X



トップページサブカル(仮)
1002コメント348KB

ビックリマンシールのストーリーを語るスレエエエエエ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 23:18:48.28ID:0+un+7Dy
無かったのでたてまつたたたたた
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 22:36:35.42ID:3nqjDknT
暇人可愛良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い
なめたい良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い
ワタル
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 08:45:46.09ID:CA8o+6gx
>>979 
ミストセクト守のデザインを見るに曼樹羅は、曼聖羅と創爛曼、両方の祖だろうな
大錠棒→植物の性質を帯びた世界を構築する、国産みの力
創爛曼棒→世界を統べる主(ゼウスなど)を創出する、命産みの力
それぞれの力を凝縮したアイテムって感じ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 17:37:23.55ID:LwwWqsaY
>>981
ビックリマン世界において「曼」の字は女性器(産む力)を象徴する字だよね
その力が創爛曼棒、大錠棒とに分かれて受け継がれ、最終的に2人の女性型聖神(異聖神)の手におさまるのかな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 22:55:54.71ID:h/Ph9Wx8
>大錠棒→植物の性質を帯びた世界を構築する、国産みの力
大錠棒の化身めいたキャラの暗婆羅鬼バァも「草根木皮」といった植物系の熟語ブレス吐いてたね。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 15:26:16.63ID:m33t4ifV
聖豊イシリスの公式解説には
魔地中比に羅なる蠢きを知る?とある

思えば魔地中比とは、聖林冠を形成する巨木群の根が張り巡らされた植物性の地下世界であるから
梵ポルタメントスあたりが魔地中比にて大錠棒の力を発芽させた余波で、地上に聖林冠が創出された説
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 14:53:06.47ID:otbCZlTI
創爛曼パワーを宿すアイテム
前所有者のアネナディアからビッグスピンへ如何にして託されたのか?
女神のシンボルだった創爛曼棒が男性型のビッグスの手にある違和感が面白くはあったが
肝心な部分はいつも闇の中ですなあ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 14:40:40.42ID:2PZfk008
アネナディアの後にアポロネが挟まってる
そしてアネナディアは鞭状、アポロネはハート部分と装飾のみなので、
ヒッグスピンで初めて創爛曼棒として完成したのかも知れない

それが何を表しているのかはやっぱりわからんが
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 18:32:34.15ID:pyTAQwYh
ンマー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 564日 22時間 31分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況