X



トップページサブカル(仮)
1002コメント380KB

【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:36:31.98ID:KdhpS4zk
**注意**

このスレは雑談スレです、作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません
あるべき創作の形について主張する場ではありません

作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
好きな作品のテーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、どうしてこうなったと嘆くスレです。
スレ内お約束は>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは>>3&

具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。

当スレのまとめ・wiki等は持出厳禁である為存在はしません
あるとしてもすべて「非公認」となります

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
訳あって立てられない場合は、別の人にお願いしましょう。
ワッチョイ、IPはつけないと話し合いで決定しました。蒸し返す人は荒らしです

>>3 萌え駄目の例・頻出だがスレ違いだと判断された作品

前スレ
作者のキャラ萌えで駄目になった作品106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1602366490/
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 22:25:45.30ID:cTYnsYxu
だからまず萌えで駄目になってないなら対象外だって
それ以外で駄目になってるなら該当するスレでやってよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 02:30:34.57ID:fb8OXUu8
コロナ禍においてシン・ゴジすら超えてるシン・エヴァのどこが駄目なのか…
大人気作品に対して「自分は個人的に気に入らなかったので駄目!」ってどっちかというと
萌え駄目作る側の理屈っていうか…
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 02:40:02.80ID:z85SecIu
>>682-683
これだけ長くうだうだ話題引っ張ってて、萌えによる駄目話全く出て来てないよね。>エヴァ
>>679なんか結局「(元から鬱気質の監督による鬱話だったけど)鬱話はやっぱり見てて嫌だった」という
勝手な期待からの失望を述べてるだけ「ぼくのかんがえたさいこうのえばじゃなかったー」って言って
テレビシリーズの時に暴れてた人達の繰り返しそのまんまでしかなく、駄目化の証拠にすらなってない。
エヴァ関連ももう釣りと見ていいんじゃないかな?

あと、エヴァは萌え駄目ー言ってきてる人達は、これらを音読してみてほしい。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1615516591/372
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1615516591/468
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1615516591/503
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 02:54:11.04ID:ooBj5GWE
なんだエヴァってまじに面倒臭いオタを引き寄せる作品だったんだなってこれだけでわかるな
元々「イミフだけどなんか面白い」「みたあとあーだこーだ考察」がセットの作品枠ってイメージだし自分がエヴァには特別に思い入れてこなかったせいか監督が作品を畳むこと自体に不満な人たちがこんな辺境のスレにまで来て駄々こねてるように見える
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 05:07:58.55ID:fb8OXUu8
旧エヴァも新劇もテーマも話の内容も普通に前向きな話だったのに
鬱作品扱いしてる時点で内容わかってないんだなって…
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 08:23:28.61ID:Ue1lCN//
エヴァは20年選手のオタクがゴロゴロしてる上にQから9年かかってるから僕の考えた理想のエヴァ像がガチガチに固まっていて
公開された映画とのギャップが許せない層が目立つんじゃないかな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 08:59:58.72ID:CecZ+xbh
話は変わるが三浦健太郎センセが亡くなった
ベルセルクについて雑談するのはOKだろうか?
萌えがあったか否か、自分は結論出せないので意見聞いてみたいのよ

もう少し時間を置きたいって人が多いなら控える
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 14:40:08.32ID:jnbYlFAv
連載が終わった理由次第で話題にしていいかどうか決まるとはスレのどこにも書いてないんだが
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 16:02:22.03ID:RtKLeQdc
理由が理由だし感情的になりやすそうだから、気持ちの整理がつくまで2週間くらいあけてもいいとは思うけどね
冷静に語れるなら語ってもいいんじゃないかな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 16:36:24.72ID:QGaXCvm6
そもそもまだ連載は終わって無いですし
作者が亡くなった直後に持ち込みするのって単なるアンチとしか思えないです
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 16:49:31.91ID:5tTWYOI2
作者が亡くなっても連載続くの?
その場合作者変更になるよね
そういったときはいつOKだっけ
グインサーガはもう話されてるよね?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 17:26:17.85ID:ctIavrkw
ニュー速系とかで思い出語りで「ここはダメだった」的な雑談ならともかく、ここじゃさすがに引くわなー
アンチは元ファンだからやらんやろ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 19:20:55.14ID:O8KE866L
四十九日すら終わってないのに話のネタゲットと言わんばかりに嬉々として持ち込まれるのは心情的にちょっとね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 20:26:52.67ID:7/le7I+L
ここって本来レスが無いほうが良いスレだってわかってないのかな
訃報聞いて大喜びでベルセルクって駄目だったかなー!?って書き込みに来るなんて品性を疑うわ
駄目なのはお前の人間性だよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 20:31:46.77ID:fb8OXUu8
「萌えがあったか否か、自分は結論出せないので意見聞いてみたいのよ」
って時点で「ああ、いつもの単なるアンチが萌え駄目認定したいが為に無茶言い出す奴ね…」
ってなるし作者の訃報聞いて喜び勇んでこのスレに書き込むクズにしか見えないからね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 03:36:37.06ID:ACypXuVM
>>683
売れてるから駄目じゃないなら種死ほど売れたアナザーは存在しないのに延々代表作の一角に上げ続けているのはなぜだ?

あと筆頭扱いされていたグインも売れていたからこそ作者死亡後に新作家に書かせようとしたんだろ。

売れたと内容の良し悪しはイコールではない。

>>690
亡くなる前の時点で未完終了は告知されている。
結構前に。

>>705
なんでこんなスレの認定をわざわざ求めるやつがいると思うのか
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 07:53:25.31ID:CgEv4Vnn
認定というと大げさだが、「満場一致でダメなゴミ作品(主観)を、
よってたかって袋叩きにして大盛り上がり」ってのが
やりたいんだろうな、って奴は確かにいるわ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 14:27:12.93ID:+8fHLen1
>>709
キャスカのキャラデザの時点で、作者はロリ趣味なんだなー
とは思ったけど、それでダメ云々はないんじゃないか
単に趣味が合わないだけと言うか

絶世の美女風なキャラってゴッドハンドのスランくらいで
ちょっと徹底しすぎとは思うけどw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 15:03:31.56ID:6t6V4gFQ
ロリだからとかじゃなく魔法の概念が出てきたことで魔法に頼るのはがっかりみたいなそんなんだったような
それまでは異形の化物に物理だけで対抗してたわけだし
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 15:50:02.25ID:l8hKMz64
最近悪い意味でガモウひろしの名前を目にする事が多いけど
とってもラッキーマンの勝利マンは該当する?
デスノートは最初から主人公の破滅が決まっていたダークヒーロー物で作者が
キャラを平等に扱ってる感じだったが、ラッキーマンは平和を守る王道ヒーロー物なのに
主人公がそういうヒーローを皮肉ってるような性格だし
勝利マンはプライドの高い負けず嫌いでどんな卑怯な手を使ってでも勝とうとするキャラとして登場
そこから、本当は大の家族想いで誤解が解けた後は弟からも尊敬されて主役パーティのリーダー格
弱い対戦相手の実力を見抜いて叱咤激励したり女子高生キャラにも惚れられるとか見せ場が多い

レビューサイトの不評コメや本スレでは勝利マンは作者に優遇されてると書かれてるし引っかかる読者は結構いるみたい
いわゆる作中での評価と読者の評価が噛み合わないキャラなんだろうか
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 16:59:38.67ID:3c3444MU
プレゼン見る限りでは萌え駄目度ゼロだ
作者が勝利マンに萌えてる根拠がないし、それで作品が駄目になったかって風でもないし
単なる勝利マンアンチにしか見えないが…
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 18:32:56.66ID:rHA/dBxg
>>708
このスレ内でやる前提で、
自信満々に正しくないことを言うのは仕方ない。

それを排除する理由が認定を求めてるからとかの寝言なのは対応できる問題。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 12:55:38.50ID:ux/0UuWd
元から王道モノのパロディだしなあ。
バクマンもそうだけど、キャラ上げはそんなにないけどキャラ下げ凄まじいよね。

アニメのバクマンはキャラ下げがないせいか、かなり別モノらしい
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 14:10:54.05ID:iYPJubno
>>708
もう認定スレじゃなくて、雑談スレになったんじゃないの、ここ

昔あった殿堂入り作品や、萌えありき作品で萌ダメにはならない
作品リストをテンプレ入りしなくなってるし
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 23:21:59.14ID:eT2GrOKp
>>723
エアプ乙。前回で毒抜きされてるしポルリズテルミは元々そんな荒れないんだわw
嫌われてるのはジョバ大便だから
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 11:55:33.66ID:ZhYqQhOP
略称だからわからないけど贔屓されすぎてそんな蔑称で嫌われてるキャラがいるならもうコンテンツとしては駄目だろう
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 22:12:49.75ID:TMaAfxYx
だからそれが「萌えで」ダメになってる根拠を出してから書けと

なんでどこかにどんな理由でもOKの駄目になった作品スレとか立ててそこでやらないのか理解に苦しむ
いつまでもスレチだなんだ言われ続けるよりよっぽどいいと思うんだけどね
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 23:44:14.03ID:lLwgfZ6s
そりゃ構う奴がいるからいつまでも荒しが居座るんだろ
書き方毎回同じなんだからスルーすりゃいいのに相手する奴がいるからな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 02:32:05.25ID:WNq+1grS
別シリーズとは名ばかりのお祭りゲーなんだからオリキャラを主役に立てる必要はないだろ
そういうことをするから過去作キャラが踏み台になったりするわけで
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 23:59:37.88ID:EHD05ikC
FGOは何がどう駄目になったんですかね
新キャラの鶴キャラのキモヲタキャラがキモすぎて滑ったことくらいしか知らん
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 02:08:00.48ID:hZdPBBey
FGOは売上落ちてるけど、
・今やってるのが復刻イベ
・その直前が大不評の聖杯戦線
・最新星5鯖がドルオタ系キモオタ顔芸キャラ(女)かつ性能的には少々微妙、「人権」鯖が多かったキャスタークラスなのにガチャ欲をそそられない
っていうコンボだからな……
そこにウマ娘がきてかっさらっていった感

もともとゲームシステムとしては別に優秀じゃない、シナリオとキャラの魅力でひっぱってるゲームだから
そこが中弛みするとどうしても訴求力下がるわな
萌え駄目ではなく単純にタイミングだけど
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 06:05:42.17ID:JRRRM+vx
後は本編が一年以上更新されてないからってのもあると思う
(半年程前に5.5章って番外編的なのはあったけど)
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 10:32:26.39ID:CynDL3zx
1部7章がアニメ化したが主人公の描写がアレだったせいでイキリ鯖太郎言われる
2部5章はスタッフゴリ押しの武蔵が不評でヘイトを集める
製作のDWにテイルズ潰した馬場が入ってくる
DWの新作のサクラ革命が不評でサ終が決まる
そして不評しか聞こえないアイドルイベ

FGOがここまでボロ出すとか思わなかったよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 11:07:23.32ID:3mm0WY77
システム的に古くて自動周回やスキップできない戦闘がだるくて
もっとゆるくてある程度放置できるソシャゲに流れたのもあるんだろう
リアイベもなくなったし
コロナでソシャゲが全体的に売上落ちてるのも影響してる
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 12:36:54.74ID:3VuWhnGv
もともと「まずきのこと社長を用意します」なゲームであり
システム周りは開始当初から不評しかなかったので
DWがどうであれシナリオが良ければ問題ない

ただその肝心のきのこが月姫リメイクやらに注力中なのもありメインシナリオ停滞してる
他ライター陣では新規客をひきこむほどのシナリオが書けてないのもあって
アクティブユーザーも減ってる
それでもまだダメにはなってないし原因が萌えでもない
きのこが書かなくなるとかなったら一気に転落するだろうけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 12:39:48.80ID:lZy7t64y
6章でも武蔵と同じ声優のメイヴがゴリ押しされるんじゃないかって始まる前から叩かれる惨状
既に今年のイベントでゴリ押し&強化回数最多組入りという優遇ぶりで反感も出てるし
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 16:34:57.03ID:qezB5tlQ
聖杯戦線はガチャチケくれるからそれほど不評でなくない?
メイヴは悪役が多いから雑に使えるってだけだと思う。

まあ、武蔵退場イベ時の嫌われっぷりははんぱなかったなw
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 16:41:53.39ID:qezB5tlQ
馬場って炎上系チューバーネタだろ。
サクラもfgoも馬場以前にダメなとこは駄目だから根拠がない。

シナリオがいい、シナリオが良ければ問題ないってのは過去の話で、剽窃ネタでボロクソに叩かれてるじゃないか。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 16:50:29.31ID:5gA7mvaC
自分も寿命だと思うなぁ
ただでさえスマホ用のソシャゲて数年でシステムやUIが古くなるし新しいものも次々出てくる
とはいえ最盛期からは下がったというだけでまだまだ一定以上のプレイヤーも残ってるわけで
どちらにしろ萌えで駄目になってるわけではないわな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 19:27:12.52ID:3mm0WY77
>>753
1部完結から2部3章か4章くらいまでは覇権だったと思う
レクイエムコラボと5章後半が評判悪くてそこで一気に失速した感
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 19:30:23.50ID:9ImlsoWr
ソシャゲで5年以上続いたら立派なもんでしょ
それで売上落ちても普通に寿命
スキップやオートとかのストレス軽減機能を入れなかったのは怠慢だけど萌え無関係だし
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 09:09:06.35ID:5OXof/xu
種の新作出るんだってね
監督1人になったのがどう作用するかな
クロスアンジュは好きだったから良い方向になるといいけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 09:10:18.53ID:E5/3rigV
いいことだけどもうネタないんじゃね?
ていうか前も言ったけど今は製作者よりここ5年は客層のイキリがダメになってる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 09:10:46.81ID:W7A3Z8Ab
FGOぶっちゃけメインストーリーの更新速度自体は別に下がってないのに
更新遅いとか言い出すのエアプにしか見えないんだが
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 14:58:54.81ID:paQ99NM8
5.5メインにカウントしたとして半年に1回だし遅いよ
1部は1年半で7章+序章終章、1.5部は1年に4章、2部も序章〜4章は1年でやってた
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 15:34:58.91ID:7/7qjvJa
既に言われてるけどFGOは飽きてきたユーザーがウマ娘にごっそり移動したからだと思う
数年前からメインシナリオが半年に一回のペースだし

>>767
2部に入ってからメインの配信が遅くなってるのは間違いないけど
2部序章〜4章は一年で配信されてないよ

2017年末2部序章配信
2018年4月1章、7月2章、11月3章
2019年6月4章、12月5章前半
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 07:48:24.30ID:MEZJru5E
どっちにしろ萌え駄目は関係ないと
お気に入り贔屓はあったけど贔屓自体は駄目にする程影響力は無かったってとこか
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 02:04:39.19ID:hXDPChnM
萌え駄目とはあくまで「作者の好みで」特定のキャラを押した結果起こること
人気キャラを押す等の商業的判断、話を展開するために便利キャラや
強キャラの活躍が増えていくというストーリー上の必然、
一時的に特定のキャラにスポットライトがあたる「〇〇のターン」
といった類型において、「特定のキャラが優遇されている≠萌え駄目」
ことが何度か話題になっているよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況