11月3日・熊本の蓮華院誕生寺で稀勢の里が土俵入りを奉納

稀勢の里「以前来た時はしのぶさんと太刀持ち露払いだったなンフー……」
あゆみ「あの、太刀持ち露払いが一門の松谷さんと綾哉君でも熊本出身の要君とまさよちゃんでもなくて何故私と大輝なんでしょう?」
稀勢の里「理事長から頼まれましたンフー」(ソースはありませんがそういうことにしてください)
あゆみ「まあ、師匠から……」
北勝富士「太刀ってこんなに重かったんですね……」

稀勢の里「思いのある場所」蓮華院誕生寺で土俵入り
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201711030000671.html

11月6日&7日・二所ノ関一門連合稽古がありましたが7日の出来事

稀勢の里「さ、流石に疲れがたまってますンフー……今日はここで終わりにします……」
高安「全然調子が上がらない……(´・ω・`)」
豪栄道「2人共ごっつ疲れてるみたいやし大丈夫やろか……」二日続けて出稽古来ていた
しのぶ「明日は軽めの調整にするか1日休養に当てるかどっちかにさせるわよ、そこは伸一さんと私で説得するから」
豪栄道「しのぶさん聞こえてましたか!?すんません!」
しのぶ「あー、気にしないで。お礼遅れちゃったけど豪ちゃん二日とも来てくれてありがとね」
(翌日、稀勢の里は稽古を休みました)

高安、相撲勘戻らず豪栄道に1勝6敗「全然ダメ」
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201711070000585.html

稀勢の里、稽古切り上げ理由は「疲労困憊」と明かす
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201711080000178.html

鶴竜、九州場所全休のニュースが……
やり取り間
日馬富士「アナンダ!辛かったら俺に愚痴って良いんだからな!?俺が嫌ならオカマバーで悩み相談受けてくれ!あみ姉とひとみさんとしのぶさんに話つけておくから!」
鶴竜「は、ハルマ関落ち着いて欲しいちゅうか……」
日馬富士「落ち着いてられるかよ!お前生真面目だから一人で抱え込んでないか心配なんだよ!」

豪栄道「ハルマ関がオカン化してる……」

鶴竜腰痛併発で4連続休場、来年初場所に進退懸ける
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201711090000190.html