X



トップページ相撲
785コメント244KB
【手つきより】誤審・審判を語るスレ4【勝負を見ろ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 23:12:04.93ID:wzB/g4l4
今場所前半1週間だけで

・二日目…http://www.sanspo.com/sports/photos/20160509/sum16050919350011-p1.html
●安美錦−栃ノ心○ ⇒安美錦が倒れる前に栃ノ心が飛び出してるのに、安美錦の負け。安美錦はアキレス腱断裂で翌日から休場
安美錦が倒れてから立ち上がるまでかなり時間があったが、友綱審判長は「ビデオ室から連絡あったけど、勝ち名乗り終わってた」などと反省の色なし

・三日目
●鶴乃湖−出羽鳳○ ⇒出羽鳳の投げが優勢だったが浅香山審判班は安易に取り直し
○佐藤−宇良● ⇒佐藤の勇み足スルー

●大栄翔−大砂嵐○ ⇒大栄翔が押し出しで勝ったが、友綱審判長が大砂嵐の手つき不十分を指摘。勝負は無効となり、やり直しで大栄翔は破れた。

●豊ノ島−玉鷲○ ⇒場内説明で幕内在位7年以上の玉鷲の名前を友綱審判長が度忘れ、「西方力士の勝ち」と表現

・四日目
●照強−武玄大○ ⇒武玄大が髷を引っ張ったが照強は落ちず、その後土俵一周の攻防の末照強は負けてしまう
協議の結果、友綱審判長は「それで勝負が決まったわけでない」と見解を説明。武玄大の反則はとられなかったが、賛否波紋

○鏡桜−玉飛鳥● ⇒玉飛鳥の寄り倒し、体は特段割れて(うっちゃれて)なかったが友綱審判団は同体と判定。取り直しで玉飛鳥は負けた

・六日目
○徳勝龍−豪風● ⇒徳勝龍の手は付いてるにもかかわらず、友綱審判長がやり直しを指示

・七日目
○北播磨−剣翔● ⇒北播磨の手つきがかなり早いが、攻めてる方が有利とされ、友綱審判団は北播磨の勝ちと判断

こんなにも怠慢いい加減な自分らを棚に上げて、ポゥだ待っただ叱責専行するボロ綱審判長と、機嫌を伺うだけの無機能若手審判衆
かと思えば、大横綱悪鵬の駄目押し・カチアゲは怖くて注意してくれない
神聖な土俵とは何か、審判の最たるとは何ぞや、土俵の充実とは如何なるか?
ええ加減しろや! 太った23体の紋付マネキン共m9 力士達は命かけてやってんだよ…毎日。叫
0002待った名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 23:14:01.44ID:4ND6LSFN
今日の黒瀬川の言い訳ぶりには笑った
さんざんの誤審、勢いだが出てたとか
もうね、こいつのような乞食が責任も取らないで誤審を繰り返し、それでも神事とかって言い訳するのにはうんざりした
北の富士も無言だったね
0003待った名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 23:57:24.10ID:QPL6vpKL
まあ明らかな誤審は2日目の安美錦だけで、後はかなり微妙。
あと駄目おしはともかく、かち上げはルール違反でも何でもなく、審判関係ない
(雷電の張り手鉄砲閂みたいにあらかじめ禁止しているならともかく)

ただその誤審が後味悪すぎでひどかったし、あと目の前の関取を取的扱いという
素人臭さは頂けない。
審判達のボンクラぶりはどうにかならんのかは思うけど、構造的な問題でもあるので
単に人を変えればいいってもんでもないんだよな。
ただ周囲にしてもマスコミにしても、もう少しきちんと指摘なり助言なりして欲しい。
0004待った名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 00:27:04.32ID:7CyEx5rp
八角新体制

審判部長と副部長2人
二所ノ関(若嶋津) 藤島(武双山) 友綱(魁輝)

陣幕(富士乃真) 錣山(寺尾) 片男波(玉春日) 式秀(北桜) 春日山(濱錦)
錦戸(水戸泉) 高田川(安芸乃島) 浅香山(魁皇) 浦風(敷島) 竹縄(栃乃洋)
入間川(栃司) 佐ノ山(千代大海) 立川(土佐ノ海) 音羽山(光法) 田子ノ浦(隆の鶴)
湊(湊富士) 大鳴戸(出島) 東関(潮丸) 時津風(時津海) 放駒(玉乃島)

*班ごと、左から審判経験長い順
0005待った名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 07:28:46.60ID:jJYGdVHy
武玄大ー照強は酷かった。
あれだけ髷掴んで引っ張り回しておいて反則取られないんじゃ、何の為の反則規定なんだか。
立ち合いの手つき不十分で取り直しの件といい、正直者がバカを見る後味悪い相撲の連続。
これのどこが土俵の充実なんだよ。真逆の事しやがって。
0006待った名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 11:32:31.18ID:leFPYT8G
暗黒四天王

大徹;思いつきで動き出す、幼児並みに次の行動が読めない
井筒:誤審量産、目を開けたまま寝てるのか肝心なときには動かない
伊勢ヶ浜:露骨な依怙贔屓、身内を大事にする男
友綱:手つきにだけこだわる、風紀委員のような男
0008待った名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 22:30:31.55ID:7CyEx5rp
>>7
そら怒るわ
手付いてないのGAGAなのに自分ばっか叱られんだもん(最後の立ち合いもGAGA手付いてなかった)
北の富士も松谷ばっか注目して「最後のだって、止めようと思えば止められるってやつっすな」とか偉そうに
刈屋富士もそれに頷いて松谷ばっかり責めるしほんまムカついた

松谷は少なくとも最後の立ち合いはどう見ても手を付いて立ってる
リプレイ見ても手つき十分不十分が判別できないようなめくらが解説やアナやってるのに、それが肉眼の親方衆にできるわけない
0009待った名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 03:55:45.71ID://sGqTnt
>>8
この一番は臥牙丸の方が先に片手ついて待ってたぞ
松鳳山がいつもと勝手が違って困ってるのはわかるけど、臥牙丸のせいじゃないのに八つ当たりされたんじゃかわいそうだ
あと松谷の逆ギレくらい指導できない若島津、魁輝に白鵬を指導なんて一生無理
松谷も審判部も情けないし酷い
0012待った名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 17:24:34.64ID:qCkFci2L
二日目の安美錦の誤審でどうなるかと思ったけど、今までよりも誤審少ない新審判部。
でも友綱はうざいし、手つき待ったもうざい。
0014待った名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 17:31:40.99ID:W7ZmnGai
>>12
あの誤審がある時点で言語道断
というか友綱が酷い
手つきの基準は審判部全体で意見を統一して欲しい
0016待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 02:07:10.71ID:y3kAxKF2
浦風は何様なんだ?
ツイッターで暴言吐いてるぞ
0017待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 02:20:29.47ID:vOOlk1dA
そいつも含めて友綱、藤島と言った白鵬大嫌い審判共が急に白鵬擁護に回っている
言わされてる感凄いし白鵬という男の闇と恐ろしさを感じる
0018待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 02:48:17.18ID:rumHcsG/
白鵬擁護はともかく、一般のファンへの暴言はやっちゃだめだろ
審判首にしてほしい
0020待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 09:53:54.15ID:UAPiJwHC
以前、敷島が国技館のどすこいFMに出演してたとき、
ファンが握手しにきたら
「放送中だからっ!」って怒鳴っていたよ。
アホか、他の親方は放送中でもに握手とか喜んでやってくれるのに。

ファンを馬鹿にしてるんだと思うよ。
素人のファンのおかげで飯が食えてるのにね。。
0022待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 14:37:56.87ID:oDqv40Gd
幕下上位でまた誤審くさかったらしい
キャプとってた人いない?
0024待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 14:57:26.93ID:oDqv40Gd
>>23
鮮明じゃないけど土俵の砂を掃くのが見えてるし先に出てるね
相手の足の甲が返ってる訳でもないしどこを見てるんだ
0027待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 16:18:08.58ID:Ep4G70BC
西と東の良い間違えは酷い
軍配通りとしますって言えば良いじゃん
あがり症なの???
0028待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 16:27:39.89ID:m6UZ5NSC
友綱のうざさって何なんだろう。
0029待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 16:40:42.17ID:SVTGwgxd
こんなに説明下手な審判見たことないな
メールしといたけど協会に首にするように
0030待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 18:59:51.48ID:fwiS7acB
琴弥山の誤審、目の前は陣幕
0031待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 20:08:40.70ID:S4KQ9JDj
田子ノ浦の表情見てるとあきらかにお客さん気分で
弟子思いと言えば聞こえはいいけど審判としては失格だろあれw
0032待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 21:06:09.09ID:kpuiN03f
舛ノ勝ー琴弥山は酷いな
微妙でも何でもなく琴弥山が手をつく前に舛ノ勝の足が盛大に砂を飛ばしてる
スローで見た実況も思わず「あっ!」と言った後絶句
0033待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 21:20:36.03ID:Ads4bBk5
浦風親方にしても田子ノ浦親方にしても、審判としては何らヘマをしていないので問題ない。
舛ノ勝の一番は取組の部分だけざっと流し見しただけなので気付かなかったが、たしかに
これが幕内だったらちょっとした騒ぎになるかもしれん。

それより友綱親方は今日もすごかったな。目の前の阿夢露の四股名を言えずに「西方力士」
更に「軍配通り阿夢露の勝ち」のように言うべき所で、なぜか「東方力士」で説明終了……
普段は若手に対して偉そうにしてるけど、いざ新しい実務をやらせてみると途端に
無能ぶりを露呈するボンクラ上司って、一般の会社や役所にもよくいるよな……
0034待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 23:11:18.63ID:1AjF9N/2
隆の鶴の白鵬戦での表情wwwwwwww
0035待った名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 23:24:25.24ID:XGeBNyYT
しこ名が出てこない上に東西を間違えるとか、
もう何が何だかわからねーよ
0036待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 00:40:42.24ID:vIUwsFSe
妙義龍の名を呼んだ時も、うにゅにゅ…って感じで何言ってるのか分からなかった
今日も呂律が回ってなかったし
0037待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 01:29:06.60ID:JdM/CSe7
カンペがだめならイヤホンで教えてもらったらいかんのかな
場内説明したくないから物言いつけたくないってなってそう
不向きなことを無理にやっても皆不幸になるだけだ
0038待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 05:08:20.25ID:YISaQZ5I
そのうち友綱は外国籍力士の名前を覚えていない説とかでてきそうだよ
0039待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 12:23:29.31ID:ksqH+In9
陣幕は例の一番の直前に、「土俵の砂が足らんから足せ」とか呼出に指示してたらしいけど、そんなことより勝負を見ろよな
土俵の中の砂の量なんか気にしてる暇あったら、土俵の外の蛇の目の砂をちゃんと見とけボケ
それでも現役最古参審判か!
あの程度が判別できなくてよく何十年も審判名乗ってられるな?

琴弥山は出雲巡業までになんとか関取で帰りたいから、この負け越しは重い
重いんや、なんも知らんやろうがな
みんな生活懸けて、目標掲げてやっとんや必死のパッチに
琴弥山と同郷のあの方はきっとお怒りになられてるぞ
0042待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:17:18.45ID:yMOggozZ
ひどい
0045待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:18:56.98ID:yMOggozZ
土俵下の高田川ショック
解説の高崎親方「そうなのかなーーー」
0046待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:19:15.29ID:w8gOHbqb
もっと聞こえるように言わないと、大きく手を振るとか。
0047待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:20:08.97ID:yMOggozZ
友綱叫べよ やり直しーって
聞こえないし
0049待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:21:37.03ID:+9ViIc4s
魁輝を辞めさせろって署名書くか
0050待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:23:09.25ID:yMOggozZ
>>49
相撲協会にはメールしたけどね
しっかりしろ友綱の審判

返事はないけど
0051待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:23:25.02ID:urSckTlw
>>45
ちゃんと行司や他の審判も揃って魁輝に反対意見言って欲しいわ
本当にありえない
0052待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:25:30.65ID:nlOc+81u
そもそも友綱の基準と他の審判の基準が合ってない
友綱が厳しすぎるのか今後友綱の基準に合わせるのか
その割に手つき不十分が見逃されたりするのもなあ
0053待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:28:43.66ID:yMOggozZ
>>52
昨日のガが丸全く左手付いてないのに成立だったしな
審判長友綱だったし
0054待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:29:20.01ID:cVW5HX0g
友綱、北大樹が立つ前に声出さなかったか?北大樹が友綱の方見たけど
集中してる時に声出すなよ、自分がその立場だったんだからわかるだろ
0055待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:43:00.77ID:4mqZVUg6
友綱、今里山に顔面を蹴られて激怒。
0057待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 16:19:09.71ID:X8xcqTsT
十両見れなかったんだけど、このスレの伸び方また友綱やらかしたんだね。
友綱と比べたら井筒が良く見える。
0058待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 16:21:24.90ID:yMOggozZ
今日もががまる全く手つかず
注意しない藤島
0063待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 21:09:41.39ID:IHcgFWrT
千代丸ちゃんと手付いてるし
0064待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 21:13:20.83ID:BJ73ncrO
今日の輝の一番、三日目の大栄翔の時と同じことがまた起こってしまった
・「勝負あり」と行司が宣言したにも関わらず取り直し(同体とは全く意味が異なる)
・きちんと手を付いて立った方が勝ちを取り消される(正直者が馬鹿を見る結果に)
不手際にも程がある。館内のお客さんは説明も無いから意味が分からず唖然としてたし

今回に限らずだが、観戦しているお客さんやファンのことを全く考えていないんだよな。
手前勝手な判断と不手際で勝負を台無しにして、ファンに不快な思いをさせている。
0066待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 21:36:10.17ID:yMOggozZ
一番凄いのがガが丸
毎日左手付いてないのに止められず
0067待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 21:37:57.56ID:uIK50QuC
臥牙丸と大露羅ちゃんは、手を付けませんから・・・
0069待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 23:22:21.06ID:urSckTlw
>>66
両手の指先かするだけの力士に比べたら、片手でもしっかり付いてる方がずっとマシ
0071待った名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 23:49:25.47ID:Xfeqqe3a
千代の国もさっと掃くだけの立合いが多いけど見逃されてるよな
0072待った名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 00:02:45.99ID:31Mp1LRE
一回目の立ち合いで止められて二回目で更に悪くなってるのに止められなかったり、基準がわからない
0073待った名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 00:55:35.02ID:NR9vYDBQ
止めてやり直した結果、ちゃんとしてた方の力士が負けてることが多いのよねえ。
豪栄道と勢なんか、ぜんぜん呼吸が合ってなかったのに。
0075待った名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 06:59:25.42ID:W2ZJx+m1
あまり触れられてないけど
富士東ー剣翔の富士東の左足も微妙じゃなかった?
0076待った名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 07:02:04.25ID:/vkGTU73
かかと出てたね
0081待った名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 15:08:09.29ID:fhWZ07gQ
あの馬鹿、末期だろう。輝を曙ってさぁ。
0082待った名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 15:18:40.36ID:pJ8/t8SL
栃栄も今場所の解説で魁って間違えてただろw
0083待った名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 16:37:57.39ID:pJ8/t8SL
今みたいな積極的な確認はいいと思うよ!
北桜、ポスト大徹なってくりゃ
0084待った名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 18:07:05.95ID:2AyZ/MP2
千秋楽は友綱審判部副部長は特に問題なかったが、二所ノ関審判部長がやらかしたな。
まあ単なる言い間違えなら大した問題ではないのだが、友綱審判が関取の四股名を
碌に呼べなかったことと合わせると、よもや輝を知らなかったのではと邪推したくなる…

立ち合いの手付きの厳格化についてはNHKの中継でも今しがた話題になっていたが
一方的に力士側の問題とはせず、審判の強制待ったについても反省と検討が必要だろう。
先代放駒審判もよく立ち合いを止めていたが、力士や行司が気付かずに勝負が付くような
不手際は無かったものと記憶している。
現審判部には、今後は裁定、立ち合い、場内説明いずれも不備が生じないことを希望する。
0087待った名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 23:53:22.10ID:Uy32XCPd
アケボノ、じわじわ来るわ
0089待った名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 06:32:59.38ID:b1lYsylV
>>88
輝−千代の国戦で物言いが付き、二所ノ関審判長が
協議の結果勇み足ということで、「あけぼのの勝ちと致します」と言ってしまった
0090待った名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 07:42:57.48ID:G4avjGt5
若嶋津は表彰式で立ってる時も前屈みでヨロヨロして、すっかりお爺ちゃんだな
0091待った名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 08:36:55.22ID:u2C8uH4w
朝赤龍を朝青龍と間違えた行司を思い出したな。
0092待った名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 10:46:27.86ID:NUcyTI8U
表彰式で友綱が意味不明な行動してて面白かった
全く仕事を理解してないんだなって思った
0093待った名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 10:56:13.04ID:7MA956cF
友綱も二所ノ関も経験者なのに、全然仕事を覚えてないんだな。
見た目の老化は脳の老化も表していた。
0094待った名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 15:33:14.04ID:UBV5TQu0
若嶋津の表彰式での沙汰も酷かった
優勝力士のほうを全然見ていない
読み上げも、いい加減


手つき叱責でファンが何度興ざめしたか
土俵の充実に逆行するような部長副部長、両者とも更迭すべき
0095待った名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 16:16:00.67ID:KQ0Zfmlw
優勝旗渡すときはもう少し練習しておけよって思ったね
0096待った名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 16:47:24.42ID:tK7qIYHx
最初から最後までグダグダの審判部

素人集団じゃねーかよw
0097待った名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 20:45:15.41ID:+bDus0h1
>>94
表彰状をマイクにぶつけて客苦笑
呼出しがおやなぎって言ってるのにこやなぎと読む
0098待った名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 21:09:39.19ID:KQ0Zfmlw
こんなにグダグダになるなら、初場所の誤審クレームを真摯に受け止めた前任者たちの方がマシだった
今回の審判の良かったところなんて、栃ノ心の技能賞くらいしかない
0099待った名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 21:16:58.68ID:G4avjGt5
>>98
前任者が誤審クレームを真摯に受け止めたって、そんな発言とかあったっけ?
0100待った名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 21:52:18.06ID:9rf4Bvhx
前審判部は一応自分たちに対する意見や抗議などは耳に入っていたようだ
(真摯に受け止めたかどうかは知らんが)
しかし前も前、今も今で、結局誰がやってもなあって感じだな。
各段の表彰式は見なかったが、本当に力士の四股名も碌に知らんのだなぁ
0101待った名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 23:18:41.09ID:cUuZpeB8
武双山以外は全員クーリングオフしてほしいわ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況