X



トップページ相撲
577コメント170KB

△幕下以下優勝予想スレッドpart6▲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 00:01:44.400
幕下以下優勝予想スレッド
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1021558266/
幕下以下優勝予想スレッドPart2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1087792705/
■ 幕下以下優勝予想スレッドPart3 ■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1120450006/
☆幕下以下優勝予想スレッドPart4★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1162709745/
○幕下以下優勝予想スレッドpart5●
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1253484900/
0124待った名無しさん
垢版 |
2015/05/22(金) 00:19:53.85ID:iRW5MHHg0
上から順に当ててって裏を好成績力士と組んだって事だな
明日各段で優勝決まる可能性もあるけど

●飛翔富士−大天白○ ●栃乃島−栄富士○

で10人くらいの序二段優勝決定戦になる可能性もあり俺はそれが見たいw
まぁどうせなった所で飛翔富士優勝だろうけど
0125待った名無しさん
垢版 |
2015/05/22(金) 22:33:52.70ID:iRW5MHHg0
高木と佐藤ってコナンみたいだなw
0127待った名無しさん
垢版 |
2015/07/12(日) 10:49:07.42ID:ja8mq0ayO
あげとく
0128雷輝
垢版 |
2015/07/12(日) 13:10:12.25ID:+3sbDSZ70
名古屋場所幕下優勝予想

◎慶天海
○東龍、栃飛龍
●舛ノ湖、剛士
△千代の国、芝
▲竜電、諫誠
×笹ノ山、竜王浪、高三郷

幕下中位まで落ちている慶天海が一番可能性があるかなと。
0129待った名無しさん
垢版 |
2015/07/22(水) 14:57:07.86ID:FXXt5dJTO
なんか今場所はロートルが多いな
飛天龍とかが6連勝してる時点でレベルの低さが窺える
0130待った名無しさん
垢版 |
2015/07/23(木) 21:17:41.36ID:LZ1dtJVJO
age
0131待った名無しさん
垢版 |
2015/07/23(木) 23:59:52.93ID:FZd44pw/0
幕下  6−0

 ☆大翔丸−飛天龍☆  


三段目 6−0

 飛翔富士−若力堂          大元−(宇良)


序二段 6−0

 宇良−(大元)             大輝−西園寺 


序ノ口 6−0

 濱町−(美浜海)
0132待った名無しさん
垢版 |
2015/07/24(金) 15:17:25.47ID:SlevqJLZO
幕下  7−0
 大翔丸

三段目 7−0
 飛翔富士

序二段 7−0
 宇良  大輝

序ノ口 7−0
 濱町
0133待った名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 10:44:46.99ID:5+s/3JbYO
ウラとダイキは三段目も間違いなくどちらかが優勝だろうなあ。
0135待った名無しさん
垢版 |
2015/09/12(土) 11:21:43.32ID:Qk6dvOmyO
age
0136待った名無しさん
垢版 |
2015/09/12(土) 14:38:12.89ID:2c24Pkv90
千代嵐、今場所も休場だった。
というわけで予想

幕下:◎千代の国 ○大翔鵬 ▲安彦 注飛翔富
三段目:◎大輝 ○宇良 ▲若圭翔 注虎太郎
序二段:◎濱町 ○築本 ▲霧馬山 注東浪
序ノ口:◎光内 ○黒澤 ▲刻竜浪

序ノ口の上位はなかなか美味しい力士が揃っているので
意外な力士が好成績を収めそうな気がしないでもない
0137十日目終了時点
垢版 |
2015/09/22(火) 19:28:19.67ID:KjFqSNt+0
5連勝
幕下:佐藤 南海力 貴公俊
まだ1敗力士にも優勝の芽がある展開

三段目:高三郷 岩崎 大輝 飛燕力 朝乃丈 竹井
明日岩崎−大輝が事実上の優勝決定戦か

序二段:濱町 北勝剛 榮 北の峰 霧馬山 誉錦
ここも一応1敗力士に優勝の可能性はある

序ノ口:辛川 黒澤
同じく1敗にも(ry 黒澤圧倒的優位だが割次第で荒れる展開も
0138待った名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 17:00:50.64ID:cUm41p4SO
明日佐藤誰よ
朝弁慶は強すぎるか、東龍は勘弁
0139待った名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 17:25:21.40ID:LwU0ULi20
>>138
佐藤の対戦相手は東龍です。
0140待った名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 22:45:47.74ID:cUm41p4SO
マジかよ最悪だわ
膝の悪い東龍があの突進受け止める絵面が想像できん。南海力が吹っ飛んだんだぜ
まだ四段決定戦の可能性はあるけど幕下は終わった
0141待った名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 22:54:49.25ID:ifGL8nl+0
しかし東龍も大分体調戻している印象
正直5勝もするとは思わなかった
0142待った名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 00:05:30.34ID:khvkuNhS0
幕下  6−0

 佐藤−(東龍)  


三段目 6−0

 高三郷−大輝           朝乃丈−(濱町)


序二段 6−0

 濱町−(朝乃丈)          榮−霧馬山          誉錦−(黒澤) 


序ノ口 6−0

 黒澤−(誉錦)
0143待った名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 03:46:49.98ID:9vn6isYTO
幕下

 ●佐藤−(東龍)○


三段目

 高三郷−大輝           ○朝乃丈−(濱町)●


序二段

 ●濱町−(朝乃丈)○          榮−霧馬山          ○誉錦−(黒澤)●


序ノ口

 ●黒澤−(誉錦)○

なら全段で優勝決定戦という胸熱展開
濱町あたり勝ちそうだからそれは無いだろうけど
0144待った名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 14:33:49.91ID:7fN4ClhBO
そぅ言えば、飛翔富士って、何連勝で止まったの?
0145待った名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 14:45:20.20ID:yaxbjV07O
決定戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
0146待った名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 14:51:10.79ID:Gn+nxTH9O
よっしゃ東龍勝った!これで面白くなってきたー!
…って心の中でガッツポーズしてたら佐藤くんが鼻血出しながら呆然としてんの見て自分の糞さに氏にたくなった…orzごめんなさい。
0147待った名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 15:13:27.15ID:s9GVr6570
もう陥落リーチの亀井、堀切、玉飛鳥を
大道、大翔鵬、安彦と対戦させたほうがスッキリするな
0148待った名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 00:23:41.05ID:ZpopBZzMO
朝弁慶千秋楽にまわされたか…本割入れて4回も勝たなきゃならんとかイジメだろ。しかも相手十両の可能性高いし。
ミラクル起きるかな…
0149待った名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 01:28:11.47ID:He4BBlmoO
幕下が6−1の決定戦になったのは三段目で幕下全勝を食いまくった高見郷のおかげ
この人は必ず関取になると思う
0150待った名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 02:04:37.53ID:t74d+H51O
幕下優勝想定オッズ
5.O 朝弁慶
6.O 佐藤
1O.O 千代翔馬
13.O 南海力
18.O 東龍
25.O 力真
45.O 鐵雄山
6O.O 大清峰
0151待った名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 05:13:29.59ID:hihAj0oVO
勝ち越しかかってて必死の天風倒してからの3連戦だろ?朝弁慶ちとキツイな。
0152待った名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 05:24:36.26ID:t74d+H51O
意外とその日相撲を取った力士の方が、体が動いて有利だったりする。シャケと旭天鵬の時みたく
個人的には南海力を応援してる。トーナメント進出3回目ぐらいだろ? 経験があるのは強み
0153待った名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 06:55:03.83ID:wxYAZ27V0
>>150
これだけいても関取経験者が東龍だけとは。
0154待った名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 13:42:47.49ID:NSKqLTRvO
>>150
大清峰に5円
0155待った名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 13:54:32.96ID:UqacTMQW0
こいつは無いってのはいるがこいつが優勝!ってのもいないな
0156待った名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 15:28:31.35ID:Ho1kEvTz0
千代翔馬に全部
0157待った名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 15:33:21.33ID:0i3CFEhFO
幕下優勝決定戦(6-1)
▽準々決勝
(西32)南海力 ●押し出し○ 佐藤(西21)
(東57)鐵雄山 ●突き出し○ 力真(東36)
(東60)大清峰 ●上手捻り○ 東龍(東2)
(東11)千代翔馬 ○上手投げ● 朝弁慶(西1)

▽準決勝
(西21)佐藤 ○突き落とし● 力真(東36)
(東2)東龍 ●押し出し○ 千代翔馬(東11)

▽決勝戦
(西21)佐藤 ●はたき込み○ 千代翔馬(東11)

【幕下優勝】
千代翔馬(東11枚目・九重)(初)
0158待った名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 16:40:55.02ID:5R+R6mwT0
>>149
それ以前に3連勝中の大道を十両の正代と当てたのがまずかったな
まぁ結果面白くなって良かったけども
0160待った名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 12:38:09.70ID:7FhEgJlO0
九州場所の予想でございます

幕下:◎宇良 ○大輝 ▲岩崎 注希善龍
三段目:◎千代の海 ○瞬迅 ▲栃清龍 注霧馬山
序二段:◎羽黒豊 ○黒澤 ▲誉錦 注舛天竜
序ノ口:◎魁渡 ○琴全翔 ▲琴大樹 注琴隼

幕下は位置と対戦相手を考えて宇良を有利とした
0161雷輝
垢版 |
2015/11/08(日) 13:18:04.12ID:DEglhI1Z0
九州場所幕下優勝予想

◎安彦
○大翔鵬、大輝
●慶天海、諫誠
△岩崎、宇良
▲出羽疾風、照強
×豪頂山、肥後嵐、水口

安彦には今度こそ文句のない成績で新十両を決めてほしいところだ。
0162待った名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 00:16:40.79ID:YRBIBPFm
幕下、魁渡が負けたから佐渡3が無双しそうwww
0163待った名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 00:17:51.13ID:YRBIBPFm
幕下→序ノ口
序二段尻の羽黒豊戦を乗り越えて、巴戦見たい
0164待った名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 18:39:24.81ID:FbXoQdmU
8日目終了

幕下:千代翔馬、野上、相山、芝、諫誠、鳰の湖、宇良
三段目:古場、水戸豊、栃颯、龍勢旺、鶴乃湖、北勝就、瞬迅、大乗、旭鵬山、太熊、大司、霧馬山
序二段:大鷹浪、銀星山、椿富士、築本、光内、富士ノ風、若山中、飯田、滝口、北斗、羽黒豊
序ノ口:鈴木、琴隼、琴全翔
0165待った名無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 20:57:47.16ID:LPmQA3jr
10日目終了

幕下:千代翔馬、芝、諫誠、宇良
三段目:栃颯、龍勢旺、北勝就、旭鵬山、大司、霧馬山
序二段:椿富士、光内、富士ノ風、滝口、羽黒豊
序ノ口:琴隼、琴全翔

千代翔馬は大道と組まれた
0166待った名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 03:24:22.49ID:gKJW/ThA
序ノ口は対戦どうするんだ?
0168待った名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 00:22:51.84ID:9sR4+HWj
いや
○千代翔馬
●芝
●宇良

で終了の悪寒w

個人的には15人ぐらいの序二段6−1優勝決定戦が見たい。
●椿富士 ●羽黒豊なら可能性はあるが実現率3%ぐらいだろうなw
0169待った名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 14:20:51.64ID:BAh96kzb
富士ノ風って38か。現役最年長。
0170待った名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 21:04:24.18ID:9sR4+HWj
いや、最年長は華吹(45歳6か月)
次が同期の北斗龍(44歳8か月)
以下が伊勢ノ花(40歳10か月)
旭光(39歳4か月)
翔傑(39歳2か月)
桃智桜(38歳9か月)
聡ノ富士(38歳7か月)
芳東(38歳6か月)
富士ノ風(38歳5か月)

というわけで現在9位
初優勝での年齢としてなら最高齢かもしれんが
0171待った名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 21:13:42.10ID:9sR4+HWj
というわけで、明日宇良が勝つと幕下で優勝決定戦。

宇良が負ければ三段目で優勝決定戦。

序二段は富士風と羽黒豊が組まれなかったので6−1の決定戦の可能性を残す(11人か12人)
7−0決定戦、もしくは優勝決定の可能性もある

序ノ口は琴隼が勝てばそのまま優勝。負ければ3人による決定戦。
0172待った名無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 05:31:15.43ID:PMSlqTbO
誉錦、霧馬山、千代翔馬のトリプル優勝期待
0173待った名無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 10:48:04.33ID:ShBi2jHG
甲斐頑張ってんな
0174待った名無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 12:19:56.51ID:nJNgX/M4
宇良勝てるかなあ
0175待った名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 21:04:07.32ID:7KkTsZ3g
初場所幕下優勝予想
◎霧馬山、○大翔鵬、●魁
三段目
◎誉錦、○佐田輝
0176待った名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 22:35:04.99ID:SiRfEDie
あげ
0177待った名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 13:05:53.89ID:V5oi2gqz
場所前age
0178待った名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 13:47:37.66ID:4H/JkE0c
初場所の予想でございます

幕下:◎佐藤 ○宇良 ▲貴公俊 注坂元
三段目:◎土佐豊 ○羽黒豊 ▲千代の海 注水田
序二段:◎千代嵐 ○魁渡 ▲栃乃国 注琴大樹
序ノ口:◎琴鎌谷 ○横江 ▲中島 注山名

幕下は坂元がどれだけやれるか。いきなり大輝と注目の一戦。
先場所優勝の芝、優勝同点の宇良は初の一桁台で苦戦も予想される。

三段目は土佐豊が復帰予定。同じく怪我から復調中の羽黒豊と争うと思われる。
舛ノ山は休場。

序二段は千代嵐が復帰で優勝争いの中心。同じく優勝を争うメンバーも怪我からの復帰組が軸。

序ノ口は天津も蘇も周志も休場、序二段下位にもネームドはいないので
実績のある琴鎌谷が俄然有利。誰か土を付けるのか?が焦点レベル。
0179待った名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 14:29:30.17ID:znRvYnG4
幕下15枚目格デビューの坂元、番付に見当たらないが3月から?
近大の三段目格のやつは3月かららしいけど
0181雷輝
垢版 |
2016/01/10(日) 10:44:25.04ID:pCiyZOKQ
初場所幕下以下各段優勝予想

幕下
◎大翔鵬 ○大輝 ●坂元 △笹ノ山 ▲岩崎 ×白鷹山

三段目
◎土佐豊 ○羽黒豊 △入江 ×剛士

序二段
◎千代嵐 ○魁渡 △なし ×栃乃国、琴隼

序ノ口
◎琴鎌谷 ○なし △姫勝山 ×藤の谷
0182待った名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 20:33:31.75ID:wT2CNnUq
土佐豊敗れる
入江も実力者とは言え、まだ万全とは言えんか
0183待った名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 00:28:33.19ID:kCyWx+Dz
10日目終了時点

幕下:栃飛龍、栃丸、虎太郎、寺尾
三段目:千代の海、前田、朝乃土佐、佐田輝、羽黒豊、隠岐の浜
序二段:山本、千代嵐、徳太宝、魁渡、奄美岳
序ノ口:琴高橋、琴鎌谷

三段目以外はまだ1敗も圏内
0184待った名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 23:37:03.80ID:6RDF4n6p
12日目終了

幕下:栃丸
三段目:千代の海、佐田輝、隠岐の浜
序二段:千代嵐、魁渡、奄美岳
序ノ口:琴鎌谷

幕下は栃丸が照強に勝てば優勝。負ければ8人か9人で決定戦
三段目は隠岐の浜が勝てば決定戦。負ければ千代の海−佐田輝の勝者が優勝
序二段は千代嵐が勝てば決定戦。負ければ魁渡−奄美岳の勝者が優勝
序ノ口は琴鎌谷が颯天に勝てば優勝。負ければ琴高橋−横江の勝者と決定戦

最低でも三段目か序二段のどちらかは決定戦となる
0185待った名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 02:03:27.93ID:Upc5s1Jk
幕下の6戦全勝が12日目に7番相撲取るの珍しかったな
不様な負け方だったけど
0186待った名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 20:55:36.83ID:yUNdAUhr
十三日目終了
幕下 6-1(8名)
栃飛龍 宇良 照強 栃丸
濱口 大翔岩 虎太郎 貴源治
三段目 7-0
☆千代の海
序二段 7-0(2名)
千代嵐 魁渡
序ノ口 7-0
☆琴鎌谷

幕下と序二段で優勝決定戦
0188待った名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 11:05:17.83ID:aSNsm+tf
栃丸が優勝したら、本人にとっては嬉しいですか?悔しいですか?
0190待った名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 14:39:53.17ID:zFJ6kdwv
幕下優勝想定オッズ
4.O 宇良
5.O 栃丸
6.O 濱口
8.O 栃飛龍
9.O 照強
17.O 虎太郎
6O.O 大翔岩
65.O 貴源治
0191待った名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 14:44:27.14ID:ElGLShIK
普通に栃飛龍が最右翼だろ
0193待った名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 15:32:33.47ID:zFJ6kdwv
最後はやっぱり1番人気と2番人気の決勝になったけど、
本割で勝ってる良いイメージを持って土俵に上がった栃丸が気持ちの面で有利だったかな
この2人はこれからも対戦していくと思うけど、宇良がどう攻略していくのか楽しみだ
0194待った名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 16:35:19.55ID:2XQZkcNc
天狗になった栃丸がおにクリを棄てるかも。んでなくても栃丸もお客さん多いし、おにクリ自体栃丸なんてOne of them感強いし
0195待った名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 21:20:35.17ID:IrNsbq7h
栃丸は今場所幕下優勝して素直に嬉しいですか?それとも十両昇進を逃して悔しいですか?
0196待った名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 21:07:34.01ID:76xIVO2G
あげ
0197待った名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 22:03:05.51ID:hpqi41FY
序ノ口は玉木に期待
0198待った名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 14:53:53.96ID:TFhgLn9M
雪が降ってるけど春場所予想

幕下:◎宇良 ○山口 ▲諌誠 注栃丸
三段目:◎石橋 ○小柳 ▲千代嵐 注霧馬山
序二段:◎舛ノ山 ○琴太豪 ▲琴鎌谷 注横江
序ノ口:◎朝玉木 ○村松 ▲一木 注小浜海

幕下最大の注目・宇良3度目の正直で優勝成るか。
病気から復調してきた山口も侮れない。

三段目は付出二人が中心。上位で潰しあうスキに三段目下位〜序二段上位を
食い荒らして優勝しそう。そんな二人は2日目にさっそく対戦予定。勝った方が大きく優勝に近づく。

序二段は舛ノ山の復調次第。万全なら優勝に一番近い。琴鎌谷は付近に石橋・小柳がいたので復帰の琴太豪を上位に置いた。

序ノ口は朝玉木が頭一つ抜ける。
0200待った名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 10:15:27.93ID:r2wB0Bon
佐藤が優勝したら未成年の幕下Vは誰以来か?
仮に大岩戸が優勝したら十文字を越えて最高齢幕下Vか?
0201待った名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 12:06:51.81ID:S2+RarXq
三段目は宿敵モンゴリアンを撃破した世界チャンプ小柳に一票
0202待った名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 21:20:34.93ID:q2FP9cVv
>>200
未成年幕下Vは平26名の力真以来、何とおよそ1年半ぶり
さらにその前の未成年幕下Vを調べてみると平25名の剛士と実に1年も遡る
0203待った名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 21:52:47.30ID:r2wB0Bon
意外とコンスタントに出てるのな
でも新十両もセットでとなるとかなりレアケースだろ
0204待った名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 00:56:21.58ID:wIt3OmGK
調べてみたら平成に入ってからの未成年幕下Vは新しい順に
力真・剛士・澤井・萩原・朝青龍・志賀・古賀・和歌乃山・貴花田(2回)
の10例あった(見落としなければ)

その中で新十両セットだったのは朝青龍・和歌乃山・貴花田(2回目)の3例
佐藤がVなら平成4例目という事でレアケースではあるな
0206待った名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 16:49:31.44ID:s+I87qXD
>>204
しかも今回実現すれば、師弟での達成になるからこれは相当レアケース
0207待った名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 18:06:16.42ID:qZj60WBu
>>204
剛士wwwwwwwwwwwwwwwwww
力真wwwwwwwwwwwwwwwwww
場違いすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
佐藤は前代未聞の3度目の6連勝止まりの方が可能性高いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0209待った名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 20:05:09.74ID:wIt3OmGK
12日目終了

幕下:佐藤、大岩戸
三段目:唐津海、春桜、小柳
序二段:琴太豪、舛ノ山、磐石
序ノ口:【全勝】朝玉木【1敗】磐梯山、一木、魁禅 

幕下は佐藤と大岩戸が組まれたので明日で優勝決定
三段目は唐津海と春桜。小柳は1敗の藤の花と組まれたので小柳が勝てば決定戦。負ければ優勝決定。
序二段は共に怪我から復帰の琴太豪と舛ノ山。磐石は序ノ口の朝玉木なので磐石が勝てば決定戦。負ければ優勝決定。
序ノ口は朝玉木が磐石に勝てば優勝。負ければ1敗で2〜3人で決定戦。

明日確実に決まるのは幕下だけ。他の段は状況次第
0212待った名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 22:00:38.92ID:fee897/S
序ノ口優勝 朝玉木
       七戦全勝
0213待った名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 06:07:24.27ID:dtOUslD5
小柳がんばれ!!
新潟の星!
相撲世界チャンピオン。
早く出世して、横綱になってくれーーー。
もうお前しかいないんだよ。
0214待った名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 23:59:53.41ID:IUrk7m7e
思ったより唐津海頑張ってたw
ただ小柳はやっぱり当たりの強さが違う
0215待った名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 08:00:53.24ID:X7/8lYH4
まだ休場力士も分からないけど。
幕下:諫誠
三段目:舛ノ山
序二段:一木
序ノ口:木崎
0217待った名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 13:40:21.85ID:2f3WcfDR
夏場所の予想でございます

幕下:◎小柳 ○竜電 ▲笹ノ山 △羽黒豊 注磋牙司
三段目:◎石橋 ○舛ノ山 ▲琴太豪 △千代嵐 注魁渡
序二段:◎玉木 ○一木 ▲魁禅 △小浜海 注中島
序ノ口:◎池川 ○木崎 ▲武政 △鳩岡 注表

幕下は小柳有利と見る。復調気味の竜電や番付を落としている笹ノ山にも期待したいが優勝となると微妙
先場所、進化第一段階と謎のコメントをした磋牙司も一応チェック

三段目は候補者が多すぎて絞れない
まぁ正直石橋レベルなら舛ノ山とも渡り合えるだろうと思い第一候補に置いた

序二段は玉木が頭一つ抜け、その下に一木・魁禅・小浜海
後は団子状態なので中下位の意外な力士が浮上してくる可能性も

序ノ口は一応順番を付けたが正直横一線と言ったところ
注の表くんは式秀部屋の稽古で小柄ながら良い相撲を取ってたのでオマケ
足腰の良さが光った
0218待った名無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 20:26:01.99ID:E4nRpqz/
舛ノ山、休場・・・
0219待った名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 15:22:05.61ID:+v0g97/f
>>217
小柳強い
危なげなく3連勝している
三段目付け足しではなく幕下付け足しが妥当だった
0220217
垢版 |
2016/05/16(月) 00:00:56.63ID:t1QimqZ1
自分で書いといて何だが、まさか本当に表くんが池川と対戦することになろうとは思わなかったw
0221待った名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 00:06:56.76ID:fdnpZCTO
小柳は正代と三番稽古をして五分に近い感じらしいし、今の番付なら勝って当たり前か・・・
0222待った名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 14:39:16.06ID:wzB/g4l4
史上初の2場所連続未成年幕下VまでM2
0223待った名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 16:48:33.08ID:iiY2eeX5
小柳 石橋 玉木は次場所が壁。
池川は来場所も優勝出来るでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況