しかし、この田中雄二トークイベント「電子音楽in-JAPANの田中雄二さんを囲む会」
https://togetter.com/li/7283も凄いな。
ツッコミ所は無数にあるが、田中の
「田中:電子音楽 in Japanではこれまでの歴史を解説する本とは違い、白紙を埋めるような事を意識した。
以後数冊出版しており、最新は加藤和彦さんの本。」
これだと、まるで田中が単著で出したように聞こえるが、
実際に出版された「加藤和彦 あの素晴しい音をもう一度 (文藝別冊)」
では多数あるコーナーの【論考】で小川真一/安田謙一/湯浅学/北沢夏音
磯部涼/円堂都司昭/大山くまお/速水健朗
と一緒に少々執筆しただけ。