.45ID:fs7t3T9mp
>>353
0356待った名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 12:49:47.95ID:YQWYrTkA0
稀勢の里休場で再出場伊之助の本日は一番裁き。
玉治郎のあとに伊之助が玉鷲に勝ち名乗りを上げて
勘太夫が二番裁いて伊之助が結び一番を裁くってことか。

それとも勘太夫が一番裁いたあとに伊之助が玉鷲に
勝ち名乗りを上げて再び勘太夫が一番一番裁いて
伊之助が結びだろうか。

あるいは通常どおり勘太夫が二番裁いて伊之助が
一番裁くのだろうか。

一番しか裁かない庄之助の結びの取り組みが中止に
なった場合、伊之助登場前に庄之助が勝ち名乗りを
あげているが、二番裁きの伊之助の場合はどうなるか?
0357待った名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 13:31:53.67ID:6E2fjzQd0
>>356
結びの取組を3番前に持ってきて伊之助→勘太夫→伊之助になるだけ
今まで何度もあっただろう
0358待った名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:42:27.83ID:87VogeVW0
>>324
悪代官、懐かしい。名付け親は…ごめんなさい、私ですw
その後、インタビューで素朴な喋り方で身振り手振り説明してる姿を観たのだけど、全然悪代官感はなかったんだよなぁ。
0359待った名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 05:56:29.87ID:VmdoaJCYp
悪代官の流し目、威圧感あったな。
0360待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:11:18.95ID:T0vNNvLwp
悪代官の著作は、ほかの行司たちの本とは違い格調たかい学究肌の名著だと思う。ゴーストライターは使っていないと思う。
0361待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 06:06:37.79ID:T0vNNvLwp
>>345
力士志望だったのは伊之助と秋治郎。
0362待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:33:34.99ID:T0vNNvLwp
>>358
悪代官の著者、「力士の世界」は格調の高い良書。
0363待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 14:51:49.36ID:RfwibDGOK
野沢庄之助の『力士の世界』は、以前に文春新書版で読んだ
今は、角川ソフィア文庫の再刊版の方が、入手しやすく電子書籍もある
あと、『大相撲と歩んだ行司人生51年―行司に関する用語、規定、番付等の資料付き』
という自伝的な本も図書館にあった
0364待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:51:23.54ID:47kx+ye00
伊之助邪魔すんなよ。高安おめ。
0365待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:51:53.43
また伊之助が力士とぶつかった?
0366待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:58:56.84ID:47kx+ye00
>>365
土俵際の高安と激突とまでいかないにしても接触。その後高安残しハルマを叩き込む。まあ伊之助と接触しなくても残せたとは思うけど、見方によっては高安勝利の手助けをしたみたい。大事な1番と言うのに高安に変な疑惑がついたらどうしてくれるんだ。ただただ呆れた。
0368待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:11:47.44ID:ihPfafaLp
>>366
接触はしていない。
0369待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:23:01.51ID:Vk7gbH8L0
大一番で伊之助が邪魔するのはもはや恒例行事
0370待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:32:37.56ID:QrOGmSpEa
伊之助が高安に押し出されて土俵下に転落してりゃ面白かったのに。
0371待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:40:22.31ID:ihPfafaLp
>>370
面白がるなんて不謹慎だ。
0372待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:44:11.57ID:vJqXJ/MYK
テレビで見てても伊之助が押し出されるんじゃないかと思った
0373待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:04:51.69ID:e+WDXAXb0
伊之助が昇進できないので、他の行司がつかえて
しまっている.
0374待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:30:31.07ID:ihPfafaLp
伊之助は来年初場所から庄之助襲名。
0375待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:04:17.99ID:hAsPrnF40
こんなに長く庄之助不在の時期ってあったの?
0376待った名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:19:19.63ID:Fsd0MGH00
>>375
ない。
長くても一年。28代の後藤庄之助が平成5年九州で定年して
桜井さんが29代庄之助になる平成7年初場所までの間の6場所。
伊之助据え置きというなら26代の浅井庄之助が昭和51年九州で定年になり、
熊谷さんが昭和52年九州場所で庄之助になるまでの5場所。
0377待った名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 04:08:52.55ID:JlOhHfIg0
H29 夏場所 更新


進路妨害&転落or接触事故
28夏 8日目 ○鶴竜−碧山● >>477-480 進路妨害
28夏13日目 ○白鵬−稀勢の里● >>483-486 草履落とし
28名13日目 ○白鵬−豪栄道● >>504-509  進路妨害
28秋千秋楽 ○日馬富士−鶴竜● >>548-549 転落
28九 8日目 ●嘉風−日馬富士 >>574-575  不必要なさがり抜き
29初 7日目 ○鶴竜−隠岐の海● >>601-602 進路妨害
29春11日目 ○稀勢の里−嘉風●      刀落とし
29春千秋楽 ●日馬富士−鶴竜○     進路妨害
29夏13日目 〇高安−日馬富士● >>719   進路妨害  

不必要な行司待った
28名12日目 ○照ノ富士−白鵬● >>494-503
28名14日目 ○稀勢の里−白鵬● >>510-511 >>515
29春千秋楽 ●照ノ富士−稀勢の里○

差し違い
26秋1O日目 ○鶴竜−妙義龍● >>304-305
26九 3日目 ○日馬富士−碧山● >>315-319
26九 7日目 ●隠岐の海−白鵬○ >>327-377
27初 9日目 ○鶴竜−豪栄道● >>419-444
0378待った名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 06:46:36.48ID:47uZMffya
伊之助研究家
0379待った名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 08:38:28.69ID:AU1a//gT0
>>377
やばすぎ。筆之助でさえここまではなかったよな。しかも、筆之助と違って威張ってる。立行司は基本的に降格ができない点で横綱と一緒。つまり十分な裁きができなくなれば引退せんとダメ。
0381待った名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 10:43:19.40ID:dYF6D5YZp
勘太夫だって相当頼りないけどな。
アマ審判に凄いヒトがいると聞いた
特例でそのヒトに庄之助になってもらう?
0383待った名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 14:49:10.58ID:JlOhHfIg0
>>382
友人が行ったけど開いてないんだと、何処に連絡したら入れて貰えるんだか分からないと。
あと御自宅ってのが恐れ多くて行きにくいと思ってる輩いるとオモ、最後まで威厳のある行司だったかんね
正直の書籍コレクションが気になっている
0384待った名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 15:45:56.52ID:RBdpc4Pgd
今場所の十両の土俵入り、まだ西方の力士が全然土俵降り終わってないのに「代わって東方、十両土俵入り」って早漏すぎるだろ
0385待った名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 16:21:44.11ID:kRke0onh0
>>383
奥さんに電話で申し込むことになっているが、電話番号がわからない。
朝日山部屋に聞けば教えてくれるのでは。
0386待った名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 16:25:58.80ID:kRke0onh0
>>384
ホモ行司はダメ。以前にモンゴル人力士を間違えたし、
先場所は天風の出身地を香川ではなく鹿児島と言って間違えていた。
0387待った名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 16:57:31.83ID:xdEJB3jId
>>382
>>383
写真のご家族も高齢そうなので、管理されるのも大変なのかな。
でも、木村正直を懐かしむ人は今も大勢いるはず。
自分は毎年名古屋場所(正直さん出身地に近い)になると、
健在ならご当所の土俵だよねって思わずにはいられない。
0388待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:45:40.17ID:h3vboox+0
正直を忘れるわけないだろう、殆ど死ぬ間際まで土俵に上がったんだぞ
実況スレでも正直のお決まりがあるほど人気だった
0389待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 07:11:57.15ID:LPy9OLnup
正直の最期の裁きをたまたまDVDに撮っていたので永久保存版にした。あの時はもう軽い軍配を使っていたが、勝負が決まった時、腕が上がらず、お決まりの高々とあげるポーズは見られない。
0390待った名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:06:43.18ID:NUnYo3LHp
伊之助は休場もあったがよく頑張った。
0392待った名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 00:11:25.74ID:5HJkLYj/0
力士にとっては一番一番が大事なのに、取組で邪魔されたんじゃたまらない。
今回だって日馬富士高安戦は両者にとって大事だったのにさ。日馬富士はあれで優勝争いから脱落した。
邪魔疑惑あるからVTR流さないじゃん。
0393待った名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 01:12:14.31ID:EHu1P6rJp
伊之助の接触は勝負を出来る限り近い位置からみようとして起きる。元々動きが俊敏なので力士に近くなる。その証拠に伊之助の視線は常にどんな体勢になろうとも力士に注がれている。下手な行司だと相撲に追われて転倒する。伊之助はすり抜ける。名行司の所以である。
0394待った名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:33:10.44ID:KwlzH23hpNIKU
玉治郎が転落して見てなくて審判に聞いて軍配上げた事あった
0395待った名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:44:49.94ID:HCqjHhx9MNIKU
>>394
その人たしか友綱審判長の「行司本人もわかっており…」事件の行司さんだw
0396待った名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:27:25.81ID:KQJq6agGaNIKU
玉治郎って、殆ど毎場所差し違えか、転落、勝ち負け親方に聞いてから軍配あげる、カニ歩き行司ね
0397(=^・^=)深夜登板
垢版 |
2017/05/30(火) 00:41:31.57ID:not7ewFi0
0398待った名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 05:05:08.54ID:jXWfpLMVp
伊之助の団扇あげは、微妙なときや熱戦の後は俊敏に高々とあげとても気持ちがいい。動きも基本に忠実且つ機微で、こんな行司過去にも現代にもいない。差し違えで謹慎処分になったが、一番だけは凡ミスだったが、あとは軍配どおり或いは取り直しが妥当だった。
0400待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 01:40:43.24ID:ynlZ+i8ka
伊之助の苦しい線の細い声の結びのフレより
勘太夫のドッシリしたフレの方が落ち着きあっていいよ。
軍配あげも勘太夫の的確に対して
伊之助はむやみに威張って印象悪
0401待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 06:21:36.70ID:GR3Ow9X2p
>>400
伊之助は微妙な一番や良い相撲だったりしたばあいにのみ高らかと軍配を上げ、普通の一番の時はゆっくり上げている。
勘太夫は嫌いでは無いが、差し違えの少ないのは運も味方してると思う。
0402待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:29:00.97ID:EdScQBana
力士も同じ運も実力だろう。勘太夫を飛び級で庄之助、伊之助据え置き、次期は容堂、庄太郎時代に移行が、ベスト。
0403待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:57:30.23ID:Z8MGIUQ6a
木村庄之助は、式守伊之助を経ないと昇格出来ませ〜ん。
0404待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:05:19.32ID:GR3Ow9X2p
なんだかんだ言っても伊之助は名行司だ。あとは似たりよったりだ。伊之助に次ぐのは秋治郎ぐらいかな?伊之助定年したら行司なんか見なくなる。その分相撲に集中出来るな。
0405待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:43:00.26ID:1Yj4EEwt0
当初迷っていたが、「千秋楽〜」に統一したのは良し。
ただ熊谷さんに比べて余韻が短い。
「千秋楽〜〜〜」くらいがいい。
0406待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:48:46.46ID:AiXAuvBKp
>>403
内山さんは正直から伊之助を経ず庄之助になった。副立長かったし、名行司だったからかな?
0407待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:15:40.05ID:3TKPbZW/a
>>406
ヒゲの伊之助、泉庄之助やめたからね。
内山さんも定年制が実施に反対した泉庄之助に面と向かって「辞めてくれないと後ろがつかえてます」と話したみたいですね。
泉庄之助はその一言で定年制廃止を諦めたみたい
ご自身も蒋介石庄之助が早くに辞めてくれたから庄之助になれたのを忘れてましたね。
今はないが副立行司で色々学んだでしょうし。
今なら一年間伊之助から庄之助と順序経てするでしょうね。
0408待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:16:24.65ID:9oKHBr6ir
醜悪無比の不潔増豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0409待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:18:34.05ID:xvOHhLTSa
>>408
関係ねースレ荒らすないい加減死ね宇部!!!
0410待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:53:21.02ID:X/qr+8C90
そろそろ木村庄之助にならないのかな?
0412待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 14:15:37.94ID:tc6AvZA+0
>>382
抜井に正直の事書いて欲しくない
なんでこの人はいつもこういう卑しい書き方をするんだろ、奥さんきっと抜井の正体知らないよね
知ったらゾッとするでしょうね
0413待った名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:25:43.99ID:GmxWesTwa
草博とかの裁き動きいいとか言う世の中では、伊之助の良さは分からないよ。
0414待った名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:25:26.05ID:lEtTfWQNp
>>413
私は今59歳。幼稚園に入る前から行司を見てきました。正直庄之助の最後の頃から覚えていますが、所作や動きなどなどは今の伊之助はかなり上手いと思います。一部に差し違えの多さや接触を叩く方がいますが、基本に忠実であろうという姿勢は必ず理解できると思います。
0415待った名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 01:12:33.37ID:RaCG045Za
所作で伊之助、秋治郎、勘九郎が類似。
0416待った名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 07:42:08.68ID:hTLw48TKp
こんなに長期間伊之助で独り立行司なのはさぞかし辛いと思う。土俵祭りの祭祀を毎場所やり一日二番を裁かなければならない。二人立行司となればお互いに責任を供用できる。早く庄之助に上げてやって!
0417待った名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 09:25:31.84ID:Mzs2DYNEa
安易に、横綱、大関つくるのに、庄之助不在ってよっぽど伊之助に、問題あるんだろうね。
0418待った名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:01:09.47ID:z6SFR1dFp
>>417
問題無いと思う。30代から37代まで60
歳代の庄之助、伊之助が続き「立行司は経験豊かな人物を」という協会の暗黙の了解的なものがあるだけ。以前、呼び出しの秀男が長く副立に据え置かれたのと同じ。来年初場所から庄之助襲名の予定だ。
0419待った名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 12:43:55.34ID:UKLaHwI+p
拓郎も副立据え置きの期間があったね。
0420待った名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 13:43:39.69ID:1/9kSVEF0
拓郎は5場所据え置き。
59歳9ヶ月で立呼出。
行司最高位も最短で60歳前後が基本では。
平成以降で一番若くして庄之助になった
櫻井さんで58歳10ヶ月くらい。
0421待った名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 15:59:59.46ID:UKLaHwI+p
>>420
伊之助は今年12月で58歳だから、もし来年初場所から庄之助襲名となると平成以降最も若い庄之助と言う事になるね。
0422待った名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:18:20.51ID:RaCG045Za
伊之助は托郎より先輩だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況