X



トップページサブカル(仮)
1002コメント380KB

【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:36:31.98ID:KdhpS4zk
**注意**

このスレは雑談スレです、作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません
あるべき創作の形について主張する場ではありません

作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
好きな作品のテーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、どうしてこうなったと嘆くスレです。
スレ内お約束は>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは>>3&

具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。

当スレのまとめ・wiki等は持出厳禁である為存在はしません
あるとしてもすべて「非公認」となります

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
訳あって立てられない場合は、別の人にお願いしましょう。
ワッチョイ、IPはつけないと話し合いで決定しました。蒸し返す人は荒らしです

>>3 萌え駄目の例・頻出だがスレ違いだと判断された作品

前スレ
作者のキャラ萌えで駄目になった作品106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1602366490/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:45:19.90ID:KdhpS4zk
このスレは雑談スレです、作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません
あるべき創作の形について主張する場ではありません
作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
好きな作品のテーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、どうしてこうなったと嘆くスレです。
スレ内お約束は>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは>>3

具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。

当スレのまとめ・wiki等は持出厳禁である為存在はしません
あるとしてもすべて「非公認」となります

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
訳あって立てられない場合は、別の人にお願いしましょう。
ワッチョイ、IPはつけないと話し合いで決定しました。蒸し返す人は荒らしです。

>>3 萌え駄目の例・頻出だがスレ違いだと判断された作品
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:46:18.43ID:KdhpS4zk
・作品、作者、キャラ叩き及びアンチ行為は該当アンチスレへ
・伝聞で話題に出すのではなく話題にするのは既読作品のみでお願いします
・取り扱いは商業作品のみ
・著作権は大切に。画像ソース等を出す際は引用の範疇でお願いします
・ここは雑談スレでいろんな感想や意見があります。判定行為はご遠慮ください
・作者の嗜好自体の批判は自重

□以下のような作品はこのスレの主旨からは外れています
・作者の萌えはあふれているけれど作品に悪影響は出ていない
・途中から駄目になった/失速したが原因は作者の萌えではない
 (作者自身の劣化・老化、引き延ばしによるgdgd、大人の事情など)
・明らかに特定キャラに対する優遇はあるけれど、ターゲット層のニーズの範囲内
 (ハーレムもの、ハードボイルド、推理物、歴史もの等の主人公やヒロイン補正など)
・特定のキャラに偏らない、「自作品の世界観萌え」「全キャラ萌え」
・そもそも最初から駄目

■未完の作品を語る際は、完結するまで全体的な評価は下しにくいため基本は完結後に
長期連載作品等はその部の終了後、なるべく連載の終わりが見えそうになったら
長期放映作品は監督・構成が変わる時期を一区切りとして
(未完作品は先がどうなるかわからない分話がまとまり辛いので、その際は素直に引っ込めること)
連載中・放映中作品のリアルタイム感想大会は該当作品スレで

□ネタバレへの配慮と落ち着いて語るための冷却期間を兼ねて、
作品発表後の一定期間はスレでの取り扱いを禁止します。
媒体ごとの解禁日は以下の通り

・書籍媒体の作品:最終回掲載誌・書き下ろし単行本最終巻の正式な発売日から2週間後
・放送媒体の作品:BS放映・公式配信による最終回放送日から2週間後
・ゲーム・映画など:発売・公開の翌月同日
※リメイクやメディアミックス等でストーリーがあらかじめ知られていても同様です
※分割ものなどは全クール終了後

・完結後に新たに萌えの証拠等の発言が出た際は初報の2週間後

□下記の関連スレもご利用ください
公式のプッシュが空回りしてると思う作品やキャラ3
http://hayabusa6.2ch...i/subcal/1492182976/
萌え駄目&空回り決定戦スレ Part.4
http://shiba.2ch.net...i/nanmin/1480393346/
(スレが落ちてログに入っている可能性ありますが一応載せておきます
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 13:14:47.92ID:QqxPCJwe
うーん、萌えダメまではいかんと思うぞ。
インタビューの発言とかはきっしょって感じるが。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 16:19:06.62ID:kZYCPzA+
議論して白黒つけたいなら決定戦スレなり使えば?
駄目になったと言いたいだけで好きだったようには見えないんだが
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 16:46:00.38ID:K+IDxNwy
FF7の場合キャラ以上にもう作品の扱いがなぁ
他のFFシリーズをなんだと思ってんだとヘイト言うもんなら口封じのように言ったものを人格攻撃
まあ案件じゃないけどここ最近はよりいくらなんでもやりすぎではと
いい加減にしてほしいと思ってしまう
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 17:26:29.56ID:RqxfWZ0X
誰が何に人格攻撃?
信者がーとかは尚更ここではないし
まさかここで否定されてるからとか言わないよな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 17:45:21.50ID:DAIiwXzL
>>14「7ファンはマナーを守れる〜他のナンバー好きな人を人格攻撃なんてしない!」

ですね、わかります
無関心な人にやらない奴は糞みたいに暴れるゴミだから仕方ないか
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:13:34.21ID:vefBX1D1
ティファなんか顕著だよな

ttps://imgur.com/R4IHQ4f.jpg

ttps://imgur.com/H7yTKng.jpg

AmazonによるFF7キャラのフィギュア予約受付告知ツイッターにて、何故か一人だけ公式からリツイートもいいねも押されないエアリス
ttps://imgur.com/0TnM9xm.jpg

■FF7リメイク体験版広告バナー
ttps://imgur.com/YPBT0Zw.jpg
■コルネオの館のドレスイベント
クラウドエアリスのヘアスタイルは前髪とサイド使い回しなのに対し、ティファは前髪から何までオールスタイルでそれぞれ違うデザインが用意された。
バリエーション格差。
ttps://imgur.com/PpMLvZM.jpg


■7リメイク版サウンドトラックの広告
FF7で一番人気の曲はエアリスのテーマ、野島氏もアルティマニアで今作の最重要人物と答えているはずのエアリスが最小サイズ(飛空艇も消去)
一方ダブルヒロインのはずのティファは2倍以上
ttps://imgur.com/K0nNS7R.jpg
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:31:12.32ID:5+aidmmL
それで何が萌え駄目になったの?
オリジナルは萌え駄目ではないしリメイクはまだ萌え駄目かどうかも判断出来ない部分までしか発売されてないけど
AC以降に出たコンピシリーズもティファ萌えで駄目になった作品なんてないし
単に関連商品の売り方や宣伝の扱いが偏ってるだけならスレチ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:51:30.55ID:fmardpz9
はいはい、FF7はすごいでちゅねぇ〜
完璧な作品(笑)だから嫌いな人はキチガイ扱い
そのリメイクもやりたくない無関心でもキチガイ扱い

死ね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 01:15:18.10ID:tb7IjiQx
ティファ贔屓発言
ttps://imgur.com/UyxOD43.jpg


言った人のセリフ変更
ttps://i.imgur.com/a9HoiDY.jpg

あのシーンを揶揄るように再現
ttps://i.imgur.com/OWChyX0.jpg

・コンピレーションアルバム版
 CCではヒロイン、ACでは人々を星痕症候群から救いだしたはずのエアリスの姿がない
ttps://imgur.com/fXJB4id.jpg


・DC(星を救った仲間たち)
ttps://imgur.com/IpD0I79.jpg
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 01:48:30.71ID:bqzYQPRP
やっぱりって感じだがの7のヒロイン関係の信者アンチはお触り厳禁系だから触れないほうがいいかと
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 02:41:07.30ID:xngu9XUg
ここもワッチョイ付けた方がいいんじゃないか
明らかに同一口調の攻撃的な人がスレチを指摘されたら住人罵ったり酷いし
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 04:59:58.46ID:nWCSW0+e
本当は仮にも人様の作品をああだこうだ言う以上最低限の礼儀としてワッチョイくらいはあって当然なんだけどな。

持ち出し厳禁なんて言葉をつけてまでこのスレにはよそに与える影響力があると思い込みたいやつが嫌がるんだよな、
自分一人で他人の意見にケチ付けてるのが可視化されるから。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 06:55:35.33ID:09hzoDC6
影響力あるっていうか作品やキャラアンチがそれをいいことに萌え駄目だ!って振りかざすのを防止するためじゃないの
もう立ったからしょうがないけど次からは入れた方がいいね議論スレで●ねだの見るに堪えない暴言吐くのも湧いてるから
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:22:59.25ID:H/5Pmawc
めんどくせーなー。
ワッチョイいるなら今すぐ立てたら?

意見のぶつかり合いなんざ、あってもいいと思うけどなあ。
相手したくないなら、無視するか他の案件持ってくりゃいいだろ。

ワッチョイあっても、自演なんざ簡単だぜ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:26:06.74ID:RxXSgXYu
本来ならこういうスレは伸びないほうがいいわけだしネタないなら無理して伸ばす必要ないけどね
色々完結が続きそうなんで持ち込みありそうだからまあその時はその時
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:34:39.12ID:5+aidmmL
つか7関連は単なるスレチだから注意されてるだけだな
スレチなのに居座って開き直ってるだけだから議論もなにもない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:35:00.67ID:kDhLxxb8
FF7は駄目になってることは議論の余地がないと思う
世界観とかは評価されてるんだからティファ萌えがなければ良かったと思うし
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:44:43.90ID:RxXSgXYu
むしろ回顧や古参がうるさそうな作品の割に意外とリメイクも好評みたいだし駄目な雰囲気すら全くしないな
あなたがそのキャラ嫌いなだけでは?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:37:41.71ID:x7pXFOZu
しつこい割にどこがどう駄目になったのか一向に語らないし7関連はリメイクが完結するまで出禁でいいんじゃないの
やべえストーリー改変でもあったらまた持ってきてどうぞ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 09:53:20.73ID:l27UJkdj
自分は原作厨でリメイク7の改変部分は受け付けなくて駄目だったけど
周りだとリメイク喜んで楽しんでる人も結構多いし実際一作目がそこそこ売れてるわけで
駄目になったか否かは人によると思う
もし私の周りの喜んでる人達が局所的なだけで全世界的に駄作と思われてるなら
二作目の初週の売上辺りで顕著に現れるんじゃないの
テイルズもZの後のBは堅調に作られた良作らしいのに売上は最初伸び悩んでたみたいだし

少なくとも今の時点で「萌え駄目」だと断定口調で語るには
駄目になったかどうかも、それが萌えによる破壊なのかも語る人の好み依存で曖昧だと感じるし
分割、完全版商法や作品や野村叩きたいだけならここじゃなくゲハ板やアンチスレでやってくれ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:08:03.30ID:IIXwiFm/
仮に7のリメイクが糞だったとしてそれが特定のキャラに入れ込んだ結果でなければスレチだって何度も言われてるじゃん
FF7に関しては「どう入れ込んでどう駄目になったか」「入れ込まなければストレスなく遊べる出来になったのか」とかの話が出てこない時点で書き込んでる人がストーリーなりキャラなりが気に入らないだけなんじゃないかっていう感想しか出てこない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:40:32.01ID:PUfpQ9t8
単純に自分がキャラや作品が気に入らないのをここに持ち込んで認定されて
誰がどう見ても糞っていう判子を押して欲しいっていうようにしか見えない
FF7Rなんて無理して好きになれとは言わんけど全世界で500万売ってるわけだし
駄目になったっていうなら次作のがくんと下がった売り上げが出てきてからにしろとしか
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 14:45:58.10ID:7mBjPbyz
どう見てもいつものお客さんなんだからスルーしたらいいのに
ここの住人はわざわざ付き合ってやって優しいな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 16:32:15.39ID:PUfpQ9t8
だから優遇優遇っていうだけじゃなくてどこがどうなのか具体的に言えってば
じゃないと自分が優遇に見える、自分がうんざりしてるっていう風にしか見えない
売上がどう変わったのかとかそのキャラ「一人だけ」が受けている独自の待遇は何なのかっていうのを話してよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 11:47:59.22ID:EaITDPgt
そういやFF15ってそもそも最初なんだったけ?って話だよなぁ
ていうかFF7Rが糞ならこの世の物は?あんたらはFF7よりも売れてるゲームも見下して来たからなー
なんかあいかわらず自分達で勝手に線を引いてキモイね
別にスクエニ内部だけならもう良かったけど他にすら宣伝のためにねじ込んできて目茶苦茶だわ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 11:57:52.08ID:f5PPR1GB
>>26-27
実際に持ち出すやつなんてまともな論拠が示せないアホなだけだから持ち出したところでスルーされるか反論されて終わりだろどうせ。

見たことないけど。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 12:42:30.83ID:sbaQkOsf
FF15はDLC発売停止に加えて責任者クビ
作品のコンセプトがイケメン4人組萌え、って事実が提示されてるからな
他に事情がありそれ以外の欠点が多いにせよ 萌え+駄目 の2点は足りている
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 19:59:54.57ID:ZGwcJBYt
15は萌え以前の話なんじゃないか
元々13の外伝的位置付けだったのが開発期間が伸びに伸びていつのまにか15に挿げ替えられ責任者も変わって
て開発内部のゴタゴタ、グダグダさが分かるし
プレイした所感としてはライターの男4人萌えの暴走というよりは
開発終わらなくて無理矢理終わらせたんだろうな…て感じだった
後任の責任者は作品の質よりもとにかく発売に漕ぎ着けるタイプだったらしいし
(5でそういう話を見ただけだから真偽は知らない)
ライターも萌えはあってもそれをゴリ押し出来る権力は無さそうなヒラの立場じゃなかったっけ?
なので作品はダメかもしれないけど萌えが主要因では無さそうと自分は思った

何より15発売当初のプレイヤー達て、シナリオ云々は完全スルーで
キャンプ飯と写真と釣りと面白バグと交通事故(無茶な操作で故意の車破損)で盛り上がってたから
ゲーム=楽しく遊ぶ為のコンテンツと考えれば楽しまれてはいたので駄目とも言い難い気が
実際普通にプレイしててもコントみたいな状況が結構起きて、そういうとこは楽しかったわ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:07:35.51ID:9MgyUWtJ
だったら15にせずになんで放り投げずにヴェルサス完成させなかったの?って話だからなぁ…
会社の組織図がもうグタグタすぎて
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:14:22.29ID:sbaQkOsf
CODEC2018から引用
>『FFXV』の場合は、“クラスのなかよしイケメングループに入ったような体験”を与えることを目標に、
>“最も近く、最も心地よい”(より細かい定義は下画像を参照)というコンセプトを設定。
>ウェイウェイと騒ぐような“表面的で楽しい友情”と、自己犠牲をいとわないほどの絆で結ばれた
>“内面的でアツい友情”の双方を描くことで、真のイケメン体験を描き出すのが狙いだ。

これが発売後に公開された情報ですよ
BLゲーならこれで良い
しかしFFナンバリングにふさわしいコンセプトか?男性ゲーマーをほぼ捨ててないか?
普通の男はイケメンになってモテたいとは思ってもイケメングループに入りたいとは思わんだろ
つか、このコンセプトを作った人物は9割方女性、でなければ腐女子の魂を持っている男性
初期からこの方向性で作ってたとすれば最初から間違ってたと言わざるを得ない
まあこれが本当かどうかは分からないけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 00:15:39.85ID:+8CSiP+w
FFシリーズじゃないゲームで尚且つ最初から最後までそのコンセプトで突き抜けてればまだ良かったのかもね
どっかに需要はありそうだしそういうの好きな人達が買ってくれただろう
でもFFにこれを期待する人は居ないから結局求めてない人に求めてないものを押し付けただけになってしまった感が強い
ただ上でも出てるけど開発のgdgdは落ち度ではあったと思うけど萌え故のミスではないからな
仮にシナリオが違った物でもちゃんと形になってたかどうかは
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 12:22:56.42ID:STo0mUPb
>>18
終わってる話に申し訳ないんだけど

https://imgur.com/H7yTKng.jpg

ティファとエアリス無印の頃から普通に親しい間柄だった気がする
無印で片方をパーティーに入れず二人に会話させなかった人からしたら
リメイクでお互いに気にかけ合う様子も捏造萌え駄目なのか

エアリスと恋人設定のクラウドというのも…そんな設定あったっけ
カプの好みで派閥あるのは知ってるけどクラウドが誰かの恋人とはっきり設定づけられてた記憶がない
一人のライター(FF7の正式スタッフではない)の小説にエアリスにとってクラウドはこんな存在だった〜の件で恋人でもありと一文あった辺り?
エアリスからしてみたら恋人みたいでもあったというライター個人見解で正式設定ではないよね
あの小説いろいろ本編とちぐはぐな不可解な点多かったから、エアリス萌の人が書いたエアリスの萌え駄目(自分は萌え駄目とは思ってないが)って言い出す人がいてもおかしくないと思う
あの小説から広ったものをムリヤリ萌え駄目のソース扱いするというのであれば
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 13:24:27.17ID:BHKWtkDi
ぶっちゃけFFは好き嫌いやスレチや以前にもう関わりたくないのが本当のとこだわ
当時の後発のFF8とFF9の腫れ物扱いや
7が最初で6以前は黒歴史認定の7のファン層のおかげでもうどうでもよくなった
離れていても他会社のお祭りゲーにすらやってくるのが厄介だけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:13:15.54ID:32DInaeF
FF7関連はカプ廚目線の対抗同士が難癖つけてお互い蹴落とそうと
一般とは違う特殊な解釈して些細な事でいちゃもんつけて対抗sageして殴り合ってるだけで
ソフトは売れてるし萌え駄目でも何でもなくスレチであり
ただのマナーの悪いカプ廚の対立として
何十年物の発酵された面倒くさい奴等として有名で放置推奨
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:17:37.11ID:rcSUP7SQ
>>61
FF7はそこまで思い入れないけど
ティファとエアリスは特に親しくないとか
エアリスと恋人設定のクラウドなんかは
さすがに違うゲームをプレイしたのかな?ってなるな

>>63
萌え駄目の定義は必ずしも売上は関係ないとはされているけど
カプ厨房の争いの酷さが目立つくらいで
作品ファンそのものに駄目になった扱いされてるのは見ないな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:38:08.12ID:7fdGhfS8
売上が全てじゃないと言えば、去年のNHK投票でFF10が1位なことやFF6FF9が3、4位と健闘していたのでまた落ち着きなかったけど
まあ少しは冷静になって周りを見てほしい…とは感じた
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:50:02.19ID:5U/MrXJM
>>58
それはちょっと腐萌えに甘すぎるのでは
男性にしてみれば強引にBL読まされたようなものでブランド自体に嫌悪感持つレベルじゃない?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 15:17:17.06ID:uHDK436a
FFでこのスレで一番話題に出てたのって7でも13でも15でもなく8だった記憶があるけどいつからかぱったり話題にならなくなったな
一時リノア萌え駄目とか散々言われまくってたけど今は再評価されたってパターンなんだろうか
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 15:37:36.49ID:5U/MrXJM
8やった当時、リノアにイライラさせられた人が多かったからじゃない?
成長してから振り返るとああいう10代の女の子っているよね、と思えるようになった
好きになったわけじゃないけどね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 16:35:23.91ID:L/S8eROa
>>67
8はスコールとリノアの恋愛ドラマを楽しめる人向けってことなら駄目ではないからな
まあそれなら15だって男4人の修学旅行感を楽しめる人向けってことになるが
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 16:48:12.19ID:7fdGhfS8
むしろ現在の冷めた目線で見ていると
ひっそりとしている一回完結できっちりと終わってくれた8が
普通に見えてしまうのが不思議
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 18:02:53.02ID:2GSzvucQ
ティファ萌えダメは本編じゃなくて派生作品のGバイクだと思う

・配信開始からサポートキャラとしてティファ使用可能。他のキャラは期間限定のイベントやらないと使えない
・配信開始から最初のイベントまで3ヶ月以上空いたのでティファ以外のサポート強制期間が続く
・ミッションの説明でもティファ頻出
・ゲームのストーリーがアバランチ時代の設定なのに依頼を持ち込むのは大体ティファでバレットは空気
・リミット技が使えるが他のキャラはレベル1〜2の技だけどティファだけレベル4の技が使える
・武器も他のキャラは初期装備なのにティファだけ最強武器
・ティファのみ誕生日イベントが存在し他のキャラには存在しない

結果一年程度でサ終しましたとさ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 18:05:31.01ID:2GSzvucQ
ごめん、2番目の文章変だった

×ティファ以外のサポート強制期間
◯ティファのサポート強制期間
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 18:53:29.41ID:Pc2FRbtK
FFから去りたい人に認定してほしいとか意味不明です
これだから嫌われてるんだよな
FFやらないといけない決まりでもあるのか
駄目以前の問題
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:03:25.75ID:YzaPXR8I
>>56
亀だけど
15は2006年頃、野村哲也がDでまだヴェルサスだった時に発表された情報でも
既に主人公と男キャラ3人+ヒロインやヒロインの兄やらて原型が既に出来てて
見た目やキャラの個性も15のそれと似てるし主人公はほぼそのまんま
でも初期はFF13の連作てのが売りでイケメン売りではなかった
で2013年頃にヴェルサスから15に改題、野村Dが降りて田端Dに変更、2016年にFF15として発売て流れを見ると
いつまで経っても完成しないから、長年作ってた材料かき集めてシナリオを後から適当につけたように見える
ただライター選出があまりに適当すぎたのか無名の腐女子スタッフが抜擢されたせいで
結果的にイケメン云々て気持ち悪い事になっただけでは

>>57
15のDは元は野村D、後釜は田端Dでどっちも男性だよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:44:55.11ID:+r6XJSZy
>>56
ヴェルサスはFF13の連作ではないし、シナリオは完成していたけど田畑Dが作り途中のアセットを廃棄しオープンワールドに変更したためシナリオが作りきれなくなった
ヴェルサスがいつまでも完成しなかったのではなく元社長がコンシューマーよりもソシャゲに力を入れたから人員が割かれなかった
これは元社長が自身のSNSで明かしてる
野村Dが作った主人公は好きになれなかったので自分が好きになれる主人公に変えたと田畑Dの発言もある
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 22:31:27.12ID:5ct+Xegh
色んな駄目があったけど萌え駄目なはいって結論だったかな
Dにしろライターにしろビッグマウスの実力不足なだけだし
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 23:04:17.97ID:z6OIrRNu
FF10やKHあたりからソフト1本で完結させずに複数展開する方針になったのも悪かったんだろうな
当初は連作や派生にすることでコストを抑えつつ稼げると思ったんだろうが
社内の技術者がいなくなったこともあって予定していたプロジェクトを
維持できなくなったのをなんとか形にして出したのが今のFF13や15なんだろう
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 23:12:06.67ID:x4DXxvwg
色々あってスタッフ一部変わったりしながら何とか形にしたってのは12の時も聞いた様な
てか確か12もバルフレア萌え駄目じゃないかと過去スレで何度か話題に出てたね
結局萌えよりも開発状況の問題じゃないかと言われてたけど
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 04:20:13.84ID:Wjxv6HDS
バルフレア萌えはタクティクスの話じゃなかったっけ?

壊れキャラがどうとかって。確か世界観同じなんだったよね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 07:30:43.60ID:TIccdhQZ
タクティクスだね
シリーズ主人公ではないのにすごいチート性能与えられてた
バルフレアの装備剥いで使わずプレイすることができたから当時は萌え駄目ってほどじゃないって結論だった
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 07:56:03.16ID:zQ+H0rw2
まあ明らかに下駄履かせた強性能だったが
別にゲームそのものに食い込んでくるわけではなかったからね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 10:14:54.24ID:7rtu838Q
擁護するわけじゃないけどFFシリーズは「萌え」駄目とは思わないなあ
ダメは沢山あるけど萌が理由じゃないからスレチって感じ
15のシナリオはまあ萌え駄目かなと思うけど
上でティファティファ言ってる人とか結局何が行き過ぎててどう作品が破綻してるのか全然話してくれなかったし
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 10:47:34.98ID:7rtu838Q
>>71
キャラアンチ隠しきれてないよ
本当にその点さえなければGバイクがもっと続いてたなんて言えるのはスクエニ信者だけだわ
ミッションの説明でこのキャラが頻出するから一本のソシャゲがさ終するとか片腹痛い
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 13:29:24.50ID:wPjL7l8v
FF(とDQ)にはもう関わりたくないので話題しなくていいよ…
良い例として挙げるのならマジでふざけんなよになるけどさ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 16:58:04.09ID:TIccdhQZ
上のコンセプトを世間に公開してるって点は狂気の沙汰だと思うがなあ
FFの恥どころかスクエニの恥だろアレ
隠しもしないってなあ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:14:53.68ID:vbZwXPww
コンセプトの時点で駄目ならそれは>>3の「・そもそも最初から駄目」に当てはまる案件で
どちらにしろこのスレの主旨からは外れるのでは
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:38:37.03ID:DrUWYZhf
>>92
現状は特に無し(何かの駄目はあるけどスレ違い)だからってことでは
今後あればその時は話題にすればいい
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 21:30:17.19ID:TIccdhQZ
>>94
コンセプト公開したのは発売後みたいだし詐欺扱いはしゃーないですなあ
元々ヴェルサルを改変した作品なわけで「駄目になった」は適用できるでしょ
だけど萌え駄目より作者キチ枠だと思いますなあ

アレを人前で公開した制作スタッフもキチなら許可したスクエニもキチ
一般人の感覚からズレまくっててまともに作れなかったてなら納得
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:17:15.34ID:MdzZmlGk
>>90
関わりたくないから話題にするならもちょっと違うんじゃないかな
このスレは誰かの私物ではないから
萌え駄目が本当にあるのなら明確な萌えだめ証拠を持ってくればいい話だし
言い掛かりであるのなら萌え駄目ではないと指摘すればいいだけ


>>91
エヴァは話聞いてなかなか凄いと思ったけどファン的には実際どうなんだろうか
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:53:01.85ID:4s3cf8X3
>>69
亀だけど結局8は萌えというより公式のコンセプトとプレイヤーが見たかったものの食い違いになるのかな
内容は最初から最後まで主人公とヒロインのラブストーリーでぶれてないしそもそもCMからしてこの二人押しだったから隠してもなかったんだよね
ただプレイヤーは魔女関連とか親世代の話とか記憶を失くした幼馴染み組エピソードの方をもっと見たかったってなってしまったって感じで
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:42:35.09ID:PaS1CdU0
FFはかならず当て馬みたいなサブヒロイン作るのが嫌い
メインヒロイン持ち上げるためにちょっといろいろマイナスして作るのがとことん女バカにしてて嫌い
だからFF15は心の底から大笑いしたわ
つまんないけどセールス的にはバカ売れしていてよかったねって感じ
FF7リメイク絶対完結しないにベットするわ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 01:22:42.94ID:33xjcKXS
>>98
シンエヴァは別に萌え駄目じゃないと思う
結局庵野の私小説だったというだけ
出来が良いか悪いかは各人の主観によるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況