X



トップページ相撲
266コメント65KB

【大鵬の直弟子】森麗応援スレ5【角界のハルウララ】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 17:25:19.71ID:KkfHQBus
大嶽部屋所属、森川改め森麗の応援スレです。

☆過去スレ☆
【勝ち越し】森麗応援スレッド4【序二段で】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1326382706/
【勝ち越し】森川応援スレッド3【今度こそ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1227180267/
【目指せ】森川応援スレッド2【勝ち越し】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1126128209/
角界のハルウララ、森川応援スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1080440486/

☆関連スレ☆
後相撲3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1227557550/
後相撲4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1332497355/
【復活】すさまじく弱い力士 Part3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1193065730/
劣敗争いを見守るスレ 4敗目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1338221927/
0002待った名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 17:32:32.48ID:KkfHQBus
森麗 勇気(もりうらら ゆうき)

本名 森川 勇樹
生年月日 昭和62年6月16日(28歳)
出身地 千葉県千葉市若葉区
身長 体重 170センチ 129キロ
所属部屋 大鵬 → 大嶽
改名歴 森川 勇樹 → 森川 勇輝 → 森川 勇樹 → 森麗 勇気
初土俵 平成15年5月
最高位 西序二段56枚目(平成25年3月)

生涯戦歴    152勝350敗9休/502出(74場所)
序二段戦歴   37勝89敗/126出(18場所)
序ノ口戦歴   115勝261敗9休/376出(55場所)
※平成27年9月場所終了時点

相撲レファレンス(入門時からの成績を網羅)
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=2926&;l=j

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E9%BA%97%E5%8B%87%E6%B0%97
0003待った名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 17:34:29.81ID:KkfHQBus
過去記事

モリウララ初の勝ち越し決める/九州場所 - 日刊スポーツ(2009年11月27日付)
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20091127-570035.html

苦節39場所目…森麗 初の勝ち越し決めた - スポーツニッポン(2009年11月28日付)
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/2009sumoukyushu/KFullNormal20091128100.html

“最弱力士”卒業!森麗4連勝 - デイリースポーツ(2011年1月17日付) ←リンク切れ
http://www.daily.co.jp/sumo/2011/01/17/0003742503.shtml
0004待った名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 17:36:34.36ID:KkfHQBus
前スレの4氏作成
過去の成績です。

200305 前相撲
200307 東序39  ○●●●●●● 前大将
200309★東序32  ●●●●●●●
200311★西序38  ●●●●●●●
200401★西序38  ●●●●●●●
200403 西序38  ●●●●●○● 日爪(大一心)
200405 東序5.   ●●●●●●○ 石井
200407 東序21  ●●●●●●○ 石井
200409 西序37  ○●○●●●● 藤岡(日の光),平井(大志龍)
200411 西序28  ややや●○●● 前川(大広星)
200501 西序33  ●●●○●●● 前川(大広星)
200503 西序29  ●●●○●○● 福乃國(大一心),前川(大広星)
200505 東序5.   ●●●○●●● 石井
200507 西序25  ○●●●●○● 平井(大志龍),奥田
200509 東序28  ●○●●●●○ 山本,岩永
200511 東序25  ●●●○●○● 桂田,岩品(浜東)
200601 西序26  ●●●●●○○ 大広星,岩永
200603 西序23  ●●●○○●● 石井,岩品(浜東)
200605 西序6.   ●●●○○●● 石井,岩永
200607 東序23  ●○●●●●○ 大広星,琴山口(琴明山)
200609 東序29  ●●○●●○● 石井,杉下
200611 東序27  ○●●●○●● 岩佐(寺尾浪),福乃國(大一心)
0005待った名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 17:37:08.82ID:KkfHQBus
200701 西序23  ○●●○●●● 安喜ノ里,岩永
200703 東序23  ●●○●●○○ 東,岩永,暁
200705 西二132. ●●●●●○● 福瀬川(大一心)
200707 西序17  ●●●●●○○ 若戸大橋,橋本(肥後ノ華)
200709 西序26  ●○●●●○○ 東花,大志龍,浜田山
200711★東序20  ●●●●●●●
200801★東序33  ●●●●●●●
200803 東序30  ●○●○●●● 小野(甲斐力),東花
200805 東序5.   ●●○●●●● 秀豊
200807 西序30  ○○●●●○● 角丸,中山,吉澤(大国山)
200809 東序23  ●●○○●●● 甲斐力,勇斗山
200811 西序22  ○●●○○●● 河原(阿光),川畑(高千穂ノ峰),勇斗山
200901 西序15  ●○●○●●○ 岩渕(東鷲),河原(阿光),吉澤(大国山)
200903 西序6.   ○●●●○●○ 福春日,福瀬川(大一心),立石(大幸山)
200905 東序1.   ○●●●○●● 福春日,勇斗山
200907 西序12  ●●●○○○● 東花,天草,福春日
200909 西序10  ○●●●●○● 福春日,前乃勝
200911☆東序16  ●●○○○●○ 水田(久千貫),若戸大橋,舛隼人,琴岡崎(琴大樹)
201001★東二97  ●●●●●●●
201003 西序18  ●○○●●●○ 大貫(東輝),福春日,立錦
201005 東二122. ○●○●●●○ 福春日,琴高橋(琴大和),式乃川
201007 西二124. ○●○●●●○ 秀豊,荒飛,若戸大橋
201009 東序5.   ●○●●●●○ 大志龍,貴王良
201011 西序18  ○●●○○●● 式乃川,雪津軽,秀豊
0006待った名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 18:05:45.32ID:KkfHQBus
201101☆西序13  ○○○○●●● 笠力,原,若源治,大貫(東輝)
201103         中    止
201105 東二86  ●○●○●●● 式乃川,原
201107 西二89  ●●●●●○○ 琴原田,福瀬川(大一心)
201109☆東二103. ○○●○●●○ 原,三原,春豊,高千穂ノ峰
201111★西二67  ●●●●●●●
201201☆東序13  ○○○●●○● 沖野,東花,飛騨野,小櫻

続きの表を作るのメンドイw
0008待った名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 19:52:51.73ID:4vWMD9xC
スレ立て乙麗。>>6 の続き作ったよ
201203 東二74  ●●●●○●○ 坂口山,森高(大肥州)
201205 東二91  ●●●○●●○ 東花,福春日
201207 西二104. ○●○○●●● 大志龍,式乃川(桃智桜),千葉響(北陽桜)
201209 西序1.   ○●●○●●● 山田(英風),美馬錦
201211 西序5.   ●○○●●○● 式乃川(桃智桜),山田(英風),東輝
201301☆西序4.  ○○●○●●○ 美浜海,東花,千葉響(北陽桜),力優士
201303 西二56  ●●○●●●● 大翔浜
201305 東二85  ●○○●○●● 大翔浜,榛湊,琴眞鍋
201307 東二91  ●●●○●●○ 小松,東山
201309 西序2.   ●●□●●○○ 東輝,石原山,高根(武の湖)
201311 西序3.   ●●●○●●○ 清武蔵,大和浪
201401 東序12  やややややや●
201403 東序19  ●○○●●○● 東輝,関塚,北勝里
201405 西二98  ○●○●●○● 佐田勇(佐田の勇),東輝,肥後光
201407 西二98  ●○●○○●● 東輝,華宝司,白瀬山
201409 西序2.   ○●○●●○● 東輝,白井(宙風),鈴木
201411 東序3.   □●○●●●● 酒井,関塚
201501 西序8.   ○●□○●●● 鈴木,照道,桃智桜
201503☆東序3.  ○○●●●○○ 鈴木,北勝里,関塚,正龍道
201505 西二63  ●●○●●●● 一富士
201507 西二94  ●●●○●●○ 今西(嶋風),正龍道
201509 東序5.   ●●○●●○○ 勇富士,東山,大幸山
201511 東序4.   ○●●○●●? 白美山,東山
0012待った名無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 10:37:57.77ID:epUZ0Bxl
角聖大鵬の顔に泥を塗るスレタ                            イ
0014待った名無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 15:20:36.56ID:Nl+O9RZa
現実世界で大鵬の顔に泥を塗った鎌苅かw
0016待った名無しさん
垢版 |
2015/11/22(日) 12:36:32.25ID:yGRn0eh5
2−5で終了
カモの東輝にも負けるようではねぇ…
0019待った名無しさん
垢版 |
2015/11/22(日) 23:49:30.12ID:qtRkqaVt
こいつもうピーク過ぎたやろ
勝ち越しがだんだん遠くなってきてるで
0021待った名無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 14:14:06.78ID:oBF1gYV+
一応序二段ケツで一回勝ち越した時がピークなんでね?
砂場の砂山くらいのw
0024待った名無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 22:27:45.41ID:nSun6436
ハイギョ!!
0025待った名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 18:47:18.33ID:9tQIyCPo
師匠の定年まであと11年
貴闘力がクビにならなきゃもっといけたのにな
0027待った名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 08:47:58.46ID:dk+W9taP
そういやおうずつさんも退職したから店出したらしいがどうなったんだろ。
0028待った名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 10:42:35.87ID:EjDrw3CV
弱弱力士粒ぞろいだった先場所で2-5じゃもう序ノ口から抜け出せないな
0029待った名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 23:21:54.19ID:GescLy5S
>>28
根拠なくディスりたいだけなんだろうが、
難癖つけるようで申し訳ないけど、
現役を続ける限り毎年夏場所の番付は序二段で迎える可能性が高い
新弟子が序ノ口の番付に載るので、負け越しても一気に押し上げられるからね

あと、過去の例を挙げればキリが無いが、
森麗程度(以下)の実力ながら、序ノ口で運よく6勝できた力士も何人かいる
ただし、これは取組編成の運が非常に大事ね。
少なくとも、運さえあれば数年待てば5勝2敗は記録できるはず
上の理由から、志免錦さんみたいに体さえ壊さなければ最高位の更新も可能性は高い

有門だって6勝できたし、福春日が初めて勝ち越したのも4連勝で決めたし(その後3連敗)
序ノ口は運と最低限の実力(こいつレベルならOK)で5勝までならいける
0030待った名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 23:30:13.88ID:cmMF1pZC
有門か、懐かしいね
6勝した次の場所は全敗

森麗が5勝できるときが来るのかな
勝ち越しただけでよくやったと思ってしまう
0031待った名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 00:17:24.35ID:FWveC6ft
>>30
マニアックだが大法(大望、重松)、荻野目(雷山)、魁田中などは、
序ノ口でも負け越しが続いた時期に6勝1敗を記録している

話がズレるが極端なのは大法で、序ノ口で6勝を3回記録。
しかし序二段は出場15場所中14場所で負け越し。
しかも唯一序二段で4勝した場所は平12年夏で、
これは春に序ノ口に2勝5敗だったものの、
新弟子に押し上げられ運よく序二段最下位に滑り込んだだけ。
実際の対戦相手は序ノ口レベルの力士がほとんどだった
序ノ口も、19場所中勝ち越し6場所(うち3場所が6勝)

森麗も、何年か待てば運で5勝出来るはず。多分
0033待った名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 16:59:22.32ID:S2MCxIbl
横綱白某が大鵬を日本の父とか言っちゃってたけど
森も序ノ口優勝してインタビューで「私の父は大鵬ですから」って言ってほしいな
0035待った名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 11:38:51.35ID:gbOe0xmF
初場所東序ノ口六枚目
二枚しか落ちてないからこりゃまた2-5かな
0036待った名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 13:39:54.74ID:jPJCXlZS
>>29-30
1992年頃、立浪部屋に立村本という序ノ口力士がいて、一番ひどい時で通算成績2勝33敗。
2勝のうち1勝は不戦勝、残りの1勝は澤原(今の桃智桜)相手という内容だったのに
突如4連勝して勝ち越したのを思い出した。
序の口でコンスタントに2勝くらいできる森麗が突如6勝くらい挙げても不思議ではない。
0037待った名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 11:22:05.92ID:3uy39F3r
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < >>36ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
0038待った名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 15:01:20.97ID:3EaFx72f
森麗を応援する皆さん、今年もよろしくお願いします。
森麗さん、今年も自分のペースで頑張ってください。
0039待った名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 18:15:23.39ID:n5IBoKu5
自分のペースってことは全場所負け越しってことだな( ´,_ゝ`)プッ
0041 ◆rDocrPXgT6
垢版 |
2016/01/04(月) 23:44:57.53ID:7WSH1g+x
入門1年目の成績が2勝40敗だった北勝照が三段目
森麗が突如幕内昇進しても不思議ではない
0045待った名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 13:09:25.01ID:PAweRRag
.

            ┏━━━━━
 γ⌒ヽ,  〆⌒ ヽ.┃JR は げ
 (`・ω・)n (`・ω・´)n.   半 家
 く   E)/    ,E)    Hage
  )  | 〈(    |.┣━━━━━
  レ~、」   し⌒`J

http://eki88.info/cgi/shopimg/img-0029-5.jpg

.
0046待った名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 20:25:18.46ID:WI74SZaQ
幸先よくまず1勝目。
今場所は勝ち越しそうだね。
0050待った名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 12:44:04.22ID:xK3Rzl9f
連勝age
森うららって、2連勝スタートは今回で6回目だが、そこから負け越したのは1度のみ。
勝ち越し6回中、3回が初場所だったりする。ゲンのいい場所なので、このまま突っ走るかも。
0051待った名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 15:17:08.86ID:gDni5zTG
順当に負け越し王手
0053待った名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 09:56:16.15ID:Zqffa104
ハイギョ
0055待った名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 19:22:15.18ID:giXmtC5d
コイツ、イラネw
0057待った名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 14:12:48.78ID:+ETFzY1i
前大将はこいつにデビュー白星された大恥の臥薪嘗胆を、常に心に持ち続けてきた相撲人生なんだろうな
0058待った名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 10:40:12.22ID:1YQCqtdk
序二段最下位に笑進ww
0059待った名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 15:48:43.29ID:fSILfDLZ
こら三月場所も負け越し決定したようなもんやな
0060待った名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 03:49:32.72ID:SWXPDGfZ
序の口に四股名がなかったんで辞めたかと思った。
0061待った名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 16:59:43.67ID:4aguBhq6
大砂嵐 十両優勝
森麗  序二段優勝
0064待った名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 17:56:30.83ID:WZ0xYTXU
千代の富士の直弟子だったら一年で追い出されただろうなw
0070待った名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 20:25:30.22ID:RO+pR8QZ
今日は勝って、まさかの白星先行。
3月場所なので、後1勝で序二段維持?
0072待った名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 10:08:52.45ID:3ppTdaho
五月場所は序ノ口のほうが勝ち越せる可能性高いんだけど
0074待った名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 14:43:21.67ID:+bK0sfBc
負け越し王手
0075待った名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 18:47:01.21ID:DmhF2/0h
明日は都島とか 過去0-1
負け越しのチャ〜ンス、じゃなくてピ〜ンチ
0076待った名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 12:01:43.83ID:wubuM0vY
順当に負け越し( ´,_ゝ`)プッ
0077待った名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 13:09:28.98ID:wubuM0vY
次勝ったらあかんで!
勝ったら序二段に残ってまうで!
序ノ口に落ちて出世仕立てのド新人が多いほうが勝ち越せるで!
序二段に残ったらまた夏場所も負け越しやw
0078待った名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 20:35:05.96ID:edgXbNX8
明日もあるよ
0079待った名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 15:26:19.59ID:rdEqtDIa
無事に2-5( ´,_ゝ`)プッ
これで来場所は序ノ口に落としてくれるかな?
ビミョーだけど序ノ口なら勝ち越すチャンスもないではないかんな( ´,_ゝ`)プッ
0081待った名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 11:29:04.42ID:RObHFCaB
ハイギョ
0082待った名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 11:53:32.84ID:7aSD0gRo
朝青龍に汚いって言われてたぞ
0084待った名無しさん
垢版 |
2016/03/30(水) 16:52:16.18ID:Vzd6ZQUo
引退しようがしまいが
おまえに迷惑かからんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況