KKPならTAKEOFF
本公演ならTEXT
ポツネンならDROP
ここら辺がピークだったよな。
面白い(と思う)から見ようぜ。と一緒に見た小林賢太郎TVは寒すぎて友だちに申し訳なくなるレベルだった。

伏線回収型漫才なんてのが去年辺りから出てきてるけど、それをコントで、演劇で、いち早く取り入れてたのはホント見事。
映像の前で合わせて演技する作品とか含めて発想の天才ではあった。

近年、それを生み出せてなかったのは事実。
本人が枯れたと思ったのかは知らんが、枯れてたよ。

非常識な世界の中での常識コントはチョコプラが受け継いでる。安心して裏方に行ってくれ。