数年前の相撲雑誌に玉光本人が立行司辞退の理由を寄稿していて、
たしか「蹲踞が出来なくて迷惑かけることがあってはいけないから」という主旨だった記憶。
読んで玉光は苦しい決断したんだろうなと思うと同時に、行司としての誇りと良心を感じたんだよ。
それなのに、その後を託された立行司が蹲踞出来ないのは悲しい限りじゃないか。
差し違えは仕方ない時もあるが、蹲踞は仕方ないとは言えんだろうなあ。
伊之助はこれまであまり話題になってないだけで、時々コケそうになっていたろ。
原因があるなら治すべきだし、残念ながら治せないなら立行司の職務は後進に託すべきではないかね。
このままでは玉光の良心が無駄になってしまう。
余りにもやりきれない。