X



トップページ相撲
1002コメント318KB

幕下相撲の知られざる世界 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015待った名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 00:12:26.32ID:JJ3quy8wd
そのニュースで真っ先に開発=開元を思ったが、
マジレスすると開元=宇部じゃないのか?
0016待った名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 03:40:14.88ID:0SBwfU7ka
>>14
「追乃富士(さこのふじ)!いいと思います。雅な印象を携えながら部屋を語る。いいですね。」

「迫」と「追」を混同したままイエス回答したのも馬鹿なんだけど、
自分発信の提案に乗った人間が現れたことに浮かれてる感じがすごい

「雅な印象」ってレスも尊師の好意的なニュアンスは伝わるけど言ってることは意味不明
ただただ賛同者を取れたことを喜ぶあたり自己愛丸出しなんだよな
0017待った名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 03:46:17.31ID:0SBwfU7ka
や、読み返すと本当にバカだな…「追」を「さこ」って
尊師が自分の手でも「追乃富士(さこのふじ)」って字打っただろうに何の疑いもなかったとか想像すると
0019待った名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 11:20:31.00ID:j50MuzZG0
まあ「蔵玉錦(ざおうにしき)」がいたくらいだから「追乃富士(さこのふじ)」でもありなのかもしれない…
それを知ってて書いたとは思えませんけどね
0022待った名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:40:16.94ID:Jasa73ir0
また芸人へ偉そうに上から目線のツイートしてんな
0023待った名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 15:32:03.69ID:Gkuwtx3Sa
https://twitter.com/nihiljapk/status/599496606824538113
https://twitter.com/nihiljapk/status/599496954108776448
https://twitter.com/nihiljapk/status/620150911789199360
https://twitter.com/nihiljapk/status/820610547821383680
以上、「死因」で遊ぶ西尾

https://twitter.com/NihilJapK/status/320544133439713283
デスゴールを「ない」とする西尾

https://twitter.com/nihiljapk/status/810494181969829888
「保育園に入れなかったことに対して日本死ねと
言ったり(中略)日本を一番リスペクトしていない人種はたぶん日本人なのだと思う」

https://twitter.com/nihiljapk/status/808889075407036420
「日本死ね」に対して「感情が嫌」として拒否感をアピールする西尾

自分が「死」って言葉で面白がるのはOKってこと?
0024待った名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 15:47:08.33ID:KvB9lIvq0
デーモンへの媚び方が半端ない。
取り入られたい感が溢れてる
0026待った名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:16:09.25ID:z4To+mSD0
ドヤ顔で相撲は一般人に嫌われてるぞアピールするも雑誌名を間違える尊師
0028待った名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 22:13:50.80ID:ZiO0dICx0
この雑誌名間違いは、西田がブブカのアイドル画像をオカズにしていたことがあるという証拠だな。
0029待った名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 22:50:48.75ID:mMCAr73Zd
尊師の競馬語りについて

競馬を見始めたのが1988年
https://twitter.com/NihilJapK/status/330517347288875008
マティリアルの全盛期は87年だから尊師は当然知らない、にもかかわらず例に挙げて馬主名を間違えて突っ込まれる
http://plus-blog.sportsnavi.com/nihiljapk/article/253
まあマティリアルがどうなったか知ってたらあの話の流れで名前を出す時点で論外なんですけどね


あと尊師って未成年で馬券買ってたの?
当時は未成年どころか学生でも買えないはず
この話自体が嘘?

しかし19歳の頃、当時の彼女からギャンブルは身を持ち崩すから、という理由で泣く泣く競馬はおろか、ダービースタリオンさえも止めた。
https://twitter.com/NihilJapK/status/330526789103407104
0030待った名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 00:50:28.76ID:30JkItANa
https://twitter.com/nihiljapk/status/833230770651041792
https://twitter.com/nihiljapk/status/833230770651041792
デブって表現に噛みついてるけど、こいつのブログの最初期のアーカイブ流し読みするだけでもデブだの糖尿病だのって、耳目を集めたかったからかわからないけど凄まじかったの伺えるぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0031待った名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 00:57:15.16ID:30JkItANa
ノムさんの記事コメントへのリプは丁寧に返事するのに「実話BUNKAタブーですね」の的確な突っ込みリプは完全にスルーする尊師

器が伺える そもそも見間違えてるの超ダサいな
0032待った名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 00:57:38.81ID:30JkItANa
>>28
納得
0034待った名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 14:58:11.85ID:Y1woCAm3a
https://twitter.com/nihiljapk/status/833340028294045696
「言わない美学」って言うけどコイツこそ他人にケチつけることを飯の種にしようとしてない?

本音から出る人間性の問題なのか、飯の種と割り切ったマスゴミ志向なのかわからないけど
0035待った名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 15:07:05.58ID:Y1woCAm3a
>>33
ブログのコメントを承認制にする宣言もこういうコメントに聞く耳持ちたくないからって思うと本当に器が小さいことがわかる
0036待った名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 16:56:51.28ID:RBz6N/nvd
今回の記事はコメント欄を解放しました→コメント数0は笑った
0038待った名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 19:19:16.02ID:RBz6N/nvd
佐藤祥子の記事(http://number.bunshun.jp/articles/-/825627)に便乗して「大卒力士が可哀想です、大卒力士の意見が必要です」
https://twitter.com/NihilJapK/status/728827512210382849

松鳳山がFBで佐藤記事に反論
https://facebook.com/story.php?story_fbid=911531168958116&;id=100003037248647

尊師「お前が弱いから言われるんだろ、カッコ悪wwwwww」(力士の名前は出さない、FBアカウント持ってるのにFB上では言わない)
https://twitter.com/NihilJapK/status/728828495485280256

これが自称・力士に対するリスペクトが基調にある人の発言です
0040待った名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:41:21.20ID:EQ4o60Ena
>>29
確実にクロ
19歳と年齢も明かしてるし、学生だったと思われる
今でこそ学生ギャンブルは合法だけど当時はアウト

大きな炎上案件ではないかもしれないけど、
“有名になりたい君”がこの軽率さってのは本当にアホい
0041待った名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:54:02.03ID:jAUime+Ta
尊師、未だにBUBKAと実話BUNKAタブーを間違えたことに一切コメントなし

指摘リプから丸1日、もう30時間近く経つ
0043待った名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 01:09:21.29ID:K+i4safQ0
「昔はBUBKAだったんだから別にいいだろ、しょうもない揚げ足取りするな」とか思ってそう
0045待った名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 11:40:23.60ID:6FFaB5Cta
あとtwitter公式から超絶見づらいついっぷるフォトで未だに画像upしてるの笑ってしまう
0047待った名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 08:17:57.41ID:tMrbiQfr0
増豚が憧れる兄貴の巨根動画、ちなみに増豚は1cmもしゃぶれないで嘔吐

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.hotgoo.com/watch/58206
0048待った名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 08:31:06.30ID:7OZI16Vs0
>>47
だから増豚なんて訳わからん幻覚が見えてるのは宇部一人だけ!
スレタイも読めずに関係ねースレで関係ねーコピペ大量に貼って相撲板メチャクチャニしてるバカ!!!
増豚とほざいてテメェに当てはまることばっか自己紹介してんじゃねーぞ!
一人で一日中同じことばっか言ってる引きこもりキメェからいいかげん死ね宇部!!!!!!!

http://hissi.org/read.php/sumou/20170223/dE1yYmlRZnIw.html
0049待った名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 18:41:06.82ID:uk+JMWlK0
去年の尊師「白鵬杯でも日本人はモンゴル人に勝てない!日本の相撲は終わりだ!」
今年の尊師「モンゴル人は勝てない!これからは日本人優位の時代だ」
0050待った名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 23:49:08.49ID:UC6rP4DAa
「八角部屋を見学してみた・part1」と称して記事を上げるも、部屋の門をくぐりもせず自分語り100パーで記事を締めた尊師
0052待った名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:24:36.48ID:HL/XH5jca
サーチのツイートの「関取は本名以外の四股名で取るべき」って論、かつて尊師が語ってた「明月院という珍名のアドバンテージ」論と全く逆で笑った
もっとも尊師のほうは単なる好き嫌いをべき論でただ押すってだけの陳腐なもんだが
0053待った名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:33:48.04ID:DImIPv/od
正大師は無意識に尊師をdisってることが多いぞ


レジェンドって、辞書的な意味で言うと「伝説」でしょ。
でも、旭天鵬を「伝説の力士」っていうと、いくらなんでも大げさでしょ。
だから、「伝説」っていうのを軽くする感じで、レジェンド、っていうように、ぼかしているようなイメージなんだよね。
リスペクトなんていう単語もそういう使われ方だし。
https://twitter.com/search_net_box/status/625709912425783296

例えば私は力士に対するリスペクトが基調に有るので、自分が今後力士と対等な立場で話すことは無いと思っている。
その部分は絶対に忘れたくない。力士と話せる自分凄い!になると、
相撲を語る立場も傲慢になるし、批判してる自分カッコイイ!というサッカーライターと同じになってしまうから。
https://twitter.com/NihilJapK/status/348421195391197184
0054待った名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:51:35.23ID:pcNhAScUd
自分に都合の悪い、あるいは自分が認めないユーザーをNGに入れている人間が議論の情勢を語るって滑稽過ぎない?
0057待った名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 22:28:50.89ID:hvUKdMFSd
まともな相撲ファンなら「国際大会が羨ましい」なんて発想はまず出ない
勝って当然、負ければ国辱、下手すりゃ怪我の花相撲なんていらないから
0058待った名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:42:22.24ID:HuH1ecq30
WBC観ながら思うのは、やっぱり国際大会が有るって羨ましい、ってことです。普段敵だった者が集結して強大な的に立ち向かう筋書きはジャンプ漫画のようで、血湧き肉踊ります。これが相撲だとヤーブローくらいしか出てこないですから。 #wbc2017

https://twitter.com/NihilJapK/status/839098420706996230

この文脈でヤーブローが出てくる意味がわからない。しかもすでに故人。
ここで名前出すのは海外で頑張ってる日本人だろ
0059待った名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 21:27:26.19ID:zF9V68Cia
リオ五輪にしてもそうだったけど、自分語りをしたいだけ。この話に限らず、相撲を経由して、相撲を利用して自分ブランディングしたいんだろう
0060待った名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 21:41:21.02ID:zF9V68Cia
【西尾の2年前のtwitterでの発言】
https://twitter.com/nihiljapk/status/627633322210885633
あとこの、早稲田特有の割増感有る報道って気の毒でならないです。
メディア側は「みんな大好きワセダ」というテイストを入れてくる。でもそれは押し付けなんですよ。
そこにコンプレックスが有る人だって星の数ほど居る。メディアが推せば推すだけその選手にアンチが付く。選手は悪くないのに。

https://twitter.com/nihiljapk/status/629802282784198656
話題の清宮君のために甲子園観るも清宮君にまだ大器の片鱗が見えず、且つ今治西が自滅しかけている。単に試合として退屈なものになっているのが何とも残念…
その上早稲田が勝つと更にメディアの「みんな大好きワセダ(早稲田ではなく、ワセダ)」が強まると思うと、更に食指が伸びにくくなる。

→この年に高校日本代表に選出、高校1年にして9試合中8試合で4番

【今年3月8日のデイリーの記事】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-00000090-dal-base
早実の清宮、高校通算79号。大学生相手に場外ホームランを叩き込む←New!
0061待った名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 21:57:00.69ID:jMa31Hu60
尊師と早稲田といえばこれ

早稲田の子は一般入試。でも駅伝は知ればそんなことは関係ない。スポーツ推薦の子も努力を重ねて推薦を勝ち取っている。陸上を辞めたら学校に居られないなんていう話も有る。だから、どちらも重い。 #hakone2014
https://twitter.com/NihilJapK/status/418929753362423808


そんな彼らの素敵なエピソードを踏まえ、
私たち一般の生徒は彼らを相撲部のことを「相撲部」略して
モー部
と呼んで敬愛していたものである。
http://plus-blog.sportsnavi.com/nihiljapk/article/5
0062待った名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:05:23.31ID:HuH1ecq30
早稲田実業と早稲田を同列に扱うのも社会をいまいち分かってないというか。
しかも早稲田に一番コンプレックスを持ってるのは自分自身ではないか。
俺は早稲田卒の人脈だよりで無能で会社を何個も渡り歩いているやつ知ってるが、羨ましいと思ったことは一度もない。
0064待った名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 21:52:33.27ID:GwqyRr+2a
清宮くんには大器の片鱗どころか大器ぶりそのものを見せつけて、尊師を早稲田(ワセダ)コンプレックスでズブズブにしてほしい

がんばれ清宮
0065待った名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 02:32:02.78ID:TBnXzpYX0
宇良が怒り新党で取り上げられなかったらプロ入りしてないかもしれない?
なにを言い出すんだコイツは
0066待った名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 04:12:13.45ID:he1WYr2r0
白鵬の負けを衰えと捉えるのは早いと思いながらも、2年くらい前までは序盤にこんな形で星を落とすことは無かった。
そして、それは最近続いている傾向でもあります。衰えかは分かりませんが、かつての白鵬には起こらなかった現象が起きていることだけは事実として受け止めたいです。#sumo

白鵬は初日に土がつくことが多い。何もしらんで適当に書いてるお前は相撲ジャーナリスト語る資格なし
0067待った名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 04:15:31.35ID:he1WYr2r0
大卒力士はケガが無い分、入門したての時は良い相撲を取ります。大卒だと早い相撲を取る傾向が強いので、膝や足首を負傷すると強みが失われやすいように思います。
怪我をしないことは勿論、一つの怪我で強さが失われにくいスタイルを作り上げることが必要じゃないかと思います。 #sumo

村田は早速膝にサポーターしてるし、矢後はひと場所入門遅らせてるし。お前はホント馬鹿ですか。
0069待った名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 13:05:18.46ID:iCGneXyH0
>>66
横綱昇進後初日に土がつくのはこれが8回目
そのうち4回は確かにここ2年の間
昨日の相撲は見るからに足が付いて行けてなかった

そう的外れなことは行ってないと思うが
0070待った名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 15:47:09.53ID:W2B9wXyK0Pi
玉音放送は特に当たり障りのない内容
強いて言えば「アンノォ…」が多い
最大の突っ込みどころはアナウンサーの紹介「大相撲を中心にスポーツライターとして活躍する西尾克洋さん」
0072待った名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 06:44:26.34ID:SRYVbS0m0
蒼国来の記事

〉宇良が幕内に昇進し、嘉風が大関候補になり、そして稀勢の里が横綱に昇進したのが2017年の大相撲だ

今年嘉風が大関候補? 的外れも甚だしい(嘉風には失礼だが)
0073待った名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 01:42:30.54ID:8/O7Ouy10
この人相撲見始めて7年なんだ
あれこれ言うもんだから10年以上は観戦歴あるもんだと思ってた
0074待った名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 09:39:39.92ID:voqrgjWuM
やはり思うのだが、こいつはそれらしい文章を書くが、実に中身が伴わない。それらしい文章にそれらしく納得してしまうアホな読者が存在する限り、こいつはライターと名乗り続ける。困ったものだ
0075待った名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 12:32:32.24ID:qGRP7j1ma
>>74
本当に「それらしい文章」で読み手を増やしたり一応支持されてきたりしてるんだよな
それだけならまだスルーできるが、嘘を言ったり話を盛ったりするし、それを分かった上でやる

完全な詐欺師の戦略
0076待った名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 22:04:30.25ID:VMPs5TJE0
最近、タグ付けるようになったんだね
ニワカのRT、ファボ稼ぎかw
0080待った名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 01:19:49.77ID:2LYU18oaa
そういえばこの人が白鵬を褒めるようになってから白鵬が優勝出来なくなりましたね
そして応援された豊ノ島と大岩戸も関取復帰は無理でしょうね…
0082待った名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 09:56:29.97ID:VbYATcTQa
だから後追いばっかりで見る目がないだけなんだって
0083待った名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 19:22:53.02ID:b5PQjMVx0
大関候補としては物足りないと書いた後に玉鷲が横綱連破
0084待った名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 22:52:02.71ID:ZqSd26mUM
https://twitter.com/nihiljapk/status/845863913262505984
照ノ富士の変化の話をしたところ、稀勢の里のときは決意表明だと言ったのにダブルスタンダードかよと言われたので、一応コメントします。
全ての変化は状況が異なります。そのため、それに応じて感じ方が異なります。
一律変化に怒りを感じないのは、そういう事情によると思います。 #sumo

まず「ダブルスタンダードだ」という指摘に対する釈明になってない
元記事を読まずにツイートを見て、後でブログを確認したけどコメント主の主張が的確すぎた

あれは尊師も言い返せなさそう
0085待った名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 05:25:44.22ID:N1V92Sgrd
キセ優勝でどんな陶酔戯れ言かいてるかと思ったら伝説の証人になったとかうんたらかんたら修辞の嵐でいつも通り気持ち悪かった。みぃぃぃんな証人だっつうの。見に行った自分を呪いますわ
0086待った名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 05:27:51.28ID:N1V92Sgrd
見るとカウントされて僕こんなに人気あるとか言っちゃうからそれもまたイラつく
0087待った名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 07:04:53.50ID:/x/bOibrM
なんでもない事を「これ、凄いですよ」とか「すごい時代です」を最後に添えて価値を強引に作る、プチペテン師みたいなのは尊師の定石
稀勢の里優勝はたしかに奇跡的だと思うけど「伝説と認定するオレ」を出しすぎてコイツはやはり不快
0088待った名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 20:53:00.54ID:5v84y8h7d
先場所尊師と絡んでた星野某って相撲人気がどん底の時は「今は相撲ファンじゃない」アピールしてて人気回復したと見るやいきなり偉そうに語り出して「40年相撲見続けてる」を自称してるのかよ
尊師レベルのクズだわ
https://twitter.com/hoshinot/status/7669817092
https://twitter.com/hoshinot/status/32876665201762304
https://twitter.com/hoshinot/status/516116654770503680
0089待った名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:07:35.47ID:chKXNXOG0
>>88
「遠藤は白鵬の系譜」だなんて、どこからどう切っても見当違いなこと言ってて笑えるな
まあスレ違いだけど
0090待った名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 08:14:48.32ID:XyWfrrqc0
逸ノ城がヒールとか。。。
結局twitterってダメ人間がまともな人間並み発言力を得て、
ダメを加速させて、ダメな理論を拡散させてしまう悪魔のツールなんだと確信した。
0092待った名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:21:38.18ID:J+A5Cpnn0
稀勢の里信者なら信者に徹すればいいものを、「俺は相撲ファン代表だ!」面しているだから嫌われるんだよ尊師は。
0093待った名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 09:23:13.50ID:tOqoO1w60
>>92
本当にこれだわ
相撲ファンなら俺と同じ考えで当然!みたいなのが透けて見える
0094待った名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:38:50.68ID:mcawukvt0NIKU
尊師「相撲ファンは日本で一番差別意識など持たずに見ている!嘘だと思うなら国技館に来い!国技館に来ずに人種差別と騒ぐのはフェアじゃない!」
いやいや、毎日国技館に通って確かめている訳でもないのに、何の疑いもなく「相撲ファンは外国人力士を差別していない!」と信じきっている尊師こそフェアじゃないわ(呆)。
0095待った名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 00:06:20.07ID:0eFc+4sp0
まあでもコメント欄見てるとようやくこいつはおかしいって広まってきた感あって安心する
0096待った名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 07:10:47.93ID:wbkS5d+ca
尊師の、照ノ富士の変化に関する更新に対してのコメント「あなたは相撲評論家ではない」、すべて的確だった
ありゃ本人もぐうの音も出ない
0097待った名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 07:42:31.46ID:fmBagCvU0
>皆様、コメントありがとうございます。
>言いたいことは全て記事の中に書いています。ただ、ひとつだけ。お願いですから、よく読んでください。言葉を言葉のまま読んでください。
>ただ、それだけです。

ナニサマだ?
0098待った名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 09:13:22.15ID:Uo7jRnFv0
>>97
要するに尊師は「俺様のブログが荒れたのは、俺様が書いた高尚な内容を理解しようとしない馬鹿なアンチ共のせいだ!」と言いたいんだろうな(笑)。
その前に、尊師の代わりに戦ってくれた信者仲間?に対してお礼の一言を書くのが、最低限の礼儀いうものだろうが。
0099待った名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 11:01:48.20ID:DFBYRVbLd
このスレを見て、あのブログの中身は薄っぺらでおかしいと感じてるのは、自分だけじゃないことが分かって安心したw
0100待った名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 14:25:33.84ID:0eFc+4sp0
>>97
即ブチギレ長文コメ食らってんのが笑う
どんな反応すんのかなw無視かなw
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2017/03/31(金) 07:45:42.41ID:f1yOCelCa
雷電タメコ(=どす恋花子)のTwitterより

雷電タメコ @RaidenTameko
Web記事オファーが最近増えてる。「フリーの立場ですが、某誌の相撲担当のような状態でWeb記事を書いてます。他誌(紙)で書いたものがWebに転載されることはいいのですが、新規のWeb記事はご遠慮させてください」 とこれで行く。
本音は「一行100円? (計算した)ふざけんな」だが。

雷電タメコ @RaidenTameko
前つぶやきから続)無下に断るのも気が引け。「値段は相談の上ですが」と先方に掛け合い、知人ライターを紹介すべく(恐縮しながら)話を振ってみる。
やっぱり「その値段じゃ、とてもじゃないができない」との答えが返ってくる。「web記事」をプロは敬遠し、「モドキ」の薄い記事ばかりになるのだ。

https://twitter.com/RaidenTameko/status/847565269803204608
https://twitter.com/RaidenTameko/status/847573340277547008

「モドキ」とはNJKのことだろうなw
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2017/03/31(金) 07:54:01.75ID:f1yOCelCa
>>102
2つのツイートの間にもツイートあったのが抜けてました。

雷電タメコ @RaidenTameko
Web記事ってなんでこんなに原稿料安いのか?紙媒体と違ってコスト掛かんないのにねぇ。書く側としては「労力」「注力」は同じです。逆に「webだと、いろんなヒトの目に触れ、ずっと残るから…」とめちゃ気を遣いますのよ。割に合わない。 https://t.co/XOe3QewHMj

https://twitter.com/RaidenTameko/status/847567380242866176
0104待った名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 08:57:01.21ID:4HcgB5Iy0
>>97
皆様、コメントありがとうございます。
(お前らいつも大してコメントしないくせに、今回は必死だなww)

言いたいことは全て記事の中に書いています。
(お前らの妄言に付き合う気にもなれねーわww)

ただ、ひとつだけ。お願いですから、よく読んでください。言葉を言葉のまま読んでください。
(普通に読めば俺が正しいとわかるはずなんだがなww)

ただ、それだけです。
(はいはいこれで終わり!もう無視するからww)
0105待った名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 09:49:38.31ID:BOilyZWhd
千秋楽に一度も現地で相撲見たことないニワカ
0106待った名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 09:55:15.54ID:UEvR3q9B0
力士はステまみれ
JADAに加盟しない日本相撲協会は事実上ドーピング公認スポーツ
テストステロン、ヒト成長ホルモンなんでもござれ

そして長生きしない
0107待った名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 15:55:14.70ID:pslRBPkDa
>>97
少なくとも、自分が議論に応じて新たに釈明でもすることで言質を取られることを極端に恐れてるように見えるな

尊師から伺える人間性、プライドの部分を考えると本音では言い返したいことは山ほどあると思われるが、何言っても「勝算」はないと理解もしているように見える

よって新たに言葉を発する形の釈明は一切してない
そんな意思が「言葉を言葉のまま読んでください。ただそれだけです」って尊師本人のコメントなんだろう

一方で尊師が「ダブルスタンダード」「発言を撤回すべし」などの指摘に応じたり、ましてや謝罪をしたりということはまず考えられない

間違いなくこいつが原因で、全てではないとはいえ尊師に批判が集まる形で議論が過熱してるし、それが本人でさえ手に負えない形にまでなっている
もはや何を行っても、というかそもそもの記事が読み手への説得力に欠けているため本人が何も言えない

完全に詰んでる
0108待った名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:25:51.26ID:dszAnwQ4d
>>107
西尾のブログもツイッターも最近見てないけど、何があったの?
0110待った名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:51:03.60ID:hBQAMmr30
>>103
佐藤祥子。たくさん偽名を使っているが、媒体によっての使い分けとか意味あるのかわからんが、見てる方にしてはおまえ誰やねんって感じ。
0111待った名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:11:22.60ID:RIxNn42Z0
しこ名は各力士たちが真剣に考えた名前です。
あなたに「ダサイ」と一言で言われてしまう筋合いはありません

部屋や力士たちが何か問題のある行動・言動をしてそれをここで批判するのなら文句は言いませんが、「しこ名がダサイ」ってなんでしょうか? どうしようもないことじゃないですか?

どんな覚悟でそんなことを書き込んでるのでしょうか?
大相撲関係者を敵に回す覚悟はあるのでしょうか?
関係者のツイッターでも疑問の声があがってますよ。

また、再度、都合の悪い書き込みを削除するのはやめてほしいです。
posted by けんと 2013年05月30日 21:12 返信 支持する(1)


皆様

ご意見ありがとうございます。
楽しく拝見させていただいております。
それぞれの思いを名前に託すって、
いいなぁと改めておもいました。

今回のことを通じて思うのが、名前と言うのは
相撲関係者もさることながら見る側の思いも寄せるものです。
これだけ反響を頂いたことと、あとダサいと言う資格は無い、
失礼だ、というご意見も有りますが、
どちらにしても素晴らしい名前であれば
このような反応は得られなかったのは間違いありません。
私の意見など一笑に付して終わりです。

そして、こうした意見を誰も言わなかった。
相撲関係者の顔色を伺って言えなかった。
だからこそ、親方の名前を模したような、
「〜龍」のような金太郎飴のような名前が絶えない実情が有る。

結局この反応と言うのは、名前に対する不満の裏返しです。
申し訳ないのですが、私は無用な罵り合いは避けたい。
その調子で怒られては、私の意見など聞きいれてはもらえないでしょう。
だからこそ、その発言は不適切だと判断し、削除させていただきました。

失礼は承知の上です。
しかし、今ここで誰かが言わなければ、この風習は続くでしょう。

納得感の無い名前が今後も続くこと。
ここで誰かが問題提議すること。

どちらが宜しいですか?
posted by Nihiljapk 2013年05月30日 21:41 返信 支持する(1)
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nihiljapk/article/253/comments_list
0112待った名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:04:31.51ID:43H60Nt50USO
まあどうせ今回も返信せず、いつものように無視を決め込んでバックレ、夏場所が始まる頃に何事も無かったようにしれっと再開するんだろうな。
Evaluation: Good!
0113待った名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:20:08.51ID:dVIIoY6QaUSO
しかし一連のコメント群を見てて思ったのは、丁寧な口調でいちおう敬意も示しながら(いつも楽しく拝見しております、等) 論点の矛盾を突くクリティカルなコメントを出せば尊師も黙らざるを得なくなるんだなという点

以前はアンチ=2chみたいな仮想敵の存在をtwitterで示すことで自分のマトモさを信者に示すフシが感じられたけど、
今のブログのコメント欄の様子を見るにそのロジックももはや通用しない

そういった紳士的かつ辛辣で的確なコメントをブログ更新してすぐ投下して何万という読者(本人調べ)の目に触れさせれば、いろいろ動きそう
Evaluation: Average.
0114待った名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:42:00.45ID:ZxKKf+y40USO
>>112
そりゃあ、「言いたいことは全て記事の中に書いている」「よく読んでください」って言ってんだから、無視に決まってんだろ
これで返信したら、お前この前言ったのは嘘かよってなるわ
要するにもう詰んでんだよ、説明も弁解も訂正もできない、今の尊師はサンドバッグ状態
詰んでるのに投了せずに相手が盤の前を離れるのをじっと待っているだけ
いや、盤をひっくり返す(記事削除・ブログ閉鎖)という荒業はあるがw
Evaluation: Average.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況