>>68
そこら辺は大量生産の低コスト商品だからな。

音楽的にあまり興味ないし、モノとしての価値も無いし、音も中途半端なデジタルマスターとかやり始めて迫力がない印象。