>>23
>>24

嘘ツイしょっちゅうなのは田中雄二なのに
よく嘘に嘘を重ねた自己弁護できるもんだ。

宝島編集者時代。町山さんの怒号が聞こえるのはしょっちゅうであったけど、ハローダイヤルに出た女性オペレーターに、対応がなっていないと延々1時間も説教していたことが。
弱者のために、という言葉が出る度に首を傾げる。津田大介の三浦氏へのセクハラと、ジェンダー発言にも大いなる齟齬を感じる。
2018年9月28日

2018年にも怒号が聞こえてきたって嘘ついてる。

https://twitter.com/ugtk/status/1180695700251611136
電話かけてハローダイヤルの交換士のマナーがなってないからと、そこから延々60分、相手に電話切らせずにお説教してるのはどうなんだと。
交換士が女性だからやってる、言い返せない相手を選んで溜飲下げてる。
後輩にはそのように見えた。おそらく宝島編集部にいた人全員、あの頃はそう思ってたと思う。
21:06 - 2019年10月5日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)