X



トップページサブカル(仮)
1002コメント307KB

ビックリマンシールのストーリーを語るスレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 18:23:29.03ID:6jh59jqw
>>647
よくわからんw

648
また別キャラになるんだシソジュラ
ブラゼはヘラクライストに敗れ悲層をさ迷ってたのを拾われBZHになって、マルコに敗れ今回また復活したんであってる?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 20:38:40.01ID:qjZFL1hD
スパゼ赤ちゃんで復活も即シソ・ジュラに丸のみされる
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 22:54:57.55ID:B7CXe00w
ブラックなる双子星に共鳴した時点で怪しかったと言うべきか
双子星継承戦はブラゼにとっては奪還戦であったと

今弾でマターの関与を露骨に匂わせてきたのも架神を悪と結び付ける上で巧い後付けだと思った
十字架使いまくるしマター
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:11:46.68ID:qjZFL1hD
ずっとなんちゃら球だったけど、十字架を一つのキーに選んだとしたら
旧、32弾、聖魔十戒とも繋げられるいいチョイス
だがまだまだココロは開かんぞ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 08:40:01.22ID:XHFZZP3/
今までが酷過ぎたから今回大分解り易く
けっこう頑張ってる気がする。

33が天使編、34が悪魔編、35がお守り編かな?

デビルーツの裏書きにわざわざ
魔性発露前のユピテルから生まれた的な発言!

聖魔逆転対決になり
悪側ゼウスvs聖側デビルになったら
楽しいかもなんて妄想してしまいそう。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:40:34.10ID:SPYYfJmS
なかなか悪くな…いや、好きかも34弾
正直惰性で追ってたから
よもや新作にこんな感情を抱けるとは思わんかった
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:52:17.04ID:zbkjYt2g
こうなると評判最悪だったブラックゼウス外伝の裏書きが重要になってくるな。
BZHに裏にもろ地球描いてあるしな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:36:20.59ID:xtzfHoXt
ろくに公式ホームページがストーリーを説明しないので、全キャラにウワサを付けたのは有能。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:07:44.40ID:1m9kn2wq
サンシーローは繭に包まれた後、羽化してヘッド化する展開があるかもと思ったけど、既に成虫っぽいな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:12:20.04ID:QwISC+iZ
ジェミニの母親って誰なの?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 21:57:15.04ID:sXSZbzZ5
ビックリマン34弾発売記念ホテル宿泊プランって何か現地で謎解きネタバレに関わる冊子かグッズでももらえるのかと思ったら
ビックリマン1箱ってなんだよ荷物増えるしチョコ溶けるやろ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 00:43:02.27ID:+K+4YY4t
>>673
しかし現担当が「企画力」を発揮すると大抵ろくな事にならんからなー
今弾は企画としてはものすごくシンプルだけどそこが良さに繋がってるかと
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:03:19.84ID:ncwFTEW2
>>676
そこは人の数だけ解釈はあるだろうし
固守卵から生まれたものをブラックゼウスだとするならエニグマが謎の超聖神になるだろうし

今の超聖神候補は次の3つじゃないかな
・エニグマ
・固守卵から生まれるもの
・ヒッグズー(もしくはそのルーツ)

個人的には固守卵は一つしか無いからゼウスら双子が生まれたってのがピンとこないんだよね
もう1個卵があった!だとそれ出せよって思うし
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:19.66ID:4RYbwKqt
二つ黄身が入ってる卵あるやん
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:36.05ID:3/49G3H1
>>677
大教典の時点では限りなく「謎の超聖神=クロノズー」だったんだよな
どんどん力を増して聖事を繰り返すナディアに対して、超聖神の掌中から逸脱することをクロノズーが戒めていた
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:49.12ID:sbtTVU1i
>>682
悪テクターカーンと忌テクター十字架に挟まれたコスメイズ。
近い内に2色に分かれたハート型額当ての半分が紫とかになりそう。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:45.29ID:sbtTVU1i
もしかしたら孫の世代に爺が干渉してる状態かもしれない。

後付で…ナディアメディアの融合体の男神こそが超聖神(星太子+固守卵)であり、
再分離時にメディアが敗北しナディアにほとんどの理力を持って行かれたとか。
超聖神影は融合体超聖神だった頃の超理力の塊みたいな。

結果、表層界は超聖神不在の状態となりそれを良い事に先々代の超聖神であるクロノズーがちょっかい出して来てるとかヨ?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:00.84ID:3/49G3H1
魔弾ラミバッカスのQRコード
>発光大黄土に抱れた固守卵が分割光透明開始

固守卵が2つに分割された可能性も否定できないんだよな
「光透明開始」の意味は、分割された一方が輝光卵になり、もう一方は透明(行方不明)になったとも読める
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:58.80ID:3/49G3H1
魔毒ゲルドックスのQRコード
>固守卵タ魔ラン化毒装ネイル注射で二卵分離

こっちの方が、より固守卵の分離にハッキリ言及してた
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 00:04:11.93ID:iCgkVw2C
そう、カーン本人じゃないからノーカン
今後あのステンドグラスを依代に
こっちの世界に干渉して来ないかなぁ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 01:44:52.53ID:6gnvFkWT
十字架天女も悪魔になったのに増力じゃなくヘッドからすくみに転落してるのは聖女と分裂したからか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 08:35:23.99ID:iCgkVw2C
それもあるだろうけど黒十字架は肌や目の色が天使時代と変ってないし
まだ悪魔化の途中という感じもする
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 11:06:16.32ID:wM+dZFUN
パワーダウンした十字架天女を悪心染めしただけだからね
ヘッド化はこれからって裏書にもあるし
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 11:15:17.02ID:Va3HsQJj
「魔黒染十字架座棒悪魔化の若神子祖呼覚」からの
「次は(呼覚した邪童祖神を)悪魔ヘッド化させ宙聖界翻弄」じゃないの?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 11:41:41.95ID:wM+dZFUN
あー、そうか
黒十字架ヘッド化にしては変な書き方とは思ったけど
考えなしに黒十字架のことととっちゃった
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 22:23:10.03ID:MGcS7dyL
デビルーツの十影って何?
ブラゼの掌からあと九人も悪魔ヘッドが生まれたのか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:18:16.72ID:u/1h8gUK
十影って境外滅伝にも出てたよな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:46:19.58ID:LeYjwHHL
阿修羅て二面性的な意味かね
魔性発露前のユピテルから生まれたからか聖の心も若干あるぽいねマントも天使ぽいし
でも次でヘクサゴン完成して完全悪魔化してしまうようだけども
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 02:49:30.98ID:clDL6xUV
>>712
いたね
トカゲって読んでちゃんと10人いた
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:24:51.44ID:LAvP+LpD
>>715
偽神デビルと違い爪も鋭くないしな
体を鍛えたら健全な聖心が宿ったりしてw

ただ、渦と天体を模したペンダントにはダークマター直属感ある
そこはデビルより厄介そう
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:42:20.25ID:O+1xikYr
>>509
ああコレ何か既視感あると思ったらマツコかw
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:03:18.73ID:O+1xikYr
>>536
ポジションだけに留まらずサタンマリアそのまんまに見えるわ
サタンマリア化したというか
十字架天使とサタンマリアは遠いけど血縁だった設定にするつもりにも見える
十字架天使がすごく長い時間を生きてて若神子達と行動を共にするようになってからはパワーアップもするようになったけど結局最後の最後まで天使ヘッド化しなかったのはこれが原因とか
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:05:04.43ID:mHvO9ZUl
阿修羅はスーパーデビルの異名でもあったな。
このスレでも一体スーパーデビルの何が阿修羅なのか話題なった事もあるけど、
三面ないし戦闘も苦手だし、なんとなく鬼神的な意味で阿修羅としただけなのかな?

スレのウワサ…イケメン化はディドス因子復活の予兆なのか?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:07:17.15ID:O+1xikYr
十字架聖女は卑弥太夫みたいな存在なんかな?
良心の部分だけが分離→実体化した、みたいな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:35:56.67ID:O+1xikYr
>>593
まさか創造ビックリマンをリアルにシナリオに絡めてくるつもりじゃないだろうな?
止めとけよそんなの誰も求めてないからな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:57:10.68ID:O+1xikYr
>>618&>>620
そういうことかよクロワロタwww
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:44:18.63ID:x5S+4B1h
シソ・ジュラってBゼウス外伝でBZH死亡後に非層を彷徨っていたBゼウス因子が成長した姿なのかな。
https://i.imgur.com/Zfp6FxU.jpg
34弾のBゼウスはダークマターがユピテルを改造したニセBゼウスで、
シソ・ジュラこそが本物の次神子Bゼウスだったりして。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:21:03.46ID:LfRT5t8f
無いな
ジュラには双子星が無いし

そもそもBゼウスが偽物なら
その復活にジュラが「因果同調」しないだろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:32:30.13ID:x5S+4B1h
双子星自体はユピテルに継承されてるから、Bゼウス精神はユピテルボディに、
Bゼウスの肉体はジュラになったから「因果同調」してるんだ。

と言いたい所なんだけど、積年の怨みでSゼウスを飲み込んだりしてるからあくまでジュラはジュラっぽいんだよなぁ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:33:29.35ID:LAvP+LpD
>>726
シソ・ジュラは魔祖王因子継承ヘッドと断定されてるから
非層で接触してきた黒悪魔祖=ダークマター?が
Bゼウスとジュラを切り分けたと考えられるな
メカ改造を施した黒きメスとやらがこの時も使われたんじゃないか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:21:35.67ID:xlKOoMp+
シソ・ジュラちゃん、ブラゼ吸収した時も理力の影響で
ヘクサゴンの一部が欠けちゃってたけど
それが未完成どころか無の状態でスパゼを飲み込んだりしたら
頭上に理力わっか浮かんじゃわない?だいじょうぶ?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 08:45:21.22ID:w6XkO9OE
>>732
むしろそれ狙ってんじゃね?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:47:16.98ID:4LwPPK7K
スパゼ聖遺体なんて、ぶっちゃけ全理力をジェミニに注ぎ込んだダシガラみたいなもん
それでも増力目的でなく私怨で飲み込みたがってるジュラにとっては問題無いのだろう
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:40:29.55ID:dfenQMSf
ブラゼが持ってる大聖棒はスパゼから奪ったやつにしては形が33弾スパゼの物と異なるけど
アイテムにも若返りとかあるんかね
てかユピテル時代に使って大聖棒タイプの杖どこ行った?大聖棒と融合したんか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:17:45.26ID:SYg+Aa70
大聖棒ももはや類似品合わせてどんだけあるねん
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:56:37.24ID:HHn1TY7L
ルドン千里眼の宿ったヒッグズ大聖棒はその後どうなったんやろ
仮にもSゼウスを象徴する武具に、なんでまたあんな不安要素を…
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 09:26:26.27ID:PiXmHLKj
6〜9弾くらいのブームの頃はデザインもまだ新規性があってシール素材の使い分けがしっかりしていたし
ストーリー展開が結構早くて逐次襲いかかる困難を突破する形の明快で爽快感あるものだったと思う
それが今は一見さんお断りの過去パーツ寄せ集めでともすれば自己満足に終わりかねない難解な言葉遊びに終始している状況
狭く深くを狙ってるんならまあ分からんでもないけど素材を犠牲にしてまでチョコのおまけにこだわる必要もない気がする
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:17:37.11ID:i5HkX5eJ
気がする(断言)

34弾は結構面白かったけどまだ風呂敷を広げただけだからね
これから話を綺麗に畳めるかで評価も変わってくる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:22:23.52ID:IlcCrb34
ヒノディアの因子が分かれてヒノディヲとナディアになった、もしくはヒノディアの子がヒノディヲとナディアだったりするのだろうか
日本神話においてアマテラスとスサノオが姉弟だったように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています