>ネット決済サービスが登場した際も「クレジットカードは必ず情報盗まれる」と、不勉強なワイドショー主婦が恐れて普及の足を引っ張った。今度はマイナカードだ。保険証を残すとシステムの堅牢性に影響残るの、みずほの件見ててわかるやろ。知られるとマズイ情報あるのか。脱法の手助けなんかご勘弁。

マイナンバーのセキュリティーリスクとみずほの問題の間になんの関係があるのか、おれは知らんから誰か教えて。

>知られるとマズイ情報あるのか
おれにはあるな、現在の通院中だし。

ITに詳しい人教えて。田中の言ってることが、おれには???としか思えぬ。