@ugtk
ディスクガイド共作するときも選盤は最後で結構。文章勝負だってね。進んでネコに鈴付ける人生歩んできた。
嫌われる編集者は天職だとも。誰かの代わりに本音を言う。その反応観て書く脚本の敵役に深みが生まれれば。
それでSNSを毒舌路線でやってたんだが「SNSはその人の本性」とか言われて口アングリ。
午後7:50 · 2020年2月6日
1
いいねの数
Yuji TANAKA
@ugtk
·
3時間
返信先:
@ugtk
さん
どんだけ分析浅いんだよこのインタビュアーは(虚無)。
Yuji TANAKA
@ugtk
·
3時間
かつてインテリが中心と言われた左翼が人材不足で津田大介を担ぐようになって、「情の時代」だのと感情爆発させて劣化は止まるところしらず。
90年代雑誌サブカルがつまらなくなった、そういう時代の象徴的書き手だと思うけど。
週刊誌のインタビュー担当から見れば、あまりにインタビューが下手だから。