X



トップページサブカル(仮)
1002コメント474KB

【蛇おじさん】AKBヲタ田中雄二6【テクノポリス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:04:34.97ID:vjPpPYTj
筆禍・舌禍のデパート、ご存知蛇おじさんのスレ、パート6です。
ちなみに田中雄二大好きなガストLANで立てますだよ!
http://twitter.com/ugtk/

前スレ 1〜5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1514302277/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1534381336/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1547256995/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1565837620/

田中雄二スレが立つきっかけとなった某ライター批判スレ。常駐スレというか書き込みのほとんどが田中のものと類推されるが、途中から自然発生的に田中雄二批判書き込みが殺到。蛇おじさんがさんざんネットで行ってきた同業ライターへの醜い誹謗中傷による自業自得の流れ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1442843268/

田中雄二に関する基礎知識
吉田豪
https://twitter.com/worldjapan/status/901672244471939076
吉田豪Twitterでディスられる?!【久田将義×吉田豪×サムソン高橋】
https://www.youtube.com/watch?v=gwMcjv70k-Y
町山智浩との「オタク対サブカル」についてのやりとり
https://twitter.com/tomomachi/status/737582884404371457
朝P(朝日新聞 丹治吉順記者)の名前の由来についてsnakefingerこと田中雄二氏が疑問を呈する
https://togetter.com/li/1104638
ロマン優光さんと田中雄二さんのサブカルとアイドルをめぐるやりとり
https://togetter.com/li/1144473

書評
「電子音楽・イン・ジャパン」by 難波弘之
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaspmpms1997/4/0/4_0_71/_article
「AKB48とニッポンのロック」 byロマン優光
http://bucchinews.com/subcul/6307.html
http://bucchinews.com/subcul/6397.html
「AKB48とニッポンのロック」 by青木るえか
https://twitter.com/daikix/status/1005704196081922048
https://twitter.com/daikix/status/1006011141451968513
https://twitter.com/daikix/status/1005720551753596928
https://twitter.com/daikix/status/1005743547335696386
その他
https://twitter.com/gamagoorikick/status/1006442838580658176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 00:28:46.13ID:FS82PJqy
仕事は生きるためにしてるんだから
思い描いてたことと違うことをしなけりゃならなくなることは誰しもある。
そのギャップに打ちのめされて腐ったり見当違いな嫉妬をしたり 
人間性が悪くなることはあるわ。
でも、それらを諦観で飲み込んだり、飲み込めなくて悶々としたりするもんさ。
ただ、蛇おじみたいにSNSでルサンチマンを撒き散らすのは負のスパイラルに入るからやめといた方がいいわ。
蛇おじもTwitterで自分の研究を呟いて興味を持って貰ったり
本を出版できたときの販促にしたいと思って始めたんだろうけど
全て逆効果にしかなってないわ。
蛇おじの自滅ぶりを観察することは出来なくなるけど
蛇おじの後半生のことを考えるとTwitterをやめた方が幸せになると思うわ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 00:40:07.49ID:FS82PJqy
>>520
町山が抜けてる
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 00:42:01.28ID:ZgMnz4S2
ですなあ
少なくともツイッターを使うことは
田中の認められたそうな分野での活動にとっては相当リスキーだものな
過去歴知らなかったり別腹認定できる奴か
反津田アカ(ほぼカス笑)ちまちま集めるぐらいしかできてないし
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 08:38:00.75ID:aSG0rJhm
>>526
そのへんから孤高の天才サブカル編集者になってたんだな。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 08:48:21.29ID:2Lc2Bd8t
サムソン高橋のネタっぽく
「昔のロッキンオンJAPANで小沢健二が「高校生のときお小遣いがあまりもらえてなかったから
紀伊國屋書店でサンリオ文庫とか万引きしてた」と言っててなんという極悪人かと思った。
それ以来私の中で小沢健二は悪の音楽 」
とツイートしたのに対して、実に田中雄二的なクソリプをする田中雄二。つまんねー。
「まあこれ虚実入り交じった話ですから。イジメの話も。
草食系男子が無頼に憧れ、ポストパンク気取るのも「渋谷系」の特徴。それ真に受けて、そうしたエピだけを念入り聞き出して記事化したロキノンとQJの罪が今問われてる。
音楽に興味ない彼らは、センセーショナリズムとジャーナリズムを取り違えてる。」

ちなみに知ってんのかな?
吉田豪のニコ生番組にサムソンかゲストで出た時のテーマが「サブカル蛇おじさんという害悪」で、ずっとサムソンが田中を小バカを哀れんで小馬鹿にしてたのを。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 08:54:39.37ID:qo0Y2L8O
>>528
そうそう、私も不思議に思いました。
「政敵」一派じゃないのかとw
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 18:57:27.80ID:x24lJHKM
Yuji TANAKA
@ugtk
週刊誌でロングインタビュー担当してたので。
怒られても一つは特ダネを持ち帰るが信条で、嫌われてナンボの生き方は今でも。
そこが相手の承認を得るのが目的のプロなんたらと違う。
載せていいかどうか編集者としてのリテラシーはあって。ロキノンとQJはその判断力がない。ようするにコドモなのだ。
午後1:55 · 2020年2月10日

>そこが相手の承認を得るのが目的のプロなんたらと違う。

今の蛇おじみてたら、
多分、インタビューイが言ってもいないことを
自分の思い込みやストーリーに合わせた記事を作ってたんだろ。
ロマン優光の書いてもいないことを批判したり
町山と同僚でもないくせに同僚ぶったり
吉田豪に新刊イベントやりたいから裏でペコペコしてたのが
いつのまにか丁々発止のやりとりをやってたことになって
特ダネとか言ってんのは多分、蛇おじの思いこみに発言をねじ曲げてたんだろ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 18:57:28.56ID:x24lJHKM
Yuji TANAKA
@ugtk
週刊誌でロングインタビュー担当してたので。
怒られても一つは特ダネを持ち帰るが信条で、嫌われてナンボの生き方は今でも。
そこが相手の承認を得るのが目的のプロなんたらと違う。
載せていいかどうか編集者としてのリテラシーはあって。ロキノンとQJはその判断力がない。ようするにコドモなのだ。
午後1:55 · 2020年2月10日

>そこが相手の承認を得るのが目的のプロなんたらと違う。

今の蛇おじみてたら、
多分、インタビューイが言ってもいないことを
自分の思い込みやストーリーに合わせた記事を作ってたんだろ。
ロマン優光の書いてもいないことを批判したり
町山と同僚でもないくせに同僚ぶったり
吉田豪に新刊イベントやりたいから裏でペコペコしてたのが
いつのまにか丁々発止のやりとりをやってたことになって
特ダネとか言ってんのは多分、蛇おじの思いこみに発言をねじ曲げてたんだろ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:14:03.37ID:zy0ur+U+
Yuji TANAKA
@ugtk
プロなんたらと自分が違うのは、相手の発言だけが論拠というあっちの言い分。
長くインタビューなんて仕事してたら、本音を言葉で言わないのが人間の本性だと気づくはず。
自分は取材後の裏取りに時間をかける。
これ映画評論家の言ってる「答えは脚本に書かれてる」に似てるのな。
映画は総合芸術なのに。
午後2:00 · 2020年2月10日

> 相手の発言だけが論拠というあっちの言い分。

また言ってもいないことをねじ曲げてるわ。
蛇おじ吉田豪憎し以前に読解力がおかしいんとちゃうか。
吉田豪はインタビュー前に対象に対して本人周辺も含めて徹底的に下調べして事実確認をしてるけど
蛇おじの下取りってインタビュー掲載の締め切りとかあるなかでどこまでできんのかな。

てか、蛇おじそんな得ダネ連発インタビュー繰り返してたのに
なんでSPAに居場所なくなったんだよ。
まぁ、そのSPAで一時期、話題連発のインタビューしてたのが吉田豪ってのはジワるよな。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:19:43.93ID:hMi0veMP
Yuji TANAKA
@ugtk
「最も個人的なことが最もクリエイティブなこと」というスピーチに救われる。
M4Lの自家製マニュアル作ってて、何やってんだ自分って突っ込む日々。
そろそろ音楽評論はスコア上の改革を語る時代じゃないの? 
津田大介は歌詞だけ抜き出して断罪してるし、柴那典はミクは世界を超えたとか言ってるし。
午後4:55 · 2020年2月10日

> そろそろ音楽評論はスコア上の改革を語る時代じゃないの? 

で、蛇おじにそれを語るほどの知識や経験があるの?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 20:34:04.78ID:2Lc2Bd8t
で、田中が自慢してる過去の週刊誌時代のインタビュー仕事の詳細を知りたいんだけど、一体誰のインタビューをしてどんな反響が生まれたのか知ってる人教えて!
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:19:21.65ID:x4nPLROo
>>530
アホだよね。語るに落ちるの典型だから。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:24:39.24ID:W5guoNol
> > そろそろ音楽評論はスコア上の改革を語る時代じゃないの? 
>
> で、蛇おじにそれを語るほどの知識や経験があるの?

だよね〜ツイッターやってる暇あったら
その辺探求するべきだよね〜

> 一体誰のインタビューをしてどんな反響が生まれたのか

裏方に徹するのが信条だもんな〜
そのうち自己申告すんじゃないすか
pop2*0とやらに書いてあるかもだし〜
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:27:19.25ID:moA6b+uN
普段「社員はフリーランスよりエラい」とかほざいてるのに「パラサイト」のオスカー受賞
関連RTするのか。俗物クソ野郎だな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:58:09.14ID:GrAueXm+
>>534
>「最も個人的なことが最もクリエイティブなこと」というスピーチに救われる。

って、「最も個人的なことが最もクリエイティブなこと」というのは、そもそも社会的な
評価など一切気にしないということなので、個人的に何かクリエイトしている人間は救いなど求めない。
田中雄二のようにしょっちゅう自分の評価を気にしているマウンティング野郎がよくも「個人的」とか言えたもんだよ。まったく救いがない。

そのあとの後段の、「個人的」ではない、独自基準によるマウンティングにさらに笑う。

「そろそろ音楽評論はスコア上の改革を語る時代じゃないの?」
↑スコアのこと実は大してわかってない田中雄二による「音楽評論かくあるべし」「スコアのことわからずに批評しているほとんどの日本の音楽評論家はダメだ。ぼくは違う」という嫉妬に由来した断罪マウンティング。

「津田大介は歌詞だけ抜き出して断罪してるし、柴那典はミクは世界を超えたとか言ってるし」
↑と断罪している田中雄二だが、津田大介の批評も、柴那典の批評もほとんど誰も読んでないし、音楽ファンに対しての影響力もほとんどない。
吉村田山に対する断罪と同じで、読者不在、ただすごく狭〜い音楽ライター業界のなかで、蛇おじさんがこの書き方は気に入らない! 許せない!と、セコくケチつけているだけ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 23:54:01.30ID:b2L5LL98
>>537
裏方に徹する言う割りにこれほど自己主張の激しい音楽評論家ってそれこそ田中が嫌いな渋谷陽一ぐらいじゃないの
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 00:27:47.59ID:HlxQVA+1
>>540
田中くんは音楽評論家じゃないよ。
テクノ総会屋だよ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 00:31:57.33ID:zoBNcEVb
> テクノ総会屋だよ。
一応メジャー出版という風呂敷広げてる割に大して儲からないわけだがな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 08:23:25.43ID:6AtidJe6
Yuji TANAKA
@ugtk
言葉にしてることだけが真実じゃない。
むしろ真逆。
そこがプロなんたらはわかってない。何が「SNS発言がその人の本性」だよ、まったく。
午前7:05 · 2020年2月11日

もうすべての事象は吉田豪に通じるだな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 09:05:57.46ID:otQzbx1V
>>533
>プロなんたらと自分が違うのは、

プロなんたらは人気と知名度があるけど、田中はどっちもない というのが違う
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 09:51:04.01ID:+BsYaUiq
人望もね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 10:22:02.92ID:HlxQVA+1
こいつが吉田豪をくさせばくさすほど、吉田豪の価値が上がって行ってんのがわかんないかね?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 11:55:53.90ID:TIBxzPOg
https://twitter.com/ugtk/status/1227060305231900672?s=19

本でしか読んでないw
現地には行ってないw

https://twitter.com/mirugi_jp/status/1226751033940021248?s=19
https://twitter.com/mirugi_jp/status/1226751119151337472?s=19
https://twitter.com/mirugi_jp/status/1226751190702051329?s=19
https://twitter.com/mirugi_jp/status/1226751254988128256?s=19
https://twitter.com/mirugi_jp/status/1226751301477785601?s=19
https://twitter.com/mirugi_jp/status/1226775923422199808?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 12:05:31.51ID:HlxQVA+1
「小沢健二は悪の音楽」とネタツイートしたサムソン高橋に対して、ロキノンとQJの害悪性を説く(あと仲良くなりたそうな)というトンチンカンな行動をとった田中雄二。
その直後、サムソン高橋がニコ生で自分をバカにしてたと知った田中雄二、予想通りサムソンへの悪口を開始した模様。
あのネタツイートに対して十字路での悪魔との取引伝説を引き合いに出す迷走ぶり。よっぽど恥ずかしくて悔しかってんだなあ。
「仮にそれが本当だったとして、アーティストが万引きしてたら作った音楽は「悪の音楽」だなんてバカバカしい。ポリコレのアホ度極まれり。
ロバート・ジョンソンのクロスロード伝説から勉強し直せよ。ミスチルファンだって知ってるだろ。」
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 12:28:23.74ID:2Twom6qz
Yuji TANAKA
@ugtk
映画秘宝→テロリストへの共感→体制批判→正義→アベのせい
オザケン→万引き自慢を載せたロキノン→「悪の音楽」

いくらなんでも人間が薄っぺらすぎやしませんかね。
午後0:18 · 2020年2月11

蛇おじよ、落ち着け。
もはや電波喫茶のママレベルだぞ。
精神衛生に悪いから5日間はスマホを触るな。
明日になったらお医者さんに診てもらえ。
安定剤でも処方してもえよ。
余り壊れすぎたらニヤニヤ見てらんねえから。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 12:48:24.19ID:4VGiXcBk
「ポリコレ」が差別用語にしか読めないと言うか。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 13:12:22.72ID:oDSDLNbB
@ugtk
ちなみに『ジョーカー』まだ観てない。ジョーカーの誕生譚をあらわにする作品なんて見に行く気が進まぬ。
存在理由が理解できない、人間を超越してるからこそジョーカーが怖いんであって。
『タクシー・ドライバー』のベトナム帰還兵みたいに矮小な物語にまとめ、秘宝読者の共感集めるなんて興ざめだわ。

突然「ジョーカー」をdisり始める田中
妙だなと思ったら>>528のツイートに突っ込み入れてるユーザーのヘッダー画像がジョーカーっていう
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 13:33:41.19ID:oDSDLNbB
ところで田中ってペルソナの意味を間違えてないか?
ペルソナとは外的(表面的)な人格のことであって
ネット上の人格とはむしろ真逆の意っぽい

以下心理学に詳しい方のサイトより引用

>私は、現実世界では「ペルソナ」をつけています。
会社用の「ペルソナ」、家用の「ペルソナ」。
>しかし、ネット世界では「ペルソナ」を外しています。
>このブログも「ペルソナ」を外して書いています。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 15:44:38.36ID:/eSghA00
Yuji TANAKA
@ugtk
引用ツイートするときはマナーがあるってもんだ。それをいきなりお前呼ばわり。こっちの発言は寓話としてそういう輩を名指ししてるだけで、罪は憎むが個人はどうでもいい。このあとブロック。会話に意味がまるでない。

お見事です!
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:25:55.23ID:gdz3w2Kg
>>555
> こっちの発言は寓話としてそういう輩を名指ししてるだけで、

寓話で名指しが金髪豚ですか?
ホント、蛇おじは馬鹿なんか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:36:07.61ID:HlxQVA+1
寓話って便利だなあ。
殺人予告や爆破予告も全部寓話にしたら許してもらえるんでしょ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 21:34:40.72ID:ocGESyUA
SNSでは「寓話」が免罪符。
そりゃ誰も相手しなくなるわなぁ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 23:00:12.66ID:HlxQVA+1
「有り難うございまする」
田中の不快さを増殖させる成分の一つはこの言語感覚。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 23:32:16.36ID:f11ovE55
田中雄二への他人からのダメ出しはマナー違反
田中雄二から他人へのダメ出しは「寓話「」 w

ネット上では蛇おじさん最強だな、
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 23:53:09.21ID:9yTvNz4j
@ugtk
犯罪に手を染めてない時点のホラ話が「悪の音楽」と決めつける根拠になるとはね。話にならん。
引用ツイート

リスト係
@akabarehiko
· 8時間
「ただ単に製作者個人が悪人だった」ってだけなのか、「ナヨナヨしてるって思われるのが嫌で悪ぶって犯罪自慢合戦するような一面が渋谷系という文化そのものにあった」のかで問題は全然違う。
後者だったら「悪の音楽」で間違いないだろ。
どっちなんだよ。

ホラ話ってのもまた決めつけでしょうに
それに学生時代の話が何で犯罪に手を染めてない時点になるんだよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:09:50.21ID:D5dTpi+D
つまらん。
細野晴臣は米軍ハウスに住んでた頃、大麻ジャンキーで
バッドトリップして辞めた。って有名な話じゃないか。

YMOも「悪の音楽」なのか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:17:58.73ID:4y5zi13u
>>561
天才インタビューで裏どりする蛇おじが
嫌われてナンボでオザケンにインタビューして
オザケンの学生時代の行動半径の書店に
オザケンに万引きされてないか裏どりした結果
ホラ話と確定したんだろ。

蛇おじが何時間オザケンにインタビューしたかはしらんけど。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:52:25.43ID:E83ihJcN
>>559
あと「フントにモー」ね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 08:31:43.05ID:UkkV/AyV
「流産」は怒られて使わなくなったよねw
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:11:39.99ID:UXhrTvz9
しかし昔からデリカシーないこと言ってんだね。
編集者とは思えないわ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:43:43.22ID:SGLL2Two
>>569
嫌われてナンボメソッドだろ。
なんのメリットがあるかは知らんけど。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 19:27:29.03ID:qfsncRPY
つくづく面白いね、奴の支離滅裂な発狂モードは。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:02:21.46ID:YyzSXcU9
Yuji TANAKA
@ugtk
匿名でストーカーしてるウォッチャーを非難するのは当然。こっちは名前あかして津田大介を実名批判してるんだから、それは批評でしょうに。これのどこがブーメラン発言なのか。見境がまるでついてない。

言ってることがブレまくり!
実名での誹謗中傷は「批評」になるそうで。
スゲーなぁ、こんな生き方してみたい。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:14:22.53ID:IuNDDN9a
@ugtk
·
1時間
だからー。「どんないい仕事やっても、我々はライターの性格を重視」とかどうでもいいわ。だから書く原稿がつまんないんだろ。
Yuji TANAKA
@ugtk
·
1時間
性格の良い悪いの判断も極めて恣意的だし。良し悪しにネトウヨ関係ないやろ普通。
Yuji TANAKA
@ugtk
·
1時間
匿名でストーカーしてるウォッチャーを非難するのは当然。
こっちは名前あかして津田大介を実名批判してるんだから、それは批評でしょうに。これのどこがブーメラン発言なのか。見境がまるでついてない。
Yuji TANAKA
@ugtk
·
1時間
訴えられて「そんなつもりじゃなかった」しか言い訳できなかったら親が泣くぞ。
Yuji TANAKA
@ugtk
·
1時間
辛口ライター批判して「それが正義だと思った」の理屈は通用せんぞ。
Yuji TANAKA
@ugtk
·
44分
一応。指摘内容の妥当性より「相手の評判を落とすことが目的」かどうかが線引きらしいよ。
Yuji TANAKA
@ugtk
対象の過激発言はストーカー行為の理由にはならないそう。多くの人がそれを見て大人の良識から犯罪行為にいたらないわけで、そちらが基準になってて軽率な行動起こしたほうが罰せられる。
訴えても実際に罰則受けるのは数年後だけど。本業に影響が及ぶかどうかはその人の雇用形態による。消すのはムダ。
午後6:52 · 2020年2月12日·Twitter Web App
Yuji TANAKA
@ugtk
·
24分
返信先:
@ugtk
さん
被害当事者は例外だけど、その場合実際の被害が金額にしてどれぐらいに及んだかが根拠になる。
「それが正義だと思った」で起こす無法に、司法は味方はしてくれない。


要約すると過激発言してる自覚はあるけど、それに対するカウンターは一切許さん
俺には津田や吉田を一方的にdisる権利がある!ってとこか
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:36:44.58ID:E83ihJcN
>だからー。「どんないい仕事やっても、我々はライターの性格を重視」とか
>どうでもいいわ。だから書く原稿がつまんないんだろ。

だからー。
そんなクズな人間の原稿を読みたいとは思わないんだってぇのがわからないのかなー
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:37:22.75ID:YOCeNCIr
そしてまた出た!お得意の「でしょうに」w
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 21:12:27.65ID:qfsncRPY
どんなクズな人間でも原稿が面白ければ全然読む。
クズな性格で真偽も適当なクソ原稿を書く人間は読まないし、痛罵されろと思う。
それが誰かはあえて秘すけども。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 22:31:12.30ID:LDLMqHJx
https://twitter.com/ugtk/status/1227520596973473793
ノンフィクションライターが取材期間中、一定の生活保証してくれる助成システムがあればなあと、無理だとわかってて言ってみる。
「初音ミクはサマーオブラブ」だの「音楽番組の長時間化はフェスの影響」とかいう見出しは、クリック保証型のネットライターのやり口で不毛なだけ。

前段と後段が繋がってないのは田中雄二の通常ツイートだけど、「取材期間中、一定の生活保証してくれる助成システムがあればなあと」という言葉から見えてくるのは、たぶんコンサイズクビになったってことじゃないかな。業務委託だったのかなんだか知らないけど。

ライターなんてほとんどフリー。自分は「勤め人」とフリーランス馬鹿にしてきたけど、フリーの厳しさを思う存分味わうがいいさ、自称映像プロデューサーさん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:08:56.32ID:N/X7CmhG
明日、「AKB48とニッポンのロック」が届きます。
動物園の山羊さん、楽しみに待っていてね!
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:16:25.82ID:qfsncRPY
>>581
山羊がかわいそう!
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:54:50.02ID:qVFhbDpX
>>576
>「どんないい仕事やっても、我々はライターの性格を重視」とかどうでもいいわ。

だれが言ってるんや?
で、俺も性格なんて原稿から窺い知ることなんて出来んからその通りやと思うわ。
だからといって、蛇おじが吉田豪、町山、ロマン優光を
事実に基づかず、言っても、書いてもいないことを基に 
得意の寓話表現で明後日の方向で誹謗中傷してる原稿は
性格以前の問題であるとは思うけどな。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:54:50.96ID:qVFhbDpX
>>576
>「どんないい仕事やっても、我々はライターの性格を重視」とかどうでもいいわ。

だれが言ってるんや?
で、俺も性格なんて原稿から窺い知ることなんて出来んからその通りやと思うわ。
だからといって、蛇おじが吉田豪、町山、ロマン優光を
事実に基づかず、言っても、書いてもいないことを基に 
得意の寓話表現で明後日の方向で誹謗中傷してる原稿は
性格以前の問題であるとは思うけどな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:58:33.65ID:qVFhbDpX
>>574
> 性格の良い悪いの判断も極めて恣意的だし。良し悪しにネトウヨ関係ないやろ普通。

まぁ、SNSで金髪豚と寓話表現されてる人間からは
ネトウヨ云々は関係なく性格以前の人間性を問題にされても仕方ないやろ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:04:20.52ID:z/2qLO6b
>>575
ホント、蛇おじが吉田豪や津田の仕事を批評するなら
金髪豚だのの寓話表現はやめて
ロマン優光が町山を論評したときみたいに
論理的に落ち着いて事実だけを指摘すりゃいいのに。
それが出来ないから、言っても、書いてもいないことを
蛇おじ脳でねじ曲げて曲解して金髪豚を連呼するしかないんだろ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:06:30.78ID:z/2qLO6b
>>574
> 辛口ライター批判して「それが正義だと思った」の理屈は通用せんぞ。

辛口ライターって誰のこと?
まさか蛇おじのこと?
世間の認知とのずれが凄まじいな。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:09:13.85ID:z/2qLO6b
>>574
>本業に影響が及ぶかどうかはその人の雇用形態による。消すのはムダ。

蛇おじのSNS活動は、本業の会社員活動における
社内の人間関係に影響ありそうだけどな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:19:09.83ID:uvIJBS05
あれだけ言いたい放題書いて何も反発受けないと思ってるのがスゴすぎるな
で、何か反発があるとストーカーに認定

@ugtk
44分
一応。指摘内容の妥当性より「相手の評判を落とすことが目的」かどうかが線引きらしいよ。

津田吉田田山吉村安藤町山ロマン「あのさぁ…」
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:21:55.92ID:z/2qLO6b
>>580
> ノンフィクションライターが取材期間中、
一定の生活保証してくれる助成システムがあればなあと、
無理だとわかってて言ってみる。

牛丼屋のクーポンでも貰ったらいいじゃん。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:23:01.07ID:z/2qLO6b
>>582
ヤギが下痢しそう。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 03:21:43.07ID:Q0mmSNdW
>>590
いや、牛丼蛇が「すき家」でバイトすれば良いんだよ。
社交性ないからワンオペと相性良いぞw。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 09:17:47.99ID:SNSPb9qk
>>587
自分で「辛口」なんて普通言わないわなぁ。
それは他人が判断すること。
ボンカレーじゃないんだから!
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 13:40:39.60ID:9nVy9sR6
根本的にダブスタの人は「イケてるはずの私は許されるが、
イケてない人のことを貶して当然でしょ」
みたいな上下関係で動いているので、
ブーメランを指摘しても理解も反省もしないよね。
「あんな連中と私を一緒にしないで」「でも、こんなこと書いたら
さすがに人聞きが悪いから書けない」
という感じ。
(https://twitter.com/otsune/status/1227761312660217856?s=03)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 15:14:00.34ID:hIVKeTR4
>>579
でも田中がライナー担当とわかったら、そのCDは買わないよ。
こんなクズが関わったものに金払うつもりはない。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 16:12:59.94ID:jqVJXzRP
Yuji TANAKAさんがリツイート

田中秀臣
@hidetomitanaka
最近も似たケースに遭遇したけど、吉田豪やそのまわりの人たちは、
あまりふだんのアイドルやタレントのライブにフィールドワークする努力をしてないように思う。
年をとったのか、安易にふれてるのか。 

リフレハゲは吉田豪よりアイドル現場に足繁く通ってるかもしれんからいいとして
蛇おじよりは吉田豪はアイドル現場に行ってるだろ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 16:22:31.94ID:FTBRPuBH
田中秀臣@hidetomitanaka
「最近も似たケースに遭遇したけど、吉田豪やそのまわりの人たちは、あまりふだんのアイドルやタレントのライブにフィールドワークする努力をしてないように思う。
年をとったのか、安易にふれてるのか。」
こういう吉田豪を揶揄するツイートを見るとすかさずRTする田中雄二。
この田中秀臣のツイートも吉田豪が見つけたら反論するにきまってるのに。
どう考えたって吉田豪は現場(というか物販会場)に行き倒してるだろ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:12:21.66ID:k0m76tyJ
>>599
吉田豪とリフレハゲは同じアイドル現場を見ていても興味の対象が違うわな。
まぁ、現場には蛇おじよりも行ってるのは間違いない。
蛇おじってNMBの現場行ったことあんのか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:28:07.47ID:XQq5RkWb
ハゲが吉田のアイドルネタの内容
(人選やプロダクション内容)
を完全に把握した上で指摘ツイートをしてるのかは
すっげえ疑わしい
それ以前に豪ちゃんは頻繁にアイイベの司会やゲストに呼ばれてるわけだが
ハゲや雄二も仕事欲しいだけ?ww
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:45:15.74ID://WXVwjm
>>601
リフレハゲは濱野のほど狂ってないだけで
ただのダルオタやろ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:51:53.45ID:uBJYcQWT
@ugtk
芸能人が薬物で捕まる度に、はしゃいでコメントする芸能ゴシップ好きの金髪豚。
午後5:44 · 2020年2月13日
1
リツイート
5
いいねの数
Yuji TANAKA
@ugtk
1時間
返信先:
@ugtk
さん
分別ある人だから心配してないけど、瀧さんはトークライブハウスとかに呼ばれても出ないでほしい。田代まさし氏みたいに扱われて終わりだから。
一生面倒みるつもりかと思ったのに足抜けの見事さに反吐が出た。薬物中毒は病気なのに。
社会のヘルプがないと自律できない病人に対する態度かね。

一生面倒みる?
芸能ライターが??
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:55:03.28ID://WXVwjm
Yuji TANAKA
@ugtk
芸能人が薬物で捕まる度に、はしゃいでコメントする芸能ゴシップ好きの金髪豚。
午後5:44 · 2020年2月13日

吉田豪はRTはしてるけど、コメントってどこでしたの?
まさか蛇おじの脳内?
で、コメントすること自体が悪いんか?
コメントの内容じゃねーの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 20:34:39.03ID:zi86N4Mb
>>604
何か事件が起きる→吉田豪RTシステム作動→田中による「芸能ゴシップ好きの金髪豚が!」の中傷がいつもの定型。
「俺はあの吉田豪の悪口も言うし、それに対して本人の反論もないくらいの力を持ってるし」というマウンティングと自己承認のけ化け物が田中雄二なわけで。
本人の反論がないというわけではなく、全く本人には相手にされていないという事実には田中も観覧席全員も気づいている。
なのになんでまだこれを続けているのだろうか。ホントにサイコパスとしか言いようがない。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 20:35:15.48ID:bv4lDgYU
なんで「瀧」は「瀧さん」なのに
「卓球」は「卓球君」なんだろう…?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 20:47:50.12ID:0jQlpJv6
ただの豚より金髪豚の方がいいじゃない。
詰襟DAMNEDも銀髪ぐらいやったらどうよ?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:36:37.89ID:mkQ6j0/S
>>606
工業高校のときに小理屈ばかり捏ねくりまわす蛇おじを
本能的に虐めてた運動部ヤンキーに
野球部の瀧が重なって見えて
思わず「さん」付けしてしまうんじゃね。
自分のやることなすことが運動部ヤンキーの神経逆撫でして
理不尽な暴力を振るわれる対象になることが
本能レベルで刷り込まれてんだよ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 00:23:10.40ID:tRtJJXJl
> 詰襟DAMNEDも銀髪ぐらいやったらどうよ?
そろそろナチュラルに白髪エイジではあるよな
吉川晃司を見習ってもいいかもな(笑)
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:24.80ID:/CEvYBu0
吉田豪のことを昔は豪ちゃんと親しげに呼び、イベント出演を断られて
以降は金髪豚と罵るストーカー体質の田中雄二だが、言動もルックスもどうみても豚なのは…。
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/mpGFOtJ.jpg
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 11:12:34.95ID:9ta9T2ni
Yuji TANAKA
@ugtk
酒も煙草もやらんので薬物やる人の気持ちが1ミリもわからん。
週刊誌時代に下戸の特集やったことがあって(シティボーイズや平沢師匠が登場する)、
一般向けアンケートとった中の「プロポーズするときにアルコール入れる?」という質問に7割がイエスと答えていた。
下戸はそれシラフでやんねんぞ。
午前1:44 · 2020年2月14日

おまえには関係ない話やろ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 11:15:40.94ID:9ta9T2ni
Yuji TANAKA
@ugtk
フォローする人絞ってるからセミナー的発言あると悪目立ちする。
向学心なきゃ努力も身に付かないのに何も考えずセールに突っ走る自分が肯定される理屈見つけて安堵してる。
SNSは買い物報告ばかりでウンザリ。
初歩的情報も英語の参考文献しかない。
宗教家のつもりなんだろうけどそこから何も学べない。
午前10:34 · 2020年2月14日·

この暗号文を解説してくれ。
て、蛇おじもプラグインの購入報告ばかりやがな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:19:03.55ID:etcxJEWQ
@ugtk
編集部で取材のイロハを学んだこともない、夜討ち朝駆けの経験もない、やってるのは印象批評だけの自称芸能ゴシップ通の金髪豚を、例えば井上公造氏とかはどう思ってるんだろう。
アイドルのフィールドワークサボってたら在野の研究家すら名乗れんだろ。たまに出る政治発言の薄っぺらにはアングリする。

田中がちょくちょく言う「夜討ち朝駆け」。SPA時代にはよっぽど駆け回ってたんでしょうね!吉田豪の仕事を見る限り、それが必要なのかしら??
しかも、井上公造は吉田豪をどう思うかだって!本当に呆れる。
井上は最近島田紳助が発言してたように芸能人・大手プロといかに仲良くするかしか考えてない提灯記事レポーター。
井上は夜討ち朝駆けしたとでも思ってるのか?
本当に雄二のアンテナは錆びまくっていて全く機能していない。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 14:09:25.57ID:lerGcAlY
思い出そうとも出てこない田中雄二らしいTwitter話があったのを記憶してるんだけど、誰か教えて!
Twitterで田中雄二が暴言かます→その関係者か田中の知り合いが激怒
→慌てた田中がその関係者に直電→電話出ず→翌日その関係者が「昨晩遅く電話あったようだけど、子供がいるから夜中に電話に出れない。
何の用だ?ひょっとしてあの暴言の謝罪か?とツイート→いつもブロック逃亡
これ、田中と誰のやりとりでしたっけ?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 15:00:32.52ID:etcxJEWQ
>>615
ああ、あったなあ!思い出した。当時もゲラゲラ笑った記憶。
安田純平への揶揄が原因だったっけ。
基本、雄二は都合の悪いツイートは全部削除してるから後を追えないと思っていた。
ダセぇなあ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 15:30:35.89ID:9ta9T2ni
>>613
> 編集部で取材のイロハを学んだこともない、夜討ち朝駆けの経験もない

編集部で取材のイロハを学び、夜討ち朝駆けをしていた蛇おじがニーズがなくてSPAに居場所がなくなったことを思うと泣けてくるわ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 15:34:33.12ID:9ta9T2ni
>>613
>例えば井上公造氏とかはどう思ってるんだろう。
井上公造のやしきたかじんが闘病中にハワイの別荘を掃除してたことは、夜討ちなのか、朝駆けなのかはどっちなんだろ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 15:39:13.41ID:9ta9T2ni
>>613
> アイドルのフィールドワークサボってたら在野の研究家すら名乗れんだろ。

ソースがリフレハゲの呟きって
リフレハゲがアイドル現場にどんだけ行ってるのかは知らんけど
吉田豪は行ってるけど、リフレハゲは行ってないこともあるだろうし、その逆もあるだろうに。
せめて、蛇おじがアイドル現場に100回顔を出しても吉田豪とは会ったことがない
とか言ってみろよ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 15:40:26.70ID:9ta9T2ni
>>606
ホント、なんかの拍子に迂闊なこと言って
卓球に遊ばれたらいいのに。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 15:42:07.30ID:9ta9T2ni
>>614
これでこそ俺たちの蛇おじだよ。
こうやって栄光のサブカル編集時代の人脈が細っていくんだろうな。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 17:12:28.20ID:KV52DOwT
蛇スレは初スレから過去アーカイブ入してないんだな
サブカル板の仕様なのか

>>603
一生面倒見れるとは言えないにしても
掟ポルシェはマーシーリバイバルに注力してたとは思うんだが
それにしたって最後は本人の問題だからね
https://twitter.com/okiteporsche/status/1191988417602539520?s=19
瀧(や卓球)とそこまで個人的に懇意にしてたわけでもない田中にそんな覚悟あるんかいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況