トレパクなんて昔からあったよね
誰が見ても自作と分かる低いクオリティだから、出来心で見逃されていた部分はあったけど
問題はトレパクを請け負った業者だよ
どことは言わないけど
精巧なクオリティで作った事に問題がある
個人がプリンターで作ったレベルじゃなくて
ブランドのスーパーコピーを業者が作っちゃった事になる
業者としての知財の検問がなってない事になる
キャラ絵のトレース元は公式じゃなくてパチモンだと言い逃れ出来るかも知れんが
ロゴは公式トレースしてるねGULくん
じっくり見比べてないけど普段からオリジナルトレースしてる癖があるからそうだろう
知らないかも知れんがロゴの完トレはアウトなんだな
GHですらビックリマン意外でアレ使っちゃいけないんだぜ
見た事無いだろ?
あ、これは他のビックリマンの自作作ってる人達も何気なく使ってるけど
一応アウトなんだな
あれだけ拘り派で圧倒的財力があるんだから
ロッテから版権借りて公式に食い込んでやればいいのに
よりによってトレパク王に依頼してるもんだから、黒に近い黒になっちゃうよね勿体ない
もしこれで何も問題にならなかったら、その業者で福袋版でもオリオンでも作ってもらってオクで売ればいいよ^_−☆なんてね
あの業者産の福袋版、オリオン、縦流れ、新種のサンプル版なんかが紛れてもおかしくないよね?
こういうパンドラの匣が開いてしまったわけだ
この業者製スーパーコピーがあるのか無いのか問題は業者のモラルで守られて来たんだけど
自作特需で目が眩んで個人に寄り添い過ぎたね
昔は個人と一線引く業界だったけどね
ダークヘラは元がレアじゃないから罪は軽い?
ま、人生は短い、みんな好きにしなさい
博士、GH、当時世代の順で50年以内にほぼ全員死ぬ
そしてシールに価値を見出す人間はいなくなる
素材は劣化し続ける
1000年後には跡形も残ってない
今回もロッテは何も言わんだろう
世の中楽しんだもん勝ちさ
いつも何かに怒ってたってつまらないぜ?
モラルや法律なんて糞食らえ、だろ?
僕も買わせてもらうよ
僕が買ってから発禁になってプレミアが付くのを狙ってるんだ、エヘヘ