X



トップページサブカル(仮)
1002コメント474KB

【蛇おじさん】AKBヲタ田中雄二6【テクノポリス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:04:34.97ID:vjPpPYTj
筆禍・舌禍のデパート、ご存知蛇おじさんのスレ、パート6です。
ちなみに田中雄二大好きなガストLANで立てますだよ!
http://twitter.com/ugtk/

前スレ 1〜5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1514302277/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1534381336/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1547256995/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1565837620/

田中雄二スレが立つきっかけとなった某ライター批判スレ。常駐スレというか書き込みのほとんどが田中のものと類推されるが、途中から自然発生的に田中雄二批判書き込みが殺到。蛇おじさんがさんざんネットで行ってきた同業ライターへの醜い誹謗中傷による自業自得の流れ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1442843268/

田中雄二に関する基礎知識
吉田豪
https://twitter.com/worldjapan/status/901672244471939076
吉田豪Twitterでディスられる?!【久田将義×吉田豪×サムソン高橋】
https://www.youtube.com/watch?v=gwMcjv70k-Y
町山智浩との「オタク対サブカル」についてのやりとり
https://twitter.com/tomomachi/status/737582884404371457
朝P(朝日新聞 丹治吉順記者)の名前の由来についてsnakefingerこと田中雄二氏が疑問を呈する
https://togetter.com/li/1104638
ロマン優光さんと田中雄二さんのサブカルとアイドルをめぐるやりとり
https://togetter.com/li/1144473

書評
「電子音楽・イン・ジャパン」by 難波弘之
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaspmpms1997/4/0/4_0_71/_article
「AKB48とニッポンのロック」 byロマン優光
http://bucchinews.com/subcul/6307.html
http://bucchinews.com/subcul/6397.html
「AKB48とニッポンのロック」 by青木るえか
https://twitter.com/daikix/status/1005704196081922048
https://twitter.com/daikix/status/1006011141451968513
https://twitter.com/daikix/status/1005720551753596928
https://twitter.com/daikix/status/1005743547335696386
その他
https://twitter.com/gamagoorikick/status/1006442838580658176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 16:34:15.42ID:REg8KGZd
>>797
多分「期間が短い」の意味で書いたと思うんだけど、こんな表現一般的にはまず使われないよね。
「足が長い」を「長期間の」の意味で使われることはままあるけど、「息が長い」の誤用とされてるようだね。
本当この人、独自の語彙をお持ちで大変興味深いw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:02:39.51ID:LLeUb2Ue
>>799
「言葉は生き物だから、新しい表現にいちいちケチつけられても」って言い訳しそう。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:06:59.75ID:mU04wZ5q
なにが? 別に間違ってませんけど? いやだって意図的だから
= 絶対に謝罪なんかするかクソボケ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:41:33.38ID:RCQLan2T
Yuji TANAKA
@ugtk
·
10時間
吉本興業の大崎会長、沖縄出身だったのかー。
それで沖縄国際映画祭始めたのかと。
ニッポン放送〜ポニーキャニオンの石田達郎会長が、
故郷の北海道に錦の御旗を掲げるため、ゆうばり国際映画祭始めたのと動機は同じなんだな。

>錦の御旗を掲げるため
蛇おじ、そこは「錦を飾る」や
御旗を掲げるやと官軍の旗とか大義名分や。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:19:31.04ID:l1xtYSfu
@ugtk
「主たる収入に関わるものは秘匿義務で一切書けない。今一番時間さいてる執筆についても。呟けることはそれ以外。場所特定できそうなことも時間差で上げてる。
実像と違うから、アクセントがなさ過ぎるんでペルソナで書いてた時期もある。なのに「SNSで書かれてるのがその人の実態」って分析浅すぎるわ。」
過去にずっと具体的な社名だして社会人アピールしてたのにこの言い様。
ひょっとして遂に会社の上司にSNSでの狼藉を怒られたかな。
それに対する言い訳かな。
場所を特定されないように時間差投稿って地下アイドルかよw
ファミレスドリンクバーで顔もろともバレてたよ!
そしてまた始まる実話誌ライター吉田豪と妻だけが働くロマンへの印象罵倒。よっぽど上司に怒られたんだね。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:54:47.13ID:MUHnR44F
@ugtk
文章下手な実話誌のライターなのにツイッターだけは何十万人のフォロアーがいて「蠅の王」になれる。妻に働かせて年一冊、取材やらず印象批評だけでやっつけの新書を出すサブカル無職。
彼らにとってはSNSだけがすべてなんだろう。やせ細った実態から逃れて、ちやほやしてくれる世界がそこにしかない。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 13:20:22.31ID:gmgIP/cN
自分では彼等の痛い所を突いているつもりなのだろうが、周りからは自分が痛い人間に見られているのを気付いていないのだろうか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:43:11.87ID:7MGy9GD5
>>796
楽器が弾けるの楽理がわかってるの見栄張ってないで買い込んだプラグイン使ってなんか出してみろって話ですよね。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 15:15:49.05ID:ShXQws8c
>>807
まず上司は呟く内容以前に
終業時間内にTwitter弄るな 
ってところを注意すべきだよ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 15:16:53.44ID:ShXQws8c
>>808
> 彼らにとってはSNSだけがすべてなんだろう。

イヤ、そりぁアンタだよ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 15:21:14.59ID:ShXQws8c
>>808
> やせ細った実態から逃れて、ちやほやしてくれる世界がそこにしかない。

蛇おじの会社員生活はさぞ豊潤なんでしょうな。
で、蛇おじをちやほやしてくれる世界はどこにあんだろな?
本を出してもほぼ反応なしだけど。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 17:08:41.75ID:fHJedt9u
蝿の王、俺も思った。裸の王様の意味で使ってるみたいだな。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 17:27:17.39ID:ShXQws8c
>>815
吉田豪がベルゼブブ並みに恐ろしいことの寓話表現かもよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 02:17:22.12ID:IsjRYHbn
https://bucchinews.com/mobile/subcul/6609.html

ロマン優光のアイドル批評
蛇おじの山本彩とか百花のヤツと比べると100倍くらい為になるな。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 02:37:18.24ID:V5mR6rH3
そりゃNMB関連は全肯定ありき指原は全否定ありきだからね
批評なんかじゃなくただの盲目キモヲタ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 03:43:46.88ID:IsjRYHbn
>>820
ロマン優光は批評対象との距離感は取りつつ愛情もあるが
蛇おじはホントただのキモオタ。
盲目的な愛情でも杉作Jくらいまでに昇華できれば
多くの人を楽しませることができるが
蛇おじのは不快なだけ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 04:01:04.79ID:nIRBIlSf
>>821
牛丼蛇って批評対象を利用して自己顕示する傾向があるんだよな。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:22:25.31ID:nIRBIlSf
>>822
外見的には蛇と言うよりツチノコだけどなw。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:51:30.30ID:SjYOqt9m
>>822
牛丼蛇なのに吉野家をことごとく吉野屋と書くバカっぷりねw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:21:58.57ID:kkLL0T/8
>>825
めったに行かないからちゃう。
蛇おじの馬鹿舌にはすき家や松屋の濃い味付けやないと食った気せんのとちゃう。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:29:05.08ID:nIRBIlSf
何をどう形容しようが、
幼少時からクラシックピアノを習い(当然、絶対音感はあるだろう)、
一人打ち込みのアルバムを数枚出してライヴも行い、
缶コーヒーのCMに出演までしたロマンには負けてるわwwww。
牛丼蛇も、インディーズアルバムの1枚でも出して
「すき家」のCMに出たら、「同じ土俵に乗れたな」と笑ってやるのに。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:12:17.24ID:He/i3u9O
>>827
ロマン優光って缶コーヒーのCMでたの?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:41:24.03ID:nIRBIlSf
>>828
wikipediaで
ルーツ (缶コーヒー)
のCM出演者を参照。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:50:42.42ID:RGtYN2yU
>>831
おそらく同族嫌悪なんだろうが、ロキノンライターズには書く場があって読んでもらえるが、田中はたまに出す電波本以外は唯一の執筆媒体がツイッター
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:36:30.84ID:Qjxv7HQf
知識も豊富で理論的に物事を考えられるイメージを持たれ
サブカル界で一定の地位もあり定期的に本も出せる
ロマン優光の立ち位置って蛇おじがなりたかった姿なのかもな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:11:43.73ID:nIRBIlSf
>>833
学歴で人を判断するのは良くないが
ロマン優光:早稲田一文中退。
田中雄二:工業高校卒。
って時点で貫目負けしてるのは事実なんだよなあ。
無論、双方の実力と実績があってこそ、納得出来ることだが。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:15:13.77ID:nIRBIlSf
「早稲田は中退の方が偉くなる」と言う言葉があって、
無論、例外の方が多いのだが、確かに文化関係の人間では早稲田中退が目立つのも事実。
で、ロマン優光の作ったコンテンツを知って「早稲田一文中退」って知ると
妙に納得してしまうものね。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:43:11.73ID:hNlgqgu8
>ライブラリー専科のPatch Hutから
>『DEAR!』期に特化したヒューマンリーグのプリセット集が出た

『DARE!』が正しい
わざとやってんのか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:47:21.55ID:y9n0QJwY
田山disってこれが原因だったの?

@ugtk

田山三樹という吉村栄一とニコイチで活動する編集者(この2人は本当に筆力がないと思う)がいて、YMOの元ネタ探しみたいな酷い本を出してた。
洋楽との質的格差があった時代、模倣にも高度な教養が必要で、置きかえる際の技術、そこからはみ出すオリジナリティが重要なわけで。それが丸々抜けてる。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:09:13.62ID:hNlgqgu8
>>837
「ニューロマンティックは演歌」だししゃーないね(^^
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:57:38.60ID:yZ+tmf1J
>>835
ロマン優光が杉作J太郎の学校の後輩っていうのもサブカル系樹につらなってる気がするよな。
全国でも有数の私立に受験して合格する
地頭の良さと家庭内の文化環境とか
地方都市からの上京組だけど違いは大きいわな。
ロマン優光はエリートからの落ちこぼれを自認しとるが
蛇おじはヤンキーか馬鹿しかいない工業高校とじゃえらい違いだよ。
俺は蛇おじはその地方の公立普通科を落ちて工業高校に行ったような気がする
それとも実家の家業が電気設備業か土建屋とかで行かざる得なかったんかな。
まさか偏差値貧乏でそこしかいけなかったんかな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:05:28.71ID:cjfKCbM+
https://twitter.com/ugtk/status/1233747623770636288
@ugtk
ジミヘンのアーカイヴの件など海外でもあまりよろしくない話は聞く。誰が文化遺産を後世まで伝えていけるか。結局は民間や親族しかおらず。決して誇り高くではないだろ。
日本のBGMの歴史を、民主党の事業仕分けで法人格を外された業界団体に代わって、なぜ個人が書いたのか。誰もわかっちゃくれない。

BGMを拡大解釈しすぎの自著刊行理由まで「民主党の事業仕分け」のせいにするとは!
さすがネトウヨサブカルヲタ。
自分の好き嫌いで勝手に仕分けして、例によって紹介作品数だけは無駄に多いクソ電子音楽本からエレポップ、ニューロマ、ノイズ・インダストリアルを除外する田中雄二に文化遺産を後世まで伝える資格などないわ。
ちなみにクソ電子音楽本は、田中雄二の大好物日本のテクノ・ポップは微に入り細に入り紹介されているが、Vanity系は一切無視。最近田中が!!!ツイートした原マスミも無視。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 00:25:26.65ID:QEByLbLV
政治や社会に対してはきちんと怒って、周りの家族や友達、
隣人にはきちんと優しく接していれば、
それがいい大人の振る舞いなんじゃないかな。

自分が暮らしてる世界が悪くなることを受け入れることは
「優しさ」ではないよ。それはただの「諦め」な気がする。

世界が良くなることは諦めではできないよ

https://twitter.com/Elis_ragiNa/status/1233733720340758530

なんか、政治に対して怒る自分に対して愚かさや醜さみたいなものを感じる人もいるかもだけど、
それは必要なことで、睨んでようが、眉間にしわが寄ってようが、
それは未来のための思慮の先にある歯を食いしばって前に進もうとする優しさを含んだ顔じゃないかね。

醜くないし、愚かでもない。美しいよ。

https://twitter.com/Elis_ragiNa/status/1233735504601833472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:34:54.48ID:mYUEKFij
>>844
あ、ほんとだ。クラフトワーク及びジャーマンも載ってない。
偏見を介さず俯瞰するのがこの手のディスク本では大事なことなのに
クラフトワークもTGも載ってない電子音楽ディスクガイドなんて。
https://twitter.com/ugtk/status/1232162828905107457
DJちっくなセンスで世の中の音楽を全部ネタにする。30年もこればっかり皆やってる。そりゃ楽なんだろうけど

田中雄二もテクノ・ポップDJちっくな偏見まみれなセンスで電子音楽をネタにする。 30年もこればっかりやってクラブ以降の最新のテクノはほぼスルー。そりゃ楽なんだろうけど、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 04:19:03.01ID:uoGB/Zsr
>>845
> クラブ以降の最新のテクノはほぼスルー

多分、まったく追えてないんだろ。
自分の不勉強は棚の上げて、昔は凄かった、
のジジイの繰り言だよ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:57:44.07ID:Y1D+pBY8
生徒会やりながら詰襟ダムドね。
まぁ、工業高校だと生徒会なんか誰もやりたがらないからなぁ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:43:55.65ID:yozVz0RO
でも、ダムドについて語ってるのを一度も見たことがないっていうw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:04:50.49ID:2vw+v+jr
ワイアー聴いてる俺かっけー、みたいな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 05:31:20.29ID:dJFKLqn6
>>848
工学部進学のための内申狙い以外に生徒会活動なんてしないわな。
生徒会では何の役職?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 12:13:58.82ID:9D0AOVjS
> もう15年ぐらい前の話。
既成曲(つか、普段順法主義なのに
曲がりなりにもメジャーリリースの音源を
何の権限で勝手に個人のお試しソースにしてるんだ?笑)
をグリッチやスタッター加工するのにやたらハマってるけど
あれも流行ってたの年数的にそのぐらい経ってるよね。
もっと昔かも(笑)
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 00:47:59.05ID:FV8WItc+
田中ってNMBのことを呟く時だけインチキ関西弁になるよな。
NMBに関西愛をアピールしたいんだろうな。
実質、渡辺徹やそのまんま東の偽関西弁ばりにクソ寒いけど!
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 11:22:42.97ID:R6JWCdCA
渡辺徹の関西弁は関西人からしても別に寒くないよ。
むしろネイティブじゃないのに凄い。
そのまんまとかゆうちゃんのは寒いというか痛い。
ゆうちゃんのエセ関西弁は一見はんなり風にキャラ作ってるのがイラつく。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 12:57:14.14ID:z2tFXkIb
喋りだと基本的にアクセントがネイティブ関西弁と違ってるはず
喋りをそのまま文章にしてるつもりでも
ざっくり奈良と京都と大阪と神戸で微妙に違うし
それ風は関西弁ネイティブ民でなくてもなんとなくバレるという
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 22:09:47.35ID:gVlbsz61
町山がテレビでデトロイトの音楽をクローズアップしてたけどデトロイトテクノを一切無視していて揚げ足とるチャンスだったのに何も言わんのな。

というか田中もデトロイトテクノの成り立ちわかんないか。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 23:18:37.11ID:u5sX4asm
>>857
YouTubeでみれるやつかな?
町山さんは適当にポップスやロックの知識はあるかもしんないけど
テクノとか興味ないっしょ。
ブレラン続編のバーチャルアイドルを
半ばおちょくって形容するのに
"ミクだよ〜"とかいってたけど。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 02:03:57.12ID:tXkvIuub
町山は音楽についてはどちらかと言うと好きくらいのレベルだからなあ。
西寺郷太を怒らすレベルだから。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 12:40:24.34ID:BqiiSWbj
町山がテクノ詳しくないのは結構な泣き所なのに、肝心の田中は形勢逆転のチャンスと思いきやテクノポップしか知らないから糾弾できないしw
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 15:16:15.77ID:qd6HmQSm
町山はジャンル問わず音楽詳しくないよな
ウィキペディアに書いてあることをそのまま話してる
田中もダメダメだが
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 17:27:59.86ID:BOS63m47
> 町山はジャンル問わず音楽詳しくないよな
なんとなれば専業音楽ライターではありません趣味的に解る事を書いてるだけですアメリカ住んでて口語会話できるレベルだしって言い訳はできる>まっち

> ウィキペディアに書いてあることをそのまま話してる
> 田中もダメダメだが
そうなん?そのレベルもクリアしてへんのとちゃうの?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 15:43:13.23ID:gapmbLgk
一度捕まればいいのではってまた、大きく出たなw
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 17:56:25.89ID:ktRwtN+c
志らくについて触れないのか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 18:37:05.48ID:oOfSCFkT
>>863
UGは突かれると痛いところがあるから
ネット関係で自分から喧嘩売るとか無理だろ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1576595086/312-
こんな返ししかできないし

> > 言い返せない相手をターゲットにするのが常套手段。
https://twitter.com/ugtk/status/1235408091048316928
新参の頃は金髪とグルでやってたじゃねUG
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 17:54:50.79ID:Y0KGT1Mx
なんだかんだアニメ好きだよね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 18:08:11.25ID:E366Z1BV
それ、思ってた。
あと、特撮もね。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 21:52:05.68ID:9siaCyg5
根本がちょいちょい顔を出すよね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 07:04:52.45ID:VDZ2Ebwx
https://twitter.com/ugtk/status/1235824344372113409
@ugtk
自分が『AKB48とニッポンのロック』を書いたのは、AKB48のことも「ニッポンのロック」のことも誰もちゃんと記そうとしないから。普段裏方が筆を執った。
アイドル専門家はテーゼばかりなぞってる。プロレス評論+アイドル評論にはシナジーがない。「ももクロはある意味プロレス」なんてアホでも言える。

誰も買わない『AKB48とニッポンのロック』。
「ももクロはある意味プロレス」って言ったの誰? 吉田豪はそんなこと言ってないだろ。
さんざんツッコまれてるのにまた藁人形相手にダメ出しか w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 09:05:25.42ID:pmdHVpu4
>>872
> 普段裏方が筆を執った。

イヤ、おまえはAKBの裏方でもニッポンのロックの裏方でもなんでもないだろ。
おまえはアイドル、ロックとはなんの関係もない会社の社員だろ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 09:19:19.68ID:pmdHVpu4
>>872
>吉田豪はそんなこと言ってないだろ。
ホント、著作なりインタビュー掲載された雑誌なりのどこそこって具体的に指差すことは絶対しないしできないからな。
まあ、川上アキラがプロレスの手法を云々なんて
ももクロが売れ出したときの記事にはだいたい載ってたけど。
ホント、吉田豪憎しが過ぎて脳内吉田豪が存在してんだろ。
脳内津田がいるのと同じで?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 09:22:29.21ID:pmdHVpu4
>>872
> 「ももクロはある意味プロレス」なんてアホでも言える。

これも今なら誰でも言えるけど
最初に発見した人間には価値があるけどな。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 13:35:14.17ID:pMZIvYoZ
@ugtk
BGM本にも書いたけど、清涼感ある鈴虫の声が外国人にはノイズにしか聞こえない現象。ヒップホップの人が使うコードプリセットとの向き合い方がわかった。
人は整数倍音を和声と認識し、非整数倍音を音色と認識する。これ厳密な裏付けではなく体験的なもので。変に理屈っぽいので理解に時間がかかった。

そりゃ単なる俗説
ノイズにしか聞こえないならこういう使い方をするわけがないじゃん
というかこの界隈はUGの得意分野でしょうに何言ってんだか
https://youtu.be/pQkmO_4-s4M
https://youtu.be/htcaPG4nJdo
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 17:50:53.17ID:KpAOmXnB
吉田豪さんの分厚い新刊は重版決定。
田中雄二さんも頑張って!
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 17:58:25.39ID:bu0BfBI8
BGM本は日本音響学会とかサウンドスケープ論あたりのアカデミックな方で論文書いたり学会発表して素地を固めた上で書いた方がよかった。

シェーファーや鳥越けい子の著作を読んでからだとトンデモ論とまではいかないがエッセイで終わってる。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 19:26:54.99ID:5fq+eJvh
https://twitter.com/ugtk/status/1233747623770636288

事業仕訳で切られたとかいう浪花節はさておき
言ったらマスな業界の御用達出版だよね?
もともと業界紙の依頼原稿が基だし。

業界の中の人以外は
見たことも触ったこともなさそうなハードやメディアは
史料としては価値があったところで
衆目(耳か)が個々の音質を云々できるはずもない。
従来音楽メディアより優れていたら廉価化されて出回ったろうにな。
少なくとも俺はアーティストの作ったマスターに
なるべく近い音を聴きたいからな。

なんかね。
ポピュラー音楽の需要層としての大衆の意味を履き違えているんじゃないの、田中って。
巨大権力化組織化された高水準表現こそが大衆に供給享受されるべき、とかって
そんなのは昔の近未来SFとかロック・オペラ程度のエンタメでも敵役だぜ?
アニメなら(マンガや小説でもあるかな?)もう一捻りしてある話だってとっくにあるし。
そうなってもそういう側のブルースを歌い続けたいって根底にあるのは
どんな執着なんだろうな。
業界周辺ネタの編集出版あたりでチョロチョロしてないで
巨大企業の中の人になって強権発動しとけばよかったろうに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:41:58.86ID:wdh7Z3Vd
古舘が報ステに、辟易して辞めたとか、それのが印象操作かデマだろ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 23:26:12.40ID:3+v7k1/C
>>876
>人は整数倍音を和声と認識し、非整数倍音を音色と認識する。
田中の耳ではテンションなしのメジャーコード以外は和声と認識できないらしい。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 00:21:59.21ID:UMzc2vbC
>>878
アカデミズムに耐えうる論文が書けるのかな?
論文ってちゃんと作法も含めて指導教官に教育されてないと無理じゃね。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 00:26:52.74ID:UMzc2vbC
>>879
楽理を語るなら東京芸大とは言わんが
せめてどこでもよいから音大に行かないと。
専門教育を受けてない蛇おじが聞きかじりの知識披露しても鼻で笑われるよ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:26.91ID:srT7DDST
Yuji TANAKA
@ugtk
NMBとまなぶくん 
日本に3店舗しかない食べ放題のケンタッキーの店、町田にあるんや。
2000円ならデートでも安上がりで済む。

色んな意味で泣けてくる。
0888888
垢版 |
2020/03/08(日) 11:48:00.17ID:Nlmgrnmq
>>887
ライダーズとナゴムは別腹らしいな
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 11:56:53.74ID:MXINJMUl
>>885
よかった。ゆうちゃんにもデートする相手がいるんだね。
孤独死一直線だと正直心配してたからちょっと安心した。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 17:19:26.77ID:VT0x8mVr
>>890
50半ばのオッさんが一心不乱にケンタにカブりついてる姿は微笑ましいだろ。
元を取るには8個以上食べないとダメだけど高校生でもしんどいぞ。
俺だとビール有りで4個で終わりだな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 17:20:26.78ID:VT0x8mVr
>>891
山本彩とケンタを腹一杯食うことを夢想してんじゃね。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:39:34.06ID:jFJgzyHa
あれかなあ。
ファミレス丼屋FFメインの食生活なら
コロナだってへっちゃらさ!
なのかなあ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:52:20.82ID:31gZQQUK
Yuji TANAKA
@ugtk
朝日とTBSは左寄り。事実よりイデオロギー。
なんなら共産党も担ぐ。フジですら産経ほど右寄りじゃないのに。
選挙の報道番組で弱小政党が同じ時間喋るのすら民意の反映じゃない。
フェアネスドクトリン撤廃すればいいのに、バレたら札付き局だと広告主にバレる。
内閣批判するのに電波官僚には媚を売る。
午後3:52 · 2020年3月8日

プロフに「普通の日本人」
「真っ当な日本人」
と書くのももうすぐだな。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 00:18:21.45ID:GCTgUUTF
https://twitter.com/ugtk/status/1236659537882411008
俺はロックだからサヨクって連中がポリコレ棒振り回してライブハウス苛めてるの全然ロックじゃない。ロックは嫌われてナンボだろ。

そこまでアベ首相が心底憎いなら、伊藤雄之助みたいな恰好して国会に突入でもしなさいよ。人生棒に振っても後悔ないでしょ。
相手が言い返さないから隠れて悪口言ってるじゃ、なんとかの腐ったのと同じじゃない貴方の人生。

田中雄二が、今日も絶対に来るはずの無い打順を待つために、サブカル球場の隣の空き地に勝手に作ったお手製のネクストネトウヨバッターズサークルで、鼻息も荒く素振りを続けております。
相手が言い返さないから隠れて悪口言ってるじゃ、なんとかの腐ったのと同じじゃない田中雄二の人生。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 03:21:17.53ID:dw3hZTRz
>>877
蛇おじもプラグイン本に格闘技かプロレスについて2.3ページ書いたら
吉田豪が書評で取り上げてくれるかもしれないな。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 08:06:48.22ID:0ynwPwn8
宝島編集部に入って思った記憶は「全然ロックじゃなかった」。
でもそれが心地よかった。ロックなフリしてりゃ怒られても最後は許された。
造反有理はあの時代には有効だった。
でも三流実話誌のサブカル野郎も分相応はわきまえてた。
自分を担ごうとする人間にも噛みついた。権威になんてなっちゃダメだ。

解読よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況