>>280
>>281
https://twitter.com/gotanda6/status/1217872497351094272
http://www.redbullmusicacademy.jp/jp/?section=magazine/ymo

また、それまでのYMOのレコーディングではほとんど使われなかった、インスタントなリズム・ボックスが初めて導入された。
ローランド、TR-808である。80年暮れのワールド・ツアー最終日、東京・武道館公演の「1000のナイフ」のイントロで使われたのが最初で、『BGM』のリズムセクションにおいて重要な役割を担った。
後にアメリカに渡り、ヒップホップ・シーンの誕生に大きく関わったこのマシンもまた、YMOを媒介に世界に知れ渡ることになった国産楽器のひとつである。

CR-78ならともかく、プログラムを組めるリズムマシンTR-808を「インスタントなリズム・ボックス」って形容するのも田中雄二のひどいところ。
またTR-808はヒップホップの誕生には関わっていない。発売前にすでにヒップホップは誕生しているので。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)