X



トップページサブカル(仮)
1002コメント474KB

【蛇おじさん】AKBヲタ田中雄二6【テクノポリス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:04:34.97ID:vjPpPYTj
筆禍・舌禍のデパート、ご存知蛇おじさんのスレ、パート6です。
ちなみに田中雄二大好きなガストLANで立てますだよ!
http://twitter.com/ugtk/

前スレ 1〜5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1514302277/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1534381336/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1547256995/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1565837620/

田中雄二スレが立つきっかけとなった某ライター批判スレ。常駐スレというか書き込みのほとんどが田中のものと類推されるが、途中から自然発生的に田中雄二批判書き込みが殺到。蛇おじさんがさんざんネットで行ってきた同業ライターへの醜い誹謗中傷による自業自得の流れ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1442843268/

田中雄二に関する基礎知識
吉田豪
https://twitter.com/worldjapan/status/901672244471939076
吉田豪Twitterでディスられる?!【久田将義×吉田豪×サムソン高橋】
https://www.youtube.com/watch?v=gwMcjv70k-Y
町山智浩との「オタク対サブカル」についてのやりとり
https://twitter.com/tomomachi/status/737582884404371457
朝P(朝日新聞 丹治吉順記者)の名前の由来についてsnakefingerこと田中雄二氏が疑問を呈する
https://togetter.com/li/1104638
ロマン優光さんと田中雄二さんのサブカルとアイドルをめぐるやりとり
https://togetter.com/li/1144473

書評
「電子音楽・イン・ジャパン」by 難波弘之
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaspmpms1997/4/0/4_0_71/_article
「AKB48とニッポンのロック」 byロマン優光
http://bucchinews.com/subcul/6307.html
http://bucchinews.com/subcul/6397.html
「AKB48とニッポンのロック」 by青木るえか
https://twitter.com/daikix/status/1005704196081922048
https://twitter.com/daikix/status/1006011141451968513
https://twitter.com/daikix/status/1005720551753596928
https://twitter.com/daikix/status/1005743547335696386
その他
https://twitter.com/gamagoorikick/status/1006442838580658176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:53:45.38ID:5uMccrLp
キングオブエゴサの吉田豪が田中の執拗な誹謗を知らないわけがなく。
それでももう詰めないう吉田の温情に気付く日は一生こない。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:14:33.74ID:OaEQEivG
@ugtk
志村けんやたけしの扮装みたいなもんだと思うけどTwitterって。ペルソナならハッチャけたことも言える。
だけどその人の正体はシャイな日常のほうだろ。平身低頭で生きてますがな、電波芸者のアンタと違って裏方なので。
それを「SNSのほうが真実の姿」だとかどんだけ分析浅いねんインタビュアーさんは。
午前10:49 · 2020年2月7日
4 いいねの数

津田を叩いたかと思えば吉田を叩いたり随分と忙しいなあ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:27:08.88ID:wRFxJJS1
昨日午後以降のツイート
午後1時30分
午後4時18分、24分
午後7時50分、50分、55分
午後8時10分
午後10時55分
午後11時10分、26分

    
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:28:34.28ID:3+Gr2ZA4
明け方4時からやってるTwitterは「日常」じゃないのかと。
この人の「日常」での仕事の関係者は、この人のことをどう思っているのかなぁ。
この人の「平身低頭」は他人にはどう映っているのかなぁ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:33:30.82ID:wRFxJJS1
本日の午後までのツイート
午前0時28分
午前3時1分
午前4時11分
午前9時43分
午前10時49分、52分
午前11時23分、27分、34分、36分

このツイートの合間もRTが多数。
蛇おじ、吉田豪とロマン優光に会社務めを誇るなら
もうちょい一生懸命に仕事しろ。
これだとダメ社員だぞ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 16:36:43.45ID:8etTGHjO
>>480-482
勤務形態として深夜帯待機(笑)があるらしいけどね自己申告だと(笑)
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 16:42:08.64ID:MNY/XdOb
@ugtk
「訴えるリストは自分も作ってある。」

ちょ、ちょ、このギャグセンス!
田中雄二風に言うと「お茶噴いた」
すげえな。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 17:56:27.62ID:51SdlywV
自分はペルソナだと言ってるのに、人を訴えるって矛盾してないかw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 09:23:51.96ID:pTjuiFdo
ダチョウ並みのギャグだろw (訴えてやる!)
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 11:10:57.26ID:biaZ87YB
自分もよくネットで集団リンチ受けてるけど、彼らの言い分が「正義」だからなあ。

誰が誰に集団リンチしてるんだ?
集団ストーカー妄想と一緒
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 12:04:52.15ID:t4vwbb37
@ugtk
芸能ゴシップ好きの金髪豚が豪語してる、自分は絶対ネット上の議論は負けないというやつ。全然議論になってない。
「リプライで1対1で堂々と」というこちらに対して、引用リプで大勢のフォロアーに見せないとダメなんですと言ったときは呆れた。所詮プロレス好きなんて強い者に憧れる臆病者なんだな。
午前11:19 · 2020年2月8日
2
リツイート
4
いいねの数
デスってます自営業
@kumaponkotu
·
42分
返信先:
@ugtk
さん
( 'ㅂ')今度は自分の意にそぐわないインタビュー記事を批判して

そもそも書くなとか言い出してる

自分がどんだけやばい事言うてるか理解する知能がない
Yuji TANAKA
@ugtk
40分
デスちゃん、それ違う金髪豚の話ではないの?w
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 13:57:17.26ID:3YnrNGxp
卓球君呼ばわりとか相変わらず上から目線。

もう史上最大のテクノポップDJパーティに出たこととか忘れてるよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 14:28:26.06ID:NcNZV8ZF
>>493
>自分は絶対ネット上の議論は負けないというやつ

まぁ、少なくとも俺が知る限りは吉田豪はそんなことは言ってないがな。
一対一で堂々なんて言ってたか?
新刊だしたんでこれまでの無礼は無かったことにしてイベントしてくれませんか
って懇願したのをバラされてカッコ悪かったことは覚えてるんだが。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 14:38:46.25ID:2UaW1r8S
>>495
> 相変わらず上から目線。

そこは年功序列が効くんだろ。
卓球と同じ業界に居たこともないけど
世の中に生まれ出た先輩としての。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 14:55:25.37ID:3YnrNGxp
卓球より偉ぶるならちまちまプラグイン紹介してないで、
電気みたいにGaragebandひとつでアルバム全曲つくって圧倒するくらいの実績と説得力がほしい。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 16:53:38.03ID:GRnt9nAo
>>496
裏でコソコソ懐柔が「リプライで1対1で堂々と」に脳内変換w
サイコキラー、ケスクセ、ファファファ…
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:42:39.89ID:3sruHlIZ
199名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 22:38:54.07ID:Hbn31lK7
>snakefinger @ugtk 3月18日
>
>ショーンKの徒名「ホラッチョ」は、
>たけしのANNで有名になったトロンボーン漫談ホラッチョ宮崎のもじり。
>「おっぺけぺー」は85年にNHKの大河ドラマになった
>『春の波涛』の川上音二郎だろう。世代を感じるな。
>リリー・フランキーさんの名前が、
>FGTHが元ネタなのも誰も覚えてないだろうしw


>634 :NO MUSIC NO NAME:2016/03/21(月) 15:09:45.78 ID:ys66+2Dz
>失笑されてるのは文章がへたくそで
>Frer Petsの勤務実態がない無職のホラッチョ吉村じゃないの?
>システム論以前に朝日新聞とSEALDSのリツイだらけ政治音痴wwwww


あーあ、バレちゃった
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 22:37:46.47ID:JxwUlFMl
芸能ゴシップだの、プロレス脳だの、ネット無敵だの、いちいち吉田豪の分析が間違ってるのがまあ悲惨
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 23:02:00.25ID:xEiw/Qj3
>>503
プロパガンダ活動のつもりが、誰も賛同しない惨めさ。
公私共に出口無しの無間地獄。
SNSを止めれば、そんな地獄から抜け出せるのに。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 07:22:32.71ID:ap1SFeJ3
田中雄二の、事実を都合よくねじまげて自己弁護+トラブル相手を誹謗中傷するくせ
もうみんなに知れ渡っているのに、なんでやめられないんだろ。

>>355より
吉田豪とのトラブルについての田中雄二の弁解
https://twitter.com/ugtk/status/1189093751873916928
https://twitter.com/ugtk/status/1180343875929460736

事実
https://twitter.com/worldjapan/status/1069215541397573632
https://twitter.com/WORLDJAPAN/status/1069215192762863617
https://twitter.com/worldjapan/status/1071730561494859777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 07:29:47.71ID:JJ7YMycI
>>505
コレを田中さんは固定ツイートにしておけば良いのに。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 07:38:00.16ID:ap1SFeJ3
>>30より
対町山編
https://twitter.com/TomoMachi/status/1180732974041456645
確認していいですか? あなたは私と同じ部署には一度もいたことがない。同じ建物や同じフロアで働いたこともない。
わたしについて語っていることは体験や目撃談ではなく、すべて武勇伝とやらでしかない。以上ですね?
23:34 - 2019年10月5日

https://twitter.com/ugtk/status/1180733784825552896
はい。最初から目撃談や酒席にいたと書いてませんよ。武勇伝は、当時の編集部員なら誰でも知ってる話ばかりです。
23:37 - 2019年10月5日

https://twitter.com/TomoMachi/status/1180734806407012352
田中雄二氏は町山智浩と同じ部署には一度もいたことがない。同じ建物や同じフロアで働いたこともない。町山について語っていることは田中氏の体験や目撃談ではなく、すべて伝聞の武勇伝である。以上確認しました。
23:41 - 2019年10月5日

田中雄二のエアリプ言い訳 論理のすり替え付き
最初から「同僚」「目撃談」「酒席」なんて書いてないのにそれ前提で否定されても。
「宝島編集部に在籍していた」と言うと、有名人だから町山さんとの関係を聞かれること多いが、『別冊宝島』『宝島30』より『宝島』で町山さんを認識してる人多いから、説明するのが難しい。一方的な認知しかないので。
23:54 - 2019年10月5日

町山智浩の田中雄二へのツッコミ
https://twitter.com/TomoMachi/status/1180741744649887745
書いてるよ。
(下記ツイート画面キャプチャ付き)
@ugtk
酒席では後輩相手に軍隊ごっこ。人を苛めてた記憶しかないけど(不要部分略)
0:09 - 2019年10月6日

「武勇伝は、当時の編集部員なら誰でも知ってる話ばかりです」っていう姑息な苦し紛れの物言い!
これぞ田中雄二! 自分が誹謗中傷のために拡散した噂を「当時の編集部員なら誰でも知ってる」と
すり替える。
実際には同じ編集部で同時期に働いてたわけではなく、たまたま社内にいて漏れ伝わってきた
30年以上前の噂を、当時近くで見聞きしたことのように騙る。
みっともねー。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 11:44:38.82ID:k+TsiRtX
>>507
突然サブカル界の注目を一身に集めたロマン優光への嫉妬による
書いてもいないことに対する見当違いのイチャモン。
吉田豪への嫉妬でネチネチ絡みつつ、
裏では吉田豪の知名度頼りの新刊イベント懇願
吉田豪から
イベントするにしてもこれまでのネチネチを
世間にわかる形で辻褄合わさないと、みんなキョトンですよ。
って諭され発狂。月日が経つにつれ歴史修正主義を発揮、
町山からは、
おまえ俺の悪口言ってるけど、おまえとすれ違ってもいねーじゃんか。
って言われて訳のわからん言い訳。
しまいには町山がわざと誤読して、自分を貶めてる、くらいの誹謗をくりかえし。
まともな商業出版の編集者は相手にせんやろ。
趣味の研究本を出すくらいしか出来んやろ。
まぁ、AKB本は無駄に分厚い著者の思い込みが強い本って評価だったけど
次のシンセ本はどうなるんだろな。
シンセで飯食ってるプロはそんな本書いても金銭面では労の割に実りが少ないことはわかってるから手をださないだけで
ymo好きの会社員が仕事とTwitterでルサンチン振り撒いている合間に書いた本はどういう評価を受けるか楽しみだわ。
蛇おじは部数はでなくとも好事家からは好意的に受け入れられる未来を描いてんだろな。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 11:54:43.95ID:7vhgaOBS
そんなUGが

新田哲史 (@TetsuNitta)さんが7:00 午前 on 日, 2月 09, 2020にツイートしました。
不適切なツイートはただちに削除すべきだった。
一連の論争は、貴様らが望月氏を甘やかしてきたツケだ。
産経ではなく、同じリベラルメディアの毎日に指摘された時点で、
そもそものレベルの話を問われている。
https://twitter.com/danketsu_rentai/status/1226191025800011777
(https://twitter.com/TetsuNitta/status/1226264578272575488)

をリツイートするのって?
ペルソナジャーナリズム?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 13:37:11.18ID:LpOWmpUV
>>501

737名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/09(土) 13:58:57.00ID:UEkI8bpV
Yuji Tanaka@ugtk
LINEでシンパの人から「荒純也って知ってますか?」と聞かれた。誰それ?
午後6:37 · 2016年3月25日

0351 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/28 21:29:52
>>350
荒純也自己紹介乙w

0364 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/29 17:41:39
荒純也は田中が嫌われ者と断定するけど
どんな事があったのか、
例えば誰が嫌ってると聞くと逃げる

0375 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/29 22:26:53
荒純也のレコード日記読んだ感想

キモチワリイ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 20:10:22.47ID:o45J6ZDH
@ugtk
この引用リプは誰に尋ねてるのでしょう? お仲間さん?
引用ツイート

マサヒロ
@tmasahiro1971
· 2時間
前から気になってたけど、この人が言ってる金髪豚って、吉田豪さんのこと?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:19:32.94ID:xPJOTDSS
Yuji TANAKA
@ugtk
マスコミ業界に入って、裏の顔を知って、
こいつは心から悪魔だと思ったのが2人いる。ともに金髪で太ってる。
午後4:05 · 2019年8月24日

津田は置いといて
吉田豪に関しては、
蛇おじがそれまでネチネチと絡んでたくせに
新刊イベントのために裏でヘコヘコ懇願してたことを
表にだされてカッコ悪かったことくらいしか関係なかったろ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:56:04.48ID:xPJOTDSS
Yuji TANAKA
@ugtk
会ったこともない相手に対してその行動は不遜では。
ネットマナーは一定の尺度にはなる。
ブロックするやろ、こっちは慈善事業でやってんじゃないんだから。
資格もないのに判事気取って「ボクがRTする理由」なんて理屈は通らない。
相手は拒絶してんのに、それでフォロアー増やす。まとめサイトと一緒。
午後9:17 · 2020年2月9日

会ったこともなくネチネチ見当違いのイチャモンつけてた相手にイベントの打診するのはどうなんかね?
慈善事業じゃないのは吉田豪も一緒だよ。
なんでイチャモン付けてる奴のリリースイベントに付き合う必要あんだよ?
ホント、歴史修正主義ってのはキチガイ言説を言い続けることって痛感するわ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 23:26:21.40ID:MaNogQx0
>>517
実は「宝島」時代にすれ違い程度の面識はあったらしい。
あくまでもすれ違い程度。

それよか気持ち悪いのは
「会ったこともない相手に対してその行動は不遜では。
ネットマナーは一定の尺度にはなる。
ブロックするやろ、こっちは慈善事業でやってんじゃないんだから。
資格もないのに判事気取って「ボクがRTする理由」なんて理屈は通らない。
相手は拒絶してんのに、それでフォロアー増やす。まとめサイトと一緒。」
というツイートは数時間前に田中「金髪豚」発言に対して
@tmasahiro1971という人が
「前から気になってたけど、この人が言ってる金髪豚って、吉田豪さんのこと?」
とリプ飛ばしてきた相手に対するレス。
いったん、
「この引用リプは誰に尋ねてるのでしょう? お仲間さん?」
とか冷静さを装ったレスを返すもこのレスを速攻削除。
そしてこの人物をブロックした後に必要以上に絡まれないようにコソコソと愚痴る。
これも田中の実に雄二らしさを感じさせる美しい流れですね。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 00:08:08.76ID:upF8d0ol
http://twitter.com/ugtk/status/1226480286398988288
会ったこともない相手に対してその行動は不遜では。ネットマナーは一定の尺度にはなる。ブロックするやろ、こっちは慈善事業でやってんじゃないんだから。
資格もないのに判事気取って「ボクがRTする理由」なんて理屈は通らない。相手は拒絶してんのに、それでフォロアー増やす。まとめサイトと一緒。

「不遜では」って、会ったこともないロマン優光、安藤美冬、鈴木敏夫、盛田隆二、恒遠聖文その他大勢の人間を誹謗中傷してきた人間がよく言うよなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 00:11:11.42ID:b2L5LL98
@ugtk
津田大介はもはやジャイアンだな。元々すごくデリカシーのない人間と思ってたが。
私が編集した牧村憲一本が本人希望で出版未遂になった後、宣伝イベントのゲストに呼んだ津田大介が別の出版社から牧村との共著を出すなんて、デリカシーのない人間しかできぬこと。
指摘したら「それが何か?」だってさ。

たしかにイラッとくるのはわかる気もするが、そんなに何年も粘着するようなネタかこれ?牧村相手ならともかく
それにツイート読む限りでは牧村がメインになって進めたっぽいし内容似るのも当然という気が
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 00:15:20.93ID:FS82PJqy
>>518
その流れかいな。
こんな偏狭な人間と交友が続くことあんのかな。
宝島、SPA時代に一緒に仕事をした人間はこの醜態をどう思ってんだろな。
蛇おじの栄光時代は編集者だった頃だろうけど
そこから弾き出されたのは、この人間性が要因と思うわ。
それとも天職の編集者から弾き出されたことによって現在の人間性になったのか。
誰か蛇おじが編集やめた顛末を教えてくれんかな。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 00:28:46.13ID:FS82PJqy
仕事は生きるためにしてるんだから
思い描いてたことと違うことをしなけりゃならなくなることは誰しもある。
そのギャップに打ちのめされて腐ったり見当違いな嫉妬をしたり 
人間性が悪くなることはあるわ。
でも、それらを諦観で飲み込んだり、飲み込めなくて悶々としたりするもんさ。
ただ、蛇おじみたいにSNSでルサンチマンを撒き散らすのは負のスパイラルに入るからやめといた方がいいわ。
蛇おじもTwitterで自分の研究を呟いて興味を持って貰ったり
本を出版できたときの販促にしたいと思って始めたんだろうけど
全て逆効果にしかなってないわ。
蛇おじの自滅ぶりを観察することは出来なくなるけど
蛇おじの後半生のことを考えるとTwitterをやめた方が幸せになると思うわ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 00:40:07.49ID:FS82PJqy
>>520
町山が抜けてる
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 00:42:01.28ID:ZgMnz4S2
ですなあ
少なくともツイッターを使うことは
田中の認められたそうな分野での活動にとっては相当リスキーだものな
過去歴知らなかったり別腹認定できる奴か
反津田アカ(ほぼカス笑)ちまちま集めるぐらいしかできてないし
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 08:38:00.75ID:aSG0rJhm
>>526
そのへんから孤高の天才サブカル編集者になってたんだな。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 08:48:21.29ID:2Lc2Bd8t
サムソン高橋のネタっぽく
「昔のロッキンオンJAPANで小沢健二が「高校生のときお小遣いがあまりもらえてなかったから
紀伊國屋書店でサンリオ文庫とか万引きしてた」と言っててなんという極悪人かと思った。
それ以来私の中で小沢健二は悪の音楽 」
とツイートしたのに対して、実に田中雄二的なクソリプをする田中雄二。つまんねー。
「まあこれ虚実入り交じった話ですから。イジメの話も。
草食系男子が無頼に憧れ、ポストパンク気取るのも「渋谷系」の特徴。それ真に受けて、そうしたエピだけを念入り聞き出して記事化したロキノンとQJの罪が今問われてる。
音楽に興味ない彼らは、センセーショナリズムとジャーナリズムを取り違えてる。」

ちなみに知ってんのかな?
吉田豪のニコ生番組にサムソンかゲストで出た時のテーマが「サブカル蛇おじさんという害悪」で、ずっとサムソンが田中を小バカを哀れんで小馬鹿にしてたのを。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 08:54:39.37ID:qo0Y2L8O
>>528
そうそう、私も不思議に思いました。
「政敵」一派じゃないのかとw
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 18:57:27.80ID:x24lJHKM
Yuji TANAKA
@ugtk
週刊誌でロングインタビュー担当してたので。
怒られても一つは特ダネを持ち帰るが信条で、嫌われてナンボの生き方は今でも。
そこが相手の承認を得るのが目的のプロなんたらと違う。
載せていいかどうか編集者としてのリテラシーはあって。ロキノンとQJはその判断力がない。ようするにコドモなのだ。
午後1:55 · 2020年2月10日

>そこが相手の承認を得るのが目的のプロなんたらと違う。

今の蛇おじみてたら、
多分、インタビューイが言ってもいないことを
自分の思い込みやストーリーに合わせた記事を作ってたんだろ。
ロマン優光の書いてもいないことを批判したり
町山と同僚でもないくせに同僚ぶったり
吉田豪に新刊イベントやりたいから裏でペコペコしてたのが
いつのまにか丁々発止のやりとりをやってたことになって
特ダネとか言ってんのは多分、蛇おじの思いこみに発言をねじ曲げてたんだろ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 18:57:28.56ID:x24lJHKM
Yuji TANAKA
@ugtk
週刊誌でロングインタビュー担当してたので。
怒られても一つは特ダネを持ち帰るが信条で、嫌われてナンボの生き方は今でも。
そこが相手の承認を得るのが目的のプロなんたらと違う。
載せていいかどうか編集者としてのリテラシーはあって。ロキノンとQJはその判断力がない。ようするにコドモなのだ。
午後1:55 · 2020年2月10日

>そこが相手の承認を得るのが目的のプロなんたらと違う。

今の蛇おじみてたら、
多分、インタビューイが言ってもいないことを
自分の思い込みやストーリーに合わせた記事を作ってたんだろ。
ロマン優光の書いてもいないことを批判したり
町山と同僚でもないくせに同僚ぶったり
吉田豪に新刊イベントやりたいから裏でペコペコしてたのが
いつのまにか丁々発止のやりとりをやってたことになって
特ダネとか言ってんのは多分、蛇おじの思いこみに発言をねじ曲げてたんだろ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:14:03.37ID:zy0ur+U+
Yuji TANAKA
@ugtk
プロなんたらと自分が違うのは、相手の発言だけが論拠というあっちの言い分。
長くインタビューなんて仕事してたら、本音を言葉で言わないのが人間の本性だと気づくはず。
自分は取材後の裏取りに時間をかける。
これ映画評論家の言ってる「答えは脚本に書かれてる」に似てるのな。
映画は総合芸術なのに。
午後2:00 · 2020年2月10日

> 相手の発言だけが論拠というあっちの言い分。

また言ってもいないことをねじ曲げてるわ。
蛇おじ吉田豪憎し以前に読解力がおかしいんとちゃうか。
吉田豪はインタビュー前に対象に対して本人周辺も含めて徹底的に下調べして事実確認をしてるけど
蛇おじの下取りってインタビュー掲載の締め切りとかあるなかでどこまでできんのかな。

てか、蛇おじそんな得ダネ連発インタビュー繰り返してたのに
なんでSPAに居場所なくなったんだよ。
まぁ、そのSPAで一時期、話題連発のインタビューしてたのが吉田豪ってのはジワるよな。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:19:43.93ID:hMi0veMP
Yuji TANAKA
@ugtk
「最も個人的なことが最もクリエイティブなこと」というスピーチに救われる。
M4Lの自家製マニュアル作ってて、何やってんだ自分って突っ込む日々。
そろそろ音楽評論はスコア上の改革を語る時代じゃないの? 
津田大介は歌詞だけ抜き出して断罪してるし、柴那典はミクは世界を超えたとか言ってるし。
午後4:55 · 2020年2月10日

> そろそろ音楽評論はスコア上の改革を語る時代じゃないの? 

で、蛇おじにそれを語るほどの知識や経験があるの?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 20:34:04.78ID:2Lc2Bd8t
で、田中が自慢してる過去の週刊誌時代のインタビュー仕事の詳細を知りたいんだけど、一体誰のインタビューをしてどんな反響が生まれたのか知ってる人教えて!
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:19:21.65ID:x4nPLROo
>>530
アホだよね。語るに落ちるの典型だから。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:24:39.24ID:W5guoNol
> > そろそろ音楽評論はスコア上の改革を語る時代じゃないの? 
>
> で、蛇おじにそれを語るほどの知識や経験があるの?

だよね〜ツイッターやってる暇あったら
その辺探求するべきだよね〜

> 一体誰のインタビューをしてどんな反響が生まれたのか

裏方に徹するのが信条だもんな〜
そのうち自己申告すんじゃないすか
pop2*0とやらに書いてあるかもだし〜
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:27:19.25ID:moA6b+uN
普段「社員はフリーランスよりエラい」とかほざいてるのに「パラサイト」のオスカー受賞
関連RTするのか。俗物クソ野郎だな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:58:09.14ID:GrAueXm+
>>534
>「最も個人的なことが最もクリエイティブなこと」というスピーチに救われる。

って、「最も個人的なことが最もクリエイティブなこと」というのは、そもそも社会的な
評価など一切気にしないということなので、個人的に何かクリエイトしている人間は救いなど求めない。
田中雄二のようにしょっちゅう自分の評価を気にしているマウンティング野郎がよくも「個人的」とか言えたもんだよ。まったく救いがない。

そのあとの後段の、「個人的」ではない、独自基準によるマウンティングにさらに笑う。

「そろそろ音楽評論はスコア上の改革を語る時代じゃないの?」
↑スコアのこと実は大してわかってない田中雄二による「音楽評論かくあるべし」「スコアのことわからずに批評しているほとんどの日本の音楽評論家はダメだ。ぼくは違う」という嫉妬に由来した断罪マウンティング。

「津田大介は歌詞だけ抜き出して断罪してるし、柴那典はミクは世界を超えたとか言ってるし」
↑と断罪している田中雄二だが、津田大介の批評も、柴那典の批評もほとんど誰も読んでないし、音楽ファンに対しての影響力もほとんどない。
吉村田山に対する断罪と同じで、読者不在、ただすごく狭〜い音楽ライター業界のなかで、蛇おじさんがこの書き方は気に入らない! 許せない!と、セコくケチつけているだけ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 23:54:01.30ID:b2L5LL98
>>537
裏方に徹する言う割りにこれほど自己主張の激しい音楽評論家ってそれこそ田中が嫌いな渋谷陽一ぐらいじゃないの
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 00:27:47.59ID:HlxQVA+1
>>540
田中くんは音楽評論家じゃないよ。
テクノ総会屋だよ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 00:31:57.33ID:zoBNcEVb
> テクノ総会屋だよ。
一応メジャー出版という風呂敷広げてる割に大して儲からないわけだがな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 08:23:25.43ID:6AtidJe6
Yuji TANAKA
@ugtk
言葉にしてることだけが真実じゃない。
むしろ真逆。
そこがプロなんたらはわかってない。何が「SNS発言がその人の本性」だよ、まったく。
午前7:05 · 2020年2月11日

もうすべての事象は吉田豪に通じるだな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 09:05:57.46ID:otQzbx1V
>>533
>プロなんたらと自分が違うのは、

プロなんたらは人気と知名度があるけど、田中はどっちもない というのが違う
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 09:51:04.01ID:+BsYaUiq
人望もね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 10:22:02.92ID:HlxQVA+1
こいつが吉田豪をくさせばくさすほど、吉田豪の価値が上がって行ってんのがわかんないかね?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 11:55:53.90ID:TIBxzPOg
https://twitter.com/ugtk/status/1227060305231900672?s=19

本でしか読んでないw
現地には行ってないw

https://twitter.com/mirugi_jp/status/1226751033940021248?s=19
https://twitter.com/mirugi_jp/status/1226751119151337472?s=19
https://twitter.com/mirugi_jp/status/1226751190702051329?s=19
https://twitter.com/mirugi_jp/status/1226751254988128256?s=19
https://twitter.com/mirugi_jp/status/1226751301477785601?s=19
https://twitter.com/mirugi_jp/status/1226775923422199808?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 12:05:31.51ID:HlxQVA+1
「小沢健二は悪の音楽」とネタツイートしたサムソン高橋に対して、ロキノンとQJの害悪性を説く(あと仲良くなりたそうな)というトンチンカンな行動をとった田中雄二。
その直後、サムソン高橋がニコ生で自分をバカにしてたと知った田中雄二、予想通りサムソンへの悪口を開始した模様。
あのネタツイートに対して十字路での悪魔との取引伝説を引き合いに出す迷走ぶり。よっぽど恥ずかしくて悔しかってんだなあ。
「仮にそれが本当だったとして、アーティストが万引きしてたら作った音楽は「悪の音楽」だなんてバカバカしい。ポリコレのアホ度極まれり。
ロバート・ジョンソンのクロスロード伝説から勉強し直せよ。ミスチルファンだって知ってるだろ。」
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 12:28:23.74ID:2Twom6qz
Yuji TANAKA
@ugtk
映画秘宝→テロリストへの共感→体制批判→正義→アベのせい
オザケン→万引き自慢を載せたロキノン→「悪の音楽」

いくらなんでも人間が薄っぺらすぎやしませんかね。
午後0:18 · 2020年2月11

蛇おじよ、落ち着け。
もはや電波喫茶のママレベルだぞ。
精神衛生に悪いから5日間はスマホを触るな。
明日になったらお医者さんに診てもらえ。
安定剤でも処方してもえよ。
余り壊れすぎたらニヤニヤ見てらんねえから。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 12:48:24.19ID:4VGiXcBk
「ポリコレ」が差別用語にしか読めないと言うか。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 13:12:22.72ID:oDSDLNbB
@ugtk
ちなみに『ジョーカー』まだ観てない。ジョーカーの誕生譚をあらわにする作品なんて見に行く気が進まぬ。
存在理由が理解できない、人間を超越してるからこそジョーカーが怖いんであって。
『タクシー・ドライバー』のベトナム帰還兵みたいに矮小な物語にまとめ、秘宝読者の共感集めるなんて興ざめだわ。

突然「ジョーカー」をdisり始める田中
妙だなと思ったら>>528のツイートに突っ込み入れてるユーザーのヘッダー画像がジョーカーっていう
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 13:33:41.19ID:oDSDLNbB
ところで田中ってペルソナの意味を間違えてないか?
ペルソナとは外的(表面的)な人格のことであって
ネット上の人格とはむしろ真逆の意っぽい

以下心理学に詳しい方のサイトより引用

>私は、現実世界では「ペルソナ」をつけています。
会社用の「ペルソナ」、家用の「ペルソナ」。
>しかし、ネット世界では「ペルソナ」を外しています。
>このブログも「ペルソナ」を外して書いています。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 15:44:38.36ID:/eSghA00
Yuji TANAKA
@ugtk
引用ツイートするときはマナーがあるってもんだ。それをいきなりお前呼ばわり。こっちの発言は寓話としてそういう輩を名指ししてるだけで、罪は憎むが個人はどうでもいい。このあとブロック。会話に意味がまるでない。

お見事です!
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:25:55.23ID:gdz3w2Kg
>>555
> こっちの発言は寓話としてそういう輩を名指ししてるだけで、

寓話で名指しが金髪豚ですか?
ホント、蛇おじは馬鹿なんか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:36:07.61ID:HlxQVA+1
寓話って便利だなあ。
殺人予告や爆破予告も全部寓話にしたら許してもらえるんでしょ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 21:34:40.72ID:ocGESyUA
SNSでは「寓話」が免罪符。
そりゃ誰も相手しなくなるわなぁ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 23:00:12.66ID:HlxQVA+1
「有り難うございまする」
田中の不快さを増殖させる成分の一つはこの言語感覚。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 23:32:16.36ID:f11ovE55
田中雄二への他人からのダメ出しはマナー違反
田中雄二から他人へのダメ出しは「寓話「」 w

ネット上では蛇おじさん最強だな、
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 23:53:09.21ID:9yTvNz4j
@ugtk
犯罪に手を染めてない時点のホラ話が「悪の音楽」と決めつける根拠になるとはね。話にならん。
引用ツイート

リスト係
@akabarehiko
· 8時間
「ただ単に製作者個人が悪人だった」ってだけなのか、「ナヨナヨしてるって思われるのが嫌で悪ぶって犯罪自慢合戦するような一面が渋谷系という文化そのものにあった」のかで問題は全然違う。
後者だったら「悪の音楽」で間違いないだろ。
どっちなんだよ。

ホラ話ってのもまた決めつけでしょうに
それに学生時代の話が何で犯罪に手を染めてない時点になるんだよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:09:50.21ID:D5dTpi+D
つまらん。
細野晴臣は米軍ハウスに住んでた頃、大麻ジャンキーで
バッドトリップして辞めた。って有名な話じゃないか。

YMOも「悪の音楽」なのか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:17:58.73ID:4y5zi13u
>>561
天才インタビューで裏どりする蛇おじが
嫌われてナンボでオザケンにインタビューして
オザケンの学生時代の行動半径の書店に
オザケンに万引きされてないか裏どりした結果
ホラ話と確定したんだろ。

蛇おじが何時間オザケンにインタビューしたかはしらんけど。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:52:25.43ID:E83ihJcN
>>559
あと「フントにモー」ね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 08:31:43.05ID:UkkV/AyV
「流産」は怒られて使わなくなったよねw
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:11:39.99ID:UXhrTvz9
しかし昔からデリカシーないこと言ってんだね。
編集者とは思えないわ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:43:43.22ID:SGLL2Two
>>569
嫌われてナンボメソッドだろ。
なんのメリットがあるかは知らんけど。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 19:27:29.03ID:qfsncRPY
つくづく面白いね、奴の支離滅裂な発狂モードは。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:02:21.46ID:YyzSXcU9
Yuji TANAKA
@ugtk
匿名でストーカーしてるウォッチャーを非難するのは当然。こっちは名前あかして津田大介を実名批判してるんだから、それは批評でしょうに。これのどこがブーメラン発言なのか。見境がまるでついてない。

言ってることがブレまくり!
実名での誹謗中傷は「批評」になるそうで。
スゲーなぁ、こんな生き方してみたい。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:14:22.53ID:IuNDDN9a
@ugtk
·
1時間
だからー。「どんないい仕事やっても、我々はライターの性格を重視」とかどうでもいいわ。だから書く原稿がつまんないんだろ。
Yuji TANAKA
@ugtk
·
1時間
性格の良い悪いの判断も極めて恣意的だし。良し悪しにネトウヨ関係ないやろ普通。
Yuji TANAKA
@ugtk
·
1時間
匿名でストーカーしてるウォッチャーを非難するのは当然。
こっちは名前あかして津田大介を実名批判してるんだから、それは批評でしょうに。これのどこがブーメラン発言なのか。見境がまるでついてない。
Yuji TANAKA
@ugtk
·
1時間
訴えられて「そんなつもりじゃなかった」しか言い訳できなかったら親が泣くぞ。
Yuji TANAKA
@ugtk
·
1時間
辛口ライター批判して「それが正義だと思った」の理屈は通用せんぞ。
Yuji TANAKA
@ugtk
·
44分
一応。指摘内容の妥当性より「相手の評判を落とすことが目的」かどうかが線引きらしいよ。
Yuji TANAKA
@ugtk
対象の過激発言はストーカー行為の理由にはならないそう。多くの人がそれを見て大人の良識から犯罪行為にいたらないわけで、そちらが基準になってて軽率な行動起こしたほうが罰せられる。
訴えても実際に罰則受けるのは数年後だけど。本業に影響が及ぶかどうかはその人の雇用形態による。消すのはムダ。
午後6:52 · 2020年2月12日·Twitter Web App
Yuji TANAKA
@ugtk
·
24分
返信先:
@ugtk
さん
被害当事者は例外だけど、その場合実際の被害が金額にしてどれぐらいに及んだかが根拠になる。
「それが正義だと思った」で起こす無法に、司法は味方はしてくれない。


要約すると過激発言してる自覚はあるけど、それに対するカウンターは一切許さん
俺には津田や吉田を一方的にdisる権利がある!ってとこか
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:36:44.58ID:E83ihJcN
>だからー。「どんないい仕事やっても、我々はライターの性格を重視」とか
>どうでもいいわ。だから書く原稿がつまんないんだろ。

だからー。
そんなクズな人間の原稿を読みたいとは思わないんだってぇのがわからないのかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況