X



關紅洋はどうしたら面白くなるのか?

0001名無しの未確認生物
垢版 |
2021/08/13(金) 13:29:54.07ID:eMaO2xy1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1530436382/
中沢健スレで關紅洋の話題が出てきたので個別でスレ立てました

みなさん、どうすれば關紅洋が面白くなれるのか考えてみてください
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 23:49:14.75ID:JZZ7mebj
仮に穂積さんの言い分が全面的に正しいわけではなかったとしても
チケットが売れていないのは事実なんだからしっかり反省すべきだと思うんだよね

關さんはとにかく真剣さに欠けている
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 17:23:43.33ID:azBZE01x
まだ学生の自分から見ても、こんなに甘えたクリエイター思考の人は見たことないよ

私から見れば先輩だけど身近にいたら絶対キレちゃうと思う
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 17:23:47.05ID:azBZE01x
まだ学生の自分から見ても、こんなに甘えたクリエイター思考の人は見たことないよ

私から見れば先輩だけど身近にいたら絶対キレちゃうと思う
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 00:00:43.85ID:Zjvu3D99
イベント自体は面白かったけど、面白かったのはゲストのプレゼンと聞き手の中沢の面白さであって、關がやったことで笑ったのって「エレクトリカルパレードの歌がいつの間にかゴレンジャーになってる」とこだけだよ。あそこは悔しいけど笑ったw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 01:16:08.38ID:150pVROK
帰宅
俺のUMAランド このスレを見ていた者としては少し不安もあったけどイベント自体は面白かった

上でも書かれているようにカンさんが舞台上で面白いこと出来ていたかと問われたら疑問も抱いたが
イベントの企画者として見たらいい仕事したと言えるんじゃないかな?
逆に言えばあまり本人が出しゃばらずにイベンターとして徹していたら、このイベントを
見に来た人からカンさんはいい仕事をしたねと言ってもらえるんじゃないかなとも。
最後の最後にカンさんが出てきて「自分もUMAランドを作ってきたんです!」と言って
着ぐるみ軍団登場な流れでも良かった気はするし

カンさんが作ったUMA着ぐるみは馬鹿にする人もいるかもしれないけど
実際に生で見たらインパクトもあるし可愛げもあって良かった
個人的にはカンさんの主催イベントなんだからディンゴネクと牛久プテラノドンの2ショットも
見たかったw
でも着ぐるみ軍団の面白さを一番出してあげられるのも中沢さんのツッコミだとは思った
カンさんが作っている着ぐるみ自体は自分は好印象だったので、カンさんもあの着ぐるみの
面白さを伝えられる話術を持てるようになればなー

いずれにせよ上で言われているようにカンさんにお金を出したくないとまでは思わなくてもいいのでは?と思ったな
本人が出しゃばりな面を出す必要があるかどうかは一考の余地ありだけど
イベント企画者としては悪くない仕事をした
告知の仕方はあんまり上手くない気はしたのでイベンターとしては未熟だとも感じたが
次にカンさんが仕掛けるイベントも面白そうな内容だったら行ってみたい
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 17:47:19.63ID:150pVROK
映画祭 宇宙人対策会議 俺のUMAランドに足を運んだ人間の率直な感想を言えば
3つの中では昨日のイベントが一番面白かったとは感じた
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 17:54:13.16ID:150pVROK
>>154
多分だけどカンさん自身は本人としてはさぼってるつもりや頑張ってないつもりはないんだと思う
イベントに合わせて毎回物を作ったりもしているし
でもほとんどの人(カンさんより売れてる人)はもっとお客さんのことを考えたり
自分の発言が第三者にどう届くのかを頑張って考えている気はするんですよね

自分はイベントはいろんなジャンルの物を見に行くんだけど、カンさんはお客さんへの意識が
小さいタイプの人であるようには正直感じている。
本気で誰かを楽しませることに向き合ってほしい。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 17:35:08.20ID:/yLAK2UY
>>149
誤解されないように最初に言っておくとコレは關さんを批判する意味でのコメントではないってのを前提で聞いてほしいんだが
色部さんと比べたら關さんのほうが弟子らしいといった書き込み 以前にもあったけれど、自分は反対の意見です。

色部さんは無償で自分に何の見返りもないのに中沢さんのために動いて様々な事を手伝っている人
關さんは例え安くてもお金(ギャラ)も貰っているようだし、何よりも中沢さんの知名度や人脈を利用して
自分も売れようとしている人。

二人を比べたら何の見返りも求めずに無償で中沢さんに協力している色部さんのほうが弟子らしいと思いますけどね・・・
時々このスレには色部さんをsageて關さんをageたい書き込みが出てくるのが気になっていたので反論させていただきました。

しかし最初に言ったように別に關さんが悪いと言いたいわけじゃありません
自分より売れている人を手伝って自分も売り込もうと考えるのは悪いことではないし、
關さんは今後も中沢さんの知名度や人脈を上手く使って頑張ってほしい。応援しています。

ただし、中沢さんの弟子としてふさわしいのは色部さんのほうだし、
色部さんは弟子らしいことは何もしていないと言うのは、色部さんに大変失礼なことのように思います。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 17:35:12.39ID:/yLAK2UY
>>149
誤解されないように最初に言っておくとコレは關さんを批判する意味でのコメントではないってのを前提で聞いてほしいんだが
色部さんと比べたら關さんのほうが弟子らしいといった書き込み 以前にもあったけれど、自分は反対の意見です。

色部さんは無償で自分に何の見返りもないのに中沢さんのために動いて様々な事を手伝っている人
關さんは例え安くてもお金(ギャラ)も貰っているようだし、何よりも中沢さんの知名度や人脈を利用して
自分も売れようとしている人。

二人を比べたら何の見返りも求めずに無償で中沢さんに協力している色部さんのほうが弟子らしいと思いますけどね・・・
時々このスレには色部さんをsageて關さんをageたい書き込みが出てくるのが気になっていたので反論させていただきました。

しかし最初に言ったように別に關さんが悪いと言いたいわけじゃありません
自分より売れている人を手伝って自分も売り込もうと考えるのは悪いことではないし、
關さんは今後も中沢さんの知名度や人脈を上手く使って頑張ってほしい。応援しています。

ただし、中沢さんの弟子としてふさわしいのは色部さんのほうだし、
色部さんは弟子らしいことは何もしていないと言うのは、色部さんに大変失礼なことのように思います。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 23:43:03.69ID:Tks2/iKg
色部と言えば、中沢がよく色部の結婚式に地下芸人が出てとんでもない空気になった話をしてたけど、その人の芸を水曜日のダウンタウンで初めて見た。この人と中沢とインタケ(とチャンス大城だっけ?)がスピーチしたりお祝いメッセージを贈ったんだとしたら、そりゃとんでもない結婚式だわ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 12:53:25.02ID:2RzlrZHq
關さんの後にUMAオカルトチャンネルの映像編集やってる比嘉さんって人、クラフトワークとかノイバウテン好きなんだな。趣味だけでいったら關さんよりサブカル男子感があるな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 19:24:56.33ID:2RzlrZHq
まあ、關さんも電気好きか。
中沢さんもゴキコンとか好きなアングラサブカル野郎だからな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況