X



トップページサブカル(仮)
1002コメント304KB

ラーメンズ小林賢太郎 part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 16:38:25.39ID:DCqlx/C8
◆書き込む前に必ず読んでください↓

◆厨&荒らし乱入防止の為にsage(メールアドレス欄 半角小文字)進行を厳守してください。

◆晒し行為や私怨での個人攻撃は厳禁です。ヲチ(ネット上の痛い人を観察すること等)も控え、ヲチ板へ移行してください。

◆公演内容のネタバレは、ビデオ、DVDまたはBlu-rayの発売日まで禁止です。
発売日以前に入手した場合も、ネタバレは発売日まで待ってください。  
CD,雑誌などもこれに準じ、発売日まではネタバレ禁止です。

◆ネタバレ、腐女子発言、ネタの投下などはその他の専用スレでどうぞ。

◆荒らし・煽りや腹の立つレスがあったら、生温かい目でスルーしましょう。
『荒らしに対して反応するあなたも他人に迷惑をかけてることをお忘れなく』

◆質問する前に必ず自分で調べましょう。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること。
 >>980超えたら、次スレのリンクが貼られるまでレス書き込み禁止。

【前スレ】 
ラーメンズ小林賢太郎 part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1606803587/
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 19:01:03.18ID:DiOOVSud
>>558
公式発表はされてない
佐々木が総合演出に小林を指名していたことは文春記事で明らかになった >>75-81
文春記事が出て佐々木が辞任した後も引き続き小林が制作に携わっていることは日刊スポーツで報じられている >>183
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 20:15:32.91ID:FqW/K9DM
結局のところラーメンズ時代の演出使ってああこれねってちょっと嬉しくなるだけ
あの頃のこれはセンスあるとか革新的だなとかはない
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:36:45.80ID:Ukm/VEM8
せっかくだからはっちゃけて欲しいな
日本の形とかの昔受けたネタをまた持ち出してきたら興醒めだわ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 22:58:40.47ID:iB39fSEP
翼を下さいとドラクエの曲が確認されてるね
アニメ寄りの演出になるのかな
林檎の楽曲の開会式見たかったのが正直なところ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 00:50:37.94ID:bcrLTEcT
>>569
何年前の話よw
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 12:51:15.72ID:GrGErRiU
エヴァで使われたのなんて10年以上前の新劇場版だからね
今やってるシンエヴァじゃないぞ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 22:13:01.05ID:EEU+mZ9S
本当に小林氏、まだオリパラに関わっているのかな
この時期に鼻兎描いたり、note書いたりするヒマがあるとは思えない
以前に忙しくなることを想定して書き溜めたものをアップしているのか

携帯の契約まで切るほど人との繋がりを断ちたいってどんだけなんだ
オリパラのゴタゴタで人間不信に陥ったとしか思えんのだが
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 17:27:04.93ID:Scu+/Fur
やっぱり小林子供いないのかもな・・・
そんなこと詮索してもしょうがないし個人的なことに踏み込むのよくないけど
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 00:08:23.57ID:64vD2vOB
>>581
マジキモイ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 08:42:56.04ID:d5IdHzP1
声質が変わったんじゃなくて落としてる感じ
本人が「画に声を添える」って言ってたけど、そんな感じ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 13:57:30.76ID:WuxfCVdB
「どんな」以外の台詞部分か小林賢太郎として聴いても本人にきこえなかった
数年ぶりに声聴いたから、わざと舌足らずっぽくしてるのか近年はこういう滑舌なのか判断できないけど
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 00:22:27.53ID:KCKKEqZr
7, 8年くらい前にうるうにちょっと似たショートアニメあったんだけど知ってる人いるだろうか

ある中学校に余田という生徒がいて、いじめられてはないが何につけても余っていた
二人三脚は先生と組み、休み時間も常に一人、二人がけの座席に座るときは毎回隣がいない
修学旅行の班でもどこにも入れられていなかった(担任のミス)
行きのバスの中でこのことに気づいたクラスメイトたちは余田を急遽一つの班に加え、一緒に楽しもうと声をかける
それまで余田は「余るのは自分の運命、一人はむしろ気楽」と余ることを前向きに捉えていたが
皆に優しくされて心が動き、楽しい時を過ごす
しかし到着した宿で余田の一人分どうしても布団が足りないと言われてしまう
運命からは逃れられないと悟った余田は近くのホテルに一人部屋を取って行ってしまう
余田を連れ戻そうと混乱するクラスメイトたちが映って話は終わり

みたいなやつ
長々すみません
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 00:49:50.49ID:KCKKEqZr
それかな
自分がうるう知って最初に思い出したのがこれだった
ヨイチと違って余田は余ることを悲しんでなかったけど
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 12:50:22.38ID:KCKKEqZr
ヨイチって自分の銀髪が目立つのが嫌だったら坊主にしとけばよかったのに
学生のときとか時代考えてもその方が自然だし
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 22:21:01.73ID:vwqYLvB5
小林さんの森のアトリエって湯河原あたりって話を聞いたことがあるんだが
(カジャラ4のジャケ撮影、小林さんの新しいアトリエ近くの湯河原で撮影したって話)
携帯も解約してるし、ネット環境が寸断された場合とか
万が一の時のSOSの発信とかどうするんだろう
あらぬ心配なんだけどさ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 00:00:56.83ID:2dkPMnNx
いらぬ心配
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 01:30:38.24ID:SaF0q7il
普段から備えてるといいけど、心配になるね。湯河原は著名人もけっこう住んでるみたいだし、インフラとか大丈夫だと思いたい。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 07:53:04.08ID:jz2rAHd4
佐々木氏の尻拭いでオリンピック開会式に関わり続けてる
という週刊誌の情報が事実なら
今の時期はアトリエじゃなく東京にいるんじゃないかな
とっくに手を引いてるなら外界の情報遮断して
アトリエに籠ってる可能性もありそう
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 11:11:36.90ID:Y82ib2Yp
小林の方も結婚した頃には(前か後かは忘れたが)
嫁さんを海外留学に送り出して日本で待ってた訳で
お互いに相手のやりたいことや仕事には理解がある夫婦なんじゃないか
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 17:03:19.33ID:q7hZM7ri
フランスに留学してた真智子ちゃんに会いにいってプロポーズしたんだよ
小林ってロマンチストだなって思った
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 19:53:59.47ID:N0Vwl7B0
自分のは多摩美時代からの友人だった人がブログに書いてた話だったか
嫁と何かで知り合って後から旦那が小林だって知った人の話だったか
ずいぶん昔の話だから記憶がごっちゃになってる
とりあえず小林本人が話したのは聞いたことない
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 14:06:05.88ID:6AytPEXv
有名人本人が世に出していない思い出の内容を、その出来事に何の関わりも無い他人がブログに書くとかイカレかよ
有名人って知らない親戚だけじゃなく知らない友人知人が大量に出現するから大変だな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 16:51:17.15ID:K4plApNB
>>610
学生時代の友人って人は実際だいぶ変わってたからね
片桐と撮った写真や結婚式の引き出物的な何かとかも載せてたから知人ではあったんだろうけど
既に疎遠になってるようでエレ片のイベントかなんかで片桐に話し掛けて微妙な対応されてたこともあったような記憶が
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 17:32:54.63ID:wt72Zcl/
小林の年賀状かなんかの話してた人と同じ人?
奥さんと写ってて奥さんはこれこれこういう人でみたいな
過去のやつにえらく詳しい話があって嘘かと思ってたけど知り合いだったのか
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 10:58:50.26ID:a+p9tY8B
>>612
たぶんその人
当時の彼氏がラーメンズやエレキと友人だったから
本人も友達づきあいしてたみたいな話だったかもしれない

>>613
10年ぐらい前の話だからブログはもう残ってないだろう
オタスレの過去ログが掘れるなら「中年さん」で検索してみると
ブログ読んだ住人の反応はわかるかも
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 17:48:09.09ID:LCvKVvPH
ラーメンズないしは小林の掲示板は短いの含めいっぱいあるけどその中のどれかにあった話じゃないかな
そこはとくに怖いくらい熱狂的なファンばかり書き込んでたような気がする
知人本人が書いたわけじゃないかもしれないが
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 19:31:02.77ID:vZFy265s
内情ペラペラ喋るってコバケンがいちばん嫌う輩じゃないか
お喋りな夫婦のスタッフ外されてたよね
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 16:03:09.61ID:Vog/D4LY
ラーメンズみたいな雰囲気のコントをする芸人でお勧めいませんか?
シティボーイズとかシソンヌみたいな感じの
バナナマン、ラバーガール、インパルス以外で
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 10:48:10.94ID:nFWgoYzF
ポストラーメンズまではいかなくてもラーメンズがコントの表現の幅を広げたことに影響を受けた芸人はたくさんいるよね
つくづくもったいない
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 12:16:16.31ID:wYoqNn9K
ラーメンズに影響受けたこと公言してるのって
きつねとかが屋と野田クリスタルと
他に誰かいる?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 01:42:50.49ID:UMqQyT5L
ラーメンズとポツネンやってるときの小林賢太郎は凄い
多大な影響を与えているというのもわかる
KKPのときは…
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 07:43:47.41ID:OfLN6ILB
doorだけどインタビューでまんま小林賢太郎さんですよねって自分で言ってたよな
R-1でやったらしい
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 07:43:47.68ID:OfLN6ILB
doorだけどインタビューでまんま小林賢太郎さんですよねって自分で言ってたよな
R-1でやったらしい
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 17:53:01.76ID:UMqQyT5L
Door 見てきた
小林さんよくモブ顔とか言われるけど実際かなり迫力があるというか、凄みのある風貌なんだね
同じような格好していても川崎さんはちょこんとして可愛らしい
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 20:38:42.81ID:NCK2zNAP
似せてるのはビジュアルだけなのね
これはこれで面白いけど
あの格好でスタイリッシュに演じられる小林やっぱすげえわと思ってしまった
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 22:35:17.33ID:uWAE0DyB
>>645
小林さんと関わりのある人が多いところをみると
降りたスタッフの枠を埋めるのが本当に大変だったんだろうとか思う
オリンピックやるのは正直どうなのか未だにわかんないけど
これは見たい
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 23:50:46.08ID:eEfoCHY/
自分はこの開閉会式を全力で応援したい。成功を祈ってます。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 23:55:03.58ID:OfLN6ILB
小林のやったことが日本とか世界の前に出るんだな
コロナとか複雑なこともあったけどやっぱり楽しみだわ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:44:58.23ID:YiH6VZws
なんだかんだでトップに登り詰めたな
本来はパラの閉会だけ担当するはずだったんでしょ?
世界の小林になるのかあ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 06:32:25.23ID:bin8iqJQ
とにかく叩かれず、こんな中でやるのは反対だけど演出自体はまあ良かったね、くらいには収まってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況